BLの小説を読みたいのですが、何から読んで良いの迷ってしまいます。
一応好きな作品の下に書いてみましたが、自分でも傾向がつかめず質問しました。
小説
魚住くんシリーズ(榎田尤利先生)
漫画
ymz先生
ヨネダコウ先生
ヤマシタトモコ先生
日高ショーコ先生
秀良子先生
(順不同)
折角なら文章も楽しみたい!ので、文章が面白い、きれい、だとより嬉しいです。
匿名3番さん (1/1)
好きになるはずがない
是非ともだまされたと思って読んでほしい。
抑制のきいた文章もいいですよ〰
こんにちは。
・遠野春日さんの「茅島氏の優雅な生活」(日高ショーコさん:画)
はいかがでしょう?
ポイントは、お好きな日高ショーコさんの挿絵と、綺麗な文章だけだったんですが。とっつきやすいきっかけがあるといいかも、です。
この小説はすごく綺麗な文章なのです(どっちかっていうと耽美小説時代に近いかも)が、作中に意図的に隠されている部分があって、読者は「これはいつわかるんだろう? あれ? あれ?…」と謎解きのように読み進めていく感じです。
麻々原絵里依さんのコミカライズもあります。
私は、マンガ→小説→CD(新版)→CD(旧版)と、はまってしまいました。はずれなしでした。
魚住くんシリーズは、どちらかというと同級生ものの青春小説で、純文学っぽいですね。そういうのがお好きなのかな。
匿名2番さん (1/1)
質問した者です。
好みは書いた通りなので、こういうの好きならこれオススメかなー?というのあったら、よろしくお願いします!
質問初めてで失礼あったらすみません!
匿名1番さん (1/1)
小説や漫画が豊富にあって色々読みたいんだけど、何から手をつけていいのか迷いますよね。
作家さんが好きなのか・イラストレーターさんが好きなのか・話の設定に萌えを感じて好きなのか・総合的に好きなのか自分でも解らなくなってしまったのかな?
キーワードに作家さんの名前を入れて、漫画なら あらすじ とレビューを小説なら➕イラストを参考にして興味の出たのを順に読んで行けばいいのでは?
私はイラスト重視なのでイラストレーターさんの名前で検索して あらすじ を読んで決めてます。
次第に 美人受け、年下攻め、甘々(すみません、私の好みです)など自分の好みの傾向がわかってくると思いますよ。
この質問に関する回答は締め切られました