匿名1番さん (12/12)
年下攻め…人気ですよね。
最近発売されたBLでも、年下攻めを前面に押し出したものが結構多いように思いますし、ちるちるのレビュー等を見ていても、「年下攻め好き」とおっしゃっている方が多い気がします。
かく言う私は、どちらかというと年上攻め派です。別に年下攻めがダメってことはないのですが…たぶん、攻めには受けを溺愛してほしいというのと、ウブで純情な受けが好きだからかもしれません。
そんな私に、「年下攻めのどういうところに萌えるのか」を語っていただければ幸いです。
匿名1番さん (12/12)
>>22
ただの年下攻めではなく、「年下」+「敬語」攻めですか~
確かに敬語は年下感がありますし、いわゆる敬語キャラの敬語とはまた違った味わいがありますね。
匿名1番さん (11/12)
>>21
思わず「かわいいなぁ」となってしまうような年下攻めですね(当人はきっと不本意でしょうが)。
匿名5番さん (1/1)
私も年下攻め大好きです!年下・・・というよりは敬語攻めが好きなのかもしれませんw
年下攻めでも「憂鬱な朝」とかみたいな敬語じゃないのはイマイチ萌えないので・・・。
敬語のドS攻めとかいいですね~♪
匿名4番さん (1/1)
年下攻めが年上受けに合わせようとして背伸びしているとか、本当は余裕ないのを必死で隠してるとか萌えます!!!
匿名1番さん (10/12)
>>18
年下攻めに対する萌えと、年上受けに対する萌え、2つがセットなんですね〜
匿名1番さん (9/12)
>>15
年下の若造に翻弄される「まさか」感が、年上受けの色んな表情を引き出してくれそうですね。
こんばんは。
息をする様に年下×年上を好んでいたので、理由を考えた事がありませんでした。
矢張りどんなに頑張っても年齢だけは絶対に上になれないもどかしさを感じてる年下と、攻めが可愛くて仕方ない年上なんかは大好物です。
匿名1番さん (8/12)
>>14
性格や言動に多少の難があっても、なんだかんだ許されてしまうのは、年下攻めの特権なんでしょうね〜。完璧すぎるとつまらないですが、かと言って年上攻めの場合はあまり難がありすぎると、オイオイとなってしまうという。
年下ならこれからの伸び代にも期待できますもんね...
匿名1番さん (7/12)
>>13
年上受けと一口に言っても、確かに色々ですが、年下攻めの不完全なところも受け入れる器の大きさは共通しているようですね。
匿名3番さん (1/1)
攻めが年下というだけでときめきます‼︎
年下の若造に翻弄される受けに、とっても萌えるのです・・・(≧∇≦)
年下攻め好きですー!
余裕のなさや敬語もそうなんですけど、私の場合は大人になりきれない傲慢さ、身勝手さ、面倒くさい感じ、そんなとこにも萌えます!
私はなぜか攻めを可愛いと愛でてしまうみたいで、そんな性格悪い攻めほど、「うわーこいつ調子のってんなー可愛いなー」ってなるんです。
それを抜きにしても、年下って可愛いもんですよね?だから余計萌えます。あ、ショタ攻めが好きなわけじゃなく、見た目はかっこよくて自立しているのが前提で!
あと、弱さや情けない姿を見せるところにぎゅーん!とくるのです。しょうがねえなーって甘やかしたい。そういうのは年下に多い気がします。
弱いところがあるなら年上攻めでも萌えますが、非の打ち所がない年上攻めは、少し物足りないなーなんて思うことが多いですね。可愛いと思えないからかな……。それに、立場が一定して変わりませんよね。
元々、形勢がころころ逆転するカップルが好きなんです。年下だからと侮っていたら、意外と頼りがいがあってキュンとくるとか、エッチしたら色々やられちゃったとか。でもまた年上受けが経験の差で言い負かすとかも萌え。
やっぱギャップもあるのかなー。
まあ、自分の年齢的に、キャラのほとんどは年上なんですけどね……。
年下の彼氏がガンガンに攻めてくるのを年上受けさまは彼のために頑張るのです。
美人受、ビッチ受、ツンデレ受。年上受様もさまざまですが私はオヤジ受もウェルカムです!!!
憎たらしいけど可愛い。腹が立つけど好きなようにさせてやる感がたまりませんね。
匿名1番さん (6/12)
>>11
やっぱり萌え要素として、ギャップは大きいんですね〜
「年下攻め」という言葉が、BL小説・漫画の帯やあらすじで当たり前に使われていること自体、従来のBLの定跡・王道とは違うものであるということを示している気がします。
攻め側の方が年下な分、コンプレックス抱いたり、
恐縮したり、元々恐怖の対象だったり上司だったり…
と心理的には攻め側の方が最初は明らかに受けなところが好みです。
それを覆して攻めがちゃんと攻めになるまでの成長過程?が
見どころです。
もっとも年下攻めでもはなっから攻めがガツガツイケイケで、
本当にお前年上か?と言いたくなるようなぴよぴよした受けと
いうギャップが魅力!と言う可能性もありますよね。
なんにせよギャップです、年下攻めの魅力は。
やはりBLの定跡とは外れるのでそこがいいのです。
匿名1番さん (5/12)
>>9
「男に抱かれる」+「年下に抱かれる」の二重のハードルを、年上である受けさんは超える必要があるわけですね。
「抱かせてやることに愛がある」という考え、目からウロコが落ちました。BLならではの考えですね。
受さん好きの視点から語らせていただくと、年上受の魅力は「包容力」
自分が男であるにも関わらず、身体を開いて年下攻を受け入れる。
年上で頼りがいある攻様の愛が、受さんを抱いてかわいがることなら、
年上受は抱かせてやることに愛があるのだと思うのです。
精神的リバとも言えるかも。
年上の大きな愛に包まれるという構図を保ちつつ、かわいい年下彼氏の雄の部分を堪能できる。それが年下攻め。
でも私も基本的には頼りがいあって素敵な攻様が、かわいい受けさんにメロメロの王道カップルが好きです☆
匿名1番さん (4/12)
>>7
回答ありがとうございます。
なるほど〜年上攻めだと、攻め×受けの間に、守る・守られるのようなある種の上下関係ができてしまって、お互いの立場が固定されてしまう節がありますね〜
個人的には、そこで頑張って攻めを守るくらいの気概を見せてくれる年下受けがいれば萌えるのですが、そういえばあんまりいませんね。
しかし、年下攻めに対する眼差しが、皆さん暖かい(むしろ熱い)ですね〜。
匿名2番さん (1/1)
私も無類の年下攻め好きで、年下攻めの本ばっかり買ってますw
攻めが年上だと、基本受けに対してずっと立場が上なのが当たり前なので、
面白みがないというか、興奮しないというか、心の○ん○が反応しないというか…(汗
でも受けより立場が下で、敬語とか使ってて、受けより若い子が、夜は攻めだすってギャップはすんごい萌えますw
普段とラブの時と、立場が逆転するのがいいんですよおお(鼻息
そして他の方々も書かれてますが、
年下くんの年上に追い付きたい、でも歳の差は縮められない、でもやっぱり好きだ追い付いて自分のものにしたい~風の必死な感じ丸出しのがっつき攻め感が大好きですw
あと、攻めが年下だったら少々無茶しても許せるっていうのもありますね。
まだ若いから、可愛いからってw
大人な攻めだとどうしても攻めに対する目線が厳しくなってしまって萌えきれないときがあるので…
攻めのことばっかり書きましたが、
受けくんの「お前、年下のくせに!」とか、「年下にこんなことされるなんて…」とか、「俺、年上なのに、いいのかな…泣」とかめちゃくちゃ萌えますねぇぇ~いいなあ♡
大昔は、攻めは年上のスーパー攻め様、受けはやんちゃもしくは健気なきゃんわいい年下の男の子ってのが殆どでしたから、
買う本がなくてBLにイマイチ嵌まりきれなかったので、
最近は年下攻めのコミックスが増えて嬉しい限りですw
匿名1番さん (3/12)
>>3
ギャップですか。それは盲点でした。
何かスイッチの切り替わる瞬間があるんですかね。
匿名1番さん (2/12)
>>2
回答ありがとうございます。
やっぱり、攻めとしても色々考えて葛藤するわけですね。年下なら尚更。
最終的には受けに弱い、というのが攻めの基本だと思いますが、加えて受けの方が年上だと、根本的に攻めは敵わなそうですね〜
逆に、がっついても、年下だからこそ受けは許しちゃう面もあるかもですね。
匿名1番さん (1/12)
>>1
既に同じような質問があるかな、と思ったのですが、見つからなかったので投稿させていただきました^ ^
ガツガツ感ですか〜
なるほど、それは大変おいしいですね。
ガツガツは年下攻めの標準装備かもしれません。やけに余裕な年下攻めって、ちょっと想像できないですね〜
こんばんは!東雲と申します。
年下攻め、大好物です……。
年上攻めも、包容力や余裕があったり
なんたって甘やかしてくれるのが魅力ですよね♪
しかし年下攻めの良いところは…。
なんというか、年齢差って埋まらないじゃないですか当然ですが!
経験値もなかなか越えられないという葛藤が愛おしいわけです!!
それでもどうにかして好きな人に少しでも近づきたいという健気さ、
精一杯虚勢はっちゃったりとか、
この愛しさをどうしよう(どうもできんのですがw)
あとはやっぱり田代美雪さんもおっしゃってたとおり、
年下ゆえのがっつきですね!!!
年上の体力とかもう考える余裕もないとことか
あざとく甘えてみたりとかね!!
たまんねーっすわ………。
もっと色々言いたい事があるんですが
長くなりすぎて胸焼けおこさせたら申し訳ないので
このあたりで失礼致します(^^ゞ
この質問に関する回答は締め切られました