匿名4番さん (9/9)
ベタなファンタジーが読みたいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
異世界トリップでも、ケモミミでも、RPGものでも、SF入ってても、超能力者でも、宇宙人でも、トリップものでも、
とにかく
ベタなファンタジーに飢えてます。
おすすめあったら教えてください〜₍₍⁽⁽(ી(;▽;)ʃ)₎₎⁾⁾
匿名4番さん (9/9)
>>19
葛井美鳥さんもお初です!
アンドロイドのお話なのですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 教えてくださりありがとうございます!
匿名9番さん (1/1)
「レンタル・ラヴァー」「ラストマスター」「ファーストマスター」葛井美鳥さん
がおすすめです!
匿名4番さん (8/9)
>>16
水壬楓子さんはお初です!
どれから読もう、、、ごくり。
やはりコルセーアがおすすめでしょうか?
書いてくださったあらすじ、どれも面白そうで迷います。動物も好きなのでほんとに迷う!うれしい悲鳴です。
教えてくださり感謝ですm(_ _)m
匿名4番さん (7/9)
>>15
小笠原さん!BLACK SUNは読んだことありますヾ(*´∀`*)ノ♪ いいですよね!
雨の中〜をrentaで立ち読みしてみましたけど、おもしろそうです♡教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
水壬楓子さんのファンタジー小説はいかがでしょう?
・「コルセーア」シリーズ
架空世界(ヨーロッパの地中海地方がモデルか?)での海賊もの。宿命に翻弄される主人公と、国家的な問題にまで発展するストーリー展開に目が離せません。
・ムーンリットシリーズ(1冊目は「ムーンリット・ハンティング」)
主人公の一人が必ず、動物になれる人間か、人間になれる動物という世界のファンタジー。
・ガーディアンシリーズ(1冊目は「クリスタル ガーディアン」)
「王族は必ず守護獣を持つ」という世界の中でのファンタジー。守護獣は人間になれます。
・森羅万象シリーズ(1冊目は「森羅万象 狼の式神」)
妖を調伏させたりする「御祓方」の一族と、彼らの式神の物語。現代日本が舞台です。
匿名8番さん (1/1)
小笠原宇紀さんの作品はいかがでしょうか?サンタクロース題材のSFファンタジー「雨の中からやってきた」、奴隷出身の将軍と十字軍?の修道騎士を描いた「BLACK SUN 奴隷王」もゾクゾクしますよ。
「雨の中…」は日本人パイロットとトナカイのカップルです。トナカイなので発情があるそうですが、このトナカイは角も生えない弱々しいオスなのに常に発情しています。セクハラされているけれど、おっとりしてて可愛らしいですよ。
匿名4番さん (6/9)
>>13
マージナル、読んでないです!
萩尾望都さんは私的BLの原点なので(はじめて読んだBL系の作品が、図書館で読んだ「トーマの心臓」と「ポーの一族」でした)、ぜひ試してみたいです。ありがとうございますm(_ _)m
匿名7番さん (1/1)
萩尾望都さん「マージナル」
有名作品なので既読かな。
匿名4番さん (5/9)
「是」と「ラクダ使い〜」は読んだことがあります!どちらも好きな作品です(*^^*) ありがとうございます!
早速、「ロメオ」と「騎士と誓いの花」を読みましたヾ(*´∀`*)ノ
ロメオがハマりすぎてやばいです。六青みつみさんは色々ファンタジーを書かれているようですので、他作品も試してみたいと思いました。
匿名6番さん (1/1)
緒川千世さんの「ラクダ使いと王子の夜」
アラブのおとぎ話です。
ただ短編集の一篇でして、他の話が現実世界の親近相姦だったりします。
匿名5番さん (1/1)
ベタなファンタジーなら
志水ゆきさん「是」
匿名4番さん (4/9)
>>5
わたなべあじあさん好きです(//∇//)せくすぃーな予感、、、
獣、オメガバース、どちらも大好きな設定なので楽しみです。
教えてくださりありがとうございます!
匿名4番さん (3/9)
>>3
好物はいちばんさいごに〜は読みました♡大好きです(//∇//)
ほかの作品は未読なので、要チェックです!狼は恋に啼く、は最近よく見かけるので気になってました。
騎士と誓いの花はベタなファンタジーぽいですね(*^^*) わくわく。異能力ものも大好物なのでみてみます。
匿名4番さん (2/9)
>>2
やまねあやのさん、ほんとに絵が美しいですよね!
クリムゾンスペルいいですね♡
ずっと前に読んだのですけど、もう一度読みたくなってきました!まだ完結してないのかな。チェックしてみます♪
匿名4番さん (1/9)
>>1
教えてくださりありがとうございます!直野さんは、確かおじさまがお好きな作家さんでしたよね!
チェックしてみますヽ(*>∇<)ノ
匿名3番さん (2/2)
>>3
すみません、真東砂波さん、です。
匿名3番さん (1/2)
ファンタジー、良いですよね〜
私も大好きです。
ベタなファンタジーで思いつくのは、
九重シャムさん(六青むつみさん原作)の「騎士と誓いの花」 上・下
りゆま加奈さんの「狼は恋に啼く」
です。 どちらも切なめなお話です。
他にはベタとは違うかもですが、個人的なオススメを少し。
如月弘鷹さんの「HANGER-執行人-」 1巻 続
異能力捜査モノです。展開なんかはすごくベタですが、世界観は現実より?
真東砂 さんの「グラグラGURI+GURA」1巻 続
こちらも異能力捜査モノ。
蔦沢つた子さんの「好物はいちばんさいごに腹のなか」
猫から進化した人間たちの話。猫耳に癒されます。
あらすじ、レビューをご参考に是非!
匿名2番さん (1/1)
やまねあやのさんの「クリムゾンスペル」はどうですか?
西洋風のファンタジーです。5巻まで出てます。
シリアスっぽいのかと思ったら意外とギャグもあったり、とにかく絵が美しくて、面白かったです^^
匿名1番さん (1/1)
直野儚羅さんの『魔法使いの涙』『TRIP LOVERS』いかがでしょうか。
直野さん、他にもファンタジー作品ありますので、もし良かったら、検索してみて下さい(^_^)
この質問に関する回答は締め切られました