匿名3番さん (1/1)
前から気になっていてモヤモヤしてることがあるのですが、好きなBL雑誌の読者のページに自分の感想が載ったことがあり、自分の書いた文章を喜んで読んでいたのですが、読んでくうち、あれ?って、なってしまいました。最初は明らかに私がかいた文章ですが、途中から【ちょー!とか、ウケるんですけど!】的なギャルっぽい話し方
の文字が書かれていて、私は生まれてこの方そんな話し方したことも、書いたこともないので読んで首をひねるばかり、それ勘違いで自分が書いたやつちゃうやろ?と言われそうですが、ペンネームは他の方が使わない私にしかわからない使用になってるので間違いなく自分の投稿したもので、自分の書いた文章なのにどこか違うので気持ち悪くて悪くてしょうがないんですよね、
編集さんて読者の書いたものを勝手にアレンジとかするんでしょうか?詳しい方がいらっしゃったら是非に教えていただきたいです。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
匿名3番さん (1/1)
>>3
答えていただいたニノミィ617さん&1番さん&2番さん!ありがとうございますm(_ _)m何年か前なので、問い合わせもしにくくてσ(^_^;)改めて見てもこんなの書いた記憶がないなぁ~と首をかしげてしまうのですが、ニノミィ617さんが言われるようにそこの雑誌の編集さんがなんらか手違い的な編集ミスか何か?かも知れませんね、
そう考えるとモヤが晴れたような気がします(*^_^*)皆さんありがとうございましたm(_ _)m
匿名2番さん (1/1)
文章を削ったりとか多少はいじると思いますけれど、そんな極端な変更は普通ないと思います。
著作権は主張出来ないと思いますが、気になるようですし編集部にメールか手紙で問い合わせてみたらいかがですか?
匿名1番さん (1/1)
私も載ったことがあります。
が、私の場合は書いたまんまの文章が載せられました。
それはそれで何となく恥ずかしかったのですが…
この質問に関する回答は締め切られました