答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



悶絶するほど萌えた作品教えてください

匿名

24/09/26 21:55

回答数:9

萌えたと言葉にするのは簡単ですが、悶絶しすぎてゴロンゴロンゴロンとなる作品が皆さんあると思います。

萌えすぎて悶絶した、頭抱えた、部屋中転がった、もはや今のBL観…いや人生観すら形成した、など、そういう作品を是非教えていただけないでしょうか。

それだけ人の心を動かせる作品とはどんなものなのか知りたいです。

私の場合、色々読んできましたが「悶絶」を経験したのは「美しい彼」と「憂鬱な朝」で清居(桂木)が堕ちた瞬間です。
手が震え、目を見開き、全力疾走した時のような心拍数になるほど萌えたのはこの2作でした。

同じぐらいの萌えに出会った方のお話聞きたいです。
是非教えてください!

回答一覧

9. にゃん

めっちゃおすすめなのは
25時、赤坂でです!!
今5巻くらい出てるんですけどもう3巻が1番お気に入りなんです!!とにかく余裕ある時に2巻とか一気にかってみてください、、、、!!
もう執着溺愛‪‪

0

8. No Title

異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。/白玉先生
無自覚スパダリ攻め視点というなかなか他にない作風で新鮮だったのと、とにかく甘くて萌転がりました。

世界でいちばん遠い恋/麻生ミツ晃先生
ストーリーも作画も心理描写も繊細で二人の感情の揺らぎに天に召されそうでした。

0

7. No Title

美しい彼 めっちゃ共感です

そんなにいうなら抱いてやる3
はじめてはじめました

は 歓喜しました。

6. No Title

中山幸先生のショタおにですかね…
とにかくかわいくて一生にやけてます。

1

5. No Title

「カスタマーベリック」瀬戸うみこさん

主人公が猫をかぶってても本性でも可愛くて、萌え殺す気か!コミカルでとても面白かったです。

4. No Title

今年読んだものから。

「聖なる黒夜 上・下」
柴田よしき先生
レビューをたまたま目にして読みました。
一般小説ですがBLとして読めます。
内容は1995年が舞台で、スマホも監視カメラも無い煙草が煙たい時代の警察と裏社会の話です。
他のシリーズも読み、年表まで作っちゃいました。
今年の前半はこの小説一色でした。

「落果」「蜜果」シリーズ
akabeko先生
SMとか痛い話なのかとなんとなく避けていたんですが、思いきって読んだら甘いのなんの!
めっっっっっちゃハマりました!
この夏だけで10回くらい読みました。

3. No Title

>>1
朝田先生の作品、良いですよね、良いですよね〜!分かります分かります!
特に『Dear, MY god』は私も大のお気に入りです!
萌えの最大瞬間風速というのも大共感です!むしろ萌えどころが控えめからの急加速でうわあああ〜ってなりますよね!!

>>2
同志がいらっしゃった!!嬉しいです!!
休憩挟まなきゃいけないのめちゃくちゃ分かります(笑)私も全く同じですw
しかも挙げていただいた作品が全部好きな作品でますます運命感じちゃいました!服従と甘噛みが目覚めたての時に読んだ作品だなんて…!これ本当にツンデレ受けっぷりがたまらないんですよね…!

2. No Title

質問に答えようと思ったら主さんと全く同じすぎて運命感じてます笑
この2作品は、面白すぎて読む手が止まらないのに悶えすぎて頭がおかしくなりそうだったのでトイレ休憩挟んでクールダウンしながら(でも目はギンギン心臓バクバク)一気に駆け抜けた記憶があります!!

他の作品で言うと、
はらだ先生『よるとあさの歌EC』
前巻から一転して2人の甘々は最高でした!
好きすぎて一時毎日読み直すくらい笑

墨香銅臭先生『魔道祖師』
1巻からずっと酔った藍忘機に萌え散らかしてましたね

志木見ビビ先生 『服従と甘噛み』
これは私がBLを読み始めて間もない頃に読んだんですけど、萌の最大瞬間風速が1番でかかったです!
受けがツンデレで、お座りのシーンや攻めの帰りを待っているシーンなど...ページの使い方が神で無事悶え死にました!!

ちなみにですが、私は萌えすぎるとトイレ休憩挟んだり、本を一度閉じて深呼吸したり、ベッドの上をころげ回ってヤバいヤバいってブツブツ独り言を言ってます笑

1. No Title

朝田ねむい先生の作品です。

『兄の忠告』
兄のハジメに手でしてもらって身を捩る弟・ツヅキの脇腹のラインがえっちで悶絶しました。朝田先生のブログにある番外編に、ツヅキのTシャツの襟からはいつもタグが出てると書かれていたのもツボりました。

『Dear, MY god』
ロース神父がえっちでした。神父なのにけしからん色気です。

『マイリトルインフェルノ』
強面の攻めの名前が「まーくん」な時点で既に萌え転がったのですが、まーくんが作った朝ごはんのおかずが品数多いのに全てタンパク質なとこが刺さりました。

『スリーピングデッド』
上巻はシリアスなストーリーで萌えるところが少ない(でも有る)のですが、下巻は何度萌え殺されそうになったかわかりません。萌えの瞬間最大風速が高いです。ハゲヒゲメガネの三拍子揃った受けの間宮が可愛すぎて尊いです。

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP