匿名12番さん (1/1)
上田規代さんの嘘つきは恋をするのような
オレ様な攻めが恋するあまり自分をコントロールできない、些細な事で動揺したり嫉妬したりと受けに振り回される話を他に知ってたら教えて下さい。
振り回してる受けにはその自覚がないのがいいです。
俺様攻め→←←←受けのつもりが
俺様攻め→→→→→←←←受け的なのが好きです。
よろしくお願いします。
匿名12番さん (1/1)
まさお三月「身勝手なあなた」
まさお三月さんのコミックは全部おすすめ。
上田さんがお好きならきっとまさおさんもはまるはず。
匿名11番さん (1/1)
草間さかえ
「マッチ売り」
「やぎさん郵便」3巻完結
「明け方に止む雨」
「どこにもない国」
匿名10番さん (1/1)
コミック
元ハルヒラ「マウリと竜」
オレ様が可愛く変身しちゃいますよ。
匿名9番さん (1/1)
コミック
ダヨオ「YOUNG BAD EDUCATION」
どうでしょうか?
匿名8番さん (1/1)
コミックです。
松本ミーコハウス「恋のまんなか」
高崎ぼすこ「たどるゆび」
レビューで確認してくださいね。
匿名7番さん (1/1)
コミック
志水ゆき「是」
匿名6番さん (1/1)
宝井理人先生の「テンカウント」が
おすすめです( *´艸`)
匿名5番さん (1/1)
秀良子
「優男とサディスティック」
匿名4番さん (1/1)
短編(コミック)ですが
山田酉子さんの「クララはいつも傷だらけ」
匿名3番さん (1/1)
コミックです。
梶ヶ谷ミチル「放課後の不純」
倫敦巴里子「放課後エキセントリック」
匿名2番さん (1/1)
うえだ真由さん ロマンスの黙秘権
攻め→→→受け
のち
攻め→→→→→→→←←←受け
って感じですが。
2巻が受け視点のお話で、天然受に振り回される俺様攻めをかなり楽しませてくれます。
匿名1番さん (1/1)
小説
ひちわゆか「六本木心中」
詳しい内容はレビューで確認を。
この質問に関する回答は締め切られました