匿名4番さん (13/13)
※ラストのネタバレ要素含むと思うので、閲覧の際はご注意下さい。
久々に添い遂げ系の漫画を読み返していたら他の作品も読みたくなりまして、新たにトピ立てさせて頂きました。
こんな良作の添い遂げ系ありますよ!というのがあったらぜひ教えて下さい!
●既読作品
《漫画》
「Life 線上の僕ら」常倉三矢
「春を抱いていた」新田祐克
「玉響」ゆき林檎
「ニューヨーク・ニューヨーク」羅川真里茂
《小説》
「雪原の月影」月夜
「2119 9 29」凪良ゆう
「おやすみなさい、また明日」凪良ゆう
「箱の中」木原音瀬
まだあったかもですが、一先ず思い出したものを…。
よろしくおねがいします。
匿名4番さん (13/13)
色々な添い遂げが見れて楽しかったです!
未読のはゆっくり読んでいこうと思います。
お答え下さった姐さん方ありがとうございました!!
匿名4番さん (12/13)
>>25 匿名11番さん
4作品未読でした!
「百と卍」とか既読なんですけど年老いたラストこそないものの、確かに添い遂げてますよね…この二人は…。まだつづく(メイン変わりますが)となっていたので、目から鱗でした。
未読の方しっかり読ませて頂きたいと思います!
おすすめありがとうございましたー!!
匿名11番さん (1/1)
『百と卍』紗久楽さわ先生 満を持して♪
『我が恋はしのぶれど』五月女えむ先生
『0パーセントの花束』三上志乃先生
『BLACK SUN 奴隷王』小笠原宇紀先生
『クリムゾン・スペル』やまねあやの先生
『騎士と誓いの花』九重シャム 先生/ 六青みつみ先生 コミックも小説もあり
『忍と若様』楢崎ねねこ先生 ラストシーンが添い遂げたんだと…
『憂鬱な朝』日高ショーコ先生 有名ですがまだでしたら♪
匿名4番さん (11/13)
>>23 匿名6番さん
全く未チェックの作品でした。平安の愛憎劇なお話!
楽しみです!!
おすすめありがとうございましたー!
匿名6番さん (2/2)
華なるもの
ずっーと一緒にいるわけではないのですが
これもまた一つの添い遂げのかたちかなと思いました。
匿名4番さん (10/13)
残すところ一冊なので…。
最後に一度age。
匿名4番さん (9/13)
>>19 匿名9番さん
おすすめありがとうございます!!
添い遂げ系の同志と聞いてとても嬉しいです!まとめ活用してもらえたら御の字です( ꈍᴗꈍ)
どちらも未読でした!コミックの方は欲しいなぁとチェック入れていたやつだったので即カート突っ込んできました。感謝です!!
>>20 匿名10番さん
おすすめありがとうございます!
添い遂げたんだなぁとわかる描写があれば大丈夫です!たくさんありがとうございます!
「呪われた〜」のみ既読でしたので他2作とダメBLアンソロはぜひとも購入しようと思います!!アンソロまでチェック入れてなかったので助かります〜!
個人的に他のダメBLもちょくちょく気になるのがあって読むの楽しみです…感謝!
匿名10番さん (1/1)
小説の最後に、「終生仲睦まじく暮らしたと今もなお伝えられている」のように、後年の人によって二人の生涯を語られておしまいみたいなパターンもOKでしょうか?
死に際などは書いてありませんが、添い遂げたんだなぁとわかります。
それでよければ
「狼殿下と身代わりの黒猫恋妻」貫井ひつじさん
「王様に捧げる千夜一夜」安西リカさん
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁 」 月東湊さん
があります。
あとアンソロの中の短編なので、非常にオススメしにくいのですが
ダメBLというアンソロジーの中に収録されている「夏のさいごに寄せて」
梅松町江さんがまさに添い遂げです。
編集さんにNGだされた作品ばかりを集めたアンソロなのですが、梅松さんによると、メイン二人が爺さんどうしでしかも死にネタでOKでるBL雑誌は多分ないから自らボツにしたそうです。
でもまさにお求めのものだと思いますので、よろしければ……
匿名9番さん (1/1)
結構新刊めなので 下の方に書きますね。
私も添い遂げる系好きです。
前に出たものもまとめてくださってありがとうございます!
コミック
新本浦子先生 愛おしいからもう一度
小説
片岡先生 過去のないαと未来のないΩの永遠
匿名4番さん (8/13)
再び添い遂げ系読みたいなぁと思ったら以前のトピックまだ締めていなかったのでそのまま活用させて頂きます。
以前ご紹介頂いたものもまとめた既読作品を下記にまとめました。
まだこんなのあるよ!というのがあればぜひ教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します!!
