匿名3番さん (2/2)
毎年2月〜GW期間まで「講談社 春のマンガまつり」が開催されてるので電子書籍で応募の為に買いたいと思っていますが、悲しいかな、BLにおいては講談社のBLレーベル作品が好みじゃなさすぎて買いたい作品が殆どないんですよね。
ただ、じゃのめ先生の「黄昏アウトフォーカス」シリーズ作品がたまたま講談社のハニーミルクレーベルなので、これだけはキャンペーン期間に纏めて、尚且つ半額セールが発生したらそのタイミングで買いたいと思ってるので例年のセールに関してご存知の方、教えてください。
前にeBookかブックライブあたりは有った気はするんですが。(買い損ねました)
可能ならシーモアが一番良いんですが確かこの時期にシーモアで講談社の半額セールはやってくれなかったような覚えがあります。
匿名3番さん (2/2)
>>2
可能な限りの御回答ありがとうございました。
シーモアだと講談社のセールは小説のみが対象なんですね。
eBookも昨年度はPayPayポイント還元だったそうで、そうなると今年もそうだと私には恩恵なさそうなのでギリギリまで待って様子見て考えます。
匿名3番さん (1/2)
>>1
ありがとうございます。
シーモアに関してはシーモア特典がついてるから。
シーモア島でも訊いてみます。
匿名2番さん (1/1)
シーモアでやっている講談社のセールは小説が対象なので、漫画は対象外のはずです。
ebookは昨年PayPayポイント50%還元の対象になっていましたが、GWにやるかと言われると分かりません。
去年は3月、9月、10月にありましたが、今年はまだやってないです。
ブックライブは利用してないので分かりません。
匿名1番さん (1/1)
自分の購入した「講談社」を確認してみたけど、半額セールの記憶がない。。。
eBookだと、40%OFFクーポンでまとめて買った気がする。
昔は50%OFFクーポンもあったから、多分そっちで。
シーモアを気にするならシーモア島で質問した方が早いと思うよ。