匿名4番さん (1/1)
この漫画の勇者って普通に女性で主人公は男ですよね。
あたかもBLっぽく広告打たれててなんかモヤります。
だから何ってことはないんですけど、モヤ。
匿名4番さん (1/1)
別にどうでもよくない?
匿名3番さん (1/1)
無料一話読んでみましたが
宣伝の仕事を受けた側となってみて考えると「っぽく」するしかなくない?
スタッフ間で「BL民が怒りそう」「いやでも仕方ないっすよね?」「ですよねー」ていいながら広告作ってるとこ想像してしまいましたわw
なのでモヤるのは仕方ないですが、宣伝側に文句言ってもなあ…
匿名2番さん (2/2)
>>2
すみません。下のコメントだけでは誤解を生むかもしれないので補足させてください。
あの漫画を読んで、トピ主さまのように、モヤモヤする!とか騙されたようにかんじてなんかヤダ!とか感じる人ももちろんいると思います。
それはその漫画を読んだ個々人の感じ方の自由だし、もちろん私もトピ主さまの感じたことやモヤッとした気持ちを否定するつもりはありません。
それは誤解しないでください。言葉が足りずすみませんでした。
ただ、こちらのトピがあの漫画の序盤のウリにしているものを妨げているのは確かです。
このトピを読んでしまった人は、その後あの漫画を読んだとしても新鮮な驚きができない可能性が出てきてしまっています。
もしご理解いただけるならトピの削除依頼をおすすめします。
匿名2番さん (1/2)
いや、あの漫画ってそういう意図でわざとだよ……?
「えっ?!◯◯なの……?!」っていう読者の反応を期待してああやって序盤から描いてあるんだよ。
読者にとって一番驚きでやられたー面白いーってなるところを奪ってるよ、このトピ。
削除依頼出したらどうかな?
匿名1番さん (1/1)
【ネタバレ】ってタイトルに入れておいた方がよかったですねー
それはともかく、っぽく宣伝するのがミスリード狙いなのでは?私みたいにホイホイされる輩は少なからず…