匿名2番さん (2/2)
好きな作家の先生のお誕生日が近づいて来ているんですが、いつもお手紙を送っている編集部宛でプレゼントも送ってしまって良いのでしょうか?また、送る時の注意点などはありますか?
あと、何を送れば喜んでもらえるのかがイマイチ良く分かりません。あまりSNSでも個人的なことを話されないので趣味が分からず。。。みなさんはどんなものを贈られましたか?
匿名2番さん (2/2)
>>2
snowblackさん
ありがとうございます!
Twitterとかを見ていると食品も完全にNGではないんだなと最近思ってました。なるほど、お店から直送してもらったんですね。確かにそのほうが安心して受け取れますよね。編集部へのメッセージも付けたいと思います。
匿名2番さん (1/2)
>>1
匿名1番さん
ありがとうございます!
手作りアクセサリーを贈られたんですね!
すごいです(≧▽≦) 私も挑戦してみようかなぁ。。。
手作りは全く頭にありませんでした(汗)
作品のイメージにあうものいいですね。頑張って考えてみます!!
お手紙とプレゼントを出版社にお送りしたことがあります。
なんと、しかも、恐ろしいことに食品(生ものではありません)。
作品に縁のあるものを、処分されても仕方ないくらいの気持ちでお送りしました。
ただ、自分で発送すると怪しさが増すと思いましたので、店舗から直接送って頂きました。
添えた手紙は、編集部が見ることを前提に封をせず、編集部へのお手数をかけることの謝罪も記入しました。
ちゃんと速やかに作家さんに転送して頂け、なんとお礼状まで頂き、宝物です。
編集部や作家さんによっても方針は違うと思いますが、基本的には転送して頂けますので
ファンレターの送り先にお送りになられたらよろしいかと思います。
トピ主さんのお心が、作家さんに無事に届くといいですね!
匿名1番さん (1/1)
コミックスの一番後ろなどに書いてあるファンレターの送り先にプレゼントも送っています!お手紙と小さいプレゼントなら定形外郵便とかで。
私が送ったことのあるプレゼントは……
先生が飼っているペットに似ているかなぁと思った猫柄のハンカチや
作品のイメージで自分が作ったアクセサリーなどです。
私はあまり高価なものは送ったことがありません。ちょっとした気持ち程度のプレゼントが多いですね。
食品や金券はNGのところがあります!
個人的なことを話されない先生ならば先生の作品のイメージで選んでみるのもいいと思いますよ(*^^*)
この質問に関する回答は締め切られました