匿名11番さん (1/1)
http://www.chil-chil.net/answerList/question_id/3398/#IndexNews
こちらの質問が締め切られていたので新たに質問させてくださいm(_ _)m
一穂ミチさん、世界のまんなかの電子書籍を購入された方いませんか?挿絵はありましたか??
電子書籍で小説を読む方は、私以外にも挿絵の有無を知りたい方が多いと思うのでよろしければこのトピック使ってください。私も参考にしたいですm(_ _)m
どこの電子書籍のサイトか書いていただけると助かります。
匿名11番さん (1/1)
honto購入です
・誘惑スイッチ(神香うらら)/プラチナ文庫
【イラスト付】の表記はなかったのですが、口絵・本文イラストがありました。但し画像は小さいです。
・ダブルカップル(御木宏美)/電子書籍のみ
こちらも【イラスト付】表記は特にありませんでしたが、本文イラストがありました。画像は通常サイズ。
因みに使用デバイスはipadです。
最近、絶版本を中心にちょこちょこ電子書籍を購入するようになりましたが、イラストがあったのは、上記2点でした。ご参考になれば幸いです。
匿名10番さん (2/2)
すみません、匿名10番ですが、これもお伝えしたいと思い、またコメントします。
月村奎さんの「すみれびより」がイラストがなかったと仰っている方がいらっしゃいますが、私もhontoで買ったのですが、イラストありました。
もしかしたら私の方が後の時期に買って、イラストがあったのかも。
DLしなおしたら最初はイラストがなくても、イラストありで見れると思います。
同じくhontoで丸木文華さんの「mother」を買ったとき最初はイラストなしでがっかりしてたのですが、しばらくしてイラストありに変わり、DLしなおしたらイラストありで見れました。
少しでもご参考になれれば幸いなのですが。
やっぱりどうせなら、イラストありで読みたいですよね。
イラストがあることによって更に作品が良くなることも多々ありますし。
匿名10番さん (1/2)
他の作品の挿絵については、たくさんの方がいろいろと答えられているので、「世界のまんなか」についてのみコメントさせていただきます。
ほぼ間違いなく挿絵はあると思います。
私は紙本で買ったのですが、その前の作品「イエスかノーか半分か」は電子で買い、挿絵がありました。
そもそも新書館は挿絵があることが多いです。
そして「世界のまんなか」を電子で試し読みできるサイトで見てみると必ず口絵が見れます。
口絵があるということは挿絵も間違いなくあります。
ちなみに私が使っている電子サイトの中で試し読みができて口絵が確認できたのは、Rentaとebookjapanです。
それ以外の電子書籍サイトでもおそらく挿絵あると思います。
匿名9番さん (1/1)
コミックシーモアで購入
「情」シリーズ
(発情、欲情、蜜情、色情)岩本薫さん
イラストありでした。
「ねじれたEDGE」崎谷はるひさん
イラストなしでした。
「mother」丸木文華さん
イラストなしでした。
※私が購入したのは3ヶ月ほど前のものが多いので変更されている可能性があります。
匿名8番さん (1/1)
ディアプラス
・安西リカさん ビューティフルガーデン
・可南さらささん カップ一杯の愛で
・名倉和希さん 手をつないでキスをして
・渡海奈穂さん 追いかけようか?
・夕映月子さん 恋してる、生きていく
王様、お手をどうぞ
シャレード
・今城けい 草食むイキモノ 肉喰うケモノ
↑イラストありました
匿名7番さん (1/1)
>>15
Raquelさまがイラストありで挙げていらっしゃる
『月一滴』(かわい有美子)、
同じKindleで本日購入しましたが、
表紙以外のイラストはありませんでした。
変更でしょうか……??
12で匿名5番さんが挙げていた
『転げ落ちた先に』(真名あきら)は
Kindleではイラストあり。
『許可証をください』(烏城あきら)は
Kindleで小さいイラストあり。
最近アップデート通知があったが、
大きさは変わらず。
最初のイラストがカラーになったのかな?
前投稿から続きます。
シャイノベルスに挿絵がついたのも、ここ1,2年のことで、新刊と、榎田尤利作品などの過去に発売された売れ筋?作品には、イラストをつけて出し直しています。それ以前の購入者ですが、挿絵付きのものをダウンロードし直すことができたので、良心的だなーと感心しました。
クロスノベルスは、2015年末頃発売の「契約花嫁は~(真船るのあ)」「好き嫌いはイケません。(鳩村衣杏)」から挿絵が付くようになりました。それ以前のものは、基本的に挿絵なしです。
ただ、kindleで購入した「月一滴(かわい有美子)」には、なぜか挿絵があったので嬉しい驚きでした。(honto、Renta!などは未確認)
Holly Novels は、遠野春日「木の下闇の恋」発売辺りから挿絵が付くようになりました。古い作品についても、最近は挿絵付きに差し替えられ始めているようです。(さとみちる「生田さんちのこめ王子」に挿絵あり)
フルール文庫は創刊が新しいので、最初から挿絵ありです。
花丸文庫も、挿絵が付いたのは最近です。【イラスト付】等の表記があれば挿絵があります。
後は…何がありました?
リリ文庫は買ったことがないです。
あ、セシル文庫(日向唯稀「上司と恋愛(パピレス版)」)は挿絵がありました。
私も、挿絵がないとガッカリなので、吟味して紙の本と買い分けています。
他に、これは?というのがあれば、聞いてみて下さい。
私は kobo、honto、ebookjapan、kindle メインで電子本を買ってますが、だいたい挿絵の有無は同じです。
先に書かれている方もいらっしゃいますが、キャラ、ルチル&リンクス、プリズム文庫は、昔も今も挿絵がありません。
挿絵があるものについて、私の記憶ですが。
ディアプラスは、2014年発売の「秋霖高校第二寮(月村奎、kindle)」以前のものには挿絵がないようです。
(久我有加「光の地図」、うえだ真由「モニタリング・ハート」など)
ルビー文庫も、2014年の中頃から?挿絵がつき始めたと思います。ただ、それ以降に発売されたものでも、古い作品だと挿絵がついていないことがあるので、粗筋に「イラストがありません」と書いてないか注意してみてます。
B-Prince文庫は、【イラスト入り】と書いてあれば大丈夫です。
シャレード文庫、プラチナ文庫は、【イラスト付】とタイトルについていれば、間違いなく挿絵付きです。
ただ、シャレードは、昔発売されたものは、挿絵がとっても小さいです。価格が800円以上するような昔の作品は、だいたいそうでした。(椹野道流「楢崎先生とまんじ君」など)
ダリア文庫に挿絵がついたのは、朝丘戻。さんの「坂道のソラ」辺りからだったと思います。「ソラ」は、シャレード同様、ちいさーい挿絵で残念です。
最近はちゃんと、縮小されていない挿絵のようですが、いつから切り替わったかは不明です。
長くて一度に投稿できないので、続きます…
匿名6番さん (1/1)
hontoで買った
誘春【特別版】/吉田珠姫
がイラスト付き表記ナシでしたが笠井あゆみさんの挿し絵付きでしたよ♪
まさか挿し絵付きと思わず嬉しいです
匿名5番さん (1/1)
renta!
ナツ之えだまめ 「うなじまで、7秒」○
一穂ミチ 「ふったらどしゃぶり When it rains, it pours」○
ひのもとうみ 「遠くにいる人」×
真名あきら 「転げ落ちた先に」×
砂原糖子 「シガレット×ハニー」×
鳩村衣杏 「友人と寝てはいけない」×
電子書籍で買う事が急激に減ったため冊数的にあまりありませんが。
個人的に挿絵の有無を気にして購入していなかったんですがこうやって並べてみて、紙媒体を買えば載ってるのに、電子書籍だとあったりなかったりするのかと思うと、なんだか少し損したような気分になりました(笑)
電子書籍化する時は挿絵があってもなくても
「○○(題名)」※挿絵有り、「○○(題名)」※挿絵無し
のように挿絵の有無を明確にしてもらいたいものですね。
匿名3番さん (2/2)
年末年始に購入した電子書籍です。
kobo
風神×雷神 真崎ひかる ○
白虎の契り 成瀬かの ○
蒼王と純白の子猫 秋山みち花 ○
千年皇帝-最後の花嫁- 月東湊 ○
ブックウォーカー
甘やかな褥-琥珀色の秘密- 月東湊 ○
騎士王と愛の城 華藤えれな ○
ひかりTVブック
あにだん アニマル系男子 浅見茉莉 ×
今回は結構挿絵率高かったです。
でも一番期待してた、あにだんが挿絵無しでずーんと落ち込みました。
第2弾です。
<honto>
・岡野麻里安さん「少年花嫁」シリーズ 全10作 ×
・木原音瀬さん「COLD」シリーズ 全3作 ○
・木原音瀬さん「美しいこと」上・下 ○
・木原音瀬さん「薔薇色の人生」 ○
・木原音瀬さん「箱の中」 ×
・崎谷はるひさん「慈英×臣」シリーズ 全5作 ×
・崎谷はるひさん
「ブルーサウンド」シリーズ 全7作 ×
・崎谷はるひさん「不埒なスペクトル」 ×
・崎谷はるひさん「不埒なパラダイムシフト」 ×
・崎谷はるひさん「不埒なインセンティブ」 ×
・崎谷はるひさん「不埒なファシネイション」 ×
・崎谷はるひさん「チョコレート密度」 ×
・榎田尤利さん「交渉人」シリーズ 全8作 ○
・凪良ゆうさん「お菓子の家」 ○
・凪良ゆうさん「雨降りvega」 ○
・夜光花さん「不浄の回廊」シリーズ 全2作 ×
・砂原糖子さん「言ノ葉ノ花」 ○
・妃川螢さん「傲慢で残酷な純情」 ○
・一穂ミチさん「イエスかノーか半分か」 ○
・一穂ミチさん「世界のまんなか」 ○
<ebi>
・愁堂れなさん「愛は淫らな夜に咲く」 ○
・愁堂れなさん「心は淫らな闇に舞う」 ○
・愁堂れなさん「淫らな囁き」 ○
長々と失礼しました。
崎谷はるひさんの作品にイラストがないような‥
匿名1番さん (5/5)
>>7
こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m
hontoはよく利用するので、教えて頂けて嬉しいです。
月村奎さんのすみれびより、私挿絵が無いと書いてしまいましたが、先ほどもう一度ダウンロードして確認してみましたら挿絵がちゃんとありました>_<
確認不足でした。申し訳ありませんT_T
匿名1番さん (4/5)
>>6
コメントありがとうございます。
イラスト付きと書いてあっても、小さい挿絵というのがあるのですね>_<私は見たことがないですが、、うーん、イラストが小さいとちょっと萎えそうですね^^;
教えて頂いた中で、読みたい小説があったので嬉しいです^o^
作家さんや、イラストレーターさんによってイラストの有無が変わってくるのですかね。。参考になりますm(_ _)mありがとうございます
トピ主さま。こんばんわ。
電子書籍派なのですが、ちょっと多いので、
20冊くらいずつ紹介したいと思います。
他の方と作品が被っていたらごめんなさい<(_ _)>
<honto>
・壬生楓子さん「歯科医は愛を試される」 ×
・水戸泉さん「絶対服従」 ×
「絶対束縛」 ×
・烏城あきらさん「許可証ください」 ○
「慰安旅行に連れてって!」 ○
・榎田尤利さん「Love & Trust」○
「Erotic Perfume」 ○
「100 Love Letters」○
・英田サキさん「さよならを言う気はない」 ×
「愛してると言う気はない」 ×
・椹野道流さん「茨木さんと京橋君1」 ○
「茨木さんと京橋君2」 ○
・かのえなぎささん「暴君のカジョーな愛情」 ×
・月村奎さん「眠り王子にキスを」 ○
・月村奎さん「すみれびより」 ○
・凪良ゆうさん「おやすみなさい、また明日」 ×
・凪良ゆうさん
「ショートケーキの苺にはさわらないで」 ○
・砂原糖子さん「恋愛できない仕事なんです」 ○
・崎谷はるひさん「ヒマワリのコトバ」 ×
「プリズムのヒトミ」 ×
「ミントのクチビル」 ×
「ナゲキのカナリア」 ×
とりあえず22冊。
紙媒体か電子書籍かで
イラストの有無があるのはわかっていましたが、
(電子書籍は裏表紙もないしカバー下のおまけもない)
サイトによってイラストの有無があるとは
知らなかったです。
匿名4番さん (1/1)
hontoで購入しています。
タイトルに【イラスト付】とあるものには必ずイラストが入っています。
【イラスト付】の記載がないものは基本挿絵がないですが、商品説明欄に挿絵収録がないと明記されていないなら入っている時もあります…。イラストレーターさん買いの場合は避けますね…。
ルビー文庫は本文中にイラストへのリンクがあり、巻末に掲載されているイラストページへ飛ぶという仕組みになっているので、イラスト付の記載がなくてもイラストのある電子書籍が多いと思います。
※イラスト付でも、かなり小さい挿絵の場合もあります。
※イラスト無しで発売後、【イラスト付】で再発売されることもあります。
★ここ二ヶ月で買った挿絵のあったもの
言いなり 丸木文華
虫シリーズ 樋口美沙緒
愛はね、シリーズ 樋口美沙緒
薔薇色の人生 木原音瀬
王に純潔の証を捧げ 宮緒葵
薔薇シリーズ 犬飼のの
神獣の蜜宴 秋山みち花
夜を閉じ込めた館 夜光花
淫夜~二人の花嫁~ いとう由貴
いとし、いとしという心1・2 かわい有美子
恋するクラゲ かわい有美子
甘淫 ~蜜雨に打たれて~ 西野花
なんか、淫魔に憑かれちゃったんですけど 松雪奈々
ご褒美には恍惚ミルクを バーバラ片桐
下僕には極上ミルクを バーバラ片桐
摩天楼の鳥籠 バーバラ片桐
VIPルーム 魅惑の五角関係 バーバラ片桐
調教は媚酒の香り 砂床あい
ありのままの君が好き 樹生かなめ
なにがあっても君が好き 樹生かなめ
挿絵なしの方が圧倒的に多いですね…。
作家さんやイラストレーターさん、文庫によっても傾向が別れてそうです。
匿名1番さん (3/5)
>>3
コメントありがとうございますm(_ _)m
読みたい小説が、あったので嬉しいです^o^
私も説明のないものは賭けで買っています。。挿絵がなかったら2、3日落ち込みますorz
キャラさんと、ルチルさんは基本挿絵が無いのかな。
ディアプラスさんはあったりなかったり。
角川さんの新しいものは大体挿絵がある気がしました(^ω^)
匿名1番さん (2/5)
>>2
コメント&情報ありがとうございますm(_ _)m
ebjの世界のまんなか購入しようと思います。
イエスかノーか半分かには、説明文の最後に挿絵有りと書いてあったのですが、世界のまんなかには何も挿絵のことが書かれていなかったので買うのを迷っていました。
すべての小説の説明文に書いてほしいところです(´・_・`)
匿名3番さん (1/2)
常々電子の挿絵問題に悩まされていたので、トピ立て有難いです。
ここ二ヶ月で購入したもの。
・ひかりTVブック
木の下闇の恋 遠野春日 ○
そんなに愛情いりません 今井真椎 ○
魔王と誓いの口づけ 海野幸 ○
交渉人シリーズ1~5 榎田尤利 ×
交渉人シリーズ6、7 榎田尤利 ○
・honto
ダブル・バインド1~4 英田サキ ×
アウトフェイス 英田サキ ×
シンプレックス 英田サキ ×
・UNEXT
星を手繰る 佐竹ガム ○
神さまお願い 名倉和希 ○
・kobo
淫猥なランプ 中原一也 ○
月に降る花 草川かおり ×
・ブックウォーカー
春ものがたり 吉田珠姫 ○
帰宅 剛しいら ×
挿絵付と表記がなくても挿絵がついているものもあれば見事に文字だけというのもあり、見極めはいつも賭けです。
匿名2番さん (1/1)
世界のまんなかですが、ebjは口絵、挿絵あります。
ebjは口絵、挿絵がない場合は、解説にその旨書かれています。
匿名1番さん (1/5)
最近購入したもので、挿絵があったもの
ブックパス
・指先がすれ違う 小中大豆さん
ブックライブ
・草食むイキモノ 肉喰うケモノ 今城けいさん
・恋してる、生きていく 夕映月子さん
イーブックジャパン
・ランジェリー男子 小中大豆さん
シーモア
・好きって言うから聞いてい 葵居ゆゆさん
挿絵がなかったもの
honto
・すみれびより 月村奎さん
よろしければ参考までにm(_ _)m
この質問に関する回答は締め切られました