匿名
はじめまして
皆さんは、BLを読むのに理由とか、ありますか?
例えば私の場合、
とにかく男が苦しんでる姿、痛めつけられている姿(性的な意味で)を見るのが
自分にとっての癒しなんです。
そこでBLです。
ノーマルな男からしたら、同じ男に犯○れるなんて、
屈辱でしかありませんよね。
そんな男が羞恥と痛みでぼろぼろになる姿(性的な意味で)
を見れるBLは、
私にとってストレス発散の対象でもあります。
このようにですね、皆さんにはBLを読む理由と言うものがあれば
ぜひ聞かせてください。
「ただ意味も無く読んでいる」
「男同士の戯れがすき」
そんな可愛らしい回答でも構いません。
よろしくお願いします^^
匿名
私にとってのBLとは、少女漫画の延長線上にあるファンタジーな世界だと思っています。元は少女漫画を描いてた作家さんがBLに移行した。とゆーパターンもあるし。
それでBLも読んでます。
♂どうしorノーマル。ってだけで、恋愛漫画には変わりないし。
BLはCPや設定など、色々幅があり少女漫画にはナイ萌え要素が盛り込まれているので楽しいです。
登場キャラも男ばっかりで読んでてブレません。スッキリします。 恋心や愛情は、男も女も関係なしっ!!!!
匿名
児童書から成人指定書籍まで
気に入ったら読み尽くしたいのです~。
最初は少年漫画を読んでたけど
周りに勧められ少女漫画を読んでみた…ものの
今思えば勧められた漫画が偏ってたんでしょう…似たような絵、ネチネチした話ばかりで嫌になり放置。
しばらくして恋愛物が読みたいなーと思った時、手にしたBLが色々明るかったんですね。
(これまた偶然かもですが)
こりゃあいいやと
恋愛中心からエロ中心まで
バリエーションも多いし、コメディまである。
逆に今は少女漫画も読んでますけどね。
勧められてた物が偏ってただけだと、気づいたので
自ら探してみれば、そんなネチネチばっかりではなかったみたい。
乙女ゲーも夢があっていい。
エロ中心の女性向け漫画も探せばあるし。
じゃあなぜBLを率先して読むのかって…
選択肢が広いんですよね
そしてジャンルとして成熟し、内容が(当社比w)
読み物として水準以上に安定している。
エロ中心の場合だと
女性から見てセクシーな男性って
なかなかどうして
乙女や少女漫画ではタイプが限られちゃう。
悶えてくれる男性は他ジャンルでは、見つけにくい。
悶えと違いますが
苦悶萌えも要因かも
苦悶に萌える辺りSっけでもあるのかと、自分で不安になったり
苦悶萌えのスイッチを踏みぬいたのは
多分、幽○○○の蔵○でしょう
流血担当だけあって色っぽい。
結局商業を知ってから、二次創作を知ったので
スイッチ踏んだ者の二次はかなり後から見る事になったですが。
もっとも
そこにBLがあるから。
ってのが本音でもあります。
まずラストはハッピーエンドな話でないと最近イヤで(^^;)
普通の恋愛モノはそうでなかったりハッピーエンドだけど片方死んだり、
とかが最近読んでてツライ。
他に安藤ロ○ド(一応検索避けに○)もラストでロイドが体を受け渡すのがどうにも辛かった。
BLってそういうのが滅多になくてラブラブなハッピーエンドで終わる事が殆どなので安心。
ただ百合は女心が分かる分夢に浸れない?
男心がはっきりわからないからこそ夢に浸れる感じします。
そして文章もキレイだしイラストもキレイ。
BLって読んでて疲れないけど感動できると思います。
匿名
BLコミック、BL小説の挿絵
絵の綺麗な作家がBLにはとても多いので。
新人作家、絵が綺麗率高いです。
一般漫画、ちょっと絵…残念…
とても忙しいのかな?作家の劣化が激しいです…
漫画が元々大好きで、そっから移行していっただけな感じです(=゚ω゚)ノ
今はBLの漫画ノベル以外興味ないっす(笑)
通勤時や家でくつろぎながらノベルを読んだり癒しです!
ただ一つのカテゴリーにこんなにハマったのは初めてです(=゚ω゚)ノ
毎日一冊は必ず読んでしまう、、、。
癒しだけど依存中
私の場合、純文学も好きですし、何でも好きなのですが、私は、少女マンガや、男女物が生々しいのはダメ、というのが理由かもしれません。
映像や、少女マンガの生々しいエロシーンや、気恥ずかしくなるような、ゆったりとした恋愛模様が何故か気恥ずかしいのです。
小説は問題がないので、そういう意味では、マンガも小説も、CDも、なんでも萌えることのできるBLがあってるのだと思います。マンガ、小説問わず、裏を読む、という読み方が大好きなので、どうも、気恥ずかしくなると、ダメなようです。
たぶん、そんなところかな、と。
BLにおいて、ほぼ地雷という垣根がなぜやらありません。が、内容が濃厚であったり、重厚であるほうが好きです。
なぜかといえば、ときめくから!としか言いようがないです。
このきゅんきゅんが、私の場合は仕事だったり日常生活のストレス解消になっています。
もともと漫画は大好きで幅広く色んな漫画を読むんですが、こんなきゅんとさせてくれるのはやっぱりBLですね〜。
例えるなら、高校時代に大好きな先輩と初めてデートした時のきゅんと似てます!
BL読んでるとドーパミンが出まくってるんでしょうか、一度はまってしまうと抜けられないです笑
あとは、やっぱりエロ描写があるってところは重要ですね。
少女漫画だとキスどまりか、エッチしてもモロな描写はほぼないですよね。
でもBLはしっかりエロ描写してくれるので、(もちろんそこにいきつく過程がきちんとないと意味ないですが)リアリティあるというか笑
BL自体はファンタジーみたいなものなんですが、好きだからこそエッチしたい!欲しい!みたいな気持ちは少女漫画より現実的で、美化しないところがいいです。
私はコテコテの少女漫画も結構好きなんですけどね。
少女漫画みたいなときめきと、エロが同居してるから二倍おいしい!のかな?と自分なりに考察してみましたが、結局好きだから好き!
としか言えないですね〜。
なんででしょう…と、考え出すと、なぜか憂鬱になってしまう私です。(なのにコメ投稿(ノ∀`*)ペチ←)
昔は少女漫画を読んでいたのに、今では99%がBL!
いつの間にかBLでしかきゅんvとこなくなっていました。
そして、そのきゅんvを求めて読み続けてるんです、多分b
今では山があるから登る、に近い感じで読んでます♪
初めてblを読むきっかけはやっぱり好奇心からですね。
好奇心にも興味にも示しながら、つい手が本棚の方へと伸びていっちゃうんです。読んでみたら、けっこうイケるじゃんと思います。それで、たくさん見たくてたまらないです。
胡麻豆腐さん、こんばんは(*´∀`)
初めて書き込みさせていただきます。
問われるまで考えたことありませんでした。
私がBLを読む理由・・・
自身実らない恋が多く、男同士という障害を乗り越えてまでも結ばれる、強い絆の物語を求めてるんですかねー。
同性ってそれだけでかなり大きな障害ですし、ましてアダルトな展開になれば挿入なんてことにもなりますから。
私は女ですけど、若かりし頃お付き合いしていた男性に興味本位で後ろに入れられそうになったことがありまして、その時精神的に物凄い抵抗を感じたんですよ。当時大好きだった彼だっにも関わらず、そこは許せませんでした。
男女の付き合いでもそうなら、男同士で片方が、もしくは二人ともノンケの場合だと、先ずは性別の壁を乗り越えてその先に行為があるわけですよ。ものすごい障害じゃないですか?
それでも漫画だと割と軽~~くエチまで進んじゃったりしますけどね(*´∀`)
時代の違いもあるんでしょうか。
ですので、私はエチがなくて(少なくて)も葛藤やプロセスの描写が丁寧な作品が好きなんだと思います。
勿論エチありで濃厚なのも好きですけど、ただ単にそれだけでプロセスの無いものはあまり好きになれません。
なら女同士でもいいんじゃ・・・・って思われるかもしれないですが、そこはリアルレズかぽーが身近にいるので(;´д`)
匿名
エロだけ見たいなら、
男向けのエロ本で済みますw
恋愛+エロが見たい時
トキメキが欲しい時は、BLを読みます。
少女漫画は読む気がしませんが、
乙女ゲーの様な逆ハーレムは大好物ですw
女性は、社会的に弱い立場なので
男社会に対する逆襲ってのが、根底にあります。
でも女は攻にはなれないので、男×男になるわけです。
そんな感じですw
>>23
最中段階までいっちゃてるわけですね。
ご愁傷様です・・・(嘘です)
実は私も今
下腹部あたりからなんかせりあがってくる
このあたりなんですよ。
いずれ匿名様のように・・・・w
回答ありがとうございました^^
>>21
間口の広さ。確かに広い!
シチュエーションの多さも半端ないですものね。
悲劇的なのは大体の女の子は好みませんもんね。
私もそういうのがあっていいと思うのですが・・・
回答ありがとうございました^^
匿名
顔がにやける→にやけがとまらなくなる→とりあえず叫ぶ→机バンバン叩いて見る→もはや声すら出ない→下腹部あたりからなんかせりあがってくる→よくわからないけど吐きそう→涙が出てくる→憤死←今ココ
萌→萌×2→神(ちるちるではこのようになってますね)
BLを読む理由、憤死の快感を何度でも味わいたいから。
男女間では見られない絡みがあるところかな…。ギャグ系でも結構笑えるなにかが、また読んでて楽しいかなー。また受けの男の子が温泉やトイレでなじられてる所とかも好きだなー
こんばんは。
遅ればせながら、コメントさせていただきます。
私の場合、一番の理由は「間口の広さ」です。
…ちょっとわかりにくいかもしれませんね。
エロ系の媒体は、エロさえ押さえてあればそこで紡がれる物語は比較的自由とされていて、例えば映画なら日活ロマンポルノを経験した後にエンタメ映画で花開いた監督がたくさんいらっしゃいますが、同じことはBLでも言えるわけです。
つまりBLというジャンル内に、学園もの、お仕事もの、海外もの、歴史もの、サスペンスタッチのもの、SFファンタジーなど、トーンもコミカルからシリアス、エロ特化まで様々含まれている(しかも作家さん自身が、それぞれの得意分野と思われている部分を超えて、様々なものに挑んでくれる場合が結構ある)というのが魅力だと思っています(まぁ内容の浅い場合もありますが、それこそがっつり読みたければ、一般作を探しますしね)。
特にお仕事ものに関しては、女性では立ち入りにくい系統の職種のキャラクターを意外な組み合わせで読ませてくれる作品があったりするのが、また何とも楽しいのです。
ですから個人的には、BLといえども別にエロもラブも必須ではなく(もちろんあればあったで嬉しいですので、褒美のような感覚です)、悲劇的な話だってもっとあってもいいのになぁと思うのですが、商業的にはなかなか難しいのでしょうね。
私自身、基本的に物語を読む・見るのが好き(なので、これまでの回答者だと縞々さんに近いでしょうか)で、かつBLへの入り口は少年・青年マンガの二次創作なので、男性ばかりが登場する物語及びそこから派生したいちゃいちゃに抵抗感がないまま大人になったからこそ受け入れられる選択肢なのだとは思います。
>>19
こんにちは匿名さん^^
やっぱりそれですよね。
愛があるかないかでだいぶ作品の見方とかも、
変わりますもの。
特にBLの愛って、
もともと許されない恋なだけあって
異性同士の恋愛より
深く純愛で、濃い感じがして、
よりいっそうそれを感じます。
愛って素晴らしいですね。
回答ありがとうございました^^
匿名
現実世界(三次元)で永遠の愛なんてあまり信じてないので(最近の報道などとか見て…)せめてBL問わずですが
ファンタジーの世界では…と思います。
>>17
じゃんⅡさんへ
普段見慣れているものを、
わざわざ見ようなんて思いませんものね。
悩む受け、
私も好きでございます。
回答ありがとうございました^^
私が,BLを読む(好む)理由は、読んでいる間その世界にどっぷりと浸っても、元の世界へすぐに戻ってこられるところかな。
これが、男女間だと、読んでいる間中ストレスを感じたりすることがあるので、あまり好みません。身近すぎるのが、原因ですかね。男女のドロドロは、職場で散々見てきてますから・・・。
それと今の男女間では、タブーな事って、少なくなってきているし、読んでいても、萌えないんですよね。
今どきの女性はこんなことくらいでは、悩まないし身を引くなんて考えないぞ!ってことで、悩む受けが、大好きです。
>>12
匿名さんへ。
↑のは晴々さんへ。です、間違えました。•(;◔ิд◔ิ)
そうですね、確かに!
妊娠とかないですからね。
罪悪感とかないっす!
凄い!皆さん頭いいですねぇ・・・
回答ありがとうございました^^
>>12
匿名さんこんにちは
自慰シチュ!
マニアックですね。
でも分かります。私も好きですhshs。
BL世界パラダイスですよね。
夢の国ですはい。
回答ありがとうございます^^
>>11
眠れる森さんへ
よく研究なさってるというか、
よく気づいたというか、
なんというか凄いですねw
私はド阿呆なもので、
そこまで意識してよんでなかったけれど、
>>「非現実な位スペシャルなスペックの男」
確かにBLにはいい男♡が多い気がします。
回答ありがとうございました^^
胡麻豆腐さん、こんばんは!
BL(特に商業BLです)を読む理由ですが、私の場合、かなりシンプルです。
私の好きなシチュエーションがものすごく多いからです!
まさか商業BLに、こんなにも自慰シチュが描かれてるとは思っていなくて、初めて商業BLを読んだ時、無茶苦茶感動しました。
それも、単に快感を得るためだけじゃなく、ちゃんと相手のことを想いながらいたす…素晴らしすぎます。
相手のことをどれくらい好きなのかとか、相手からどんな風に愛されたいかなどの尺度が、自慰シチュという手段で読む側にわかりやすく伝えられる(それがさも自然に)なんて、ウソくさくなくていいなあーと思います。
書いててちょっと場違いな感じもしますが(胡麻豆腐さんスミマセン)、私にとってBL世界はパラダイスです♪
匿名
胡麻豆腐さん、はじめまして。
理由がすごく新鮮だったので、思わず立ち寄りました。
私がBLを読む理由は、それこそ沢山ありますが。
多分一番の理由は、男女だとリアルすぎて苦手なのかもしれません?
自分自身が基本的にHが苦手なので、リアルだと嫌なのかも。
女同士だと、これも自分に当てはめられるので苦手かもしれない。
男同士だと、自分の知らない世界で。
世間的にまだまだ許されていないという、禁断の愛みたいなところも好きです。
元々外国映画からこの世界に足を踏み入れたので、綺麗、切ない、禁断みたいな世界観が好きなのかも。
BLを読みだしてからは、好きの範囲もかなり広がっています。
妊娠や出産などが無い分、無理やりとかでも読んでいて罪悪感が薄い気も。
本能のままにみたいな行動も、男同士だと許せてしまう感覚があるのかも。
何にしても、今の生活には欠かせない世界です。
自分も男女物も百合物も全部美味しくいただける方です。
BLを読む理由は普通に
・自分にバイっ気が強くて
・BLには魅力的な男子が多いから
要するに「男同士」というでかい障害を乗り越えようと思ったら、それを乗り越えられるくらいの魅力がないとダメなわけで、
フツーの男でも「なぜか」女子と付き合えるNLの場合、男側がそこまでの基準に達してないことが多いんですよね。
だから、NLものだとついつい女装もの(うそつきリリィ)とか執事もの(メイちゃんの執事)だとか、
「非現実な位スペシャルなスペックの男」
が出てくる物を読みたくなります。
>>7
縞々さんへ
確かに珍しい!
