匿名4番さん (2/2)
マイナー寄りな作品だと思うのですが、
非常に好きな短編があって、似たようなのないかなーと探してます。
※ネタバレあらすじあり注意
桃山なおこ先生 君と見た風景、君と見る風景 恋の中収録
あらすじ
ジャイアン気質の主人公には、どんなお願いでも優しく受け止めてくれるフッ軽な親友がいる。職業バイヤーな主人公は海外に買い付けに行く際は親友(フリーカメラマン?)をひょいひょい誘うし、彼もひょいひょいついてくる。同じものを見ても自分には見えない景色を撮る親友。
ひょんな事から親友から長年想われていたことを告げられ、応えられないなら最後のお願いとして「友達でいようとは言わないでくれ」と言われ、電話も繋がらず貰っていた合鍵も使えなくなった。
彼のたっての願いを叶えるべきと思いつつ、でもやっぱりどこかに行く時には彼と居たいと思うのでチャイムを鳴らすのだ。
結果、くっつくのか、つかないのかは描かれていませんが、シンプルなストーリーの中で情緒の表現がとてもよくて、
こんなのほかにありませんか?
個人的には、ARUKU先生の凍える海の底にあるもの(黒猫亭雑記帳収録)が雰囲気近いかもと思ってます。
恋愛のドキドキ<相手を大事・必要とする情緒が描いてあると嬉しいです。
親友系は割と読んでいる(と思う)のでほかがあれば是非。
既読作品
marble
相対的伊勢田くん
青春♂︎ソバット
その件は無かったことに
キラキラしても、しなくても
岡田くんは今日も言えない
月にむら雲、花にあらし
焦がれて焦がして
Rift
匿名4番さん (2/2)
もう一つ思い出しました。
ツノナツメ先生 青の蕾
匿名5番さん (1/1)
たじまこと先生『グッドモーニング・サンシャイン』
黒井つむじ先生『ボクたちはまだ青く』『不意打ちの春雷』
綿レイニ先生『琥珀色の熱視線』
スカーレットベリ子先生『長浜To Be,or Not To Be』
Kanipan先生『キャント・ヘルプ・フォーリンラブ』
みか先生『君には届かない』
ろじ先生『青と碧』『親友の「同棲して」に「うん」って言うまで』
既読作品拝見するに、このあたりもお好きかも…?と思ったのでおすすめさせて頂きます!お口に合うものがありますように〜
匿名4番さん (1/2)
トピ主様のおっしゃる作品を読んでいないので
全然見当違いだったら申し訳ありません。
パッと浮かんだのをひとまず書かせてもらいます。
館野とお子先生 長い間
秀良子先生 学園天国 それは恋です 小泉くん
↑の中に入ってる短編のロングバケーションという作品
これは違う気がしますが一応
古街キッカ先生 オルタナ
匿名3番さん (1/1)
>>1さん、2さん
早速ありがとうございます!
修羅場のワンサイドラブは知らなかったのでチェックしてみます。
ゲレンデマジック101号、そういえばあらすじが気になってチェックしてました。この機に読んでみます。
匿名2番さん (1/1)
ゲレンデマジック101号 日暮くれ先生
こちらの作品が浮かんだのですが、コメディ色強いので、お求めと全く違ったらすみません。
恋愛よりも、相手が友達として大事な気持ちが描かれているように、自分には感じました。
匿名1番さん (1/1)
藤倉レモン先生 修羅場のワンサイドラブ
最近読んだのですが解釈違ったらすみません。