答えて姐さん 腐女子の掲示板 「プライベート」



BL本買いすぎ防止策はありますか?

匿名

23/06/11 15:07

回答数:22

電子書籍を利用、独身で自由にお金が使えるせいもありますが、BL本の買いすぎに困っています。
そこで皆さんの無駄遣い防止策をお聞きしたいです。
買ってちゃんと楽しめるなら、まだ無駄ではないので良いのですが、キャンペーンなどでまとめ買いをしてしまうと積み本になりやすいです。
せっかく買ったのに、その本を読みたい欲のピークが、他の本を読んでいるうちに過ぎてしまうこと。まとめ買いを最大限に利用しようと、買いの判断基準のハードルが下がるのが理由かと思ってます。

自分で思い付く、無駄遣い防止策は、
・まとめ買いをしない
・衝動買いしないように、読みたい!となったら一旦カートに入れて寝かせて、次の日も読みたい場合は買う
・自分の好みかどうか、レビューをチェックする

くらいです。このルールもちゃんと実行してしないとダメですが。

皆さんの無駄遣いしないための、BL本購入のルールがあったら教えてください。
難しいとは思いますが、自分なりの無駄のない面白いBL本の選び方(ランキングを参考、レビューを必ずチェックなど)があれば、それも教えていただきたいです。

「いや、我慢しなさいよ」などの一刀両断の精神論ではなく、「こんなふうにしてるよ!」などのコツやアドバイスがいただけると助かります。

回答一覧

22. No Title

皆さま、回答ありがとうございました!
非常に具体的で、かつ分かりやすい助言をいただけて、かなり参考になりました。自分だけでは思い浮かばない対策や考え方も多かったので。すべて参考にさせてもらい、自分にあったBLを楽しむルールをこれから考えようと思います。
皆さんが自分なりの工夫をして、お財布と相談しながら、BLライフを楽しんでると知れて、「私もうまく楽しもう」と気を引き締めることもできました!
また、自分の好みを知るためにも、作品を楽しむためにも、既に持っている本も読み返していこうと思います。

個別のお礼の返信ではなく申し訳ないです。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

21. No Title

こんにちは。
皆さんと同じ感じになっちゃいますが。

*追いポイントをしない
身も蓋も無くてすみません。
私の場合シーモア利用でゲリラまでは絶対我慢と決めております。
怒涛のクーポンは無視。
お気に入りのセールもポイント枯渇したら見ない。

*匿名1番さんと同じく、購入作品を整理整頓がてら全て見返し
これ結構楽しくて、以前読んで今ひとつな作品が
凄く面白かったりする事もあって、大発見でした。

*図書館を利用
小説を読まれているなら、案外図書館にあったりします。

購入のマイルール
*セール品を買う
お気に入りに入っている作品でセールになったら買う。
セールだからと言って新たな作品を開拓しない。

*レビューを参考に
セール品でも再度吟味
漫画の場合Renta!のレビューの参考になる順を見て
評判が良くても星2つが紛れていたら熟慮、場合によっては
見送る。
シーモアは評価が緩いので低評価を参考。
小説は、勝手に感性が近いと思っているレビュアーさん(数名)の感想を見て検討。


偉そうに書いてますが、大好きなある先生の作品だけは
単話で追って、NEWでも新刊買ってます。
これは推し活と言い聞かせて、幸せ買ってます。

ご自身が納得されるBLライフが見つかりますように!

20. No Title

>>19
そうですよね! 量を求めるのもいいけど、それだけじゃなく振り返って深めるのは本当にいいことだと思います。
何度も読みたくなるお気に入りの作品があるのも豊かで幸せなことだと感じますね。

19. No Title

>>18
あぁ!すごいそれ分かる!と思いました。
何度も読み返す本ってあります。たくさん買ってきたってことは優れた作品が手元にたくさんあるってことですし、つい新しいものを求めてしまいがちですが、本棚を整理しつつ手元にある作品をサイクルで読み返すって、いいと思います!

