初投稿ですが質問させてくださいませorz
漫画でも小説でもCDでもなんでもいいのですが、
穏やか受けの作品を知っていらっしゃる方はいませんでしょうか?
この単語の説明でいいのか怪しいですが、
穏やかな人が受けの性格を探しています。
・言葉使いが上品(一人称が「私」だったり、ですます口調だったり、柔らかい喋り方だったり)
・性格がおだやか・おっとりしている(あまり怒らないような子が好きです)
・表情が柔らかかったり優しい笑顔だったり
ちょっと説明が下手過ぎて申し訳ないです;;
男前とか俺様受けが主流なのは重々承知で、あまりないかもしれませんが…
結構な本屋をはしごしたのですが、店頭にある本はどの表紙も強気そうな子が多く、好みに合致するような本がありませんでした…
漫画にもあまりそういう男性キャラは少ないので、こういう子!という説明が難しいのですが、聖闘士星矢のムウさんとか、Free!の真くんとか、黒バスの水戸部先輩とかがそれっぽいような気がします。
本当にこんな質問で申し訳ないのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えてやってくださいませorz
>>質問を拝見くださった皆様へ
質問をした時は、こんなにも回答が返ってくるなんて思ってもみませんでした…
ネット検索で「穏やか受け」などと検索しても、出てくる結果はどれも期待していたようなものではなく、読んでみたいと思える本に今まで出会うことはできませんでした。
世間一般で言われる穏やかの基準と、自分の好きな穏やか(質問からもわかるように、自分ですらうまく言葉で表現できません)に出会うことができず、穏やかという性格が需要がないのだな…と思っておりました。
それにも関わらず、こんなにも沢山のご紹介を受け、感極まっております。。。
幸せなことに沢山の本をお教えいただきましたので、一つ一つ大切に読ませていただこうと思います。
貴重なご意見、ご紹介、お時間を本当にありがとうございましたorz
チルチル様は登録させていただいてまだ2日の初心者ですが、また皆様にどこかで恩返しができたらなと思っております。
お教えいただいた本全てに目を通すのに時間がかかりそうですので、ここで回答募集を締め切らせていただきます。
今回は本当にありがとうございました^^
>>6 snowblack様
ご回答ありがとうございます!
「伯爵夫人の魔法の靴」
デパートものを見るのは始めてです!
サービス業ならではの気遣いのできる方のようですね。
世話焼きなどの気の利く方も大好きなので、新しいジャンルに踏み出してみたくなりましたv
また、『ステノグラフィカ』ですが、本当にお上品そうな方ですごく気になります!
上でも書きましたが世話焼きも大好きなので、料理が得意なのはとても好印象ですv
素敵な作品を2冊もありがとうございます!!
snowblack様のようなカッコイイNNではなく恥ずかしいですが、可愛いと言っていただけて嬉しいですv
>>7 ココナッツ様
ご回答ありがとうございます!
うわあああああ、本当に沢山…もう、ありがとうございますorzorz
しかも、タイプ別に分けていただくなんていうお心遣い…
本当にお優しい!!(涙)感謝感謝ですorz
小説はとくに大好物なので、どれも凄く気になります!!
分けてお教えくださったように、穏やかにも色々なタイプがあるのでこうやって特徴を書いていただけると本当に分かりやすくて、あらすじの見方も変わりますね(◎o◎)
地雷やおおまかな説明までも入れていただいてしまって…何とお礼を言ったらいいのか…(つд⊂)
本当に全部が気になるので、チルチルさんで全部チェックしてお気に入りの1作を探してみたいと思いますvv
本当に沢山の素敵な本をご丁寧に紹介くださりありがとうございました!
>>8 匿名4番様
ご回答ありがとうございます!
「階段を下りたラプンツェル」
おおっ、表紙を見る感じとてもおっとりしてそうな方ですね。
ぼうっとしている方も大好きなので、そちらでも反応しましたvv
人の良さそうな感じや、雰囲気もとても好みです!
そして「今宵、月の裏側で」
お医者様!好きな職業TOP3です。
天然は可愛いイメージで、美人はクールなイメージ、お医者様は神経質なイメージなのですが、
天然なのに美人でお医者様とは、どんな方なのか凄く気になります!
素敵な作品をお教え下さりありがとうございました!
是非是非読んでみようと思いますv
>>9 匿名5番様
ご回答ありがとうございます!
「雨降りVega」
攻め受け両方穏やかとは…!!
す、素敵すぎますね…!!
天体観測というとても綺麗なストーリーの雰囲気を感じますので、是非とも読んでみたいです。
また「茅島氏の優雅な生活」3部作なのですね。
庭師×御曹司とは…ロマン!
とても評価の高い作品なので、きっとストーリーも良いのでしょう。
こちらも是非読ませていただきたい作品です。
今まで紹介くださった中では雰囲気の違う作品をありがとうございました!
>>3 いるいる様
ご回答ありがとうございます!!
は、はわわわわっ!!
神田猫先生の心シリーズ、書店で表紙がとても気になっていた作品です!
