匿名3番さん (2/2)
凪良ゆう先生作品を読みたいのですが、三角関係とかの多角関係ものが苦手です。
避ける意味で凪良ゆう先生作品の中で多角関係を扱う作品を可能な限り教えてください。(現在絶版になっている作品も含めて)
多角関係云々〜以外のネタバレはあまり見たくないので作品情報やレビューの検索は控えてます。
凪良ゆう先生作品に詳しい方お願いします!
匿名3番さん (2/2)
>>4
>>5
回答ありがとうございました!
私の質問ざっくりしていて分かりづらかったですよね、すみません
匿名5番さんの回答にあるように、第3者がメインの2人の関係に単なる当て馬以上に深く関わっていると思われる状況が苦手なので、教えていただけて助かりました!
匿名5番さん (1/1)
多角関係?と言うのかどうか...な作品ですが、
『愛しのニコール』も該当するかもしれません。
当て馬として扱うには存在感の大きい人物が物語に絡んでいます。
匿名4番さん (1/1)
「きみが好きだった」も当てはまりそう
匿名3番さん (1/2)
>>1
>>2
回答ありがとうございました!
あらすじをチラ見して三角関係ものじゃなさそうだな、と思ってた作品も今回名前が挙がってたので、やっぱり聞いてみて良かったです。
もうしばらく質問は開けておこうと思います。
匿名2番さん (1/1)
セキュリティブランケット
雨降りVega
匿名1番さん (1/1)
薔薇色じゃない
ここで待ってる
あいのはなし
夜明けには優しいキスを
お菓子の家~un petit nid~
この質問に関する回答は締め切られました