18. No Title

ふと思ったんですが、まだ買ってない本は既に持ってる本に比べて価値が高く見えることってありますね。心理的に。
そこを自覚して、既にたくさん良い作品が手元にあることを意識するといいかもですね。
私は今買おうとしている本を買わなくても手元にある本で楽しめるという意識を強化したら新規購入が減ったと思います。

積み本を崩す、手持ちを読み直す、という方法は他の方も書かれてますが、有効だと思います。
当たり前のようだけど、それをやるマインドセットの有無ってあるような。

新しい本を買うにはお金がかかりますが、既に持ってる本はなんと無料で読めるししかも面白い。
1回だけ読んで内容忘れてる本を読んだら新鮮に面白かったり、既に好きな作品を読んで考察を深めるのも有意義だったりします。
そのことをつとめて思い出すようにして、衝動買いを防止したことがあります。

17. No Title

何にお金をかけるかは本人の自由
服に使っても、飲食に使っても、本に使ってもetc.
借金したり、人に迷惑をかけていないならいいと思います。
しかも電子書籍なら家の床がぬける心配もしなくていいし。
を前提として、私の防止策です。

読みたい欲が急降下するのを自覚してから、厳選するようになりました。
好きな作家さん(小説一名・漫画七名)以外の作品は、月三冊まで。
ただJ庭の商業番外編同人誌などは冊数に含みません。
その月余裕があってもBL貯金にまわします。
グッズ・グラッテ・コラボカフェとかがあるとお金かかるので。

16. No Title

わたしも似たような境遇です。商業BL大好きです!
電子書籍使い始めてから1〜2年は特に買いすぎてしまっていて、商業BLを楽しみつつも、「今月もいっぱい買ってた」と反省する日々でした。
今では1番買いすぎてしまっていた時から、30%ぐらいは減ってるかなと思います。ただ、最初の頃にまとめ買いをたくさんしたため、最近ではまとめ買いしたい作品自体が減っているということもありますが…

合いそうな方法があれば試してみてください

・電子書籍サイトを見る日買う日を決める
見ると購買意欲が湧いてきてしまうので見る日=買う日にして電子書籍サイトを利用するようにしました。
私の場合はebookjapanを利用しており還元率の高い金曜日や定期的にクーポンの出る曜日を中心にサイトを開くようにしました。そのリズムに慣れると他の日に開いても購買意欲のコントロールができるようになりました。

・電子書籍のセールはまたやってくる
セールだからと買いすぎてしまうこともしばしばですが、電子書籍生活を数年経験してみると絶対ではないもののセールはまたやってくるということに気づきました。どうしても今読みたいものだけ買って、あとは『欲しいものリスト』等にいれて見送ってみるのも手かと。

・なんか欲しいなと思ったら自分の電子書籍本棚を開く
自分の本棚で読んでいない順に並び替えてみて、気になったのもの読んでいくとそれで満たされて購買意欲が落ち着くことも。

・なんか欲しいなと思ったら無料で読めるコーナーを開く
電子書籍サイトの無料で読めるコーナーを活用するのも手かなと。


また、『自分なりの無駄のない面白いBL本の選び方』ですが、自分の本棚を見返してみて自分の好みを分析するのおすすめです。面白いと思った作品のどんなところがよかったかとか。買う時の目安にしてます。

15. No Title

>>14
匿名11番さん
それはちょっと言い過ぎでは?
依存症って日常生活に支障をきたすくらいの事をいうのではないでしょうか?
BL本買う為にカードローンしてるとか生活費が切迫してるわけじゃなければ心療内科行きなさいまで言わなくてもいいんじゃ無いでしょうか?
同じような方の克服方法とかアイデアが聞きたくてトピ立てされたのに。

トピ主さんが、我慢しなさいの意見要らないと書いてるのにわざわざ書き込まれるのは見てて嫌な気持ちになります。


積み本あるのに、買ってしまう罪悪感ですよね。
何かマイルール決められたらいいですね。でも、あんまりガチガチに決めすぎるとそれもストレスになりそうなので程々がいいと思います。
買う作品ピックアップする楽しみ、読む楽しみそれぞれありますし、読むタイミングで感じ方が違うっていうのもあります。
皆さん良きBLライフを過ごしましょ。

14. No Title

下の回答だけじゃあんまりなので付け加えますが、心療内科でカウンセリングをうけるのもアリですね。
BL本の買いすぎというと軽く聞こえますが、してることは買い物依存と一緒です。
ここでアドバイスを募るよりも専門家の意見を参考にされてはいかがでしょうか。

ご本人は大したことないと思ってるかもしれませんが、対象が服だろうがましてやBL本だろうがグッズだろうが依存は依存ですし、成人済みでバリバリ働いてるような方が自己分析で「買いすぎ」とわかっていても止められないのは、心理的な渇望に悩んでいるとか現状に満たされてないとか、何か他に原因があるのかもしれません。

13. No Title

いや、我慢しなさいよ。


あえて投稿者さんのご要望に反して言っちゃいましたが(すいません)ここでいくら合理的で有益なアドバイスしても、結局自分のことは自分に厳しくしてコントロールしか解決策ないですよ。

12. No Title

新刊は作家買いやシリーズ買いを除いてポイントUp対象になるまでカゴにいれて保留状態にしています。
レビューをよんだりしてポイントUp対象になったときにそれでもそのときに欲しければ買ってます。
運良くセールになったりするときもあるので、セールなら買い、とかにしてます。

11. 長いので分けます。すみません。(2/2)

(続きです)
買わないための行動で1番いいのは物理的に情報を遮断することなので、電書サイトを徘徊しないことだと思いますがなかなか難しいですね。
あと自由気ままに買ったり大量に買ったりする時は(興奮とか快楽とかの)脳内物質が出やすいと思いますし脳はそれを覚えていると思います。


ふたつめの「自分なりの無駄のない面白いBL本の選び方」ですがこれはかなり難しいですよね。見えない箱の中から当たり(自分の好み)を引くようなものです。
それでも確率をあげるために出来ることはあるので実践してることを挙げてみます。

・単話がある単行本の場合は単話のすべての試し読みをして後半の予測できる展開を確かめる(「後半になって面白くなくなった、思ったのと違った」を避けられる場合がありますし最後まで好みそうかなと確認できることもあります)
・ちるちるの作品情報を確認する
・レビューは高評価から、中立、低評価まで偏らず確認する
・作家(作風)の傾向を確認する
・今まで買った自分の好きな作品は、どんなタイトルや表紙の雰囲気が多いか確認して参考にする

「無駄のない=自分の好み以外を削いだもの」として考えてまとめてみました。


長々と書いてしまいすみませんでした。個人差ありますのでご参考までに。お役に立てましたら幸いです。

10. 長いので分けます。すみません。(1/2)

ちるちる酒場105日目で「5月に4万7千ポイント使った、反省」と投稿した者です。たくさん買いたくなる気持ちよくわかります。
電子書籍を買い始めた当初は大型割引キャンペーンで50冊買って積読したりもしてました。
わりと多くの方が、たくさん買いすぎてやっちまったー!っていう経験があるのかなとちるちるやSNSを見てて思います。
たまに買いすぎますが、基本的には買い控え出来ていますので、先月も含めて過去の経験から思ったことをまとめてみます。個人的な話でもありますのでご参考までに。

・疲れてるときは買い物しない(判断力が鈍ってる場合があります)
・眠い時、お腹が減ってる時などに買い物しない(空腹などが満たされないと別のものでカバーしようとすることが人間にはあるらしいです)
・お金の計算を何度でもする(特に支出の合計)
(・↑これに加えて私の場合はまとめて買ったポイントを数ヶ月にわけて利用してるのであと〇ヶ月で何ポイント使えるかの確認をします)
・買い物にはストレス発散の面があるので他のストレス発散方法を優先する
・たくさん買っているとなんとなく買いたい度(読みたい度)の高低さがわかってくると思うので低い作品はすぐ買わずに1週間以上放置してみる(数日だと熱が保たれやすいです)
・「買わないぞ」「節約するぞ」と気を引きしめる(実は大事な大前提だと思います)
・「安いから」「キャンペーンだから」の理由で買わない(まとめ買いクーポン、大型割引のときにやりがちです)
・買う度に何か手間がかかることをする(私の場合、買ったら蔵書登録するようにしてます)
・割引を待てる本はあとで買うリストに入れておく

私が買いすぎる時は上記ができてないことが多いです。
(次へ続きます)

9. No Title

それは商業BL好きゆえの行動というより、ごく軽い買い物依存みがあるような。

お金をパーッと遣うと気分が良くなるので、癖になってしまうことがあるのです。

浪費をしやすい時は心身の調子が悪いときです。なので、なにか健康管理の出来るアプリに記録をつけてみてください。

そして、どうも調子が良くないぞというときは……女性の場合はPMSの時期なんかが特にヤバいですね……書店に寄らない・電子書籍サイトを閲覧しないようにしてみてください。

また、逆に体調が絶好調過ぎると感じる(※そう感じるだけです)時も、気が大きくなって散財することがあります。

なので、調子が上がり過ぎた場合も、あえて今日は休む日! 買い物に出ない、スマホ見ない! と決めると、衝動買いもしなくて済むと思います。

私自身、弱ると無駄金を遣うタイプなので、上記のことを気をつけるようにしています。

8. No Title

自分も買いすぎ防止策の意見を聞きたいです。
先月考えられない程の大人買いをしてしまって、今月はふりかけご飯で凌ぐ事になってしまいました。

個人的に考えるに、大人買いする時は生活に支障が出ないように予め軍資金をはっきりと決めておくこと。
大人買いする時期は前半後半に分けて、前半の大人買いを慎重に選ぶ事で、後半の大人買いで軍資金を超えないようにする事。
それくらいでしょうか・・・・。

2

7. No Title

・月々の金額を決める。シーモアさんだと月額登録して追加はしないようにしています
・キャンペーンが本当にお得か見直す。好きな作品3冊20%offなどキャンペーンが思い浮かびますが、新刊発売記念や○○の日の還元率の方がよかったりします。なので後で買うにして高還元のSALEが始まった時にまだ熱量があるかで購入しています。同じように一定の還元率(厳しめ)出ないと買わないと決めるとか。
・積み本の上限を決める、読まないと好み分からず右から左まで買ってしまいそうです

6. No Title

まとめ買い…やっちゃいます、ワカリマス
サイトに踊らされてる…と分かっていてもw「その時の欲」に抗えない

そんな私の対策なのでお役に立てるか分かりませんが…
カート保管はしますね
1日ではなくキャンペーン期間中ギリまで待ってみることも
なんなら次の大型割引まで待つ事もあります
この「待つ」基準は主さま同様、レビューを先読みする事もあります(高低全てを見ます)
それと、新作ではないのなら中古販売での価格を見て販売価格が300円以上なら電子で買う!と決めています
基本中古では買わない派なので値段を見る為だけに中古サイトを覗いたりします
300円はなんとなく自分で決めた基準です
この基準で買う・再検討・買わないを決めます

例)定価900円 クーポン30%→630円の場合 
中古→450円 
└電子で買う
中古→250円
└保留or諦める
大型30%以上の割引を待つかご縁が無いと思う

後は普段から本棚などで欲しい作品管理をして、なぜ欲しいと思ったか?を簡潔に残しておきます
・BLニュースで気になったならそのURLとか○○さんレビューチェックとか
・単純に目的を書く、例えば「泣ける」「笑えそう」「作家推し」「癖」「エロ」「絵柄」とか

こんな感じです

ただ「直感」で読みたい!と思った作品は勢いで買います
(都度もまとめも含めて)

沢山買ったから分かる自分の傾向もあるし、新たな扉が開く事もあります
なので違ったなぁ…って思った時には作家さまの役に立てたなら!って思うようにしたり、レビューで紹介する事で誰かの役に立てば~とお伝えしたり…(自萌他萎もあれば自萎他萌もありますからね、批判ではなく作品紹介を心掛けたいと思ってます)

