主従っぽい関係で、受が敬語のオススメ作品を教えてくださいm(_ _)m
コミックスでも小説でもCDでも。
うじうじしたり、よそよそしいから敬語というのじゃなくて、上下関係があっての敬語でお願いします。
「是」の玄間×氷見が大好きで、「憂鬱な朝」にも激しく萌えたので、自分は無理矢理なのに萌えてるのかな、とずっと思っていたのですが、先日原作未読で適当に買った「妓楼の軍人」のCDで斉藤壮馬さんの受が清潔感があってすごく良くて、もしや私は敬語に萌えているのではと思い至りました。
「お慕いしております」とか「お傍においてください」とか。
とりあえず、「かしこまりましたデスティニー」を買ってみようかと思っています。
本仁戻さんの「グランギニョール」は合いませんでした。
エロは薄くてもいいので必須で、ビッチとかドMとか誘い受けよりやっぱり清純そうで無理矢理っぽいのが好きです。(憂鬱な朝はビッチな気もしますが)
よろしくお願いします。
オススメ作品を教えてくださった皆様方、どうもありがとうございましたm(_ _)m
色々な作品が読めて本当に楽しかったです(*^_^*)
もっと教えていただきたいところですが、小説全般オススメスレもあるようですので、とりあえずこちらはこれで閉じさせていただこうと思います。
お世話になりました(^ ^)
あとは自力でヤクザものあたりを探してみます。
>>8
遅くなりましたが、「秘書とシュレディンガーの猫」を読ませていただきました。
雨宮のギャップにすごく萌えました♡
Hシーンのまさかの展開に、ごちそうさまでした。
シュレディンガーが誰かは最初から気付いてたので、ニヤニヤ楽しく読めたし、人を信用できないって後ろ向きになるとことか、色々切なかったり、恋愛してる感じがすごく素敵でした。
一冊まるごとすごく面白かったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
>>19
こんにちは。「シークレットガーディアン」を読ませていただきました。
好きな雰囲気のファンタジーだったので、楽しく読めました。
千弦がウブで可愛かったです(*≧∀≦*)
そんなに俺様やつんつんとは感じず、猫ちゃんの件とか、健気で可愛い感じでした。
ほんと、じれじれしてきゅんきゅん♡
ペガサスのルナがいい味出してましたね!
ありがとうございました。
シリーズの他のも読んでみようと思います。
>>25
わざわざありがとうございます。
久しぶりに読むと、感じ方が変わってたりしますよね(^ ^)
やってる最中にぶちギレする受、見たことないので楽しみです。
御意くらいしか言わない攻も新鮮かも。
匿名2番さん (4/4)
>>20
シークレット ガーディアン、自分が猛烈に読みたくなって、読み返しました。
すいません、つん というより 俺様 っぽく感じました。
やってる最中にじれったくなって 受けがブチ切れ怒ってます(笑)
攻めがすんごい寡黙で「御意」とかいってるだけなので
甘い言葉が必須なら 物足りないかもです・・・
サブキャラ(ペガサス)で笑うことはできると思うんですけど。
>>23
ピピンさん。
そうおっしゃっていただけると、ありがたいですm(_ _)m
せっかくのオススメ作品で、白無垢とかキモの部分だったので、正直に感想を書きたいなと思いました。
またよろしくお願いします。
>>21
Gyangoさま
3回も実際読んでくださったレスをありがとうございます。すごくすごく嬉しいです。
いいんですよお! 実際読んでみて、「萎え」だったり、「なんか違うな」だったりしても。
こっちもね、Gyangoさまのご提示くださったヒントで「こんな感じかねえ?」みたいに推薦しています。もちろん私が読んでおもしろかった作品ではありますが。
感じ方が違うなんてそんなの当たり前ですから、どうぞ気にしないで下さいな。
>>12
こんにちは。「神官は王に愛される」を読ませていただきました。
ラノベみたいな感じで軽くてサクっと読めちゃいました。
最後の方の、みんなの見てる前でやられちゃう所で、はげしく萌えました。
受はいい子ですね。ありがとうございました。
>>8
こんにちは。「花嫁執事」を読ませていただきました。
えっと、あれ?あれ?花嫁、白無垢、初夜、無理矢理…、すっごい萌えそうなんだけど、「女」を思い出すワードがてんこ盛りだったのがナニだったのか、前半ちょっと萎えてしまって、あああ~、ピピンさんに何て報告をしたら…という次第でございました。攻がヨロヨロな感じだったのも一因かも。
後半二人の気持ちが通じ合ってからのエロシーンは、さすが岩本先生お上手で、ちゃんと萌えれました!
えっと、せっかくわざわざオススメいただいた作品に対して、批判的なことを書いてしまって、ほんとにすみません(>_<)
ピピンさんにはたくさんオススメいただいて心から感謝しております。
ありがとうございました。
これに気を悪くされませぬよう、また是非よろしくお願いいたします<(_ _)>
「秘書とシュレディンガーの猫」は新品で買えなかったので、駿河屋に注文中です。届いたらまた感想書きますね。
>>19
早速おすすめいただきありがとうございます<(_ _)>
水壬楓子先生、有名だけど読んだことないので、うれしいです。
こんな機会でないと、なかなか一歩を踏み出せないので。
じゃあ今回の受も、つんつん主なんですかね?
本が届いたら、楽しみにして読んでみます。
匿名2番さん (3/4)
>>17
多分あたり です。つんつん、毒吐き、大好きです。
でれ あんまり要りません(笑)
主が受けで私が好きなのは、
シークレット ガーディアン 水壬楓子先生
表紙の受けがめちゃキレイに見えると思いますが、
切れ者王子様なので、ちっとも女子じゃありません。
サブキャラのペガサスが面白すぎて私は笑うところの方が
多い印象です。ファンタジーでも大丈夫でしたよね。
よろしければ是非是非。シリーズですがシークレットは単品で
大丈夫です。
>>8
こんにちは。「捕獲者」を読ませていただきました。
10年越しの再会愛!純愛ですれ違いで、とっても素敵でした。
くっつくまでドキドキして読み応えもありました。
攻が超ゴージャスな美形セレブなのも嬉しいし、受も好みのタイプで、やっぱり岩本薫先生は面白いですね。
他の作品も買ってみようと思います。ありがとうございました。
>>16
私も「告白は花束に託して」も星5!と思った記憶があります。
昔に読んだので内容は全然覚えてないけど、何が気に入らなかったのやら、本は処分してしまってました。
(もしかしたら、摩天楼の方の受が、私好みの、素直で健気で清楚で良い子の敬語で、ドンピシャすぎたから…かも。)
…続きが出てるの今気づいたので、買おうと思います。
西根がベッドでは命令口調というのが気になって…。
匿名2番さんは、もしかしてツンツン受がお好みなんでしょうか?
ツンデレじゃなく、つんつん。
「黒き異界の恋人」もほぼデレてない気がします。
主が受けというと、炎の蜃気楼くらいしか思い浮かばないんですが、じれじれする主とか、読んでみたいので、何かオススメ作品ありましたら、是非教えてくださいm(_ _)m
ほんと、何で萌えるか自分でもわからないので。
匿名2番さん (2/4)
>>14
気に入っていただけたみたいで、なんだか嬉しいです。
摩天楼の・・・は私はダメだったんですけど、スピンオフの
つんつんジーンが大好きです♡
ちなみに逆に 主が受け のものは萌えないんですか?
手を出してほしいのに出してくれないので じれじれする主とか
私は萌え萌えです(笑)
>>9
こんにちは。「絶対服従契約」を読ませていただきました。
きっと最初から両想いなんだろうなと思いながら、安心してニヤニヤ楽しめました(^ ^)
当て馬くんのことがバレそうでハラハラしたり。←ツボでした
ほんと、BLのお手本のようにアレコレ萌えポインツがたくさん!
ありがとうございました。
>>6
こんにちは。「黒き異界の恋人」を読ませていただきました。
大好物のツンデレ美人受けに、ラグエルのような完璧な攻様。
触手からのお風呂プレイの部分が最高でした。
敬語は半々って感じでしたが、萌えられれば何でもいいんです。
「足を開け」で最萌え。
ありがとうございました。
>>12
こんにちは。オススメいただきありがとうございます!
神官シリーズ、聞いたことあります!
高永ひなこさんは絵も漫画も大好きなのに、なぜか彼女が挿絵の小説は葛城副編集長まで1冊も買ってませんでした。
(つい奈良千春さんか円陣闇丸さんばかり…)
ファンタジーも好きだし、すれ違いで切ないのとか、かなり好きそうな話で楽しみです。
漫画じゃないから男らしくないのも大丈夫だと思います。
匿名3番さん (1/1)
小説ですが 吉田珠姫さんの『神官は王に愛される』はいかがでしょう。
タイトル通り 王様×神官ものでシリーズですが、1冊でも楽しめます。
葛城副編集長〜 と同じく高永ひなこさんが挿絵担当されています。
受けが神官⇒教祖様になるため性の別がないようにかなり女性っぽいです。そして、シリーズ進むにつれて砂吐きそうなくらい甘々になっていきます。
そこが地雷じゃなければぜひ。
>>4
こんばんは。「つみびとの花」を読ませていただきました。
私自身に4歳の娘がいるので、最初ちょっとキツかったのですが、気にしないようにしながら読み続けました。
結果、本格的で深みのある良いお話でした(^ ^)
保育士萌え〜。うさぎさ〜ん♪エロも優しくて素敵でした。
ありがとうございました。
>>8
ピピンさん、こんにちは。
たくさんオススメいただいて、ありがとうございます!
ていうか、ピピンさんが他の方のスレにされてるお返事も、いつも勝手に参考にさせていただいてます。可愛いねこちゃんが印象的で…。
岩本薫さんは、YEBISUセレブリティーズがすごく好きでしたが、他はほとんど読んでいないので(その割に当たりが多かった)、オススメいただき嬉しいです。無理矢理初夜♪
上下関係というと、執事か軍隊くらいしか思い浮かばなかったのですが、秘書や会社の上司部下でもイケますね!
ホテルの敬語は丁寧なので、かなり萌えれそうです。
榎田尤利さんも、読みたいけど、たくさんありすぎて今更どれを…と思っていたところだったので、嬉しいです。
ちょうど「犬ほど素敵な商売はない」が既読でした。
藤崎都さんは初めての作家さんなので、ピピンさんのお気に入りをオススメいただき、ありがとうございます。
秘書ってきいただけでニヤニヤします(^ ^)
角川ルビー文庫は富士見シリーズ以来なぜか全く縁がなく、先日の「葛城副編集長の〜」で久しぶりでした。
これからはルビー文庫にも注目していこうと思います!
>>8
すみません、大っ好きなのを忘れていました。小説で
・藤崎都さんの「絶対服従契約」
社長×秘書(従兄弟)
秘書もののお手本のような作品なので、「意外性がない」と嫌う向きもあるかもしれませんが。
私は、「さすが角川ルビー文庫! あらゆるセオリーをきっちりと外さない!!」と、リピート本の一つです。
薄いので軽く読めますよ。
こんにちは。
岩本薫さんの小説を2点ご紹介します。
・「花嫁執事」
会社経営者のご主人×イギリスの執事学校出身の執事
で、タイトルが「花嫁」ですので、白無垢です。初夜です。無理やりです。
・「捕獲者」
イタリア人のホテルのCOO×ホテルのアシスタント・マネージャー
「ロッセリーニ家の兄弟」シリーズの1冊ですが、単独でも大丈夫。
うろ覚えですが、確か続編か小冊子だったかに、
攻め「(つき合っても)言葉(敬語)変わらないね」
受け「すみません、つい」
攻め「いいよ、それを含めても君は君なんだから」
みたいなやりとりがありました。
更に、小説で
・榎田尤利さん「秘書とシュレディンガーの猫」
成金の金融屋×攻めの祖父の秘書
この二人は、主従未満で、ちょっとケンカップルみたい。受けは先代の秘書として当然敬語を使いますが、結構皮肉っぽいです。
>>6
こんばんは。オススメいただきありがとうございます!
ファンタジー大好きだし、遠野春日先生は、「摩天楼の恋人」に激しく萌えたことがあるので、楽しみです。
しかもエロが濃いとのこと。うふふ。
いつも誰かのオススメ作品を適当に買って、好みと違う…ということが多いので、このように私好みの作品を皆さまに推薦していただけて、本当に感謝してますm(_ _)m
匿名2番さん (1/4)
黒き異界の恋人 遠野春日先生
つんつん受けさん(黒き異界の方)が元々王子の従者で、
攻めさん(白き異界の方)の方が能力上なので、
敬語を使っていたような記憶があります。
ビッチ、ドMではないです。
ファンタジーでもよろしければ一度チェックしてみてください。
>>4
こんばんは。オススメいただきありがとうございます!
「処女執事」はちるちるで評価が良かったので、先日読んだところでした。確かにタイトルと表紙が強烈ですよね(^ ^)
予想外な展開にすごい怖かったです(笑)
サイがすごくいい男で、素敵なお話でした。
「つみびとの花」は、主従じゃなくても全然大丈夫ですよ〜。
見たことも聞いたこともない作品と作家さんで、オススメいただいて嬉しいです。世界が広がります。
ほんと、あらすじとイラストだけで萌えれそうです。
匿名1番さん (1/1)
小説でもよろしければ…
沙野風結子「処女執事~the virgin-butler~」
これしか、ないでしょう!!タイトルで敬遠されがちですが、とりあえず読んでみてください。本当におすすめです。
清潔感のある敬語受け・無理やり・主×従
要素は全て含んでいます。
もうひとつ
佐田三季「つみびとの花」
清潔感のある敬語受け・無理やり
という要素はありますが、主従関係というわけではなく、あることが理由で受けは攻めに逆らえず無理やり…という形で始まるので若干Gyango様の希望とは違うかもしれませんが一応…
>>1
遅くなりましたが、「葛城副編集長の最後の賭け」を読ませていただきました。
諒くんが哀れで、ちゃんと最後に幸せになってくれてよかったです。和也め( *`ω´)
清楚で敬語な受け、やっぱりエッチシーンで光ってました。すごく良かったです。ありがとうございました。
>>1
ふばばさん、こんばんは。
早速教えていただきありがとうございます!
表紙のイラストだけで、もうものすごく萌えます。
そうそうこんな感じの受。
高遠琉加さんは読んでみたいと思いつつ一冊も読んだことなかったので、嬉しいです。
この質問に関する回答は締め切られました