でも気持ち分かる気もします^^
とにかく、自分を楽しませてくれるものって、
いいですよね。
回答ありがとうございました^^
>>6
匿名さんへ
単純に異性同士の絡みが嫌い。
同感です。
異性同士のセックスは、いやらしくしか見えないけど、
同姓同士(百合も)は、可愛く見えるのは私だけでしょうか。
回答ありがとうございました^^
>>5
紫ゆかりさんこんばんは。
BLは生活に欠かせない。
そのとおりです!!
BLがもしなくなったら私は・・・
BLだからこそ、ほんの小さなことにもキュンとしたり
ときめいたりしますよね。分かります。
回答ありがとうございました^^
胡麻豆腐さん、こんにちは。
基本「漫画」と名前の付くものなら何でも読む人間なのでBLが特別…という訳でもなく、ただ面白いから読んでいるという理由が個人的にはしっくりきます。(曖昧でごめんなさい)
腐女子としてはちょっと珍しい(?)男女ものカップルも大好きなんです。
例えば、こだか和馬先生の「腐った教師の方程式」という作品に男女カップルの話も随所に挿入されているのですが、正直メインカップルよりも応援した2人組でした。
「なかよ○」や「マー○レット」で育った人間なのでとにかく恋愛モノが大好き+内容のしっかりした恋愛モノが読みたい!でBLに行き着いたのかも知れません。何よりBLは少女漫画よりも格段に間口が広いので、作家さんごとの変化球が非常に面白いです。
一部の少女漫画と比べると、BLの方が余程純情な恋をしているケースが多く、そこも魅力の一つですよね。
男性向け成人漫画も楽しく読めちゃうし、最近GLの良さも分かってきて……あれ俺何でも良いのか?プライド無くてすみません(´・ω・`)見向きもしてないのは流行りの萌イラスト付きで題名が長いラノベくらい…です。
漫画が好きな自分としてはBLだから、少女漫画だからとジャンルに囚われる事なく、この世の面白い漫画は余す事なく読みたいと思う一種の病気ゆえの愛です(苦笑)
匿名
男と女の絡みが嫌いなんです(´Д` )
なんでかなぁ?
ご質問が気になったので書き込みしました。
紫ゆかりと申します。
私がBLを読む(見る)理由も、少々趣向は異なりますが胡麻豆腐さんと同じで癒されるからです。ストレスが溜まった時にこそBLを読みたくなります。
男同士だから抱える悩みや心の葛藤が表現されている作品にトキメキ、癒しを感じます。それがハッピーでもバッドでも。そんな作品に巡り合いたくて色んな作品をみるようにしています。しかし、読む理由は左記の内容だけでありません。
男同士だと、ほんの些細な心の通いにも萌えるんです。男女間や女同士ではそうそう萌えません。怖いもの見たさでGLを読んだこともありますが、あまり好きになれなかったです。
BLの定義じゃないかもしれませんが、海外のゲイドラマも同じ感覚で好んで見たりします。
BLは生活に欠かせません。
>>2東雲さんはじめまして
痛い描写苦手ですか!w
いいじゃないですか。まだまだ純粋なご様子で。
ぜひそのままでいてくださいww
男女間の愛に永遠はない。
私もこの考えの持ち主です。ので、
東雲さまのお気持ち、凄く共感できます。
>>プライドも何もかも明け渡してしまえるほど愛してるのねー!と
またもや萌えるわけなんです!
そのとおりでございます!
BLの愛は最強だと思います。
回答ありがとうございました^^
>>1匿名さんへ
言わんとしていること、凄く分かります。
>>ブサイクなダメ主人公がなぜか美少女たちにモテモテのハーレムものとか、
無理矢理されてるのに女の子はなぜが主人公のことが好きだから、なにされてもうれしいと喜んでいるものとか…。
正直ないわー、って思ってしまいます。
私も思います!w
男性向けはエロさえあればストーリーなんか二の次なところ、
ありますものね。
回答ありがとうございました^^
こんにちは、東雲と申します。
胡麻豆腐さんの理由を読ませていただいて
「ほぉぉ、そのような楽しみ方があるのか!」と!
私は逆に痛めつけられるのが苦手なので驚愕しましたw
(すみません、あくまでも私の場合は、です;)
1.匿名さんも、可愛い男の子、というのがポイントなのですね!
NL本だとイラッとするお気持ち、わからなくもないですw
そして、コミックスよりは小説の方がお好きなのですね☆
本当に、皆さんそれぞれだなぁと思いつつ、
私のBLを読む理由、まいります。(そんな改まらんでも)
男性と女性が恋をするというのはごく当たり前の事なので
結ばれるまでの過程がどうとか、ときめかないのです!!
いくらBLはファンタジーだと言われていても、
ゲイの方がそんなにあっさりノンケとくっつくわけもないですけれど
どういうエピソードで、どんな展開でお互い心を動かされるのか!?みたいなドキドキが欲しいのです♪
そして、男女間でも永遠の愛は存在しないと思ってしまっているので(w)、
様々ぶつからなかればならない壁がありすぎて、
(男女間の比じゃない!!!)
それでも二人の愛は深まって、きっとずっと幸せに…という
夢を見たいんだと思います、私がw
男同士の度を越した友情とか絆が美味しいじゃありませんか!!
そして、年上の男性が年下の男性に組み敷かれるというのが
異常なまでに大好きでして、
プライドも何もかも明け渡してしまえるほど愛してるのねー!と
またもや萌えるわけなんです!
…熱くなりすぎて何を言いたいのかわからなくなってしまいました…すみません;
失礼致しました!
匿名
私の場合は
受けが、乙女で、見た目が女の子のようなかわいい男の子もの女装もの、男の娘もの、ショタものが大好きです。
それなら、
女の子でいいなら少女マンガなどのノーマル読めば良いじゃん、
女の子でも代わりになりそうな男キャラならBLの必要性ないことない???
BLは男らしい男同士だから意味のあるものでしょ!!!
また、
男性向けの男の娘もの読めば良いじゃん、いっぱいでてるし。
BL読む必要ないと周りからよく言われるのですが、
「私の場合、女の子みたいなかわいい男の子だから萌えるのです!!!女の子じゃダメ!」
失礼しました。本題に戻ります。
以下の理由により、BLが一番好きです。
女性向けのノーマルもの 恋愛系少女マンガ
主人公(女)に対して絶対と言っていいほど、ライバル(女)が出現、その女性にねちねちしたイジメや陰口などの話、女性の嫉妬などがでてくるので、それがキライだから
主人公以外女性が全くでてこない、女性のライバルが全くでてこない、逆ハーものなら大好きですv
ティアラ文庫などの乙女系ラノベなどでの
女性特有の言葉使い、
「○○だわ」「〇〇ですわ」などの「わ」でおわる口調に個人的にイラットする。
など。
ぷちぱら文庫などの男性向けの萌え系と言われる絵柄は大好きだし、むしろ、こういう絵柄のBL本(かわいい男の子もの、男の娘もの)があると個人的には大喜びv)
成人向け本、男の娘ものもよく読むのですが、
ここはやはり男性の受けのいいように話が作ってあるので、
ストーリーがいまいち残念というか…。
ブサイクなダメ主人公がなぜか美少女たちにモテモテのハーレムものとか、
無理矢理されてるのに女の子はなぜが主人公のことが好きだから、なにされてもうれしいと喜んでいるものとか…。
正直ないわー、って思ってしまいます。
結果BLが一番私にはあってる!中でも
BL特有の絵柄は正直好きではないので、BLマンガは絵が気に入らなくてあまり好きにはなれないけど、絵柄を気にしなくても読めるBL小説が好きとなりましたv
この質問に関する回答は締め切られました