絵柄が可愛らしくて、受けの子が私の好きそうな天然良い子という感じで…
穏やかにも、上品な年上の穏やかさと、天然な年下の穏やかさがあるのですが、両方大好きなので、これは買うしかなさそうです。
気になっていた作品を購入する後押しをして下さり本当にありがとうございました!!
>>4 匿名2番様
ご回答ありがとうございます^^
「月と茉莉花」
調べてみましたが、本当に好きそうです…
絵柄から想像する受けの方の儚な気な感じと雰囲気、あらすじだけでなく設定すらもドストライクです。
まさしく、好みに当てはまるエェ子(笑)な感じがしますvv
さらにさらに、攻めの方がとても好み!
これは、本当に期待です!!
匿名2番様の殿堂入り作品、大切に読ませていただきますv
ありがとうございました!!
>>5 匿名3番様
ご回答ありがとうございます!
「幽霊ときどきクマ。」確認させていただきました!
あらすじを読んだ感じでは少し謎解きの要素もありそうで、ミステリーものとしても楽しめそうですねv
クマがどのように恋愛に絡んでくるのかも気になりますので是非読んでみようと思いますvv
それから「月と茉莉花」の情報についてもありがとうございます!
1巻が絶版なのでしょうか…Amazonも1巻のみ在庫が無いようですね。
貴重な情報もありがとうございました!
>>1 匿名様
不躾な質問にお答えいただき本当にありがとうございますorz
うわああああ!!
『高機能系オキタの社員食堂』調べてみましたが本当に好みそうな方でした!!
どちらかというと年上の人の方が好みだったので本当に嬉しいですv
早速amazonさんで注文してみました。
今から到着がとっても楽しみですvv
NNにまで反応をいただけて…とても嬉しいです(´;ω;`)
初会話をさせていただいた方が匿名様のような素敵な方で私は幸せですv
ありがとうございました!
>>2 こけいし様
ご回答ありがとうございます!
うわわわわっ、こんなに沢山、しかも詳しくお教え下さり何と言ったら良いものか…!!(つд⊂)
と、とくに「義父26歳、俺17歳、キケンな二人暮らし」がすごく気になりました!!
養父の方の喋り方がとても好みです…vv
攻めの子もかなり好みのようで、もしかしたら一番望んでいたCPかもしれません…
あんなにも分かりにくい希望していた特徴に合う方をこんなにもお教えいただけて、順々に購入させていただこうと思いますvv
Blogの方もありがとうございます^^ 是非遊びに行かせてくださいませorz
ありがとうございました!!
匿名5番さん (1/1)
こんにちは。
今まで挙がっていない作品で、穏やか受けだと
凪良ゆうさんの「雨降りVega」
→ 受・攻ともに穏やかな、ストーリーも穏やかな話
遠野春日さんの「茅島氏の優雅な生活」
→ 受けは穏やかで、浮世離れしている感じです。
ちなみに一人称は「わたし」で、極めておっとりしています。
コミカライズもされていて、コミックの方は麻々原絵里衣さん著です。
参考になれば嬉しいです。
匿名4番さん (1/1)
こんばんは。
皆さんたくさんの作品をあげてらっしゃって、「そうそう!!」って思いながら見てましたけど、私からも2作品紹介させてください。
○火崎勇さん(イラスト ハコモチさん)「階段を下りたラプンツェル」
受様が箱入りなために、「おっとりした性格・天然ぼんやり」です。オススメ!
○安曇ひかるさん(イラスト 麻々原絵里依さん)「今宵、月の裏側で」
受様は法医学者で浮世離れしているかぐや姫です。
レビューなどで検索して気になったら是非読んでみてください。
少しでもお役に立てれれば幸いです。
桜もっちさま、こんにちは(*^^*)
わたしもツンデレ系受けが苦手なもので、考えてみました。
すべて小説です。
桜もっちさまが上げて下さった説明の前に★☆*をつけました。
当てはまるかなあと思う作品の前に、該当の印がついております。
***********
★言葉使いが上品
☆性格がおだやか・おっとりしている
*表情が柔らかかったり優しい笑顔だったり
***********
★ 高遠流加さん『葛城副編集長の最後の賭け』→主従、再会物。攻めがタイトルの副編。
★* かわい有美子さん『流星シロップ』→男子寮物でトラウマ系。幼馴染み。シリーズ二作目。
★☆*夜光花さん『花の残像』『花の慟哭』→獣人とその餌とされる人間。シリーズ物のスピンオフ。単体でもOK。
☆ 小林典雅さん『嘘と誤解は恋のせい』→お隣さんとのラブ話。かなり笑えるコメディ。
☆ かわい有美子さん『猫の遊ぶ庭』→貧乏大学寮物。不思議植物系受け。
☆ かわい有美子さん『上海金魚』→前半他の人の愛人なので地雷でしたらご注意を。
☆* 今城けいさん『草食むイキモノ肉喰うケモノ』→製造業もので、薄幸健気系受け。初心者に安心、
☆* 海野幸さん『純情ポルノ』→幼馴染みとのほのぼの系。初心者に安心。
☆* 谷崎泉さん『名前を呼んで』→学生時代の同級生との再会物。攻め視点。
☆* 名倉和希さん『今夜、会いたくて……』→記憶喪失物。シンデレラのような甘々系。
☆* 松幸かほさん『ぎゅっとして そばにいて』→年の差物。こちらも甘々。
☆* 砂原糖子さん『イノセンス幼馴染み』→題材が難しい設定の幼馴染み物。泣けるかも。
出来ればレビューやあらすじを、ちるちるさんで見られてからの方が良いかと思います(*^^*)
皆さまもたくさんご紹介されておりますので、気に入る作品があると良いですね♪
桜もっちさま、こんにちは。
桜もちではなく、もっちと跳ねるところが可愛いですね。
お探しのイメージに当てはまるかどうか分からないのですが、
「穏やかな受け」と聞いて浮かんだのは次の二つの小説。
多少でもご参考になれば。
・『伯爵夫人の魔法の靴』かわい有美子
デパート業界を舞台にした物語。
英国人のハイスペックな上司×細やかな心遣いのできる柔和な受け
・『ステノグラフィカ』一穂ミチ
政治部の新聞記者×国会速記者
今時こんな子どこにいるの?!というような、静謐な佇まいの受け。
料理上手でもあり、嫁に欲しいです。
匿名3番さん (1/1)
桜もっちさん、こんにちは。
水壬楓子さんの「幽霊ときどきクマ。」も当てはまるんじゃないでしょうか。
タイトルそのままのファンタジーですので、それが大丈夫なら。
参考になればうれしいです。
ところで横ですが、匿名2番さんの挙げられた「月と茉莉花」は、9月にルチル文庫L(リンクスの文庫化レーベル)から1巻目が出るようですね。3巻全部揃うにはちょっと時間かかりそうですが。
匿名2番さん (1/1)
>・言葉使いが上品
>・性格がおだやか・おっとりしている
>・表情が柔らかかったり優しい笑顔だったり
条件オールクリア、姐さん、エェ子がいてまっせ~
「月と茉莉花」シリーズ全3冊/佐倉朱里
雪舟薫さんの美しい絵そのものの、儚げ、たおやかという表現がぴったりくる穏やか受けです。
幼い頃に病気で視力を失っているので、ハンディキャップ設定が苦手なら申し訳ありません。
2003年発売の古い本ですが手に取るチャンスがありましたらぜひご一読いただきたい!
私にとっては一生大切にしたい、殿堂入りの3冊です。
漫画になりますが
神田猫先生の《心シリーズ》が当てはまるなと思いました。
敬語キャラで天然おっとりのんびりな可愛い受くんです。
中村明日美子先生の《同級生シリーズ》も個人的には穏やかな部類だと思ってますが、同級生CPなのでズケズケ言う時もありグレーゾーンかな?作品全体が穏やかなイメージがあります。
有名トコロばかりで、すでにご存じでしたらすいませんm(__)m
条件にあいそうな私的おすすめBL小説
あくまで私がかってに面白い!これおすすめ!!!と思っているものなので、質問者様にあうかどうかはわかりませんが、興味があれば読んでみてください。
義父26歳、俺17歳、キケンな二人暮らし (B-cube) 市瀬美咲
子×父(義理) 年下攻 すれ違い 健気受 高校生(攻) 攻め視点
溺愛HONEY (白泉社花丸文庫) 真船るのあ
年下攻 甥×叔父(義理) 健気受 すれ違い 俺様攻 天然受
はじめての恋わずらい (角川ルビー文庫) 間之あまの
年下攻 天然受
サンクチュアリ (ガッシュ文庫) 杏野朝水
主×従 年下攻 健気受
スレイブ・プリンス~許されぬ恋~ (プラチナ文庫) あすま理彩
年下攻 健気受 俺様攻 ワンコ攻 主×従
愛される小児科医の受難 (角川ルビー文庫) 天野かづき
年下攻 幼馴染 高校生(攻)
など
以下おまけ
その他、私的おすすめBL小説リスト
上記本を何冊か読んでいただいて私と好みがあいそうならぜひv
http://booklog.jp/users/kokeisi
一部例外はありますが、ほとんどが攻めが受けだけを昔からずっと一途に執着、溺愛しているものです。
右下にタグがあるので、それを押していただくと、好みの設定を探すことができます。
匿名1番さん (1/1)
桜もっちさん、はじめまして。匿名で失礼します。
さしあたって、つい最近読んだ小説ですが
今城けいさんの『高機能系オキタの社員食堂』
こちらの受けさん(管理栄養士)が当てはまるのでは、と思いました。
28歳という年齢ですし、攻めより2歳年上なのですが…。(詳細は作品紹介やレビューを参考になさってください)
どちらも社会人ですし、桜もっちさんのおっしゃる「子」の範疇ではないかも…というより対象外でしたら申し訳ありません。
まだまだ他にもあると思うのですが、今のところ思い当たりませんで…。
しかし、桜もっちさん…かわいらしいお名前ですね。拝見しただけでなんだかほっこりしますよ。(*^_^*)
この質問に関する回答は締め切られました