匿名5番さん (1/1)
一応いろいろ探してみたんですけど
(http://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/6233/)
↑
これとか。
電子書籍の修正が少ないorないのってebjだけですか?
他におススメのところありましたら、教えてください!
お願いします!
もう修正まくりで何も見えないのは勘弁!
表現の自由が侵害されてるーーーーー(涙)
匿名5番さん (1/1)
>>4
えっ、クロネコ彼氏の最新刊、rentaでは修正ほとんど無い感じだったんですが、ebjでは白抜きなんですか?
ebjって修正甘めのイメージあったからたま〜に利用してたのにな。変わっちゃったんですね…
ストアがバラけると電子書籍とはいえ管理が大変だし、それでなくてもebjってサイト自体使いづらかったので自分ももうebjでは買わないかも。
情報ありがとうございました。
匿名4番さん (1/1)
>>2
rentaもものによっちゃ真っ白だったりしますよ>_<
rentaで灰崎めじろさんのピアス本買ったけど、真っ白でした。同じ作品がシーモアの読み放題だと修正少なめでした。
ひかりTVの花音作品も修正少なめだったり、ほんとバラバラです>_<修正少な買ったらラッキーって感じで買ってます。
修正が甘いのはebjかRentaだと思いますが、同じレーベルでも発売時期によって白抜きになってしまっているものもあるので、買ってみないことには何とも…というのが正直なところです。
例に出されているクロネコシリーズについては、先日出た最新刊だとebjでも白抜きになっていますのでご注意を。
東京漫画社は、新しい作品に関してはRentaが一番修正甘いです。
カンナコミックやダリアコミックはどこで買っても白抜きっぽいです。
古い作品でしたらebjは甘いと思いますよ。
匿名3番さん (1/1)
発行時期、出版社、作家によっても違うようなので
●●社は修正きつくなったけど△△社は大丈夫とひとくくりでは言えない気がします。
各社レビューで修正に関するレビューをされてる方もいるので、作品ごとに比較検討するしかないですね。
(ここで勧めるのもどうかと思いますが。。。)
某巨大掲示板の電子書籍で修正に関して情報が載ってるので参考にされてはいかがでしょうか?
規制が厳しくなる中で、出版元・作家さんも慎重になるしかないのはわかりますが
画面が真っ白で展開がわからないものを読まされるのもストレスなので
電子だけは18禁版として出版して欲しいと切望してます。
そもそもクレジットカード決済なんだから電子書籍の購入者は18歳以上が必然なのでは?
なんで子供も買える紙書籍の方が修正甘いのか不思議です。
匿名2番さん (1/1)
>>1
コメント頂きありがとうございます!
修正の甘いebjで大量購入する予定でしたが、おかげさまで考え直しました。
もうrentaしかないんですね…。
18禁になってもいいんで修正のない電子書籍を販売して欲しいですね。
貴重なご意見ありがとうございました!
匿名1番さん (1/1)
こんばんは。
ebjについてですが、修正が甘いので好んで利用してましたが、ここ数ヶ月に発売された作品を何冊か購入したところ、余所に負けず劣らず白くなっていたので注意が必要です。
がっかりしたのと悔しかったのとで、試しに同じ本をRentaで購入したら、そちらはまだ形が判別できるくらいの甘め修正でした。
割引が渋く修正が厳しくなってしまったebjでは、購入するメリットを感じないので今後は利用しないと思います。
この質問に関する回答は締め切られました