匿名2番さん (4/4)
ずっとBLは漫画を読んでいたのですが最近になり小説を読み出しました。
木原音瀬先生の作品を数作読んではまりました。
元々好みの傾向
・序盤は想いは攻めが大きい方がいい
・ノンケ受けが好き。男に抱かれることに抵抗のない受けはあまり好きじゃない
・完璧な攻めより変わっていたり癖があったり個性的な攻めの方が好き
既読で好きな順は、
箱の中、檻の外
fragile
COLDシリーズの秋沢・楠本編
アオイトリ
今後木原先生の作品でどれを買っていこうか迷っています。レビューは検索しましたが決められず困ってます。
私の好みを見て、今後は木原小説でこれらをオススメというのがありましたら教えてください!
匿名2番さん (4/4)
>>7
回答ありがとうございます!
人気の作品なので気になっていたのですが好みに合うか不安だったので助かりました。買います。
匿名2番さん (3/4)
>>3
回答ありがとうございます!
好きそうな作品ですが買おうか迷っていたので助かりました。
他の回答者さんも薦めて下さっているので『美しいこと』は、かなり良作なんですね。購入検討してみます。
匿名2番さん (2/4)
>>2
回答ありがとうございます!
好みが似ている方に選んでもらえて安心です。かなり好みの作品なので買います。
匿名2番さん (1/4)
>>1
回答ありがとうございます!
好みの傾向に合わせて選んでくださって助かります。最新作もチェックしていなかったので調べます。
匿名1番さん (1/1)
嫌な奴
好きな作品似てるので親近感...この作品かなり当てはまってると思います!おすすめです!
この質問に関する回答は締め切られました