●既読作品(敬称略)
《漫画》
「Life 線上の僕ら」常倉三矢
「春を抱いていた」新田祐克
「玉響」ゆき林檎
「ニューヨーク・ニューヨーク」羅川真里茂
「ビッチなスズキくん」重い実
「コンプレックス」まんだ林檎
「月はみちかけケモノの恋」野白ぐり
「雷神とリーマン」RENA
「君とパレード/ パラダイス・ビュー」小嶋ララ子
「レプリカント」山田すぽこん
「君の夢を見ている」原作ARUKU/作画コウキ
「いとおしき日々」sono.N
《小説》
「雪原の月影」月夜
「2119 9 29」凪良ゆう
「おやすみなさい、また明日」凪良ゆう
「箱の中」木原音瀬
《WEB小説》
「水槽」シリーズ 冬眠嬉々(ムーンライトノベル)
《WEB漫画》
「こんなカップルが好きです」シリーズ せむら軽(PIXIV)
匿名4番さん (7/13)
>>16 匿名8番さん
おすすめありがとうございます!
「いとおしき日々」既読でしたッ!
50代✕60代BLという帯見て当時勇んで購入してました。
1話1話色んな年代の二人の歩みが見れて添い遂げるとはこういう事ッ…!!と何度か読み返してたの思い出しました。これを忘れていたとは不覚…。
情報感謝です!!
匿名8番さん (1/1)
いとおしき日々/sono.N
匿名4番さん (6/13)
>>14 匿名7番さん
おすすめありがとうございます!!
こちら既読作品でした。懐かしい!!
私も初見の時号泣してましたが久々に読んでまた涙目になってしまいました。
サイレントで物語進んでいく分、色々二人の会話など想像の余地があり、ラスト定点での時間経過の描き方も秀逸ですよね!
情報ありがとうございました!
匿名7番さん (1/1)
pixivです
せむら軽さんの
「こんなカップルが好きです」シリーズ
すでに人気作ですが、もっとたくさんの方に読んで欲しい!
私は良すぎて泣きました。オススメ作品です!
匿名4番さん (5/13)
>>11 ツブさん
「君の夢を見ている」は既読でした。
ご察しの通り、話の内容がとても好きな作品の一つです。これも初見泣いちゃいますよね!今読んでみるとあの内容をよく一冊でまとめたな〜と思いました。
またこれは!というのがあればおすすめ頂けると嬉しいです!!
おすすめありがとうございました!!
>>12 匿名6番さん
おすすめありがとうございます!
水槽シリーズ未読でした。あらすじも気になる感じで早速今週末にでも読ませて頂こうと思います!
週末の楽しみが増えましたッ〜情報感謝ですッ!
匿名6番さん (1/2)
pixiv小説だし
少し特殊設定ですが
冬眠嬉々さんの
水槽シリーズ
おすすめです。
>>9度々すみません...
添い遂げ系ではないかもなのですが、きっと好きではないかな?って思う作品を...
ARUKU先生原作 コウキ先生作画
君の夢を見ている
泣きました…よろしかったら、是非…!
匿名4番さん (4/13)
>>8 匿名5番さん
おすすめありがとうございます。
あらすじや世界観、5番さんの言うとおり絵もきれいで雰囲気ある感じ…とても良策の予感。
ぜひ読んでみようと思います!情報感謝です!
匿名4番さん (3/13)
>>5 >>6 ツブさん
こちらこそ後出しになってしまいすみませんでした。
年の差好きで君パレ読んでいたので、続編上下巻出た時はとても喜んだものです。(そしてズタボロに泣きました。)
おすすめありがとうございました!!
匿名5番さん (1/1)
「レプリカント」山田すぽこん
以前に電子で読みました。添い遂げ系かと。
絵もお話も素敵だなぁ、と思った記憶があります。
よろしければ。
匿名4番さん (2/13)
>>3 匿名3番さん
「雷神とリーマン」!そちらもありました!!
当時pixivで「雷神とリーマンの一生」を見た時から既に号泣してました…。(あの時代を生きたオオムラ以外いらないっていう所が大好きすぎて、大好きです(語彙力))
書籍版の方は1巻しか読んでいないので、これを気に5巻まで購入してみようと思います!!おすすめありがとうございました!
匿名4番さん (1/13)
>>1 匿名1番さん
おすすめありがとうございます!
「ビッチなスズキくん」って添い遂げ系だったんですね!!重い実先生はXLが好きで他作品も気になっていたので最優先で購入しようと思います!
「コンプレックス」実は先程自力で発見しておりました。真っ先に思い浮かべる程やはり良作なのですね。ありがとうございます。こちらも購入しようた思います。
>>2 匿名2番さん
おすすめありがとうございます!
表紙気になってたやつでした!コレ添い遂げ系だったのか!とびっくり。ありがたい情報感謝です!
順次購入して読もうと思います。
●既読作品の追加です。
「君とパレード/ パラダイス・ビュー」小嶋ララ子
匿名3番さん (1/1)
私も添い遂げ系好きです。
「雷神とリーマン」は添い遂げる以上のものがあり、私はなかなかこれ以上のものに出会えません…
匿名2番さん (1/1)
人外×人間ですが…
「月はみちかけケモノの恋」
匿名1番さん (1/1)
ビッチなスズキくん / 重い実さん
コンプレックス / まんだ林檎さん
この質問に関する回答は締め切られました