匿名3番さん (1/1)
BLヲタ活でSNSを利用している姐さま方に質問です!
腐友達が欲しくてツイッター(X)などのSNSを活用したいんですが、二次創作が好きな人しか見つからず商業BL本について語れる人と繋がるのが難しそうです( ; ; )
また、繋がれたとしてその後どのような交流をしていけばいいか想像できません。
姐さま方はSNSでどうやって商業BL仲間と繋がって、どのように交流されてますか?
匿名3番さん (1/1)
>>1
タグだと確かに繋がりやすそうですね!使ってみようと思います!
教えていただきありがとうございます!
>>2
なるほど…!同じ本が好きな人となら話も合いそうですし、思い切って話しかけてみるのはアリですね!
ありがとうございます!
匿名2番さん (1/1)
1さんと同意見です
あと商業BLのレビューに原作タグ付けてる人結構いるから
原作タグ辿って似た感性の方から先ず普通に話かけるのも手かな
日常会話苦手でも作品に関する事ならお互い話しやすく思うし
匿名1番さん (1/1)
タグを使ってみてはどうでしょうか。
#商業BL好きさんと繋がりたい
#商業BL好きな人と繋がりたい
作品名で検索して、感想を呟いている人に自分から話しかけるのもいいと思います。
この質問に関する回答は締め切られました