匿名2番さん (4/4)
表題作 第三話の中山が鈴原に部屋を借りる件について、「ごめんやっぱこういうのって良くない・・」と言ってる次のページの鈴原後姿のシーンのせりふ。
(中山)「なしでいいからさ マジでごめんな」
この前にせりふがあるようなんだけど、ほぼ3分の2がページから切れてて読めないんですが。
これってそういう構図?それとも製本ミス?
もし自分のだけが製本ミスなら交換してもらえるんですかね~?
匿名2番さん (4/4)
>>7さん
回答ありがとうございます。
そうなんですか。
正直「う~ん」ではありますが、回答から察して(あくまで自分判断)これで締めたほうがいいんだろうなと思います。
先生の作品がとても楽しめた事には変わらないですよね!
皆さんありがとうございました。
匿名2番さん (3/4)
>>5
昨日アニメイトで購入(初版)
よく見たら上も「なし」の【な】と「マジ」の【マ】は上の部分切れとりました(苦笑)。
「週末の件も やっぱり」は読めない。言われればあ~そうなんだという感じ。
やっぱ裁断ミスなのかな。
匿名3番さん (2/2)
>>4
「週末の件も やっぱり」が右端ギリギリで少し切れてる?(上もギリギリ)って感じだけど、ちゃんと読めますよ。
初版本、アニメイトで買いました。
匿名2番さん (2/4)
>>3さん
回答ありがとうございます。
ええーっ!?はっきり読めます?
匿名1番さんはたぶん私と同じ状態。ますます??
これはぜひ他の方もお聞きしたいです。
匿名3番さん (1/2)
ん?学食みたいなところで話してるシーン、右上のセリフですよね?
「週末の件も やっぱり
なしでいいからさ マジでごめんな」
ってなってますけど、前半が消えちゃってるなら、ページの裁断ミスかなにかだと思います。
匿名2番さん (1/4)
>>1さん
早速の回答ありがとうございます。
お~やはりそうでしたか。じゃあ皆さんのもそうなんですね。
ページ内のコマだったらわかるんだけど、ページからばっさりだったので。
ちなみに意図は充分理解できます。
もう少し何人かのご意見聞きたいのでもうちょっとだけ開けときます。
聞いたらすぐに締めますね~
匿名1番さん (1/1)
意図的だと思います
中山が話してるけど、ほとんど頭に入ってきていないという感じを演出してるのかな、と。
この質問に関する回答は締め切られました