答えて姐さん 腐女子の掲示板 「プライベート」



彼氏いない歴=年齢

匿名

14/05/20 19:06

回答数:16

いわゆる、喪女の方っていますか?

回答一覧

16. トピ主の意図がわからない。つまらない質問を立てた後始末して。

こんなトピを立てた理由は何?

トピ主、レス見てからの発言はないの?
レス見て、自分の意見を述べなさいよ。

12の方の様な事情だってある。つまらない質問で他人を不快にする様な質問したトピ主は、匿名性を理由にやりたい放題は許されない事をしるべき。

近頃は匿名性を悪利用し他人の迷惑を省みない言動する馬鹿が増えているが、ここでもか。

15. No Title

答姐では、彼氏持ちや旦那持ちの人のノロケ?
的なトピは存在しますが、もちろん私は参加できません。
なんだか悔しいので、逆のトピを作ってみたのです。
匿名8番さまがおっしゃるとおり、
「ぼっち」や「腐女子」のノリなので、悪気など全くありません。
「私も喪女ですよ~」という感じで賛同してくれるかなぁ~
とか期待したんですけど、、無理でしたかorz
匿名だったらいけると思ったんですけど・・・残念ですね。
律儀に答えていただいた方達に感謝いたします。

というか、純粋に質問しただけなのに
何でここまで言われないといけないのか、逆に気分悪いです!

14. なんでこんなトピがでるのか

〉〉13に同意です

喪女=腐女子とトピ主は思ってるのでしょうか?(浅はかな考えしかできない‥未熟さを感じます。トピ主は未成年?)


個人の様々な事情等ありますし、その方の生き方を他人がとやかく言う事ではありません。
実際このトピを見て不快感を感じる人は多いと思います。


こんなつまらない質問する事自体がここには合わないと思いますよ。
(2チャンネルレベルですから今後はそちらでどうぞ )

13. No Title

>>11
腐女子=喪女とされるのが嫌
喪女という言葉の持つ意味に傷付く
不安になる
コンプレックスを刺激される

…です。
ましてやトピ主様は、最初は自分が喪女とは書いていません。
匿名です。

これまでにも何らかの参加をされていたとわかる方にならこうも敏感にならなかったと思いますが…トピ内容だけを見た時、不快感しか抱けませんでした。

「腐女子って喪女多いんじゃねwww腐女子あつまるページでネットアンケしたらそんなんばっかいそー!きっもぉwwwやってみる?」とかいう言葉を放つ輩と同じようなやつじゃないか?と。

喪女という言葉で「不愉快、傷付く、不安になる」などの人がいるのは事実です。

腐女子は趣味嗜好ですが、喪女は自分の意思ではどうにもならない場合もあります。

会話中に自虐的に…とかとは印象が違います。

12. 50歳喪女・・・

病気で子宮と卵巣と卵管を取りました。
女として産まれましたが女としての機能は無し。

不安をたくさん抱えて生きている人、世の中に大勢いらっしゃるはず。

この質問は、心にグサリときましたね。

11. でしゃばってすみません><

腐女子イコール喪女とされるのが嫌だと思う方がいるということですよね。それとも喪女という言葉が嫌なのでしょうか?トピ主様はたまたま自分が腐女子で、喪女だと感じていて、同じ境遇で同じ風に感じている人がいたらと思って立てたのだと思いますよ。悪気はないのではないでしょうか。

ただ、こう言ってはなんですが腐女子でなくても喪女の方はいますし(私の友人は腐でもオタクでもないですが二十数年間恋愛経験0で告白もされたことがなく手も繋いだことがないそうです。結構悩んでいるそうなので今度一緒に合コンに行きますw)、腐女子でもモテ女の方はいますので(私はモテてるわけでは決してないですが普通くらいだと・・・でもここ数年はパッタリw)そこは関係ないと思いますけど、聞くくらいいいのでは?と私も思います^^;
私の友人のようにそういう経験がなくて悩んでる人もいるみたいなので、お仲間を見つけたいのだと思いますよ。
ご自身が違ったら違うで、さらけ出したくないならさらけ出さないで、いいじゃないでしょうか?

あんまり恐くならずに、仲良くしましょうよw

10. 24までもじょでした。

一昔前は友達がいない、恋人がいない、社会に適応できていない自分というのは「恥ずかしいので隠しておくべき」風潮がありましたが、匿名による自虐的な言葉を使っての交流ができるおかげで「そんな自分でいいんだよ」と思える最近の流れは悪くないと思います。

主さんは「ぼっち」「腐女子」募集のノリでトピを立ち上げられたのだと思います。私もてないのよエピソードを話し合うのも楽しいものですが、「喪女」という言葉に対して不快感を感じる方が多いのも確かですよね。

私も若い世代ではないので自虐的な言葉にはなじめなかったのですが、若い子と話していると大して深刻なマイナスイメージはないようで、むしろ安心感&親近感をもたらす言葉だったりするようで。

少し逸れますが「リア充死ね」っていう言葉も私の世代からしたら過激で信じられない言葉でした。でも感覚的な意味は全く違うんですよね。

若者はネット上での交流ばかりが全てと思わずに年上世代の認識の違いを知って少し気遣った物言いができるように、
年上世代は若者の理解できない言動を即批判せず、現代風の解釈をしてみる努力を、

偉そうな言い方になってしまってすみません。
BL好きという共通点だけで幅広い層が集まるこの場所ですから難しい事もありますが、仲良くやっていけたらなぁと、それだけです。

9. あちゃー!?

 答えちゃってる人いるんですねぇ。
意味知ったら、みんなひくだろうと思って書いたのに・・・・。

「モテない女ですか?」なんて失礼な言葉を
知らない人に理由も言わずにいきなり訊かれて
素直に答えちゃうなんて、人が善すぎですよ~。

 トピ主様も 人に尋ねるのなら 
ご自分がそれについてどう思ってるのか、何で訊きたいのかも書いて 質問なさるべきではないでしょうか?

 まさか「喪女」ってBL用語とか思ってないですよね? 違いますよっ!
じつはよく知らない って人は意味を検索してみて
それでもまだ、答えてあげたいと思ったら・・・・・・・どうぞ?







8. No Title

喪女について聞いてることについてはどうでもいいですが
なぜちるちるで聞いたのかが知りたい
自分が腐女子で喪女だから腐女子は喪女が多いだろうとでもお思いですか?

7. No Title

20代前半位だと、喪女って意外とたくさんいると思う。
私の大学では女子率が異常に高く、結構かわいいのに一度も付き合ったこと無いって人かなりいました。
もちろん私も自然な出会いは全くなく、頑張って合コン行ったりサークル活動したりとかもあまりしなかったので、大学卒業するまで喪女でした。

6. No Title

個人的には、喪女条件に抵触する『微妙な関係の異性』がいましたが、純潔です。そーいう場面もあったのですが、なんとなく知識的にイヤイヤイヤ無理無理無理!!って感じで逃げてたら、相手が転勤になり、そこで彼女を見つけ、今秋結婚式するらしいです。なんか一抹の寂しさを感じておりますが、私に彼氏がいないことで他の人に彼氏がいる、それで私は幸せを感じます。

5. No Title

いや、単純に自分が喪女なんで
お仲間いるかなぁ~?と思い、訊いただけですよ。

4. ああ、

2と3様、有難う御座います。

トピ主様は男性かしら。

3. No Title

トピ主様は、それ聞いてどうしたいんですか?

1様>「喪女」=「モテない女」2ちゃんねる用語らしいですよ。

…「モテない女いますか?」って質問だと認識したら何か嫌な質問って思ってしまう私は心が狭いんでしょうね。

2. 喪女=もてない女

喪女の定義
 1・男性との交際経験が皆無
 2・告白されたことがない人
 3・純潔であること
             (wiki~より)

1. ?

喪女ってな~に?

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP