匿名2番さん (2/2)
炎の蜃気楼を読んでから歴史ものにハマったのですが長編歴史もので何かおすすめはありますか?
コミック、小説どちらでも構いません。
地雷もありません。
匿名2番さん (2/2)
>>3
最近話題になってますよね!
ドラマやアニメ、小説とたくさんあるのでどちらから見ようか迷います。
先にドラマ、アニメをみてから小説買ってみようと思います。
ありがとうございます!
匿名3番さん (1/1)
最近流行ってる魔道祖師や天官賜福あたりは長編でストーリーしっかりしてます。アニメやドラマにもなってます
匿名2番さん (1/2)
>>1
たくさんシリーズあげてくださりありがとうございます。
炎の蜃気楼シリーズ良いですよね。
私の人生観の視野が広がるくらい影響しました。
海賊ものは初めてなので先に秋月こおさんの作品から見てみようと思います!
匿名1番さん (1/1)
こんにちは!私も「炎の蜃気楼」シリーズが好きで、小説もアニメも見ました。オススメは全て小説になります。
秋月こお先生作
「王朝ロマンセシリーズ」平安時代もの
「幸村殿、艶にて候」戦国時代もの
松岡なつき先生
「FLESH AND BLOOD」大航海時代のイギリスにタイムスリップもの
「華やかな迷宮」ベル・エポックな16世紀のフランスの宮廷が舞台
どれもしっかり歴史物をしていて、長編で読み応えがあっておススメです。