答えて姐さん 腐女子の掲示板 「初心者の質問」



インスタやTwitterにて

匿名

23/02/10 00:07

回答数:14

インスタやTwitterで自分の好きな作品の「ここが好き」という名目でコミックの数コマを載せることって転載にあたりますか?
試し読みで誰でも見られる部分はよいのかな?とか思う部分もあるのですが、がっつり名シーンとか載せてるのは違反になるのではないかと思うんです。
姐さんたちの見解はどうでしょうか

回答一覧

14. No Title

前に、同人サークルに対して、2次を書いてもいいけど著作権で使用料払って欲しい、とぼやいてた原作者がいました。二次の同人サークルがめちゃくちゃ稼いでいたらしいので。ただその後、どうなったかまでは聞いていません。
かと思えば、世の中に出したらファンのもの、好きにしていいよという寛大な原作者もいますしね。
いろいろです。

13. No Title

>>12
いえ、同人誌は黙認されているだけで、実は著作権法は違反しているんです。
「同人誌 著作権」などで検索してみてもらえたらと思います。
コミケにブースを出すようなジャンルならまず問題にはならないでしょうけど、それが全てではないですからね。
二次創作を禁止したり制限している公式もあります。
著作権法は一部を除き親告罪なので、権利者から訴えられない限りは問題ないですが、訴えられたら罪になります。

12. No Title

>>9
同人誌はまた別問題ですよ。
だって同じブースに公式も出店してますもん。
そして普通にスカウトしてますよね。

11. No Title

>>8
別の方かもしれませんが私も見たことがあります。
画像を上げながらBL作品の感想を書いて
アフィリエイトで稼いでいた方で、
注意されて画像を減らしたりなんなりしてましたね。
その方は1〜10まで内容とセリフを書き、更には画像まで載っけるといった感じでした。注意されたのはたしかアフィリエイトサイト経由。注意される前までは相当コマを貼り付けていたので、まあ、作者としては売れるとしても気分は悪いだろうなと思いました。ちるちるのレビューの比じゃないぐらい、作品読まなくても最初から最後まで見どころのセリフも全部分かる感じだったので。
私も楽しく読んでましたけど、自分が仮に作った作品となるとそれで稼がれていると思うとちょっと嫌かもですね。

10. No Title

>>8
有名ブログでコミックを紹介してたのまで注意したの?チルチルが同じことやってるのにダメなんだ?
BL出版社もアホだよね~
今の時代、普通の出版社はお金出して頼むレベルなのに
感覚が50年ぐらい前で止まってるんじゃないかな。
YouTubeでも有名人が商品レビューやってるけど、見る人が多かったら商品買うのにね

商業BLってほとんど読まれないまま消えていく漫画多いし、Twitterで商業BLコミックが話題になってることなんか滅多にみないけど、こういうとこなんだよな

9. No Title

>>5 で引用はセーフと書いたんですけど、それでも版元や作家にやめてと言われたら、作品への敬意があるなら取り下げるべきだと思います。
引用にせよ転載にせよ、その作品が好きでやるのなら作り手に気を使うべきだし、もし怒られたりトラブルになったら取り下げるつもりでいたほうがいいと思いますね。

ただ版元も作家の方も引用を「自粛してほしい」と言うことはできるけど、引用を「禁止する」権限はないので、一概に「禁止」と言われたら言葉の上で反発する人の理屈はわかりますね。言論の自由に敏感な人の逆鱗に触れそう。(それでつっかかりにいったり粘着するのはヤバい人ですけど)

ところで同人誌も著作権的にはアウトなので、同人作家は訴えられたときには頭を下げる覚悟でやることだと言っている人がいて、なるほどなと思ったことがあります。
グレーゾーンのことをやるのはそういうことですね。

8. No Title

ブログで画像付きレビューを投稿されていたブロガーさんが
画像を載せないでって出版社に言われて、結局BLブログをやめてしまったことがあったような・・・
今はYouTuberをされています
そのブログ、私は参考にしていたので残念でした
このBLがすごい の座談会?にも呼ばれていた閲覧数もそこそこ
多いブロガーさんでしたよ

7. No Title

論文や批評や創作のために引用をするのは合法ですが、ただ画像のコピーを流すのは違法ですね。

6. No Title

転載にあたると思います。
試読をツイートしていなら公式のものを引用リツイートで。以前フルールが、本来なら表紙画像も著作物で転載にあたりますがこれに関してはOKにします、みたいなこと出してました。たぶん「フルール 表紙画像」で検索したら出てくるかと。

某BL作家さんが出版社の転載禁止の呼びかけをリツイートしてお願いしますってツイートした時、引用なら認められる・法律をちゃんと確認して下さいと絡まれて鍵アカにされました。しかしその後も鍵アカでのツイートをスクショでいちいちTwitterで流す人がいて、結局アカウントを削除されました。その作品が好きなら尚更やめておいた方がいいと思います。

5. No Title

まず、同じ画像掲載でも、無断転載(法的にアウト)と引用(法的にもOK)に分けられると思います。
たとえばページ丸々掲載して一言だけ添えるとかは無断転載にあたると思うんですけど、
自分なりの見解を主として、引用元を明確にすれば、それは「引用」として認められるのではないかと思います。

そして法的にはダメな無断転載についても、出版社としては、結果宣伝となって本が売れるなら良しというのが本音だと思います。逆に転載のせいで損害があるなら許せないでしょうし。
作家さんも、良識の範囲でむしろどんどん画像ツイートして宣伝して! と呼びかけてる方を見かけたことあります。(その方はBL作家さんではないですが)
10年以上前ですが、BL漫画の画像掲載ツイートを公式がRTしてるのを見たこともあります。
そこはそういうグレーなものだと思います。

コミックの数コマを載せることは転載にあたるか?
→転載にあたる場合(法的にはアウトだが黙認されうるグレーゾーン)と、引用として認められる場合(法的にも無問題)がある。

試し読み部分ならよいか?
→試し読みだからよいということはないけど、まず問題になることはなさそう。

がっつり名シーンとか載せてるのは違反か
→名シーンかどうかは関係なく違反は違反でセーフはセーフ。
ただここはルールというよりマナーの問題で、ネタバレとか作品の価値を毀損するリスクが高いと思う。

というのが私の見解です。
基本的にはしない方が無難ですが、著作権法的に引用とされる形なら問題はないし、そうでなくても色々グレーなことで結局良し悪しを決めるのは出版社と作家さんなので、転載してる人にどうこういう気もないというのが私の考えです。

4. No Title

現状、全てを取り締まるのは不可能と思いますし、著作権に関する意識の緩い作家さんもいらっしゃいますが、基本的には、表紙以外(作品の中のページ)を権利者以外がSNSに投稿することはNGと捉えておくべきだと思います。
(公式のキャンペーン等の場合を除きます)

3. No Title

別にいいと思うんですけどね。
浄水サーバーの営業さんが言ってたんですが、最近はSNSのクチコミで人気が広がるので、サーバーを無料プレゼントしてるそうです。
家に置いてクチコミで広めてほしいと。
BL2次創作隠せ(男女エロは隠さなくてオーケー)ルールにしても、
わざわざ時代遅れなルール作るからBL系の作品そのものが売れなくなったんだろって思う。
出版社側も無料の公告だと思えばいいのに。
その画像がバズれば作品を買う人が増えるのに。

2. 転載だと思います!基本的にはNG

この事案は何度も討論されていると思います。
実はレビューアップの為、数年前に各編集部にメールで聞きました。
ある電子レーベル以外、電子本表紙でさえもNGでした。
所有の紙本の外装表紙ならOKとの返事でしたが、現在のSNSで取締まる事は不可能だと思います。
編集がタグキャンで何ページ、何コマと指定していますが
明らかなる内容出しプロモ動画を編集がリツイートするレーベルもあります。
いわゆるダブルスタンダードかなって思います。
読者のネットリテラシーの相違や承認欲求度の違いも有りますし難しい問題ですが、私はタグキャンの指定以外の掲載でOKなのは表紙(電子含む)のみだと思いますので本編はNGだと思います。

1. No Title

出版社や作家さんによる気がします
宣伝のために許可だしてる出版社もあると思うので

ただ、私なら著作権云々が面倒なので出さないです
掲載するにしても表紙のみかな

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP