匿名20番さん (1/1)
有名だけど未読の作品てありませんか?
皆様の、有名だけど未読な作品を教えてください。
ちなみに私は、「同級生」「テンカウント」
「囀る鳥は羽ばたかない」などが未読です。
匿名20番さん (1/1)
春を抱いていた
世界一初恋
純情ロマンチカ
絵が苦手かつ巻数が多いので未読です。
でも、人気作なのでいつかは読みたいと思っています。
匿名19番さん (1/1)
同級生読んだことないです。どんなに面白かろうが絵が受け付けないので無理です。
純情ロマンチカ、世界一なんとかも絵が嫌いなので読めないです。
どんなにすすめられても絵が無理だと目が拒否反応起こして読むに至りません。
世界一初恋を筆頭に10巻以上出ている有名作品、ほぼ全滅です。何をあげられても読んでないorz
腐海に沈んでからそんなに長くないのと完結しないシリーズがとことん肌に合わないのと・・・で
多分、ただで手にはいれば読むんでしょうが、買う勇気がないです。
匿名18番さん (1/1)
栗本薫さん「タトゥーあり」
森内景生さん「夜の館」
図書館へ行って借りてこなくては…と思いつつ
まだ読めていない本。
匿名17番さん (1/1)
>>19
>いや特に意味はないんですけど
>私自身、有名な作品を面白いと思った事があまりない
>有名な作品て何で人気あるんだろうか?
>案外、有名だからといって飛びつかない姐さんも
いらっしゃるんじゃないだろうか?と思った
ほんと、有名作にケチをつけたいだけに見えますよね…?笑
ちなみに私は、英田サキさんの作品を読んだことがありません。だから自分に合うか合わないかもまだ分からない。
匿名15番さん (2/2)
>>22
古参の人とか
イベント打ち上げとかでも
威張ってそんなこというひと
いますよね
匿名1番さん (2/2)
>>19
私はこのトピ見て安心しましたけど…
有名作品のファンの中には「○○を読まずして腐女子を語るな」という過激な方もいますので(^^;;
匿名16番さん (1/1)
>>19
まったく同意。
有名作を読んでる人も、好きな人も多いだろうけど、全員が読んでる訳ない。
「なんか騒いでるけど私は読んでもないよ?」って、有名作をバカにしてるように感じる。
匿名15番さん (1/2)
>>19
そ、そうかな…
なんとなく興味があって聞いてみたかっただけじゃだめなんでしょうか…
そんなに辛く当たらなくても…
匿名14番さん (1/1)
>>12
>有名な作品て何で人気あるんだろうか?という疑問
このスレでその疑問は解決されないし何のヒントにもならないのでは。
>案外、有名だからといって飛びつかない姐さんもいらっしゃるんじゃないだろうか?
多くのユーザーが買って、各所で評価したから有名になったのでは。
BL好きが全員同じものを買うなんてありえませんから、それを買っていない人も勿論いるでしょう。
有名作にケチを付けたいだけのスレに見えます。
匿名13番さん (1/1)
ボニー・デイ&サマー・ディヴォン
「マイ・ディア・マスター」
志水ゆきさんの是シリーズ読んだことないです!あとは新田祐克さんの春を抱いていたシリーズなどなど…
トピ主さまと同じくテンカウントもないです。
まだまだBL道を極められていないです…
匿名12番さん (1/1)
>>15
そうかな?
私は意図が分かった方が参加しやすいなと思いましたよ
そして、私の未読な方々は
あべ美幸さん、中村春菊さん、スカーレット・ベリ子さん
前者お二方の作品は電子化されていないのと長編ゆえ、
ベリ子先生は何故かタイミングが合わない
いつか全部読みたいです
匿名11番さん (1/1)
>>10
こういう水を差すようなレスはしらける
匿名10番さん (1/1)
失礼します〜。
私も腐女子なら読まなきゃ読まなきゃ!と思いながら読んでいないのはたくさんありました^^;
中村明日美子先生作品
はらだ先生作品
彩景でり子先生作品
木原音瀬先生作品
英田サキ先生作品
機会があれば必ず...!
匿名9番さん (1/1)
>>10さま
いや特に意味はないんですけど(^^ゞ
私自身、有名な作品を面白いと思った事があまりないので
有名な作品て何で人気あるんだろうか?という疑問と、
案外、有名だからといって飛びつかない姐さんも
いらっしゃるんじゃないだろうか?と思ったものですから。
匿名8番さん (1/1)
長編すぎてなかなか読めない小説なら
津守時生さん
「やさしい竜の殺し方」
「三千世界の鴉を殺し」
匿名7番さん (1/1)
ほかの方の未読作品を知ることにどんな意味があるのでしょうか?
トピ主様のお考えが知りたいです。
匿名6番さん (1/1)
できちゃった男子シリーズ、やじるし、一穂ミチ作品など…
ドラマCDは持っているけど、原作は読んでないのが沢山あります。
匿名5番さん (1/1)
試しに作品名を書き出してみたら、膨大な数になって断念。現在ランキングの上位作品は、コミックも小説もCDも全部、未読&未視聴。
とりあえず、有名作品描いていそうな漫画家さん
はらださん、おげれつたなかさん、中村明日美子さん、彩景でりこさん、キズナツキさん、スカーレット・ベリ子さん、宝井理人さん、わたなべあじあさん、座裏屋蘭丸さん、ねこ田米蔵さん、のばらあいこさん、志水ゆきさんなどなど(他いっぱいいるけど略)は、1冊も読んだことがない。
ヨネダコウさん、左京亜也さん、夏目イサクさんは、かろうじて1冊完結のものを1冊読んだことがあるだけ。シリーズものは全く読んだことがない。
小説は、ちるちるさんで人気のある、凪良ゆうさん、一穂ミチさん、英田サキさん、夜光花さん、犬飼ののさん、なんかは1、2冊くらいしか読んだことがない。
樋口美沙緒さんや、尾上与一さんは、1冊も読んだことがない。
こうして見ると、自分は割とマイナーよりの人間だったのだなあと実感。
匿名4番さん (1/1)
「純情ロマンチカ」「憂鬱な朝」「ファインダー」「是」「囀る鳥~」などなど
こうやって書いてみると、続き物で完結してないものには手が出ないみたいです。
「クロネコ」の最新シリーズも、不穏な空気が結構続くと分かってから読んでません。完結したら読むけど。
匿名3番さん (1/1)
コミック通算ランキング上位の
ヨネダコウ先生作品
恋するインテリジェンス
は試し読みすらしてないです…
少女漫画でもそうなんだけど、人気作は案外読んだこと無かったりする
匿名2番さん (1/1)
読むのは漫画ばかりなので、小説は有名でもほとんどは読んだことない。
例えば、「DEADLOCK」とか、「美しいこと」とか、「交渉人」シリーズとか…
読みたいとは思ってるのだけど、なかなかねぇ。
匿名1番さん (1/2)
花は咲くか
憂鬱な朝
エスケープジャーニー
何と無く読んでないだけなので、そのうち読む機会があれば…とは思ってます。
この質問に関する回答は締め切られました