匿名3番さん (3/3)
うろ覚えです
受けと攻めがなんやかんやでくっついた後、受けの不仲の弟が出てきて、けどちょっと弟と和解してたまーにお茶するようになったというストーリーでした
兄だったかも…弟だったような…
この手を話さないでという作品に近いです!
これは弟とお茶してない
なんていう作品でしたっけ?•́ω•̀)?
匿名3番さん (3/3)
>>6
これでした!!!!
兄でしたか!間違えてました皆様すみません(;_;)
すごくスッキリしました(*^^*)ありがとうございました
匿名3番さん (2/3)
>>5
この漫画大好きです
でも違いました!ありがとうございます!(´▽`)
匿名4番さん (1/1)
『ツバメの幸福』という作品はどうでしょうか?
弟ではなく兄ですが…
匿名1番さん (2/2)
ちょっと近い感じなのがあります
『ロマンチック・ラメント』左藤さなゆき先生
兄弟なのは攻め、受けは相手は幼馴染みですが和解してお茶するシーンあります
匿名3番さん (1/3)
御二方ありがとうございます!
確認したのですが読んだことのない作品でした(;_;)
匿名2番さん (2/2)
>>2
すみません、 1番さんの投稿に気づかず、被りました(・_・;
匿名2番さん (1/2)
左京亜也先生の『高嶺の花は、散らされたい』は、受けの弟と和解するオメガバですが、いかがでしょうか。
この手を離さないでとは少しストーリーが違いますが。
匿名1番さん (1/2)
『高嶺の花は、散らされたい』左京亜也先生
はそのような感じです
この質問に関する回答は締め切られました