答えて姐さん 腐女子の掲示板 「プライベート」



ドラマCDの濡れ場について

匿名

14/07/14 03:14

回答数:8

私はドラマCDの濡れ場がすごく苦手です。

以前好きな漫画がドラマCD化されたので、試しに聴いてみたことがあるのですが、濡れ場がもう恥ずかしくて恥ずかしくて聴くどころじゃありませんでした。
萌え<恥ずかしさって感じで…

なので、たとえ好きな声優さんが出演しているからといってドラマCDを聴くことはありません(・ω・`)

でもちるちるでこの漫画がドラマCD化!という記事を発見すると聴いてみたい気持ちが……

そこでドラマCDを購入して聴く方に質問なのですが、恥ずかしさを克服するコツなどあれば教えてください!

そして、私と同じように濡れ場が苦手な方がいらっしゃるのか気になります…

長文失礼しました。よろしくお願いします(*´∀`*)ノ

回答一覧

8. わかります~

私は○十年ぶりにBLに復帰した元腐女子のおばさんですが、BLCD聴いたのは3年くらい前からです。元々声フェチなので昔からいい声の声優さんが大好きだったんですが、ドラマCDというジャンルがあると知り聴いてみました。どういうものがいいのかも全く分からず、とりあえず評判のいい作品をと思い一番最初に手を出したのが、『二重螺旋』でした。まぁ~びっくりしましたよ(笑)あの緑川さんが喘いでるんですもんね~。最初は恥ずかしくて恥ずかしくてトラック飛ばすくらいの勢いでしたが、今は慣れました。

コミックや小説がドラマCD化されると、次にその作品を読む時セリフに声が乗ってくるのが好きです。切ない作品はより切なく、甘々な作品はより甘々に読めてしまう。これにハマると、結構濡れ場も気にせず聴けるようになりますよ♪

声優さんの顔が浮かんで恥ずかしいなら、知らない声優さんのCDを聴いてみてはいかがですか?それか、WIKIなどで濡れ場の少なそうなのから始めてみるとか…

濡れ場の恥ずかしさを乗り越えて
ぜひ、ドラマCDの良さを体験してみてください。

0

7. No Title

コツは、あまり人の濡れ場を覗いているとか思わないことでしょうか。身体でしていることを想像するのではではなく、気持ちのやりとりに着目して聴くと、あまりいけない気分にならずに済むような…

とはいえ、これは本当に慣れときっかけが必要ではないかと思います。
私などはアニメや映画の吹替版もあまり嗜まないため声優さんの声そのものに免疫がなく。
お名前を出すのはアレかもしれませんが、初めて聞いた作品に出演なさっていた前野智昭さんのお声が、あまりに迫力の美声だったため入り込めず、その作品は1度封印しました。
その後しばらくは声優さんのラジオなどを楽しみつつBLCDには手を出さなかったのです。
けれど、同じく前野さんの出演作で、鮫島くんと笹原くんを聞いてみたら、かなり素の話し方に近い演技で、かつ脚本も親しみやすい内容のものだったので、すんなりと聞けて、それでハマってしまいました。
濡れ場も多い作品なのですが、そこに描かれている、心の通った2人が身体も結び合いたいと手探りする必死な姿にキュンとするんですよね。

そんなこんなで、わたしも今では濡れ場だけリピったりしています(笑)

濡れ場はBLCDのあくまで一部ですから、跳ばして聞くのも一つのやり方ですね。
が、やはり基本はどの作品も恋愛ものなので、そこがクライマックスということが多いですもの。楽しめるに越したことはないと思います。

…うーん、ちょっとなんだか清廉な乙女受けにイケない遊びを唆す悪いBLジゴロになったような気分だわ。
なーんてね。
トピ主さまにも恥ずかしさを凌駕する萌えCDとの出会いが早く訪れますようお祈りいたします。

1

6. 私もでしたw

私も最初はそうでした!
トピ主さんと全く同じ。
もう死ぬほど恥ずかしくていたたまれなくって、途中で何度止めながら、悶えながら聴いたことか…。
そんな自分にふと冷静になり、「私は一体何やってんだ…」となったり。
(あ~、あの時はほんとに青かったなあ。笑)
でもこればっかりはほんとに慣れだと思います。(断言)

私の場合、最初のCD聴いてから、「ちょっと自分は無理だわ…;」とか思ってBLCDから離れてたんですが、その後すごく好きだった原作がCD化されまして。
もう気になって気になって、毎日レビューとか検索して、迷いに迷ったあげく、結局買ったんです。
それ聴いてるうちに「あれ?結構大丈夫じゃない?」って段々思えるようになって、最初のCD聞き直しても、そんなに恥ずかしくないと気づいたんです。
で、他のCDにもちょっとずつ手を出すようになりました。

今はもう、かなり濃いのを聴いても全然平気!
濡れ場だけリピしてしまうほど、萌えれるようにまでなりましたw
こうなってしまうともう、今までBLCDを聴いてなかったのすごくもったいなかったとしか思えません。
今ではもう手に入らないものとかもあるので…。

要は本当に慣れです。
一度楽しめるようになると、もう抜け出せないんですよねw
せっかくこんなに素敵な萌えコンテンツがあるんですから、楽しんだもん勝ちです!
是非慣れて、ご一緒に楽しみましょう!w

今は昔に比べて新作のリリース数がかなり減ってるので、BLCD聞き手が是非とも増えるといいなあ、と思ってます。

5. やだもうー!❤︎


こんにちは〜

分かります。
多分ほとんどの腐女子、いや、
ほとんどの女性が経験あるんじゃないですかね!!
恥ずかしい!この気持ち!(ර⚇ර)ブヒ

私も、初めて聞いた時はもう、恥ずかしさと、どうなってんの!?っていう脳みそが処理できない状況で。

「な、なにこれ!ドュフwwちょwドュクシwwwや、やだwドュクシwwこの人ら喘いでるよwwwなにこれw(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)」

1人きゃっきゃ騒いでましたね。
あの頃はウブだった・・・₹Ⱡ੭ (΄◞ิ۝◟ิ‵)


克服する方法ですが、
私の場合は、なぜ恥ずかしいかっていうと、頭に情景が浮かんでしまうからなんですよね。(質問者様はどうか分かりませんが!)
実際に声優さんがこうしてハァハァ言ってるの!?あの声優さん達仲良かったよね、恥ずかしくないの?嫌じゃないの?

という気持ちからこちらもつられて恥ずかしくなるんです。私の場合はね。

ので、逆に考え出してから恥ずかしさ軽減しましたね。
もしじぶんが同性である女性とそういうシーンがあったら
お、全然恥ずかしくない(  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )✧キラッ
むしろノリノリでやっちまうよ。
なら彼らも同じではないのかな?
という考えです←一方的ですが。

あとは彼らのフリートークを聞く事ですね!

色んな人がいますが、
終わった後「マジきもい」的な発言する男性声優さんもいます。
そりゃそうですよね。
でも中には本気で芝居として演じてる方がいるんです。
本当はきもいかもしれないけど
自分がハァハァ喘いだことについて
「うまくかぶせられるように!」とか
「役になりきるように!」とか
一生懸命私達を萌えさせてくれてるんですよね。
遊佐浩二さんなんか、ハァハァしてる時手が上下に動いてしまうらしいですよ。
のめり込んでる証拠ですね。

彼らは一応俳優でもあるので、
その役になりきることは安易で、
のめり込むと恥ずかしさとかないんじゃないかな。これも仕事のひとつだし、嫌なら断るっしょ!

という気持ちで聴いてます。

あとはもう慣れですよね・・・

2

4. 苦手です。

トピ主・匿名さま、こんにちは。
 
はい、私もBLCD苦手です。濡れ場なんて「どうしよう!」って思うほど恥ずかしいです。初々しさや恥じらいなんぞは遥か彼方に置いてきたオバサンですが…。

もともとアニメよりコミック派で音声を求めるタイプでもないですし、声優さんが好きなタイプでもないので、CDについてくるグッズだったり小冊子だったりに釣られて購入することはあっても、BLCDが聴きたくてCDを購入することはありません。購入したは良いけれど、おまけだけで満足なので本体は一回も聴かずにほったらかし、というCDは何枚もあったりします。ゴメンナサイ。

人気コミックがCD化することはよくあるので、人気が高く需要が大きいのだと思います。BLCDを否定する気はさらさらないですし、お好きな方がたくさんいらっしゃるのだろうとは思いますが、無理して聴くこともないかなと個人的には思っています。

こういう意見もあるってことで。

0

3. 私も濡れ場大好きです

私は最初は、苦手というよりも恥ずかしい〜〜〜!という感じでした。
が、1番さんのおっしゃるように、慣れます!
…と思います(笑)
しかし人それぞれですから、ダメなもんはダメな場合もあるでしょう。
ドラマCDは濡れ場以外にドラマ部分も聞き所ですし、はじめは濡れ場か?!となったら音量を小さくするか消してみてはどうでしょう。
興味が出てきたら少しずつ音量あげてみるとか。ダメなら小さいままで。

声優さんは役者ですから、私の場合は恥ずかしい!と思ったのはBLCDに出会った最初の頃だけで、少し経ったら声優さんはすごいなあかっこいいなあ、と改めて思うようになりました。
声だけで動き、感情、絡みを表現しているのが、本当にすごいです、何か聞く度感動しています(笑)
FTを色々聞くとわかりますが、一つのお仕事として、真摯に取り組んでいらっしゃるんだなあ…と思っています。大変ありがたいことです。

苦手な役者だったり、声が苦手、絡みそのものが苦手、などなど理由はあるでしょうが、ドラマCD好きとしては、お仲間が一人でも増えると嬉しいです!
好きな役者がいる場合、長い時間、色んな声・演技を聞けるところが、CDのとてもお得なところだと思います。

偉そうにあれこれ書きましたが、私自身CDにはまって約一年の新参者です。
が、聴いた数は三桁を超えています(笑)
何か参考になればいいなあ、と思います。

こんな私は、すごく濃い絡みの場合はタオルとかで顔を隠してしまうのですが、そうでなければ真顔で聴けるレベルにまでなりました(笑)
慣れと成長というやつでしょうか…(笑)

朝から失礼しました。
答えずにはいられなくて、書き込みました!

2. 私もそうでした!

初めてBLCDを買ったのはもう10年近く前になるのですが、出演されていた声優さんが好きすぎて御本人の姿をDVDなんかで見すぎいたため、もう恥ずかしくて恥ずかしくて…
その一作でこの世界から離れてしまいました。

再び舞い戻ってきたのはここ一年ほどです。
大好きな原作のCDを原作片手に聴いたところ、全くお顔を拝見したことのない声優さんが演じられていたこともあり、すんなり耳に入ってきました。
一度克服してしまえば、昔聴けなかったCDも聴けるようになり、今ではすっかりBLCDに病みつきに!

私の場合は、声優さんの情報を全く目にしなかったのが良かったのだと思います。こんなこともあるよ、ということで、参考になったかはわかりませんが。

1. むしろもっと濡れ場を!

私は濡れ場シーン大好きです。
もっとあってほしいくらいです。
ちるちるの姐さん方には足元にも及びませんが700枚はBLCDを聴いた者です。

恥ずかしい姐さんの気持ちもわかります。
まずはCDを聴いて慣れましょう。
私も初めの頃はBLCDの濡れ場は苦手でしたから。
それが時が経ちあらゆるジャンルのBLCDを聴いてると
あら不思議!まったく気になりません。

どんどんチャレンジしてみてくださいね。
BLCDの輪を広げてもっとBLCDの新作を出して頂きたいです。
興味を持ったCDを買って聴くことがCDを好きになる近道です。

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP