匿名2番さん (7/7)
切なくて苦しいすれ違いが苦手なのですが多いですよね。とくに小説に。
ですが稲月しんさんの小説「うさぎ王子の耳に関する懸案事項」のすれ違いがものすごく萌えて楽しかったです。
初めてすれ違いの良さを知ったと言いますか、なんならもっと引っ張れ!当て馬もっと粘れよ!なくらい良かったです。
苦しくなく長すぎず甘々で安心して読めるすれ違い物をもっと読みたいなあと思い、ご存知の作品を教えていただきたいです。
攻めが大事に大事にしてきた受けが、攻めの気持ちを知らず当て馬に言い寄られるとか。努力すると言って明後日の方へ頑張ろうと距離をとるとか。
読んでるこっちは全然安心して読める!なのが希望です。
匿名2番さん (7/7)
「美しい彼」の最初が辛すぎて進めません(泣)
ごめんなさいm(_ _)m
底辺とか内向的とかコンプレックスがあったり馴染めない自分を嫌いなキャラは、共感しすぎて自分を見ているようで辛いです。
メンタル強くなったらまたチャレンジしてみます。
みなさんありがとうございました。
そろそろ閉めますね。回答いただけてすごく嬉しかったです。
匿名2番さん (6/7)
>>11
回答ありがとうございます!
やはり「美しい彼」は強いですね!文章も良いなんて。実は3巻まで持っててずっと読んでないんですよ。これを機会に読んでみます。
「イエスかノーか…」は1巻は読んですっごく面白かったです!2巻のあらすじが不穏そうで主人公が苦しむの辛いなあと進めませんでした。ドラマCDも聴いて主人公が大好きな声優さんで楽しかったです。やっぱり良いんですね!
人気作はやっぱり読みやすくて面白いんですね。しかも安心してすれ違いを読めるなんて〜。
ありがとうございました!イエスかノーかも4巻?まで持ってます。
まずはこの2シリーズを読んでみようかなと思います。
主人公というか視点主に感情移入しすぎて俯瞰で読めなくて、ハッピーエンドだろうに本気で読んでてしんどいんですよ。
みなさんありがとうございました!
匿名4番さん (1/1)
私も「美しい彼」をぜひ読んでほしいです。
とにかく文章が上手いですよ。
あと、既読じゃないなら「イエスかノーか半分か」
本編が3冊あります。
・イエスかノーか半分か①
・世界のまんなか②
・おうちのありか③
3巻は、1巻では分からなかった事が明らかになりますよ。
番外編をまとめたオフエアが3冊
ドラマCDがついてるcolor bar(電子で買わない方がいいですよ)
サブキャラが出ている4冊も、めっちゃ面白いです。
凪良ゆうさんも一穂ミチさんも、すれ違いが上手い作家さんだと思います。
匿名2番さん (5/7)
>>9
わ〜、たくさんオススメありがとうございます!安曇ひかるさんと葵居ゆゆさん以外未読です。知らない作家さんばかりで新鮮です。
1つずつあらすじを調べてみますね。
ありがとうございました!
お気楽メイド、恋の駆け引き (シャレードパール文庫) 甘粕杏奈
花嫁なんかになるもんか (ビーボーイノベルズ) 水瀬結月
依存性失恋マニア (CROSS NOVELS) 浅見茉莉
アニマル☆アイドル (花丸文庫) 橘かおる
執事はご主人様の花嫁 (B-PRINCE文庫) 北瀬黒
キスしてください、愛してください (B-PRINCE文庫) 安曇ひかる
ロマンスがたりない (ビーボーイデジタルノベルズ) 吉田ナツ
兄と、その親友と (キャラ文庫) 鹿住槇
辛党のオメガ (ルビー文庫:D) キザキ・ケイ
恋も食事もあなたと二人 (シャレード文庫) 葵居ゆゆ
小説家先生は溺愛して離しません (アスタリスク・ポミエ文庫) 葵居ゆゆ
甘い暴走 (bijou) 牛野若丸
はだかのお姫さま (bijou) 牛野若丸
愛しのミスタータツコクロッカス (bijou) 牛野若丸
匿名2番さん (4/7)
>>7
つんちゃん様ありがとうございます!
ごめんなさいm(_ _)m読んでます。
好みが似てますね!
他には、悪役令息にならない?も好きです。
他には海野幸さん、野原滋さん、朝霞月子さん、沙野さん、などが好きです。
私の聞き方が悪かったですね。
みなさんありがとうございました!
>>6
ひゃーそうでしたか!
挙げてる作家様たち私も大好きです。
お役に立てず、、、
好みが似ているようですので
ほとんどすれ違わないですが最近のおすすめを
ひっそり置いて去りますね〜
異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。/白玉先生
匿名2番さん (3/7)
>>4
回答ありがとうございます!書いてなくてすみません!
月村奎さん、間之あまのさん、名倉和希さん、小林典雅さん、鳥谷しずさん、神香うららさん、釘宮つかささん、櫛野ゆいさん、成瀬かのさん、川琴ゆい華さん、月東湊さん、伊達きよさん、真船るのあさんが好きでオススメいただいた作品は全て読んでました。
でも、本気でハラハラしてました。どうも視点主に共感しすぎて一緒になって、どうなるの?と勝手に振り回されてます。
特に「無用のオメガは…」は号泣しました。
ハッピーエンドを信じられないようで、大人目線で見守れないんですよね。
たくさんオススメしてくださってありがとうございました!
匿名2番さん (2/7)
>>3
回答ありがとうございます!
「全ての恋は病から」途中で読むのをやめてしまったことがあって。再チャレンジしてみます!凪良ゆうさんはてっきりみんな切ないて辛いお話ばかりだと思いこんでました。
ありがとうございました!
作品でというか
間之あまの先生作品はほぼそれな気がします!
特に甘々にすれちがってるのは
初恋ドラマティック
ランチの王子様
嘘つき溺愛ダーリン
しあわせ片恋暮らし
嘘とひつじ とかかなー?
あと違う作家様なら
秘密の純真オメガと溺愛王/名倉和希先生
ツァイガルニクの恋の沼/月村奎先生
ロマンス不全の僕たちは/月村奎先生
無用のオメガは代わりもできない/栗城偲先生
とても甘くて程よくすれ違います!
匿名3番さん (1/1)
ロマンス不全の僕たちは(月村奎先生)
全ての恋は病から(凪良ゆう先生)
こちらも長すぎないすれ違いを楽しめるかと。
よろしければ☺︎
匿名2番さん (1/7)
>>1
回答ありがとうございます!
「美しい彼」はそういうお話なんですね!勝手に苦しくて切ないお話なんだろうなあとイメージしてました。
ドラマも映画もやってるし、今でしょ!ですね。チャレンジしてみます。ありがとうございました。
匿名1番さん (1/1)
これは圧倒的に「美しい彼」かなと。
この質問に関する回答は締め切られました