宝井理人さんのテンカウント1〜5巻の特典ペーパーについての質問です。
フリマで原紙として売られているものがいくつかあるのですが、それぞれ紙の色やサイズが違い、どれが本物かがよくわかりません。中にはコピーなどもあるようなので、本物をご存知の方がいましたら、どのようなものか教えてください。よろしくお願いします。
>>1
>>2
回答ありがとうございます。
データが送られて、店舗ごとに印刷しているとは知りませんでした。
店によって紙やサイズが違うとなると、原紙と記載されているものを信じて買うしかないようですね。
教えていただいてスッキリしました。ありがとうございました。
テンカウントのものではないですが、
「出版社HPに特典表記があるが入荷するか」と某書店店舗に聞いたところ、
データが届かないと書店でも告知できないと言われた事があります。
昨今の特典類はデータで各店舗に届けられてるようで
匿名1番さんが書かれているように紙サイズから色印刷まで
どう印刷するかは店舗任せのようですね。
そのため店によっては梱包時からイラストや文字が薄かったりするので
コピーだから一概に複製品とはいいがたい場合もあります。
出されてる方に直接聞くか、
他の方の同種品や過去品で比較するしかないと思います。
匿名1番さん (1/1)
テンカウントに限らず書店特典のペーパーって、本屋によっても違うみたいだよ
本屋にお勤めの人がいたら、詳しく教えてほしいけど
多分原稿が送られてきて、それを本屋が自分で増刷りするんじゃないのかな
紙の色も白が多いけど白とは限らず、インクの色も黒とは限らず
紙質も場合によってはサイズまで違ったりする
フリマとかでコピーでお金を取るのは悪質だと思うけど
読めればいいくらいの気分でいた方がいいんじゃないのかって思ってる
この質問に関する回答は締め切られました