答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



女体化した時の性格

匿名

23/02/28 00:03

回答数:12

先天性女体化が地雷というか苦手です。その理由がタイトルで、先天性女体化におけるキャラの性格問題なんです。
男の人生と女の人生って、たとえ全く同じ家に生まれて、元の性格が全く同じだったとしても、外的要因によって全然違う性格になるじゃないですか。根底にある性格が同じでも出力の方法が違うみたいな。でも、だからといってそのキャラの性格を変えてしまえばそれはもう見た目が似てるだけのオリキャラになってしまうし……。
という風に悩んでしまって、どうしても先天性女体化を楽しめないんです。みなさんはどうやって自分の中で整合性をとっていますか?

回答一覧

12. No Title

私は二次創作の字書きです。女体化も書いた事があります。大手が女体化を流行らせたのでもない限り、そういうネタを書いたら界隈の嫌われ者一直線ですが、それでも女体化を書いた私は当然の流れで嫌われています。

ともあれ。

そもそも、女体化でも書けそうなキャラは原作からして型破りな人物だという感じがします。ちゃらんぽらんでも生真面目でも、その性格が突き抜けているので、キャラらしさを掴み易いです。だから書けます。

まあ、かといって界隈の大手が女体化を流行らせてもいない状況なのに孤立無援の者がいきなり書いたら嫌われるし批判しかされませんけど……。

界隈に女体化ばかりなのは、界隈の大手……実力者がそれを書いたので後に追従者が出たからです。

女体化ばかりで読むものがない場合、それを変えるのは自分で女体化ではないネタで凄い物を書いて、ジャンルの流れをねじ曲げる、というのが良いと思います。

が、そう易々と出来る事では勿論ないので。

Twitterか何かで界隈の人達と仲良くなりつつ、女体化以外のネタで妄想萌え語りをしまくるという手がいいでしょう。

自分で創作する身としては、きわどいネタでも欲しがる人がいるなら書いてみようかなという気にもなりますし、書いた後に孤立する危険も低そうでいいかもって思います。

実際、自分で創作しないけど萌え語りはよくする人がきっかけでジャンルが動く時もありますし。

11. No Title

Pixivとかツイでたまに見かける、(一般漫画の)男子キャラがもしも女子だったら…みたいなやつですかね。
○○が女子だったら、ギャル系な服着てそう!□□が女子だったら貧乳を気にしてそう!とか…(笑)
私はイラスト一枚に「女子だったらきっとこう」な要点の羅列位だったら、面白いな~確かにあのキャラが女子だったらそうかもね…!と楽しめますが、
その先天性女体化設定で二次創作漫画やら小説やらが作られてしまっていると、トピ主さんと同じ風に感じてしまうので、読まないです。
どうしても女体化多めな界隈で避けられないけれど、自分の好きなCPだから全く見ないのは勿体無い気がする…と思うならば、先天性女体化はイラストだけしか見ないようにすれば良いのではないでしょうか。

10. No Title

女体が多い界隈なんかあるんですね。
公式で女体化は萌だけど、2次創作の女体は意味がわからないな…
読まなかったらいいだけだと思いますが

9. No Title

>>4
女体化ってそんなに多い?2~3冊しかみたことない
読めるのが少ないぐらい?
流行ってるんかな?全然知らんかった。
わたしが知らないだけかな、
すみません。

8. No Title

>>5
なるほど。やはり二次の話でしたか。
でも、これって意外とあるあるなんですよね。
女体化苦手なのに女体化ばっかりとか、左右固定なのに周りにリバが多いとか、原作ベースの話が読みたいのにパロばかりとか、他にも色々。
そして、ジャンルやカプが変わるだけであっさり界隈の好みが一変したりします。

読めるものが少ない状況…。確かにちょっとさみしいですよね。
あまり表で苦手なものって言いづらいですし。しかも周りがそんな状況だと。
とりあえず、界隈の先天性女体化を片っ端から読んでみて、大丈夫そうな作品を探してみるとか。でも、これ、人によってはますますど地雷になる可能性もなきにしもあらずなので、諸刃の剣かもしれません。
私は読めるものが少ない状況より(少ない中から好きなものを探します)、苦手なものを読む方が苦手なので(苦手な理由がはっきりしているので、克服できたことがない)、お役に立てずすみません。
あとはいっそのこと、自分の見たいものを自分で生み出すとかですかね(トピ主さんがすでに創作者さんだったらすみません)。

7. No Title

>>4
そうでしたか。それは失礼しました。

匿名2番さんもおっしゃるように「好きじゃないものを無理して読まなくてもいい」と私も思います。
その女体化が好きな人達は、別に性別が変わったキャラと元のキャラの整合性がとれているわけじゃなく、一部分の整合性は「無視している」だけだと思います。主さんにとっては性別は大事な部分で無視できないんだから仕方ないです。
私もファンタジーものの現代パロとか、職業パロとか、入り込めないことが多いですが、それはそこの設定が変わったらもうそのキャラじゃないと思うからです。(ex.剣を持って戦ってないならもうそのキャラじゃない)
克服したいなら、キャラのアイデンティティを性別に置かない、元のキャラとの整合性を無視する、というように考え方を変えるしかないと思います。

6. No Title

>>1
ありがとうございます!

5. No Title

>>2
読めるのが少ない、その通りです
カプ自体は好きなので克服したい所で……

4. No Title

>>3
ほんとに今の界隈女体化が多くて、読めるのが少ないのが地味につらくて……
出来れば克服したいんです

3. No Title

違ったらすみませんが、これ質問の体で自分の苦手なものをディスりたいだけじゃないですか?

これのこういうところが苦手です ←ここが言いたい
どうしたらいいでしょうか? ←どうでもいい

2. No Title

別に苦手なものを無理に楽しもうとしなくてもいいと思うんですけど、違うのかな??
私も先天性女体化(女体化自体も得意ではないですが)は到底BLとは思えないので(好きな人を否定する意図はありません)、最初から目にしないようにしているので、自分の場合は整合性とかそういうことを思ったことはないです。

あと、先天性女体化って主に二次の話ですよね?
オリジナル(一次)BLだったら、そもそも先天性女体化は最初からBLにならないと思うので。
もしかして、好きなジャンルで女体化が多くて読めるものが少ない感じですか?
でも、その場合でも好きじゃないものを無理して読まなくてもいいんじゃないかなぁ。
性格の面に関して言えば同意です。

1. No Title

同じく女体化苦手ですね。
唯一読めたのが、うり先生の「小林先輩は女の子でシたい」
これはおそらく女体化苦手な人でも多分大丈夫ですので、
克服ついでによかったら読んでみてください(^_^)

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP