匿名4番さん (1/1)
BL本を電子書籍で大量に購入したいので、漫画や小説でおすすめを教えて欲しいです。
好きな作品
(小説)
・天官賜福
・魔道祖師
・人渣反派自救系統
・緑土なす
・雪原の月影
・半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される
・無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です
(漫画)
・体感予報
・僕らの地球の歩き方
・山田ノノノ先生の作品
・月はみちかけケモノの恋
・幼馴染じゃ我慢できない
苦手な内容はリバです。
BLではありませんが、十二国記も大好きで似たような世界観やファンタジーのお話を手に取ることが多いです。
よろしくお願いします!
匿名4番さん (1/1)
かわい有美子先生
平河寮シリーズをオススメします。
天使のささやき
甘い水
ツヴァイ
墨と雪
・ファンタジーでしたら、銀の雫の降る都
木原音瀬先生 パラスティック・ソウルシリーズ
樋口美沙緒先生 パブリックスクールシリーズ
川原つばさ先生 邪道シリーズ
匿名2番さん (4/4)
>>6
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
以前、大島かもめ先生の「コントラディクト」を表紙買いして、他作品も読みたいと思っていました。
寡黙な攻め…最高ですね!
BLにハマってまもないため、お薦めしていただいた作品は読んだことがなかったです。
早速試し読みしてカートに入れました…すごく楽しみです!
「背中を預けるには」は、BL小説で初めて読んだ作品です。BLってこんな泣けるのか!と号泣しながら驚きました。長いお話ですが、4日で読み終えるくらいには素晴らしかったです…機会があれば是非…!!
たくさんお薦めしていただいてとても嬉しいです!ありがとうございました( ´ ▽ ` )!
匿名2番さん (3/4)
>>5
回答ありがとうございます!
山田ノノノ先生、鯛野ニッケ先生、御二方とも素敵な作品を描かれますよね…何回も読み返してしまいます…!
占地先生、座裏屋蘭丸先生は以前から気になっていて、これを機に購入してみようと思います。
「神様なんか信じない僕らのエデン」、試し読みして息をするようにカートに入れました…早く読みたいです…
「セラピーゲーム」は先月購入して一気見しました!もうたまらんですよね、あまりにも尊いです…一生幸せでいてくれと願わずにはいられません…
「踊る阿呆と腐れ外道」
切ない内容がクセになってふと読み返すことがあります。環の印象がガラッと変わるのも読んでいて面白いですよね。
BL初心者なので、たくさんカートに入れれてホクホクしております…
お薦めしていただいた作品、読むのが楽しみです。
たくさんご紹介いただきありがとうございました!
匿名1番さん (2/2)
お返事ありがとうございます。
少しでもお力になれてよかったです^^
私も漫画のおすすめを。
・恋するインテリジェンス(丹下道先生)
多くのCPが登場しますが、ほぼ全員溺愛執着攻めです。中にはクールな執着攻めも。未読でしたらおすすめです。
・チキンハートセレナーデ(大島かもめ先生)
こちらもクールない攻めです。わかりにくいですが受けに執着してます。電子の番外編も良いです。
・明日はどっちだ!(山本小鉄子先生)
こちらもクールです。見えにくいですが受けへの強い執着が。溺愛もだんだんと見えてきます。継続中です。
・蜜果(akabeko先生)
こちらもクールな溺愛執着攻めです。「落果」に初めのお話が収録されており、その続きです。
・高嶺の花は、散らされたい→高嶺の花は、乱されたい(左京亜也先生)
クールな俺様攻めです。溺愛や執着は後から段々と。続編では強くなります。
・DOGS(里つばめ先生)
こちらもクールな執着攻めです。受けが強すぎるかな?
クールな執着攻めで好きな作品をあげてみました。有名作多くて、既読でしたらごめんなさい!未読でしたらよろしければチェックしてみてください☺︎
あとファンタジー小説ですが「背中を預けるには」はお読みでしょうか。未読ですが気になっている作品です。こちらも面白そうだなと思っています。未読なのにすみません^^;
3番さんおすすめの座裏屋先生は私も大好きです!
長文失礼しました!
匿名3番さん (2/2)
居ました!
クールで溺愛
踊る阿呆と腐れ外道|あかねソラ先生
花と純潔|桂小町先生
俺しか知らないカラダ|薄井いろは先生
ふたりあそび1|あがた愛先生
良かったらチェックしてみて下さいm(__)m
内容は確認した方がいい作品もあるのでお気を付けて…
匿名3番さん (1/2)
コミックです
山田ノノノ先生と鯛野ニッケ先生、大好きです‼
先ず先生推しで3名
占地先生はいかがでしょう?
独特な絵のタッチなので既読作品とは少し雰囲気違うかも知れませんが魅力的な世界観でおススメです
作品としては「九尾狐の花嫁」「美童若旦那、恋慕ふは好色男」などおススメです
後は画とお話しでおススメが外せないのは座裏屋蘭丸先生!
基本攻めさまが溺愛of溺愛です!先生の描かれる攻めさまにブチ抜かれ続けてる読者はきっと私だけじゃナイはずwww
お話しの傾向からだと「コヨーテ」はどうでしょうか?ファンタジー要素です
只今狂おしい恋愛を現在進行中
完結が良ければ溺愛攻めの金字塔「リカー&シガレット」是非!
最後に一ノ瀬ゆま先生
ファンタジーで「神様なんか信じない僕らのエデン」
現代でちょっと重め「gift」
もしかしたら「gift」は好みからズレるかも知れませんが折角大量購入のチャンスならおススメしたいとても素敵なシリーズです
先生の幅の広さを是非見ていただきたい
現代モノで溺愛スパダリさんを2作品
アホエロ|重いい先生
昨年長期シリーズの完結を迎えました
独特なシュールな世界観でハマると抜けられなくなります(笑)
タイトルにもあるのでエロいはエロいんですが2人にしっかり焦点が当たってます
セラピーゲーム|日ノ原巡先生
クールさは少ないですが今、最も尊いCPです(私の中でw)
こちらは継続中です
瀬ケ崎さん並みのクールさは少ないかもですが溺愛は保証します!
良かったら!
溺愛+クール、思い付いたらまたおススメさせて下さい!
匿名2番さん (2/4)
漫画は絵の雰囲気やあらすじを読んで選ぶことが多く、現代物もだいすきです。
攻めが受けを溺愛している、クールだけど受けに執着してる攻めのお話などが大好物です。
よろしくお願いします。
匿名2番さん (1/4)
>>1
回答ありがとうございます!
夜光花先生の烈火の血族シリーズは購入してまだ読めていなかったので、早速読んでみようと思います。
長編作品はどれを読むか悩んでいつも手に取れないので助かりました。時間はかかりますが購入してみようと思います。
ありがとうございました。
匿名1番さん (1/2)
夜光花先生の他作品は読まれていますでしょうか。長編のファンタジーシリーズが多くあります。十二国記がお好きなら合うのではと思いました。私は「少年は神」シリーズ、「烈火の血族」シリーズ(継続中)、現代ですが「眷愛隷属」シリーズなどが好きです。
漫画のファンタジーだと、明治カナ子先生の「坂の上の魔法使い」シリーズが読み応えありました。ユノイチカ先生の「夜明けの唄」も未完ですが面白いです。
有名作が多くて、既読でしたらごめんなさい。
お好きな漫画にはファンタジー以外もあるようですが、どんな傾向の作品が好きとか、読みたいとか、もう少し具体的に説明されると、皆様おすすめしやすいかもしれません。
この質問に関する回答は締め切られました