匿名3番さん (1/1)
早めの深夜テンションでどうでもいい話をし始めた自覚がありますが、少しの間腐女子の独り言にお付き合い下さい。
何気なく開いたYouTubeのコメント欄で、男性のホルモンバランスの影響による体質の変化という話題を目にしたのですが…なんとそれによりますと、男性の身体って乳腺あるそうなんですよ。え、やばくない?しかも思春期だとホルモンバランスの変化によってはごく稀に母乳出るらしいです。腐女子に優しすぎる話だと思いまして。後孔の性感帯etc含め、やっぱ男子の身体って雌落ちする為にあるのでは?という低俗過ぎる夢想に耽っておりました。対戦ありがとうございます。
匿名3番さん (1/1)
たしかイルカとホモサピエンスは雄同士で共闘するための一手段としてBLするって話。
匿名1番さん (2/2)
>>2
生まれもっての指向の人は勿論いたんでしょうけど、男色とかの文化的なものはいつどこで始まったんでしょうね?
宗教上とか戦場とかで女性を抱けない環境があったとしたら、色んな地域で自然発生はしそうですね。
トピタイトルで思い出した本↓
「オトコのカラダはキモチいい」
https://www.chil-chil.net/goodsDetail/goods_id/51163/
https://www.chil-chil.net/goodsDetail/goods_id/91763/
漫画じゃなくて、実用書です。
リバカップリングにおける乳首の役割とか書いてあって印象的でした。
匿名2番さん (1/1)
>>1
言われてみれば、男色の発祥って何処の国なんでしょうね
自然発生的に各国で流行ったのかな
イスラム圏も同性愛はNGなのに少年性奴隷はOKだし、世の中男色だらけ
始まりは何処から……!?
匿名1番さん (1/2)
男性の乳ガンとか女性化乳房とか病気や症状でありますし、乳腺はあるのかもしれませんね。
人間の生理学上なぜ前立腺が性感帯として存在するのかは前から不思議でした。本来ならあそこに感覚は必要あるのだろうか?
あと同性間でしようと思って最初にあそこに入れてみようと思った人ってチャレンジャーだなと思う。