答えて姐さん 腐女子の掲示板 「初心者の質問」



「王道学園」という設定の起源は?

あくありむ

17/10/17 16:24

回答数:4

初めて質問させていただきます。
BLで定番の王道学園という設定ですが、これは元ネタ、もしくはいつ頃から発生したのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

"お金持ちの学園もの"という設定だけなら、子供の頃から少女漫画や少年漫画でも見られた設定だと思うのですが、親衛隊や、風紀がヤンキーなどの現在のテンプレキャラ設定っていつからあるのでしょうか?
ふと気になってネットで検索しましたが見つけられなかったのでお姉さま方に聞いてみたく思いました。

ちなみに、当方はアラサーでBLを嗜むようになったのはここ5年ほどです。わたしが参入したときは既に今のテンプレは出来ていたと記憶しています。


何かご存知方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

回答一覧

4. muzuさんへ

>>3
ご回答ありがとうございます。
実際に執筆されていた方からのご回答という事で…!とても嬉しいです。ありがとうございます。

10年以上前からあるものなんですね…!やはり歴史の長い設定だったんだなと感心しております。

生徒会長が実は強い、みたいなのは本当に定番ですよね笑
けれど、私が王道学園を知ったのがmuzuさんのおっしゃる2010年以降のことなので、チャラ系が会計などの設定が元々の「王道学園」というものなのだと思っていました。今は、「非王道学園」なるものもあったりで…もうよくわからなくなっていますが、10年前には不良とか総長などの設定が王道だったのですね…勉強になります。


私が読んでいる同人誌小説も、同人誌一本で!という作家さんでなく、小説サイトなどの人気のあるものを本にしたものなどなので…
やはり、小説サイト(昔の携帯小説)界のローカル設定のようですね。商業でも、一部ちょっと王道学園っぽい設定のものもありますが…
(例えば私が知るものでは桜賀めい先生のワルイコトシリーズとか…)
コテコテなのはないですしね。


王道学園ものは、キャラ設定などが決まっているため、先が読めるというかありきたりなストーリーなものがほとんどですが…だからこそ、作者さんの言い回しとか話の運び方のセンスが光る、というところもありますよね!
それに、疲れている時はコテコテでありがちな萌が一番癒しになるので…笑
muzuさんが昔読んでいらっしゃったサイトから様がもし、閉鎖されてなかったら…ぜひわたしにも紹介していただきたいです笑

ありがとうございました。

0

3. No Title

王道学園なつかしい!
王道学園を踏襲した携帯小説を2008年くらいのときに書いてた者ですwww
でも私が書いたときにはすでにずっとずっと長い長編を書いてる人がいらっしゃったので、2005年くらいにはあった気がします。あくまで携帯サイトだけでしか見たことがなく、商業とか同人界隈で流行ってるという話は聞いたことないですね。
ああ……当初は、総長やってる生徒会長が、一匹狼で族潰しやってる受け(もしくはライバルの総長とか)にこてんぱんにされて一目惚れ!その受けが王道学園に転校してきたら生徒会にあの総長がいる!恨み買ってるかも!変装しなきゃ!正体隠したいのにどんどん生徒会に絡まれていって総受けに……から始まった気が。今はもうないんでしょうか?
覚えている中で最古参ですごく好きなサイトさんが書いてたのがこれなので、あのサイトさんが発祥なのかな…?なつかしい。
2010年を過ぎたあたりから、平凡主人公とか、風紀の寡黙受けとか、会計のチャラ男受けとか、腐男子とか男前とか、王道をぶった切る設定をよく見かけるようになりましたね。
私も高校卒業してスマホになったり、商業や同人にいったりしたことで離れてしまったんですが…。
ああいう王道小説もあったなーって、今思い出してすごく読み返したくなりました。おそらくもう閉鎖しているだろうな…。

1

2. 匿名一番さんへ

>>1
ご回答ありがとうございます。

確かに、言われてみると商業作品で王道学園というワードって聞いたことないかもしれません…!

私自身、商業作品も読みますし、一次創作(オリジナル)同人も読むのですが、「王道学園」という設定は一次創作同人界のみの狭い範囲での定番・お約束設定なのかもしれませんね…!
最初の質問が少し説明が足りなかったな、と気づかされました。

ちなみに、一次創作同人でよく見られる王道学園というのは、
・全寮制男子校
・転校生の存在によって話が大きく動く
・生徒会役員は人気投票で決まる
・生徒会役員はそれぞれ役職ごとにテンプレの正確がつけられている。(会計がチャラ男系・副会長が寡黙など…)
・生徒会役員と風紀委員会が権力を持っている
・人気者には親衛隊がそれぞれ付いている
などですかね…。
一次創作小説サイトのムーンライトノベルではタグとして「王道学園」は機能しているようですが、あくまで狭い範囲の事でたまたま私がよむサイトがそういう傾向にあるのかもしれませんね。

リンク先も拝見いたしました!ありがとうございます。
商業作品が今のように沢山無かった時代の腐女子について書かれている文献に、何かヒントがあるかもしれないですね!ぜひチェックしてみたいと思います。ありがとうございます。

1

1. No Title

もともと一般小説や漫画にあった一ジャンルがBLに適用されただけなんじゃないでしょうかね?

私自身、詳しい人間ではないので参考の足しにはならないかもですが、これまで小説・コミック両方読んできた中で「王道学園」という表現はあまり馴染みがないですね。「王道(的)な学園もの」、「学園ものの王道」みたいな使われ方ならなんとなくしっくりくるのですが。

もしBLにおける学園ものについてお知りになりたければ、BL論みたいな本を読まれてみたり、1990年代の黎明期に刊行された「学園」作品をガンガン読んでみられたりした方が、自分なりの解釈が見つけられて楽しいんじゃないかと思います。所詮、一般読者は素人ですし…

ちるちるさんでも、

https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/10077/

のような記事がUPされていますし、古いニュースを遡ってみられたら面白い発見があるかもしれませんよ♪

私も俄然興味が湧いてきちゃいました。
あと、うまくリンクが貼れてなかったらすみません(>_<)

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP