匿名
匿名
かわい有美子「夢にも逢いみん」
剛しいら「まほろば恋奇譚」
佐倉朱里「月と茉莉花」
匿名
>>6です。
バカとしか言えません。
自分のボケの進み具合の進行がとまりません…。
『秋月こお』先生です!!!!!
自分のバカーーーーー!!!!!
先生どうもすみませんでした…。ファンなのに御名前を何回も。
お笑い番組を見ながら書いてしまいロバートが…。秋山めっ。
匿名
>>5です。
『秋山こお』さんです。
すみません。訂正です。
匿名
松雪奈々「マジで恋する千年前」
牧山とも「平安異聞 君ありてこそ」
剛しいら「陰陽師葦屋道満」シリーズです。
剛しいら「仇なれども」
たけうちりうと「慕情街道」シリーズです。
秋月こう「銀月と云ふ男 大正青夢譚」シリーズです。
着物で思いついた小説を挙げてみました。
初めまして。
私も古風なお話が好きなのですが、作品数的には余り読めてません。しかも既読のものは結構こちらで評価が良かったりするので、もう読まれているかもしれませんが、条件に当てはまりそうなのを挙げてみますね。
・橘紅緒 妓楼の戀水 (遊郭ものが大丈夫なら一押しです)
・伊郷ルウ 帝の恋文 ~禁じられた契り~ (平安時代もの。私的にはお薦め作品)
・あすま理彩 純粋な恋が降る
・遠野春日 花嫁は貴族の愛に奪われる
・宮緒葵 堕つればもろとも(少しファンタジー要素有)
・遠野春日 覇帝激愛(舞台は架空の外国(中国っぽい雰囲気)なんですが…)
・沙野風結子 籠蝶は花を恋う (ダリア文庫の方には書き下ろしのSSが収録されているようです。)
・弓月あや うたかたの人魚姫
・和泉桂 姫君の輿入れ (平安時代もの)
・深山くのえ 華宵楼恋歌(舞台は日本ではないのですが、遊郭ものです)
あと、私はコミックスの方でしか読んでないのですが、秋月こおさんの「王朝春宵ロマンセ」シリーズもいいかもしれません(私は漫画の方は好きです。^^)
皆さんのお薦め作品を拝見すると未読のものばかりで、私も参考にさせて頂きますね。^^
匿名
鳩かなこ
「帝都万華鏡」シリーズです。
「東景白波夜話」シリーズです。
まず始めに…
私はよく文字間違いをしてしまいます。
こちらでは一度投稿したら修正ができないので、もし間違っていたらすみません。
古風かどうかはわからないですが、
昔の日本をよく感じられるような時代もの、
身分差や年の差、着物や陰陽師、従者などで
私的おすすめものをあげさせていただきました。
あくまで私がかってに面白い!これおすすめ!!!と思っているものなので、質問者様にあうかどうかはわかりませんが、興味があれば読んでみてください。
君知るや運命の恋 (花丸文庫) あすま理彩 ←一押し
健気受 すれ違い 同級生 ツンデレ受 俺様攻
禁じられた愛のことば (角川ルビー文庫) 柊平ハルモ ←一押し
主×従 健気受 年上攻
宵山に啼く恋し鳥 (ガッシュ文庫) 絢谷りつこ
年上攻 再会 健気受
慰愛 下僕の花嫁 (プリズム文庫) しみず水都
従×主 年上攻 健気受 すれ違い
旦那様は恋人を拾う (白泉社花丸文庫) 間之あまの
年上攻 健気受 すれ違い 主×従
蜜会 ―香りの誘惑― (アクアノベルズ) 水瀬結月
ワンコ攻 年下攻 幼馴染
冷酷なる瞳の伯爵 (リンクスロマンス) バーバラ片桐
主×従 健気受 再会 年上攻 俺様攻
堕ちていく貴公子 (アルルノベルス) あさひ木葉
年上攻 従×主 ツンデレ受 鬼畜攻
蝶ひらり、花ふわり (アルルノベルス) 六堂葉月
年上攻 健気受 女装
花は陽に向かう (ショコラノベルス・ハイパー) 西野花
年上攻 幼馴染 再会
いつわりの蜜月 (ダリア文庫) 早水しほり
年上攻 身代わり 健気受 女装
など。まだまだありますがきりがないのでとりあえずこの辺で。
あと、マンガと小説両方あるもので、BL風味のものですが
闇の皇太子 公式↓
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogbunko/yamikou/
話的には、普通の高校生だった主人公は実は異世界の闇世界の皇太子だった!という話。
周りがイケメンばかりでなぜかそんなイケメンたちにもてもての主人公。
「陰陽バトルコメディ」と書いてある通り、京都が舞台で、陰陽師が出てきます。また、主人公が飛ばされる異世界が平安時代の日本のような所です。
おすすめです。
その他、私的おすすめBL小説リスト
上の本を何冊か読んでみて私と好みがあいそうならこちらもぜひv
http://booklog.jp/users/kokeisi
一部例外はありますが、ほとんどが攻めが受けを一途に執着、溺愛しているものです。
右下にタグがあるので、それを押していただくと、好みの設定を探すことができます。
この質問に関する回答は締め切られました