積み本は崩してみたら結果めっちゃいい作品だった!って事もありますし、欲が戻って来る事もありますから…
金銭的に余裕があるなら「趣味への投資」と思って楽しんで欲しいな、って思います

長々とすみません…
楽しく過ごされますように

5. No Title

同じような状況です。
→電子書籍、独身
電子はまとめ買いクーポンやキャンペーンが多くてつい買い漁ってしまいますね。

以下気をつけてます。
初見の作家さんの場合
・必ず試し読みする
・レンタのレビューを読む(参考になった順の上から)
→短いので端的に読める。試し読みの流れからそのまま読める。
・さらに低評価レビューを下から読む
→好みでなくて低評価は仕方ないとしても、レビュアーが嫌だった箇所を具体的端的に読める。そこに共感出来たら試し読みがよくても作品と合わないのかも。
・それでも悩む場合は、ちるちるの熱量多めレビューを読んで判断。

あとは月額予算を決める。
→お得にまとめ買いはしても、上限を超えないことを守る。

作家買いする分は諦めてます。
待てばいつかキャンペーンするけど、早く読みたいし。
上限にかからないようにだけ気をつけるしかないですね。

4. No Title

私はセールをあまり気にせず読みたくなった都度購入。
3日以内に読まなそうなものは買わない。
大量のまとめ買いをしない。

とにかく最近は読みたくなったら読む直前に都度買う。
微妙なものはお気に入りに入れて大型のセールを待つか、
読みたくなった時にちょっと待って20パーセントクーポンが出たら買う。

積み本をしやすい人は結果的に読まなければセールでも
あまりお特な感じにならないと思うので、読みたい時に購入!を今まで通りの購入方法から半分からでも始めて見たら良いと思います。

また私は元々コミックシーモアのポイント3倍ゲリラのおかげで常に4割引購入みたいな感じのため、あまり罪悪感なく都度購入が出来ます。

3. No Title

お気持ち、よく分かります。
私の場合、購入は月1万5千円までと決めて、絶対守っています。
そして積み本は10冊まで。これは時々超過してしまうので、
その場合は消費に努めます。
義務のように読み始めますが、掘り出し物に出会う機会が多いです。
あと、節約のためにコミックより小説を買っています。

2. No Title

私の場合は積み本をしないように読み終えたら次を買う
月に使う額を決める
というのが自分のルールです。

積み本したら本が可哀想と思うようにして
電子書籍派なので読める分を読もうと決めた時に買うを心がけながら買っています
ちなみにレビューは確認する派です
地雷を踏みたくないという理由ですが、レビューによっては購入を止めることもあるので
これをするだけでも数を減らせるのではないでしょうか

1. No Title

好きなものにお金を使うのはとてもいいことだと思います!
トピ主さんが「無駄遣い」と言っているのは、買わなくていいものを買ってしまうの意ですよね。
ある程度は失敗することは必要だと思います。買ってみないとわからないものがあるから、確率的にゼロにはできません。
ただそれを減らすには、買わなくてもわかるものは買わないようにするということで、そのためには失敗から学習することが肝要だと思っています。
自分もいつもできているわけではないですが、読む時に一冊一冊と向き合うことかなと思います。
良かった本はなぜ良いのか、好きじゃなかった本はなぜ好きじゃないのかを自分の中ではっきりさせておきます。「こういう作品はもう買わない」と決めておくと選別の精度が上がります。

あとは商業BL以外のBLにも目を向ける。
興味はコントロールできないので、やろうと思ってできることじゃないかもしれませんが…
サブスクでBL系のコンテンツを見るとか、pixivを見るとか、ウェブ小説を読むとかです。
そこに時間を割くと商業BLにかける時間は減るので、自ずと厳選ができるのではないでしょうか。他のコンテンツで満たされた分、商業BLに求めるものも減ります。

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP