匿名5番さん (1/1)
最近BLジャンルの積極的なメディア展開が多いですが、
タイアップ曲も良い曲が多いなーと感激しています。
気に入った曲はお気に入りリストに入れて、良く聴きます。
そこでちるちるユーザーさんのお気に入りのタイアップ曲を教えて欲しいです。
BLジャンルであれば、アニメ、実写もの(国内、海外)、ゲーム問いません。
私のお気に入りは「25時、赤坂で」のオープニング「赫赫」、「永遠の昨日」のオープニング「Sunshower」が特に好きです。
前者はテンポよくお洒落な所が気に入り、後者は毎回聞くたびに涙が出ます。二曲とも名曲だなーと思っています。
最近では「ギヴン」の映画版の「海へ」や「結言」も聞く度に涙ぐんでしまいます。
タイアップ曲は、作品と音楽がシンクロするので、感動もひとしおです。
ぜひ他の人のオススメ曲も知りたいです。お願いします。
匿名5番さん (1/1)
どちらもアニメ映画の主題歌で
・海辺のエトランゼの『ゾッコン』
・同級生の『同級生』
がすごく好きです。
曲自体も素敵だし、作品と世界観がマッチしていて曲だけ聴いていても作品に想いを馳せてじわっとくる感じがして、映画からもう何年も経ちますがよく聴く曲です。
匿名3番さん (2/2)
ありがとうございます!!
皆さんのコメントを見ると、推し曲をYouTube等で直ぐに聴きたくなる…のですが、せっかくですので、我慢してドラマやアニメを視聴してからの楽しみにしますね!
確かに最近のBL関係の主題歌やエンディングは作品の世界観に沿った力の入った曲が多いですね。
BLジャンルものから、俳優や声優、ミュージシャンの人気が出たり、監督や脚本家の名声が上がったりする時代。
BLジャンルもチャンスに溢れた場所になっているのでしょうね。
作品も盛り上がるので、良い傾向だと思います。
今後も期待したいです。
「先輩、断じて恋では!」という作品がドラマ化しているのですが、
その主題歌であるヒルクライムの「あと数センチ」をオススメしたいんですー!
私は作品からでなく曲を好きになって、あれBLドラマの曲なの?と作品に触れた口なのですが、
曲のもだもだ感とかがもうたまらんのです…!作品を知って、より一層曲を好きになったほどです。
海へ私も大好きです!!!!
ギヴンはアニメEDのまるつけが一番好きですね…
冬のはなしも真冬くんの心の叫びって感じがして大好きです(with立夏verもめちゃめちゃ良かった…!!)
佐々木と宮野のEDのいちごサンセットもかわいくてずっと聞いてます♡
匿名4番さん (1/1)
作品と曲がシンクロするの、わかります!
私は↓
山崎育三郎さん ♪クランクアップ
アニメ『黄昏アウトフォーカス』主題歌
谷本貴義さん ♪つなぎあい
アニメ『ただいま、おかえり』のエンディングテーマ
山崎まさよしさん ♪フリト
ドラマ『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』の主題歌
特に作品の為に書き下ろされた曲は、本当に作品の世界観にぴったりで優しい気持ちに浸れます✨️
匿名3番さん (1/2)
ご回答ありがとうございます!!
「囀る鳥は羽ばたかない」と「sweet pool」は履修済みですが、
だいぶ経っているので、もう一度聞き直してみます!
「黄昏アウトフォーカス」はこれから観るところです。
ライブに行かれるほど…ですからきっと良い曲なんでしょうね! 楽しみです。
ユーザーさんの回答を見て、タイトルは知っているけれど観ていない作品、タイトル自体も知らない作品も多くて、まだまだな自分を実感しました。
今回の回答でタイトルがあがった未視聴ドラマやアニメに関心が出てきたので、オススメ曲に注意しつつ観てみようと思います!
匿名2番さん (1/1)
国内オリジナル実写BLドラマ「ジャックフロスト」のOP曲、Anonymouzさんの「夜行性」がかっこよくて印象残ってます
https://www.youtube.com/watch?v=savn7dvwzUs
タイアップ曲調べたのですがよくわからず、BLのお気に入りの曲を挙げます。
アニメ『黄昏アウトフォーカス 』
Amber’s 『unchain×unchain』
→気に入りすぎてミニライブ行きました
映画『 囀る鳥は羽ばたかない』
Omoinotake『 モラトリアム』
→映画何回も通いました
アニメ『 ヤリチン☆ビッチ部』
性春ボーイズ『 Touch you』鹿谷樹『 シースルー♡ジャンキー』
→キャラソンCD全部持ってます、今はキャラソン減ってるけど、もっとBLアニメからキャラソン出たらいいなと思います
匿名1番さん (1/1)
タイアップ曲や劇伴が好みにハマると音楽の力で作品の世界観が深まったり作品自体の魅力が上がったりしますよね。
思い返すと色々あったんですが、その中から懐かしい曲ひとつと最近のドラマで良かった曲いくつかをあげてみます。
ゲーム『sweet pool』ED曲の一つ『Miracles may』
回答で思いついたことをきっかけに何年かぶりに聴きました
いい曲
ドラマ『君となら恋をしてみても』ED曲『夜煩い』
初見でメロディと歌声に惹かれたエモい曲
ドラマ(タイ)『Last Twilight』 OST『Better Days』
登場人物たちの優しさが伝わってくるような感動的な曲
ドラマ(タイ)『Wandee Goodday』OP曲『FWB』
ハロプロみたいなコテコテ感が癖になった曲
MVもコテコテBLで好き