答えて姐さん 腐女子の掲示板 「プライベート」



主人公は受けか攻めか?

匿名

10/03/23 20:54

回答数:17


匿名で失礼します!

皆さんはゲームや漫画などの主人公を受けか攻め、どちらにすることが多いですか?

ちなみに私は、大半は主人公を総攻めにすることが多いです。(マイナー万歳(^o^))

暇があったら変身お願いします!!

回答一覧

17. 受。。。

たまにゲームとかで、
主人公基本受けなのに、結構ショタっぽいキャラに対してだけ攻めとかありますよね。

あれ無理です´д` ;

主人公が受けの場合、最後まで受けしか受け付けないです。

でも主人公基本攻めの場合だとして、
1人に対してだけ受けになる、
とかなら許せるんですけどね。

なんか受けって「女の子役」ってイメージがどうしてもあって、
その女の子が女の子を攻めてるみたいな
(分かるかな汗)そんなにゃんにゃんシーンいらないです、みたいな。

まぁリバがあまり好きでないので、
受けにも攻めにもなる主人公は見たくないですね。

あれ、なんか質問の答えになってないですかね。すいますん

0

16. 攻めっぽい2人

攻めポジ争いに激萌燃。
主人公は攻めのハズなんだけど、いつのまにか受けになってた!?みたいな作品がいいので。リバ設定だと、もっとイケる。
受け、攻め どっちもアリですかねー。
どっち目線でも萌えれるので 特に決めてません。
1つで2度おいしい~。みたいな。

15. No Title

どちらでも楽しめますが、どハマりするカプは主人公受けばっかですねー

0

14. 結局どっちもあり?

6:4で攻めでしょうか・・・
でもリバもいいし・・・
う~ん、どっちも選べない。
ストーリーにもよるし。
でも、自分は女だから攻め目線が気になるかなぁ。

0

13. 攻め派

私も攻め派です!
主人公総攻めだいすきです。
でも少ないですよね…

0

12. 攻めですね♪

女だから受けの気持ちは聞かなくても分かるので、
受けの心理描写は要りません。

攻めの気持ちは体験できないものだから知りたいですし、
攻めの立場で受けを追いかけたいから、
受けは何考えてるのか分からない人でいいんです。
攻めの立場で、あれこれ妄想したいからw

あ、でも私が好きなのは受けだから、
攻め視点だけど、主人公は受けでもいいよ♪
(すっげぇややこしいなぁ~^^;)

0

11. 理想は「なんでもアリ」

世間様では「主人公総受ゲームはBLの意味無し」とか…
「乙女ゲームと変わらない」とか言いますが…
基本、なんでもOKです。
もちろんリバでもOK!
まぁ…ゲームの場合、
好きなところからプレイすればいいんですよね。

0

10. 受けです

圧倒的に受けが多いです~!
ちょこっと攻め視点もみれるとかは好きなのですが、受け視点のが感情移入しやすくって^^

0

9. 受け派

主人公は、なぜだかいつも主人公総受けではまってしまいます。
総受けであっても、あまり公式とか王道カプにははまらなくて、マイナーキャラ+主人公受けをカプとして絡ませるのが好きです。

ジャンプを読んでいるだけでも、主人公を受けだと思いながらついつい読んでしまいます(笑)

0

8. No Title

特に気にはしてませんでしたが、思い出してみたら、主人公は、みんな受けでした(笑)

0

7. 私も

無論、攻めです!(キッパリ)

主人公にイヂワルな台詞やとろとろに甘やかす台詞を言わせ、相手の反応をみたいからです^^♪

6. 攻めですね~

絶対とは言い切れませんが、
自分が受けに感情移入しやすいからでしょうか、
なぜか主役は攻めで見てしまうんですよね。

0

5. No Title

ほとんどが受けですがたまに攻めもあります。
主人公じゃなくてわきキャラを好きになった場合そのわきキャラを受けにしちゃうので自然と主人公は攻めになります。
ごくたまに、どっちでもいっかっていうキャラもいます。

受けがほとんどでたまに攻め、ときどきリバってかんじですね。

4. どちらかなんて選べない…

リバじゃダメですかねw
強いて選ぶなら……ダメ、やっぱり選べない(;´∀`)

0

3. どSなのに受け・・・

お馬鹿受けが好きなので
多分受けですねー(*´ェ`*)ポッ

淫乱受けも好きだしε- (´ー`*) フッ

0

2. No Title

総受けですねー
純情だけど天性の受素質を持ってる淫乱受ちゃんです。
初めてなのに感じすぎちゃって怖い…!とか言うタイプですwww

0

1. どっちかといいますと・・・

あたしは主人公は受け派ですww

0

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP