匿名7番さん (1/1)
こんばんは。
何ヶ月か前に買った作品「縛られやケンちゃん」が不健全図書(だったかな)に指定されたという話を聞いて、すごく驚きました。
不健全図書…というと、未成年によくない影響を与える本?みたいなイメージがあるのですが、一体不健全図書とはどういうもので、有害図書とはどういった違いがあるんでしょうか?
また、不健全図書や有害図書に指定された作品は未成年が購入できない、等の規定はあるんでしょうか?
今後色々なBL作品が不健全図書に指定されたりするのかなととても気になっています。
匿名7番さん (1/1)
いくらなんでも時代遅れな考えでは?欧米じゃ人権活動やってるし、同性と結婚できるところもあるのに。
匿名6番さん (2/2)
>>8
BLをスタンダードとして読む、などということは小学生中学生でもさすがにありえないと思いますが…「許されないこと、だからこそ燃える」みたいなのがBLには大前提にあると思いますし
それにそういうことを言い始めてしまうとBL全体を規制しなければならなくなりますよね…?
匿名4番さん (2/2)
>>6
お答え頂きありがとうございます!
なるほど。
私が想像していたより支障が無いようで、少し安心しました。
でも密林さんでは購入出来ないのですね。
道府県ごとに有害図書が指定されているんですか。初めて知りました。とても驚いています。
それはどういった機関が・・・新たに刊行されるものを全部検閲しているってことですよね。有害図書の一覧みたいなものは公開されているのでしょうか。ほんとに図書館戦争みたいですね。
東京都だけだと思ってました(´・ω・`)
全然支障が無かったので・・・しかしやはり無関心ではいられませんね。
指定される基準は本当に分からないですね。
子供が読むものではないとは思います。簡単に手に入るのは問題なのかもしれません。でもこれって、家庭ごとで管理するべきなのでは、と思うのは私だけでしょうか。
小学生からBL好きですってちるちるユーザーさん、きっと多いと思います。でもBLがスタンダードだって認識されてる方いらっしゃいますか?身内だけでひっそり楽しんでいますよね。
すみません、何が言いたいのかまとまらなくて。
分別がつく年齢になるまでBLを読むべきではない、というのは、各家庭が、そういった年齢になるまで親の知らないものを購入出来る環境にしないことで防げるのではないのでしょうか。BLを何冊も買えるだけのお金をもたせない、というか、買ったものは報告する、というか、欲しいものは親の前で購入するとか・・・難しいですよねでも。ごめんなさい。
でもこれって、小学生からBLを読んでたら犯罪者になるんですか?って極論になると思います。
すみません、もちろんここにいらっしゃる皆さんがこういった有害図書や条例に大賛成なわけはないと思いますので、批判しているわけじゃなくて。
有害の基準が曖昧で、指定されてても購入規制が曖昧で、そういうのが作家さんやちるちるユーザーさんたちBLが好きな人みんなに今でもいずれでも皺寄せるのでは、という見通しのなさが不安なんだと思います。
まとまりません。ごめんなさい。
自治体がある程度規制することを全面的に否定しているわけではありませんが、もっと色々と明瞭化させてほしいと思いました。
不愉快にさせてしまったら申し訳ないです。お邪魔しました。
まだ恋愛感とかも曖昧模糊な時期の小学生や中学生とかが、BLにどっぷりはまってしまって、
「ホモはデフォルトスタンダード」
みたいに脳内にすりこまれてしまうのは、正直よろしくないな〜と思っています。
何をどう庇おうが同性愛って社会的にはともかく生物としては問題のある行為ではあるし。
そう考えるとやっぱある程度分別持ってる前提で読む本だと思いますよ。
匿名6番さん (1/2)
不健全図書だと未成年に販売してはいけないんですね…。私が購入した時はまだ指定されていなかったからか、私の隣にいた中学生くらいの子も購入していました。
審査基準がよくわからないのに不安を感じますね。あれもこれも指定されたら、18歳以下の購入者が多いBLジャンルでは、作家さん、出版社さん、読者さん、等みんなに痛手なのではないでしょうか?
匿名5番さん (2/2)
連続投稿失礼します。
>>4様
指定図書は18歳以上であれば問題なく購入できます。
ネット通販でも同様です。
住所が東京都だからといって不健全図書が購入できないことはないと思います。
しかし某大型通販サイトでは指定された書籍は販売されていません。
アダルト向けページからでも購入することはできないので注意が必要です。
指定図書は一般書店でもR18作品として販売されますが、1年間に何回か指定をうけた雑誌は全国の一般書店での販売はほぼできなくなりR18雑誌として通販でのみ販売するか、廃刊になるしかないみたいです。
ここからは私の意見です。
東京に住んでいますが、この条例により東京でのBL生活に支障はないです。
東京に限らず書店によっては指定図書が売り場から消えていることもありますが、売っているところでは売っているので。
寧ろ、道府県のほうが不健全図書以外に有害図書を指定しているので厳しいのでは、と思います。
実際、大阪ではいくつかのBL雑誌が有害図書指定されました。
そして不健全図書は未成年でなければ無関係というわけにはいかないと思います。
商業誌の全年齢向けBLはこれからどんどんエロシーン等の描写が少なくなるのでは?と。
BLは購入者も限られていますし、広く販売するためにはやはり全年齢向けでないと厳しいものがあると思います。
匿名5番さん (1/2)
不健全図書と有害図書の違いはほとんどないと思います。
有害図書は各都道府県によって指定されます。
そして東京都ではいわゆる有害図書が不健全図書と呼ばれ、不健全図書が各都道府県の有害図書の基準になるものらしいです。
簡単に言えば、不健全図書は東京都が指定し全国的にアウトなもの、有害図書は各道府県でアウトなもの…かな?
不健全・有害図書指定されたものは一応、未成年には販売してはいけないみたいです。
不健全図書指定されてある本も普通に売ってる書店もありましたが(笑)
指定される基準としては修正の度合い、エロシーンの割合、未成年の性行為(高校生は本当にギリギリのラインらしい)、近親相姦などみたいなのですが、詳しいことはよくわからないです。
個人なりの理解ですので間違っていたらすみません。
匿名4番さん (1/2)
私も質問したいです!
スレ主さん、お邪魔してすみません(´・ω・`)
東京都青少年健全育成条例?みたいなの、すみません正確に覚えてないのですが、リアル図書館戦争じゃないですか・・・って何年か前に批判されてたアレについてです。
①東京都内の書店で、②未成年が(18歳以下なのかな?)、③指定図書を、
買うことができない
という認識だったのですが、違うのですか?
指定図書はそもそも東京都内の書店では取り扱わない、取り扱うことができないのでしょうか?それに倣って他道府県の書店でも取り扱わない、取り扱うことができないのでしょうか?じゃあ出版される意味って?ってなりますよね・・・
東京都内の書店であっても、成人なら普通に購入可能なのですか?
ネット通販はどういった扱いになるのですか?「未成年のアカウントで宛先が東京都内」以外は購入可能なのですか?
全然私には無関係だと思っていたので、今まで無知でいたのが恥ずかしいです。出版業界の方、作家さんにとってはすごく大変な問題なのに、スルーしてました。
有害の判断、基準云々に疑問はありますし、でも未成年が云々というのも理解できますので、それは置いておいて頂いて。
実際に東京都内に住んでいる方、もちろん成人の方は、この条例でどんな感じの生活になっているのでしょうか?
未成年じゃなければ無関係なのですか?
匿名3番さん (1/1)
よくわからないですよね…そんなんだったらピアスとかは全部不健全になるのでは…?とも思いますし…
というか、不健全という響きもいやだなあ。
というか、作品をいちいち読んで不健全に分類する人がいると思うと、その人に一種の変態性を感じます。
あと、確か不健全とされたものは一応R18扱いだったと思います。
あれですかね、18禁の同人誌とかはしっかり身分証を提示しないと買えないけど、Hなシーンがあっても商業誌は割りと誰でも買えちゃうことが矛盾だ…的なことなんでしょうか?(個人的にはこちらにも興味はありますが)
匿名2番さん (1/1)
縛られやケンちゃんは無修正が何か所かありました
それでかな?
どんな奴がどんな顔して不健全図書だとかを決定してやがるんでしょうね
そんなん決定くだしてる奴こそ不健全だろ
匿名1番さん (1/1)
全くもって基準が分からない。
近親相姦といった禁忌を犯してるわけでもなし、レイプシーンといった暴行シーンもなし、純粋に好き同士の(同性同士)セックスを描いたたかが漫画が不健全図書。
ハァ⁉︎(`д´ ╬ )
私が思うに足の開き方やアナルの見せ具合じゃないですかね!
この質問に関する回答は締め切られました