匿名3番さん (3/3)
小説でオススメの学生ものBLを教えてください!
今まで読んだ小説だと
永遠の昨日 榎田尤利先生
イエスタデイをかぞえて 綾ちはる先生
が特に好きでした。
また、学生〜成人にかけての物語ですが、凪良ゆう先生の初恋の嵐もとても好みでした。
今まで読んだものが切ない系が多かったので、明るい学生ものでオススメを教えていただけたら嬉しいです!攻受学生でしたら、小〜大学生なんでも構いません。
よろしくお願い致します!
匿名3番さん (3/3)
>>7
検索してみたら、あまりない設定のもので気になります!
教えていただき、ありがとうございました!
匿名5番さん (1/1)
高将にぐんさん「キミログ」
六青みつみさん「夕陽と君の背中」
匿名3番さん (2/3)
>>5
全部知らない作品ばかりで、しかもとても惹かれるものばかりでした!
教えていただいた作品すべて読んでみようと思います。
丁寧に教えていただいき、ありがとうございました( ; ; )
匿名4番さん (1/1)
ちょっと昔の作品ですが、うえだ真由さんの「モニタリング・ハート」はいかがでしょう。
もてない男子高校生がモテテクを教えてもらうため、学校一のモテ男と恋人ごっこをするはめになるというストーリーです。
関西弁の語りが苦手でなければ、久我有加さんもコミカルでほのぼのな作品が多くてオススメです。
「恋の押し出し」はノンケの大学生同士のお話で、合コンで出会った男子に一目惚れしてしまった男が、一生懸命迫るお話です。迫られる方が相撲部(notデブ)なので、こんなタイトルなのです。
「君が笑えば世界も笑う」は幼馴染みで密かな片思いの相手から漫才の相方になって欲しいと迫られるお話です。主人公がポヨヨン天然系で、読んでて和みます。
匿名3番さん (1/3)
>>1
凪良ゆう先生の作品はほぼ読んでいるので、美しい人も読んでます!面白かったですよね(^^)
リバーサイドベイビーズ検索してみたら、明るい学生ものでぴったりでした!読んでみます。
教えていただきありがとうございました( ; ; )
匿名2番さん (1/1)
一穂ミチさん「オールトの雲」
匿名1番さん (1/1)
砂原糖子先生の「リバーサイドベイビーズ」。
明るくて読みやすかったですよ。
あと、今もランキングに入ってる「美しい人」はもう読まれてるかしら。
この質問に関する回答は締め切られました