攻めでも受けでもどちらでも構いません。精神的でも身体的でも病気系、病弱系のパートナーを看病したり気遣ったりしたりしてる漫画でおすすめ教えてください!
●キャント・ヘルプ・フォーリンラブ/kanipan
身体的病弱。生まれつき病弱な受けをサポートする名目で、自慰とか体の手伝いまでする攻め。受けは攻めなしでは生活できないようにみえて、実は攻めが執着依存してるという話です。
●甘くて熱くて息もできない/蜂巣
病気というより過敏体質の話です。「匂い」過敏体質でマスクが外せない主人公受けと、唯一不快な匂いにならずむしろ興奮してしまう匂いを持つ攻めの話です。結ばれてからは攻めが匂いに敏感な主人公をサポートしたり守ってます。
●いちばん深くて近いトコ/衿先はとじ
精神的に弱い主人公受け。親に捨てられ誰からも大切にしてもらえなかったため、孤児院?時代からの幼馴染である攻めに依存してます。
攻めから「お前がいないと何も出来ない」と言ってもらえることに喜びを感じており、自分が世話を焼くことでメンタル保ってます。攻めが合わせてるように周りからは見えてたけど、実は攻めも主人公がいないとメンタルがやばかったっていう共依存の話です。ダークな話にみえますが前向き&ハッピーエンドで終わります。
●この手を離さないで/咲本﨑
オメガバ系。オメガのため家族から見放されたり虐げられてるオメガの主人公が
攻めと出会って、まともな生活を過ごせるようになったり精神的にも少しずつ人間らしさを取り戻していく話です。すごく有名な作品なのでご存知かもしれません。不憫な受けですが、攻めの包容力が半端なくてどんどん変化していく描写が細かく描かれていて上手いです。(たとえばご飯食べる時のお箸?スプーンの持ち方が癖があるんですが、普通の持ち方に変わってるとか一見見逃しそうなんですが攻めの影響で変わっていくのが楽しめます)
匿名6番さん (1/1)
病気…に入るのか微妙ですが
今日からΩになりました。安里と波多野
匿名5番さん (1/1)
ソムニア 冥花すゐ先生
・小笠原宇紀さん「抱擁実験」
・ARUKUさん「金の絵筆に銀のパレット」
・鯛野ニッケさん「その世のどこか、常夜の楽園」
(シリーズ3作品の2作目)
日にちが経ってしまいましたが…ふと何気なく急にこのトピとこれらの作品を思い出したので置いていきます。
また、もしまだなら以下の方法もお試しください。
①トップページの超詳細検索で「受け:病弱」にチェック
②談話室のキーワード検索で「病弱」と入力
匿名4番さん (1/1)
『こんな恋なら終わりにしたい!』(こちらはケガですが…)
『喰われたがりの仔羊くん』コウキ。先生
『木陰の欲望』暮田マキネ先生
こちらもよろしければ♪
匿名3番さん (1/1)
平喜多ゆや先生『すこやか溺愛ライフ』
お話の冒頭で受けが倒れて作中で回復します
匿名2番さん (1/1)
真夏の鼓動 佐藤アキヒト先生
嫌い、大嫌い、愛してる。 ARUKU先生
金魚の産声 ごんたくにど先生
メロンの味 絵津鼓先生
こちらいかがでしょうか。
匿名1番さん (1/1)
もう少しだけ、そばにいて/白野ほなみ先生
まだ完結してなくてすみません。
今ならpixivコミックで読めます。