匿名2番さん (11/11)
BLでは無いジャンルですが、例をあげると井/上/和/郎/先生の『美鳥の日々』のような主人公に特殊な自体(『美鳥の日々』は右手が女の子になってしまう一風変わった話です)が起きていて、それを周りにバレないように生活をしなければならなず、すったもんだがあるギャクコメディなBLはないでしょうか?
どんな特殊設定でもシリアスあり笑いありのギャクコメディであればいいです。
読んだ事がある作品だと、大和名瀬先生の『ちんつぶ』が特殊でシリアスあり笑いありで面白いと思いました。
思い当たる作品があればコメントで教えて下さい。
匿名2番さん (11/11)
>>18さんへ
試し読みしてきました。手乗りサイズという事と真面目な課長とクールな部下の関係性がツボです。ありがとうございました。
匿名2番さん (10/11)
>>17さんへ
試し読みしてきました。犬になってしまうんですね。しかもメス?!お兄さんが人間に戻れるのか、先が気になります。ありがとうございました。
匿名8番さん (1/1)
夏水りつさんの『山田くんと田中課長』
手乗りサイズになってしまった課長を部下がお世話するお話。かわいくて癒されます。
匿名7番さん (1/1)
紺野キタさん「貴様と俺」。リストラされて文字どおり「負け犬」になった兄に、弟が萌えて行く話です。兄弟ものが地雷でなければ、面白いのでぜひ。
匿名2番さん (9/11)
>>14さんへ
試し読みした時はどちらが受けでもいけるなと思いましたが、モトヤマチーフが受けなんですね。霊感の部類に入るのでしょうか?こういうの好きです。前作があるようなのでそろえて読みます。ありがとうございました。
匿名2番さん (8/11)
>>13さんへ
最先端ネコ型ロボットうちの家にも欲しいです(笑)ありがとうございました。
こんばんは。
鮫沢伐(ふかざわばつ)さん「モトヤマチーフの秘密」。
この世ならざるモノに取り憑かれ体質のモトヤマチーフ(受け)と、お祓い能力の強いワンコ部下(お寺の息子)安田(攻め)の物語。
本山さんにはあまりにも浮遊霊が憑きすぎてて、他人は近づくと体調不良となるため未だDT。安田が霊を蹴散らかし、中出しで憑依体質を改善してあげる、というある種トンデモ展開。でもほのぼのしてます。
匿名1番さん (2/2)
祀木円さん「しゅんにゃん」
ネコ型ロボットです。
癒されるギャグコメディです。
匿名2番さん (7/11)
>>10さんへ
主人公に特殊設定があってシリアスあり笑いありのギャグコメディが理想です。
『5Seconds』検索してみました。他人の快感をコピーって今までに読んだ事がないタイプの特殊設定です。面白そうだと思いました。ありがとうございました。
匿名2番さん (6/11)
>>8さんへ
『過剰妄想少年』この本いいですよね。自分も好きです。
『あーちゃんはそばかすっコ』は気になっていたけど買うか迷い中でした。好きな相手にだけブサイクに見える呪いってなんだか不憫ですね(笑)他二冊も気になります。ありがとうございました。
匿名6番さん (1/1)
トピ主さんがお求めなのは、特殊設定重視かギャグストーリー重視かどちらでしょうか?
特殊設定なら…
さちもさん「5Seconds」
他人の快感をコピーして自慰する主人公のお話です。
ギャグではなくシリアス寄りのラブコメ?なのと、短編集の中のひとつなのでお求めと違いましたらごめんなさい。
匿名2番さん (5/11)
>>7さんへ
『ねこねこハニー』ですよね?
ほのぼので可愛らしいですよね。自分も好きな本の一つです。ありがとうございました。
動物化する設定だと、左京亜也先生の『ネコ科彼氏のあやし方』や竹中せい先生の『ワイルドハニー』やみなみ遥先生の『もも耳フェロモン』や寿たらこ先生の『SEX PISTOLS』なども読んだ事がありました。
匿名5番さん (1/1)
「あーちゃんはそばかすっコ」九重シャムさん
好きな相手にだけブサイクに見える呪いをかけられてしまった美少年受けの話です。
「魔法少女は男の娘⁉︎」冬坂ころもさん
ある日突然魔法少女に任命されてしまった受けの話。
「ストロボハート」梅松町江さん
人の気持ちが目に見える受けの話。ギャグというかほのぼのですが。
「過剰妄想少年」ぴいさん
手を使わず妄想だけでイける高校生。
匿名4番さん (1/1)
楢崎壮太 「もふもふハニー」
落ち込むと猫になります。
匿名2番さん (4/11)
誤『特殊な自体』→正『特殊な事態』
匿名2番さん (3/11)
トピ文が誤字だらけでした。
誤『それを周りにバレないように生活をしなければならなず』→正『それを周りにバレないように生活をしなければならず』
誤『ギャクコメディ』→正『ギャグコメディ』
匿名2番さん (2/11)
>>3さんへ
参考にします。ありがとうございました。特殊設定はなかなかないものですね。
現実にはありえない設定が個人的にツボです(笑)
匿名3番さん (1/1)
特殊設定ではないのですが
ただ笑えるもの、でトピがあったのでお暇があったらこちらもご覧になってみてください☆
趣旨からズレてすみません(;'∀')
↓
http://www.chil-chil.net/answerList/question_id/3618/
匿名2番さん (1/11)
>>1さんへ
試しに検索したら帯に「買わない人は祟ります。」と書かれてあってこれは買わねばと使命感が(笑)(笑)
読んでみようと思います。ありがとうございました。
匿名1番さん (1/2)
永井三郎さん「珍神」
ギャグです。面白いです。
この質問に関する回答は締め切られました