受けが攻めのこと“ちゃん”付けしてる作品知りませんか?
凄く可愛いな~~って、見つけるといつも思うんです。
媒体は何でもいいので、知ってるのあったら教えてください><
匿名
今思いだしたものだけ。
黒崎あつしさん「憂える姫の恋のとまどい」
水壬楓子さん「卒業式」シリーズの中の1編「卒業証書」(短編オムニバスで「卒業式~答辞~」「卒業式~祝辞~」2巻完結で5組の話が入っています)
少しですが参考までに。また思いついたら書かせていただきます。
ちょっと特殊なやつなので、普通のがお好きでしたら趣味ではないかもしれないのですが、途中から、受けがかわいらしい理由で、ちゃん付けで呼び始めます。
Don't Worry Mama 木原音瀬
好きなんですけど、好き嫌いはかなりあると思います。
こんにちは。
私もそういう関係好きです。
マンガでは
・木下けい子さんの「幾千の夜」(全3巻)
小説では、
・雪代鞠絵さんの「可愛い下僕の育て方」
を思いつきました。
特に「可愛い~」は、私、どうしようもなくこの作品が好きです。ジタバタする攻めが可愛すぎて…。高校生のスレ違いラブがたまりません。
紺野けい子さんの「Love me thru the night」(単行本でもありますが、初期短編集の下巻にも収録)を思い出しました。
山田ユギさんの「誰がおまえを好きだと言った」に同時収録されている短編にも受け様が攻め様をちゃん付けされてる作品が1作品あります(短編なので短いですが^^;)。
匿名
もう読んでいるかもですが、ちゃん付けと言えば。
日高ショーコさんの「知らない顔」が真っ先に浮かびました。
昔の空気になる時だけ、ハルちゃん、と呼ぶところがいい。
私もこういうシチュエーション好きです。
匿名
上司が部下に馬鹿?にしたように軽く“ちゃん”付けする呼び方ではないです。
幼い時のなごりで“ちゃん”付けしてしまうって雰囲気とか、2人だけの雰囲気を持った“ちゃん”付けがいいな、、と思います。
匿名
崎谷はるひさんの『不機嫌で甘い爪痕』などはどうでしょう? 作品の雰囲気も可愛いですよ。
この質問に関する回答は締め切られました