『ちるちるさんのユーザーにはどれくらい地方在住の方っていらっしゃるんでしょうか?』
というnaru0710様の素朴な疑問からスタートした地方板。
地方にいるとなかなかオフ会などに参加することが難しいため、
近場の仲間を探して交流したりオフ会もできたら・・・
という目的で立てられました。
最後には尾張の「ちんちん」という方言や「しびしび・ぴりぴり」といった雨の表現についての話題で盛り上がって終わりました。
その時、前の板にて「地方ネタのトピックにしてはどうか」という案があったので、今回からは地方ネタも含んでお話の出来る板にしたいと思います。
『地方在住の愉快な仲間たち』の板ではこんな人を募集中。
・地方在住なので近場の仲間を募集中!
・元地方に住んでいました。
・地方に住んで居ないけど地方の人と交流したい!
・地方ネタについて語り合いたい。(方言やご当地の食べ物など地方に関することは何でもOK)
【前トピック】
http://www.chil-chil.net/answerList/question_id/1471/
ゆるゆると地方仲間を探したり、地方について語り合ったりいたしましょう~♪
なお、前トピ主様と私は山口県民です^^*まだまだ近隣のお友達、募集中です♪
僭越ながら、200.いただきます、東雲です!
この度も皆様方からの様々なお話、
大変楽しませていただきました!!
>>198 ヒカリルさん
斉藤○義さん、そうです。
ほのぼのしていそうで、時々ガツンとメッセージ性のあるものを歌ってくれたり、
心にジーンと沁みるものも歌ってくれます♪
「あえ~」が強めの感嘆だとは!!w
やはり良いですよね、方言☆
ラップ仕様までしていただいてありがとうございます!
ヒカリルさんはいつも律儀に拾って下さるので嬉しいですw
マヨちゃん、私も本当は好きですよ!でも我慢してるんです!!(泣)誘惑しないでー;
そして餃子はとても好きです!!!ポン酢に柚子胡椒は
何個でもさっぱりいただけてしまいます♪
「熟成蒸しケーキ」を「男前蒸しケーキ」…!?
蒸されたら…どうなっちゃうの!w
ヨネダさんの新刊2冊共未読ですと!!??
読んで、読んで下さい今すぐに!!!
「たいしたたまげた津軽三年」とは…もしや味噌のCM文句…??
いえいえいえ、私も連投しまくってしまったので
お気になさらず!連帯責任!(違う)
反省の色は……ちょっと青に灰色が混ざった感じなイメージ。
(意味不明)
はい、私も寂しいので次いかせていただきます!!
どうぞ次回もよろしくです!!
ヒカリルさんのおかげもあって、ここまでこられました!!
>>199 arzt1115さん
お久しぶりです!!
お忙しかったうえに、腱鞘炎とは…。
大変でしたね;;
ほぉ!!!
仙台でも『疲れた』は『こわい』というより『こえ~』?
『恐い』は『おっかない』より『おっかねー』!!
東北で共通してますね!!訛は違うのに、不思議!!
そうそう、湿布はずっと貼っているとかぶれますよね;
ナイーブなお肌さんですね、私もです(あれ?)
ガーゼに貼ってから患部に貼ると、少しかぶれにくらしいですよ!
もし宜しかったらお試しくださいませ☆
やはり忙しくても腱鞘炎でも
BLで癒されたいですよね!そりゃもう常に!!
お好きな作品にまた出会えますように♪
さてさて、最後も長くなってしまいましたが、
トピ主様に代わりまして閉じさせていただきます。
皆様、本当にありがとうございました!!
またのお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します!!m(__)m
皆さま、お久しぶりでございました。やたらめったら先月は忙しかったarzt1115です。
気がつけば6月。。そして、このトピもゴール間近!
。。時の流れの速さにしんみり。。です。
さてさて、ものすごく古い話題で恐縮ですが、仙台でも『疲れた』は『こわい』です。そして、『恐い』は『おっかない』です。でも、どちらかと言えば、『こえ~』が疲れた~で、『おっかね~』が恐~いになる感じです。
そして、忙しさ続きで腱鞘炎になってしまい、なかなか治らず、致し方なく痛み止めを処方していただく羽目に。。
湿布はすぐにかぶれてしまうので、一日おきにしか貼れない柔肌なワタクシ。。(せめて面の皮ぐらい厚ければ。。ゴニョゴニョ。。)
そろそろ時間が取れそうなので、BLで癒して(イヤ、腱鞘炎の治療効果は求めてないですが←自分にツッコミを入れてみる)もらいま~す(笑)
ここ数日、日差しが強いけど風がさわやか。ホント、ずーっとこんなんで秋が来ないかなー。
いやいや、それじゃ農家が困る…夏物商品関係が売れなくて困る…ひいては私が困る~!(結局おのれかーいw)
>>東雲月虹さま
斉藤○義さんでしたかー。
えーと確か「歩いて帰ろう」と、とあるドラマの主題歌くらいしか存じ上げなくて申し訳ないんですけど、
震災後に原発の安全神話を批判する内容の替え歌を歌われてましたよね。
芸能人が自身の意見を発信しにくい中、ああ、勇気あるなあ、まさしくロックだなあ…と感服しました。
「水曜どうでしょう」のDVDまでお持ちとは!ホントにお好きなんですね~。で、ああいうのを全部揃えるとなるとまた大変ですよね…。
下ネタはね、まあ深夜放送ならではっつーか放送してる範囲内ですしねw許されるでしょう!
「あえ~このバカけ!」(強めの感嘆+「このバカたれ!」)とテレビに突っ込みますよ~w
ええウチの訛り倒した番組も、おそらく場の雰囲気や話の流れ等も併せて大体伝わるのでは、と…。(「小皿に醤油して」なんて私も初めて聞きましたしねぇ)
ホント「駆除剤、万歳!!」ですYO!イエーw(ついでにラップ仕様)多分忌避剤なのでムダに殺生しなくて済むし。
黒い網戸は特に夜、電気つけた部屋の中が外から見えにくいらしいので良さそうだなあと。でも信じていいのかどうか…まあカーテンも閉めますけどね。
おかわり自由のキャベツをセーブしてでもお酒を…。お好きなんですねぇ~w
私はソースよりマヨちゃんがいいな~。あ、それと唐揚げに餃子にポテトサラダに(既にお通しではない)。
BL的空目、あったのでした。
「熟成蒸しケーキ」を「男前蒸しケーキ」と…。(たしか豆腐なら…)
橘盾さまの輪ゴム酒の輪抜きなんてカワイイもんですw
そういや、ヨネダさんの新刊2冊共まだ読んでなかった…いつまで寝かすつもりか私。たいしたたまげた津軽三年。
あ…れっ?合計194件なのにレス番が197?…って…
あ゛~~~私だーーーッ!3つ分使っちゃったんだったあああぁぁ!
あ…改めましてゴメンナサイー(立て板に号泣)←反省の色って何色?
えっと…トピ主さま退会されてしまったとの事ですけど、出来ればまた続いて欲しいなー。楽しいですもん地トピ、もとい地方トピ(地デジみたいに…)。
大暴れして乱入してきた自分が言えた義理ではありませんけれどもね…。
>>194 ヒカリルさん
はい!!年だけは立派に(?)アラフォーですのでw
(中身が伴わない……;)
「がっこ」は漬物だと分かりますが
「よばれて」が「いただいて」!!
酔って下ネタ喋らないと何が面白いのかって感じですよね。
でも苦手な方もいらっしゃるし、難しい;
ま、そもそもそういう方は深夜のローカル番組観ないかしらw
字幕テロップ、濁点だらけのって想像つきますw
かなり読みづらそうですが、耳では理解できそうです!
上級者の訛りなら難解でしょうがw
「水曜どうでしょう」、サイコロの旅3がすっごく好きで
実はDVD持ってますw
本当は揃えたいくらいなのですが意外とお高い……。
人気作品ですし☆
レモネードが夏祭り(盆踊り?)の味…いいですね。なんかきゅんとします♪
駆除剤、万歳!!(意味もなく韻を踏んでみました)
窓の網戸洗い、面倒ですよねー;
しかもお風呂場へ!!お疲れ様です;
そうですね、その条件に合う絶妙なタイミング、結構難しそう!!
黒い網って外から見えにくいんですか??
ほぉぉぉ、知らなかった!
網戸って何気に重要ですが
張り替えなくちゃって思っててもちょっと腰が上がらない…;
その分お金をBLにまわしたいし。(ってまたかーーい!)
>>192 眠れる森さん
ヒカリルさん同様(一緒にしてしまってごめんねw)
こちらを地方と呼ばずに何処を呼ぶんだ!っていうくらいの地方っぷりな青森です;;
関西も大都会ですものね!
“地方”の定義がよくわからないのですが
それこそ「色んな地域の楽しいお話をするトピ」(その他諸々も可!)
みたいな感じなら良いかもしれないかなーなんて
私は思っておりますけれども(^^ゞ
残念な事にトピ主様が退会なさっていたので
ご相談というわけにもいかず…。
とりあえず200まで皆さんと共に完走を希望しております!
いつまでもこんな気候なら良いのにと
思わずにいられない東雲です。
>>191 橘盾さん
おっ!!検索なさったとは!!w
しかもokamotoだったのね…w
更に「ゴム臭カット」まで…。素晴らしい!!
い、イチジク製薬も同グループ……!!!
どんだけ腐向けなんだ!!(違うか!)
ちょっとグループ会社で働きたい。
あ、ゴムを開発する会社に受けが勤めていて…っていう作品、
以前読んだ事があります。
「ええー!?そんなんアリか!?w」と思いつつ
しっかり楽しませてもらった記憶がw
なんか耐久性がどうとか付け心地とか…w
ジブリや特撮ものは避けて通れない道のような気がします!
いやいや、そういう素敵な想像力こそ大事なのだと思いますよ☆
型にはまった考え方だけするタイプより魅力的では?♪
また素敵な景色等ご存じでしたら教えて下さいね!
>>189 東雲月虹さま
「スカッと爽やか~」東雲さまもご存知とはw
ギリギリわかる世代でいらっしゃる?
そう。「まん」なのに「きん」…イヤーンww
ウチのそのローカル番組、夏は毎年とある海の家のかーさんに世話になり、看板塗り直したりカラオケしたり。
がっこよばれて(漬け物いただいて)ビール飲んで下ネタくっちゃべってバカ笑いして…やりたい放題w
中央のバラエティー番組のように要所要所で字幕テロップが出るんですが、何せBさんの訛りそのまま再現されるもので、画面が賑やかなことw(濁点だらけ…)
「水曜どうでしょう」こちらでも放送しておりましたー♪
サイコロ振って長距離バスの旅とかベトナムをカブで縦断とか…。スケールが違うー!
今だとたまにクラシック版やってるみたいです。
鶴見区といってもホントにフツーの町で、全然都会じゃなかったんですよー。夏は町内の道路で盆踊りしたり。(後年「はちみつレモン」を飲んで、その時のレモネードの味を思い出しました~)
な○くじのクジネタ、わかっていただけまして恐縮ですw
駆除剤を撒いたら効果テキメン!ほほほ~
ところで
【そろそろこれやる時期】
ウチの窓の網戸洗い。といってもせいぜい2~3枚ですけどね。
外でホースが使えないもので、お風呂場へ持ち込んで洗います。(あ、戸板サイズじゃなくてフツーの窓サイズ)
素足に水バシャバシャでも冷たくなく、しかし窓を開けておいても虫が入って来ない、または閉めていても暑くない…そういう頃合いを見計らって。これが難しい…。
ああ、一枚張り替えしたい網戸も…。黒い網にしたいんですよねー。外から室内が見えにくいそうですけど、ホントかなー。
>>188 橘盾さま
鶴見市場情報詳しく調べてくださってありがとうございます!
なにせ幼少時の記憶、駅名もひらがなで刷り込まれてまして。
「くしゃい」ぜんぜん気にしてませんよ~。そういえば工業地帯のはざまで暮らしてたんだなーと今さらながら思ったくらいw
そーですよねぇ決していい環境ではなかったかも。でも自分としては特に影響を感じる事なく過ごしてました。あ、母いわく「川は汚かったねー」だそうですw
そうそう、生麦には母が、花月園には母の兄が勤めてました懐かしいー。
川崎駅近くのデパート「こみや」(や、正しくは百貨店の括りではなかったかも)…そうですか、やっぱもうありませんか。時代の流れですよねぇ。
工業地帯を湾岸ドライブされるんですねー。夜景のクルージングツアーもあるとか。
ライトアップされた風景は不気味にキレイですよねぇ…♪
>>192 眠れる森さま
「地方とはどこから」
ウチは都会じゃあ~!…と断言出来ない土地はもう地方で良さそうな気もするのですけど、
たとえ田園風景が広がってても東京都内は都会と思われますし(あくまで地方在住の自分の主観ですが)…あ、地方と田舎はまた別ですね…。
基本、首都圏は都会でそれ以外は地方と思ってる自分もいますし、えーでもそれだと大阪や名古屋などは地方?
それも何かピンと来ないなぁ…。
おおっ…悩ましいですわ~!
「地方」ってどこから地方なのでしょうか…
「東京以外」だと大阪も地方になってしまいますが、
正直、「地方感がまったくない」場所です。
逆に「東京が地方だと思ってる」節がチラホラ・・・。
朝のニュース(たとえばめざましテレビ)で
「大阪では午後から雨でしょう」
と言ってるのに外で雨なんか降ってると
「だーから、東京ローカルはよぉ・・・w」
とか思ってたりします。
>>190 東雲月虹さん
「スキンレススキン」検索しちゃいました(=^・^=)ヽ
つっきーさんが、先の問いにお答になった、okamotoの商品でした!
それに「ゴム臭カット」もokamoto発信だそうです!
でも、これは一時代前の商品で、最近は、臭いはモチロン、ラテックスアレルギーの心配がないポリウレタンが使われ、薄さも0.02~0.03ともっと「スキンレス」になっているんです!
スゴイねー!
イチジク製薬も同グループですと!(ムフムフ)
工場の夜景、気に入ってくれて良かったです^^
子供の時から、スタジオ・ジブリや特撮ものに倣って、
あのタンクが立ち上がって攻めてくるから、それを見張ってなければっ!とか、秘密裏に宇宙戦艦が建造されていて、残す人間だけを乗せるんだ、とか想像してました←アホっ子。
・・・ホントだ!ヨネダ先生の『NightS』だー!
勃チバナも読み返そうっと♪(*^_^*)
>>188 橘盾さん
ぎゃーーー!ごめんなさーい!!m(__)m
そしてツッコミありがとうございます!
やっぱりいつでも馬鹿をさらしてしまう東雲です。
はっ、まるでレスのような薄さ、的な!?
それは素晴らしい売り文句だ!!
キャッチフレーズってわかりやすい方が良いもんね!
うん、まぁ、私らのしょーもない連想妄想なのでw
伊豆海岸なんて言ってしまってて、お恥ずかしい(+_+)
仕事中だから急いでたんですってだけじゃないです。バカ。
池子米軍基地問題…こちらも存じ上げないのです…。
呆れられても仕方ないわ(泣)
突かれるのはいいんだよ!w
今後ともどんどんツッコんで下さいねw
京浜工業地帯夜景、みてみました!
ぎゃぁー!!ヨネダさんの『NightS』みたい!!!
あのブルーというかグリーンというか、
色合いがたまらないですね!綺麗でした♪
また読み返してみたくなりましたよ!!
>>186 ヒカリルさん
懐かしいですね、CMw
年代によってはご存じないお方も…orz
「あきたこまち」は有名ですからね!
お菓子で「金萬(きんまん)」。
“まん”なのに“金”、ですか。2ballsは無いのにね。
そういう話じゃないですけどね!!w
金萬、なんかご長寿って感じです。
乳頭温泉郷も有名ですよね!!
にゅうとう…良いんですか?言っちゃって?っていうw
へぇぇ、やはり地域によっては荒々しい事もあるんですね!
「あァ?!」は確かにケンカ売ってるっぽいw
わー、津軽衆なのに結構言いたい事を言うタイプの女性だったんですね。わりとシャイなイメージですがw
今もお元気だったら良いですね♪
文法男性名女性名!!??さっぱりわからんのですが!!
ドイツ語って奥深そうです。
日本語よりは複雑じゃないのだろうか…?
いや、私にとって日本語も外国語も全て複雑ですが(爆)
はい、長い暇潰しの為に日々ジタバタ…。
ちなみに斉○和義さんです♪
あの、素朴だけど下ネタ全開なところも好きw
輪ゴム酒の事、いえいえいえ、謝らなくても良いんですよ!w
私が勝手に妄想しただけですからね(^^ゞ
あ、「水曜どうでしょう」のような番組を、と。
だってあの緩さが面白いんですもんね☆
観られる機会があると良いのですが…。
ローカル番組だもの、ロケで県外行かなくってもいいのよ!
ほほぉ、訛りがキツくて聞き取れない箇所も?w
尚更気になりますw
私が観ても「???」だろうか。ニュアンスでちょっとわかるかも…どうだろう。
訛ってもジェントルメン、素敵♪
そう、楽しいお酒が一番です!!
えー!?鶴見区にいた事がおありで!?すごい!
…ナ○クジ…。クジだけに、抽選会…座布団一枚!
彼等はいったい何のためにいるんだろう??
虫全般に対して思うのですが
必要だからこそいるのだろうけど、全く存在意義がわからない。
…あ、それ自分が言われると凹むわ…orz
ナ○クジよ、すまない。
虫…だけど…。
駆除お疲れ様でした!!w
>>187 ヒカリルさん
輪ゴム酒、無くならない酒の肴・・・イカに見えなくもないけど、オジサマ達ってすごいなーっ!
輪ゴムの“輪”が抜けてしまったのは、空目と言えるよね、ね!?
それと、思い出の地・鶴見を「くしゃい」と言った坊主を、笑って許して下さい。
以下↓ちびちびっと川崎ローカル旅
京浜急行線は神奈川県の三浦半島~横浜~川崎~東京都・品川(京急では、泉岳寺駅・赤穂浪士の)を繋ぐ東京湾に沿って走る私鉄です。
「鶴見市場」は、江戸開府から需要が増えた海産物を扱う市場があったのが駅名由来だそうです。
近くには、外国人殺傷事件で有名な「生麦」や競輪の「花月園前」があります。
橘が生まれ落ちたのは川崎だそうですが、橘の失礼な「くしゃい」発言は、その頃住んでいた横浜市磯子区から、川崎大師か恩人宅詣りの道中のことだったそうです。
現在も、企業の工場やその関連の町工場が多く、やはり神奈川県内では空気の汚染度が高い地域です。
しかし、工場群のその風景に魅せられる多くのマニアがおり、橘も、工場群目的で湾岸ドライブしますー^^
↓京浜工業地帯夜景
http://www.kasako.com/uki1foto.html
ヒカリルさん、鶴見市場付近の「こみや」、検索しても分からなかったです;
>>東雲月虹さん
「すきれす…」「すきらんれす……」の、スキンレス^^;
コレ、コンドームの薄さの売り文句だと思っていたんですが。
つっきーさん、だって、あの可愛い優慈くんですよ~
中学生の時からだもん、マジメにスキンレス・コンドームを・・・って、おおーっと!だめだめ>×<!
ヒカリルさんに続き、またまた失礼千万野郎・見参じゃないですか!
小鉄子先生、ごめんなさ~い!
あとね、重箱突きでゴメンね、で、伊豆海岸?
川端先生の踊り子や天城峠で超有名な伊豆は静岡県なのね(ボソリ…)
伊豆半島はデカイねー
ちっさい三浦半島の西にあるのが逗子市。
近隣の横須賀市や鎌倉市に押され、ちまっとしていますが、近くには御用邸や葉山マリーナがあって、逗子開成中・高は全国区じゃないかー?池子米軍基地問題は有名かな?
と、つっきーさんを突く勃チバナナですが、
近くに住んでいながら、伊豆と逗子の区別がついたの中学校に上がってからでしたー(;一_一)お粗末。
>>180 橘盾さま
さっそく方言を活用してくださってありがとうございます。
し、しかしッ…使用済みのアレで!?「ゴム酒」!!
そ…その発想はさすがに!笑い死にしそうでした!www
ゴムバナ…ついていけない私はウブってコトかしら~w
にしても鶴見区って懐かしいのです…。実は幼少の頃に過ごした土地。京浜急行の「つるみいちば」駅近くに住んでました。休日には川崎によく出かけたものです。(こみやってまだあるのかな…)
>>181 茶鬼さま
空目、あります!多々あるハズなのですが、お…思い出せない…。常日頃どーしようもない事ばかり考えてるのに~。
近頃、帰宅するとマリーゴールドのなめさん駆除が日課となっております。昼までしか陽が当たらない半日陰なもので、夕方から夜はな○くじ大会。(いや抽選会ではなく)
こらーッ花を食うなー!と、花壇に差しといた割り箸でつまんではポイ。(面倒くさくなると指で取っちゃう)ちーさいのからお前ヌシか!?つーのまで。
「本日も大漁でした」と母に報告すると、「あら、駆除剤あるのに」…早く言ってよー!
しかしマリーゴールドって虫よけ効果があると聞いた事あったのに。…あら、なめさんって何だっけ。虫ですよ…ね?あれ?
>>177.179 東雲月虹さま
「じたじた」言うんですね~。ウチの方でも汗ばむとか、あと湿ってる時もコレ。「じたじたでぇ」と言います。
「つくしろまん」多分そこで切ってました。ええさすがにここでも披露出来ませんわ~やれやれw(普通に考えて誰がそんな人前で言えない商品名つけるか!と怒られますね…)
秋田の銘柄米は「あきたこまち」くらいなんですけど、
インパクトありそうな商品名なら「金萬(きんまん)」ですかねー。秋田県民なら皆知ってるお菓子の名前。
地名だと乳頭温泉郷とか(読み方そのまま)…。
こっち来た頃は結構ドキッとしたものですけど、今や単なる記号…w。
そうそう「んだはんでの~」おっとり聞こえます。
こっちも浜言葉などではケンカ売られてるのかと思うほど乱暴に聞こえる事も。(「え?」で済む所を「あァ?!」ですもん…)
確かに見た目も涼しげな可愛い子でした。結構言いたい事を言うタイプでしたけど可愛がられてて。やはり話し方ってのも大きかったと。(そしてまだ20歳前だったのに、ある日「結婚します」と言って退職…。言う事言える人は決断も早いものかと感嘆しました)
ドイツ語は「ゲレンデ」や「ザッハトルテ」等の名前が異常に好きです…。や、言葉の響きが無性に。(某少佐と伯爵のマンガでドイツに興味を持ったものの、文法の男性名女性名とかでドイツ語はとっとと挫折した過去w)
>「生きていることなんて死ぬまでの暇潰しさ」
うはーカッコいい…。長ーい暇潰しの為に日々ジタバタしとるんですねぇ我々…。
そーなんですよー薄さ勝負のアレな方ではなくてスミマセンwでも「○○酒」つったらそう受け取られますわねぇ。
件の番組は「ぷあぷあ金星」という、毎月第1・第2金曜深夜放送。その「水曜どうでしょう」のような番組を我が秋田でも、と始まったそうです。
バ○トン伊藤さんとシャバダ○オさんのお二人がメイン。
…いや、あちらのエンターテイメント性と比較するもおこがましいですけど(ロケも県外行った事多分ないし)。まあこれはこれで楽しい番組。
いやー…ウソ書いちゃイカンと録画見直して書き起こしてみたものの、Bさんの訛りがネイティブ過ぎて聞き取り不可能な会話も(汗)。今時年寄りも普段使わない言い回しをされる方で…まあそれが味なんですけどね~w
ええ決してカッコいい方たちではwでも紳士ですし(しこたま訛ってるけど)、楽しいお酒ですしね♪
>>184 勃チ…いえ、橘盾さんw
仕事中にニヤニヤしちゃったじゃないですか!!
(真面目に働け!!)
すきんれすはマズイよね!つか中学の頃からも色々マズイよね!
…小鉄子さんファンの方々、すみません怒らないで!!m(__)m
お気を悪くしたなら申し訳ないです…。
あの“優しく慈しむ”お坊さんは可愛らしかったですから!!
いや、本当にBLの中では
「もう待てないから早く…っ」みたいに
熱い漲るパッションをそのまま受け止めても良いのだけれど
お互い心おきなく気持ち良くなる為に必要。アイツは。
…え?好みのシリーズ?
「あえてノーコメントで」の方がいいのかしら?w
しかし残念ながら、マジで“なんとなく”ですよ!!
面白くなくてごめんなさい;
そうらしいですね、やはりMADE IN JAPANは色々誇れますね!!
おおお、そんなお話の後、月と虹の事を出してくれるなんて
ロマンティック~☆w
そして、お蔭様で元気になりましたよ!!
気遣って下さってありがとうございます!
セクハラしても優しいね!
(嘘嘘、セクハラだと思ってないですからw
大体、こちらの方がセクハラっぽい…(^^ゞ)
うわぉ、伊豆海岸で花火大会ですか!いいなー!!
あの胸に響く音と、火薬のにおいと、
儚く消えていく色とりどりの鮮やかな光が切ないですよね…。
やっぱりカップルで行くべきだと思う。
ゲイカップル達も、こっそり人目をしのんで手を繋いだりしてくれたらいいのになぁ♪
(夢見がちですみません)
>>181 茶鬼さん
十数両のコンテナ、全部ラテックス♪ヽ(^o^)丿
ひゃー妄想妄想っ!
ドクターBL必須のいろんなことが出来る医療用手袋や、常識派のホモカプさん達御愛用のお帽子が、エベレストの高さ何個分みたいにいっぱ~い♪
橘も、エロいこと考えていないのに、勝手にエロ化が始ってしまうのアリマス。
これはもう諦めているというか愉しんでいますが、でも、それを周りに知られないようにドキドキするの、同じです^^;
空目もあります、あります;
例えば、ちるちるの広告『お参りですよ』(優慈くん、ごめん)
「すきれす…」「すきらんれす……」
もー すきんれす にしか見えなくなっちゃってorz
「ほぅ!!中学の頃からスキンレスなのー(=^●●^=)んー?」
って、S気オヤジに変身してました・・・
(ゴム繋がり、できました^^b←親指立ててます)
嫌いな振りして、腹の中で、首傾げたりぶったまげていた、あの頃が懐かしい~
>>182、183 東雲月虹さん
ほんと何故にokamoto?^m^ムフフ
何か好みのシリーズが有ったのかな?(出たっ!セクハラー)
「ゴム臭カット」!!!(爆)
中近東のどこかで、日本製のNo.1ってQに、
「ゴム臭くないから日本製(コンドーム)は最高さっ♪」
ってコメントがあったのを憶えています!
そうだよね、ゴム臭くて萎えるの悲しいよね・・・
じやじやでじたじたの梅雨シーズンに入り、2日目。
昨晩から雨で、早朝4時はザーザー降りで、月も日の出も見れなかったけど、今は気持ち良く晴れてます♪
暑くなるって天気予報で言ってたから、時間が違ったら、虹が見られたかも知れないな~♪
つっきーさん、あれから少しは浮上出来たのかな?
明日6/1は、逗子海岸の花火大会です^^
>>181 茶鬼さん
わぁ!!最初から最後まで十数両ラテックスコンテナ!!??
確かにどんだけ入ってるんだろう!?って
めっさ妄想しますね!!w
死ぬまでに使いきれるか?否!的な…。
「ベニスはペニスに空目するし(当然?)」
はい!!当然です!!!
下ネタ脳が常に全開な私はかなり恥ずかしいですよ。
でも青森にはサトラレ、いない気がするんです。
イタコならいるけど。(関係ない!!)
いや、人口からしてね、サトラレがいる確率が低そう。
…わかんないか…油断してられないな……。
いやー、楽しいですね♪
予想外な方向に進むお話、たまらんですw
>>180 勃チバナナさん
(↑大概しつこくてすみません。だって言いたくなるのよw)
妄想は駆ける。良いではないか(何故か悪代官風)
『水曜どうでしょう』のステッカー、青森でも見かけます☆
神奈川の『sakusaku』、観てみたいな(*^_^*)
横浜市鶴見区に『ゴム通り』ー!?
そんなストリート……いやんw
うーん、okamotoな気がする!!(なぜ!?)
しかし元の横浜ゴムでしたか…。残念。
そうですか??鶴見区って、「工場」ってイメージ??
田舎者からすると、あんまり工場ありそうにない気がするんですよーw
とにかく電車に乗れば素敵な場所にガンガン行ける!!みたいなw(勿論腐心を満たしてくれる場所♪)
梅雨時期は気持ちもじめじめしそうですが、
どうにか除湿機と共に憂鬱な日々を乗り越えて下さいね!
>>180
こんにちは。
うちの方は元々が貨物路線だったのが旅客もはいるようになった線路なんで、コンテナの長い行列の列車が良く通りますが、石油とかのタンクの他に時々ラテックスのコンテナがあるのです。
先日なんか、ラテックス祭りの貨物車両で、最初から最後まで十数両ラテックスコンテナv
コンテナ1台にどのくらいのラテックスが入るとすると、手袋とか医療用でどのくらいとか、あっち方面のゴムだとどのくらい作れるんだろう?とか
そんな事を考えながら見送りました。
ベニスはペニスに空目するし(当然?)下ネタ脳が恥ずかしいこのごろ。サトラレいないよね?と周囲をきにしてしまうちょっと純情さん?なのでもありましたw
面白い話を有難うございます!
いや~ん、つい“輪”が脳内で外れてしまってて、
にゅる~んと伸びきった(使用後の)ゴムに酒か?と想像しておりました;
じゅびばせ~んっ(すみませんっ)! >△<。)))
ローカル番組って面白いですね♪
伝説の『水曜どうでしょう』のステッカー、こっちの車にも貼ってあるのよく見る^^
テレビ神奈川の『sakusaku』も癖になるよ^^v
ゴム繋がりで、横浜市鶴見区に『ゴム通り』ってあるんですよ。
そのサクサクで歌われて有名になったから、知っている人も多いかな?
さて、そのゴム、不二ラテックスかokamotoかって、気になってませんか?
(正解は一番下で)
(=^・・^=)←ニコニコ・勃チバナナ君v
川崎市の隣の横浜市鶴見区って、まんま「工場」ってイメージなんだけど、橘が小さい時に何かで行った時、母に「くしゃいねー?」って涙目になってたそうです。
今じゃ、
雨にけむる工場の片隅でもくもくと働く男同士の恋話を、好んで読んでるっつー^^;
こちら、梅雨に入りました。
(そのゴム会社は、残念ながら(?)元の横浜ゴムでした;)
こちらもじめじめです。
あの爽やかさはいずこへ…。
都会では梅雨入りしたようですが、
これはその影響かしら。
青森には梅雨が無い。でもやっぱり雨の日はじめじめ。
「じやじや」…初耳です。
「じたじた」は汗をかいて肌が「じたじた」と言います。
(限りなく「ず」に近い「じ」w)
「じためぐじゃ」は「べたべたするわ」という意味。
本当、何語ですか?って感じになってくるんですね…;
あー、深夜番組っぽいw
ローカルタレントさんって面白い方いらっしゃいますよね!
訛り全開だしw
しかも、輪ゴム酒は、輪ゴム風味のお酒とか言うわけじゃないんですね!!w
そりゃそうか。そんなん誰も飲みませんよねw
でも、まさか小皿に醤油して(醤油する、という言い方が可愛い)
浸した輪ゴムを吸うだなんて思いつきもしませんでした!!
ジーザス!!w
確かに食感は大事だし、無くならないのは素晴らしいけれども…。
血圧上がるって!!青森でならやりそうな事だよ!;
…でも、醤油にわさび、いや、辛子…というのが凄く良くわかるw
私、以前行った居酒屋で、生のちぎっただけのキャベツに
ウスターソース付けて食べるというお通しがあって(おかわり自由!)
キャベツも少しずつお腹キツくなってくるから
いっそソースだけで酒飲めばいんじゃね?って言ったら
「あんた、終わってるよ」と言われました……。
いや、それこそ辛子混ぜたらいいなって……。
ケチとかじゃなくて(ケチじゃん!)
満腹すぎると苦しいからさーと思ったのですが
それこそ血圧やばす。
…念のため、私は標準より低い方ですw
とにもかくにも、酔っ払い中年男が酔っぱらって
やいのやいのしてるのが可愛いじゃないですか!!
例えカッコよくなくてもw
(いや、どういう方なのかはわかりませんがw)
楽しかったです!!
皆さんの地域のローカルタレントさんネタとか
深夜番組ネタとか色々ありそうですね。
有名なのはやはり「水曜どうでしょう」だと思いますが!
ああ、北海道の星……。
昨日こちらは、「じやじや」と雨模様。
降り方は「しとしと」くらいですが…より湿度が高く不快な感じ。
湿気がまとわりついて「じたじた」してます。むーん…。
輪ゴム酒(ざけ)の件ですが。
深夜のゆるーい県内番組でウチの地方タレントの中年男性2人が酒蔵ロケ。とにかくお酒大好きな人たちでして。
歴史ある造り酒屋で社会科見学してましたが、ようやくお待ちかねの試飲タイムに。
何種類か飲んだ後、試飲用の小さいコップ持つ手を見て
「なして小指立でるかわがる?」
「何です?」
「親指立でれば落ぢるから」
二人して爆笑。もう酔ってる…。
(準備運動と称してロケバスの中で缶ビール空けてますし)
「輪ゴム酒にはどれが一番いいすか」
「輪ゴム酒にはー…料理酒でいいです」
「わはははははは!」
「輪ゴム酒、わかるスか?小皿さ醤油して、輪ゴム浸して輪ゴム吸う。なんもつまみ無えとぎ」
酒飲みの極み…。
「輪ゴムだばなんぼすなぷても(すすっても?)ねぐならねっていう。しかも3本くらい」
「ちょっと食感大事にしてる」全員大笑い。
「手酌酒~輪ゴム酒~♪」
もう完全に酔っぱらい…。
VTR明けのスタジオトーク(つってもほぼ毎回どこかの居酒屋からビール飲みつつ…)でも、
醤油のつけ過ぎに注意だとかわさびを効かせたりとか、辛子も合うんじゃないか、柚子こしょうもいいかも知れない、等…。
そこ膨らますんかい!w
まあね、そこまでするのはよっぽど酒が進んでる状態でしょうから…しかし、そうまでして呑まにゃーならんかアンタら!(笑)
いや、それが秋田県民の通常ではありませんから!多分!(じ…自信ないなー)
以上、酒のあてが輪ゴムという話でしたw
てなワケでごめんちゃい!ひとまず書き逃げ~。(あたらしい朝がきた…)
なんだか申し訳ございません;
隣県だというのに秋田は28℃ぉぉぉぉぉ!?
どこから暑いのか測りに行きたい(天気予報じゃ済まない!)
>>176 ヒカリルさん
やめて欲しくてもやめてもらえないですよね…って言うと
なんか卑猥なんですが(おい)
自然相手じゃどうにもなんないゼ。
ひたすら、耐える!!
そして水分補給はこまめになさって下さいね!
「つくしろまん」の区切り…あれこれ考えましたが
なんとなく…ほにゃらら。
たぶん合ってると思いますがさすがに言えませんw
秋田もお米どころだから、素敵な銘柄ありませんか?w
あっ、そんなに恥ずかしがらないで!
もっと辱めたくなるから!(じゃなくて)
ミックスは新鮮でしたw
そうです。津軽では自分の事を「わ」です。
下北方面では「わい」ですw
何かやわらかくて可愛いかったのは、
たぶんその女性自身がかわいらしかったからなのでは?w
がーっとまくし立てられて話されると怖いかも;;
別に怒ってないのに「え!?何!?怒ってる!!??」とw
秋田の一人称は「俺」ー??
崩した「おえ」がまた意外でした☆
「んだはんでの~」みたいなのがふんわり聞こえるのかな?
(↑「そうですよねー」という同意の意。)
はい!四季の弘前を是非網羅していただいて、観光大使に!!!
うん、「生きてるだけで丸もうけ」だなんて
考えられたら良いですけどねぇ…。
でも改めてすごく達観した名言だなと思いました。
伊達に喋りまくってるわけじゃないw(失礼;)
>この世の(些細な)トラブルの98%は、
地球を狙う凶悪な宇宙人のしわざだそうですから!(@吉池マスコ)w
そうなんだ!!!!!じゃあ仕方ないか!!(何が!w)
昔好きだった某アーティストは
「生きていることなんて死ぬまでの暇潰しさ」と歌っていました。
そうあっさり考えられたら良いですよね。
輪ゴム酒の話!?
すっごく気になるんですけど!!w
めっさゴム臭しそうですよーーーー!!
それはゴム臭カット、ですか?w
薄くなってます?って違う話!!!
いつもこんなんで調子こいてしまってすみません…。
どうか呆れながら生温かく見守ってやって下さいm(__)m
いやホントに。ここ秋田なんですけど…28℃とかやめてくれます?もはや夏だよ!ぅおいッ(誰に突っ込み)
>>172.173.175 東雲月虹さま
東雲さまの書き込み「ツクシの浪漫」にて、橘盾さまのあのお米、
つくし・ろまんって区切るんだーとわかりました!(い、言えない…どこで区切ってたかなんて…)
名古屋ですもんねー串カツは味噌ですよね失礼しました。
それと、南部と津軽をまぜこぜにカン違い…やーんお恥ずかしい~。
でもどこで仕入れたんだったっけ…。ずーっとそれでひとくくりに覚えてたんですよぅ…ょょょ。
そだ、昔岩手の勤務先に自分を「わ」という子がいまして、
「わの国の○ちゃん」と呼ばれて愛されてました。
女でも「俺」と言ってた中で、何かやわらかくて可愛いかった思い出。
(秋田も一人称は俺ですが、「おえ」って言ってる…)
青森の言葉って「○○の~」と言うのがまたふんわりきこえて…いいですなあ。
いやいやいや!観光協会にご推挙くださるのであれば、あと夏と秋と冬の弘前もじっくり堪能してからでないと。…課題だらけでした(笑)。
生きていると、日々イロイロありますよねぇ。
某お笑い怪獣さんのように
「生きてるだけで丸もうけ」と自分に言えるほど角も取れちゃいないし。
まあ、この世の(些細な)トラブルの98%は、
地球を狙う凶悪な宇宙人のしわざだそうですから!(@吉池マスコ)w
「それもコレもみ~んな悪宇宙人のせい!」と、なすりつけちゃいましょうw
返信のペース、お気遣いくださってありがとうございます。
お言葉に甘えまして、自分に出来る範囲で頑張らせていただきますねー。
…ああ、輪ゴム酒の話したかったんだ…また今度……zzz…
爽やかな風が吹いております。
少し歩くと汗ばむ様な感じに、ようやくなりました青森ですw
皆さんのお住まいの地域では「もう暑くてかなわん!」でしょうか;
>>174 勃チバナナさん
あっ、橘盾さんw
いいなぁ、私も何か自前・羞恥プレイなんぞ…。
ぬ…(自粛!!!)
島倉千代子さんを歌いたくなってしまう時があります。
…私の場合は、ああいう恋バナではないのですがw
スイカの産地!?いいなー!
そして脳内では「スイカの名産地~♪」がエンドレス。
私スイカ大好きなんですよ!
スイカダイエットしても良い程に! !(嘘です)
お米を変えるのって、楽しそうですね!♪
米の銘柄ーーー!!!w
爆笑しました!
「なすひかり」「てんたかく」「さきひかり」「つくしろまん」に特に反応してしまいました!!!w
かなり腐向け過ぎて、
「どまんなかにどんとこい!」も素晴らしいですが
茄子が光っちゃってたり、天に向かってそびえ立っていたり、
先が光ってたり、ツクシの浪漫だなんて……。
あれやこれや妄想せずにいられないYO!!!
…個人的にグッときたのは「さきひかり」w
なんかツヤツヤしてそうだし、
あー、先走っちゃってんだ?みたいな…。
農家の皆様ごめんなさーーーーい!!!!!
勃チバナナさん(しつこい?)、
いつもためになるお話をありがとうございます!!
本当に元気出ました♪
…さきひかり、食べてみたいな…(まだ言ってる!!!)
>>172 東雲月虹さん
ごめんね;そりゃ「お疲れ様」ってあるよね?
青森方言を検索したら知恵ブクロで質問されてたのね、で「ありません」って。
コレ、方言が無いってことだったんだね。
お詫びと元気付けに橘、以前☆笑って頂いた「勃チバナナ」に改名しております↑
キャー!自前・羞恥プレイ!!ブルブルッ!!
人生、いろいろ・・・本当ですね・・・
林檎ジュース「あおもり」のストックも無くなり、橘のも、りんご臭が抜けてガッカリデス。
神奈川県には三浦市、スイカの産地なので、真夏はスイカ臭になる予定だけど・・・
(ー_ー)!!
こちらこそ、いつも有難うございます!
ところで、米マイスターの番組を見てから、最近我が家の米がちょくちょく変わります。
米の銘柄を調べたら、
金光(岐阜)、ハツシモ(岐阜・愛知)、どまんなか(山形)、どんとこい(新潟・富山・石川・京都・他)、なすひかり(栃木)、てんたかく(富山)、さきひかり(宮崎)、つくしろまん(福岡)・・・とかあるある。
どの名前も腐向けな命名だと感じるのは、勃チバナナだけでしょうか?^m^
どまんなかにどんとこい!なんて・・・♪
>>171 ヒカリルさん
地震、何事も無かったようで良かったです♪
それでも日本全体で小さ目でも地震は起きているようで…;
やはり怖いですよね。
いやマジで、弘前の観光協会(?)さんにヒカリルさんをご紹介したい。
ここまで楽しんで下さってる方が!!!と!
絶対涙を流してくれると思います。
ふははは、確かに結構ハードなスケジュールでした、社員旅行。
3泊4日は長いよ!!;
若いカップルに対する、僻み丸出しの気持ちをわかって下さって
ありがとうございます!wまさに「今だけ」とw
額をぶつけたのは、きっとネタだったんだな!(そうかな?)
おいらは道化師さ。(←?)
ええ、また是非名古屋に行けたら良いのですが…。
名古屋の串カツは味噌です☆
声優の石田彰さんが、どこかで「味噌と串カツは最強だ」と力説されていたような…w
秋田の訛りエピソード、笑っていただけました?w
でもそんな激しい訛りかなーと思ったり…。
岩手内陸北部でも「こわい」と!?
結構あちこちで使ってるんですね!
「おっかない」は「怖い」ですねw
「なにほんどおっかねーばな!」は
「とても怖いわ!」ですw
ほぉぉぉ?「ダスケマイネハンデ」を聞きたいと?w
「だすけ」は南部弁で、八戸方面で「だから」との意で
「んだすけ」って言ったりします。
「まいねはんで」は津軽弁で、「駄目だから」という意味。
ミックスするなら「だからダメなんだよ」って事かなぁ?
ドイツ語ー!?黒ビール?ウインナー!?w
でも弘前城では結構地元の方もお散歩していると思いますので
来年はぜひ耳をダンボにして歩いてみて下さい☆
ひーーーーー!ヒカリルさんまでそんなお褒めのお言葉を!!!
とんでもございませんよ!!
出来る事ならもっと知的な文を書きたいのですが、
出来ないのがわたくしめでございますです……(落ち込む)
でも、そうおっしゃってくれる方々がいらっしゃるなんて
幸せでございます!!!!
元気出ました!
ヒカリルさん、全然遅くないですよ!
皆さんそれぞれ生活環境やら様々ですし
各々のペースで問題ないですよ♪
今後ともよろしくです!!(*^_^*)
タイトルから重くてすみません……東雲です。
週末はチビの運動会だったり、
別件で凹むことがあったり、ぐったり疲れることがあったりで;
それでもどうにか生きてます(重!!)
>>169 橘盾さん
帯広で「こわい」!!そうなんだー!
そうそう、そうなんです!津軽弁も、
寒いから口を開けたくなくて単語が短縮されたっていう話です!
でも、でっかいどーより寒いわけがない;;
うわー!ご飯の硬いとか、肩が凝るとか、かなり目から鱗!!
すごいな…またまた勉強になります!!これは気軽に話せるw
お疲れ様って、青森にも一応ありますよーw
豚丼、苦く感じたんですか?コショウが効いてたのかな??
味覚も人それぞれなので、しょうがないっすね;;
ビール飲めない御事情が…。残念過ぎる!!
私の今の野望は、一人焼肉&ビール!!!!(色々と無理なの)
えええええ!!!???
全然早く入力出来ないし、言葉は全く溢れてないし
まるっきりすごくないですよ!!??
だっていつも垂れ流しだもの(泣)
どーしたの!リンゴ送って欲しいの?
今は時期じゃないから秋以降ね!
…茶化してすみません、でも、有り難くて申し訳ないような気持ちっす!!!
あざーーーーーーっす!!!m(__)m
>>163.165.168 東雲月虹さま
まずは地震のご心配いただきありがとうございます。正に秋田沿岸南部。震度3て割に揺れは感じなかったので、こちらは大丈夫でしたー。
いやーなんもなんも。
自分のスキな所にばかり特化?してるんでアップルパイも弘前もたいしたお役にはw
それにしても東雲さま!社員旅行、GWの前半だけでその強行日程はスゴすぎです。とっても満喫してらっしゃいましたねー。
若いカップルの甘い願い事に斜めから見ちゃう気持ち…よーくわかりますとも。
「フフン今だけ今だけ」なんてね。
いや別にばちが当たった訳ではナイと思われ。(でもウケちゃいましたスミマセン…)
食べ損なった名物は次回に持ち越しというコトですね。
骨付きとかめんどくさいので手羽先はともかく、串カツには興味惹かれるものが。猫舌の自分には試練でしょうけど。アレですよね、ソース二度付け禁止!とかいうwでもつけたくなるのが人情…。
バスガイドさんが披露された秋田のなまりエピ、容易に浮かんで笑いました!せっかく気取っててもねーw
>疲れた事を「こわい」と言う地域
はい、岩手内陸北部で使ってました。
で、本当の意味で「怖い」には「おっかない」と言う。ナゼ字数増やす…。
「疲れた」ここ秋田では「くたびったー」以外に「こえー」使ってました失礼。むしろすぐ出るのはこっちです。
実は密かな野望が。いつか青森でネイティブな
「ダスケマイネハンデ」を聞きたい!
カタカナ表記すると更にドイツ語のよう。しかし観光客のいるような場所ではなかなか聞けませんよね…。民宿かな!?
先ほど橘盾さまがおっしゃってた事、まったく同意です。東雲さまってば一度にもりもり書き込まれるのに読みやすくて!いつも感服しておりますよー。
なかなか皆さんについていけなくて周回遅れの私…。忘れた頃に話題持ち出したりしますけど、何とかよろしくお願いします~。
こんにちは秋田のヒカリルです。本日は絶好のお出かけ日和!…で、母が自転車のサビ取りしてくれてます(自分でしろよ…)
>>159 はみがきちゅうさま
数時間書き込み画面にしたまま、えいっと送信しましたら一足お先にあなた様が…。
決して無視したワケではありませんので!(>_<)
大体いつもこういうパターンでして、ふがいないですけどどうかお見捨てなく…。
息子さんの自転車、見つかってというか探し当てられて本当によかったです。金銭的にもそうですけど、持ち物には愛着もありますしね。ガッチリ鍵も付け替えられて、例の警察官にもまたお会いできて、何よりでしたね。
あれからBLに割けるお時間はとられてますか? 我々腐民にはあれがなによりの癒やしですもの。
「今度時間ができたら次はアレ読も~」なんて順番決めておくのも楽しいですよー。まあその時が来たら来たでまた変わったりもしますけども…。
>>161 茶鬼さま
ぐうたらの事を「ずくなし」ですか。何か感じ取れますねー。
こっちで似た意味だと「せやみ」にあたるかな。「背病み」と言ってズルする、仕事を怠けるから来てるとかで…。
「せやみだもの」「この、せやみこき!」と使います。
名古屋の「いんちゃんほい」カワイイですねー。じゃんけんは、あー…岩手では「あいこでしょ」を「あーあっぽい!」つってました。特に男子。どんだけ口動かしたくないのかという。
>>166 橘盾さま
きゃーイヤーヒトのアレが黒光りとか赤黒いとか(そこまで言ってナイ)おヨメにいけなくなっちゃう~!いや悪ふざけ失礼。
V22の愛称がオスプレイという事なんですねー。ミサゴ!? 魚みたい…そらカサゴ。と思ったら魚を捕食する猛禽類とは。ホバリングするのであの輸送機についたんでしょうかしら。
しかし、おカタい極穴もとい局アナの口からあの単語を聞くたび妙~な心持ちに。…いやスミマセン私の方がよっぽど妙だし。
海自豆知識どうもです。イージス鑑!昔からこの単語にも何やらモヤモヤ感じるところが。どうも妙なツボがあるらしい自分。
軍艦の名前でしたら「三笠」なんつーのがどこか奥ゆかしくて好き。…ホントに地方トピでなに語ってるんでしょ。や、決して詳しくもオタでもありませんので!w
>>168 東雲月虹さん
こんにちは^^
>疲れた事を「こわい」って言う地域の方もいらっしゃるんですよね。
帯広で使ってましたよw
葬式から故人宅に帰って、暗い部屋にポツンと佇む、故人が可愛がってたビスクドールが目に入り
「なんか、怖いなぁ・・・」
タチバナ、神妙に呟いたら、後ろから来た親戚が
「とんちゃん、そうだろー、仕事からすぐ来たんだろ?」
・・・
「け」「く」みたいに、寒さから単語が短縮されたって聞いたことがあるから、青森の方が帯広より寒いのかなぁ?
「あと「こわい」って“強い”って書いて、水分の少ないかたい(固?硬?)ご飯にも使うよね。
疲労(~から肩が凝る?)とかたいご飯、同じなんだね~^^
「ホテル スーモア」と言った秋田の美人さん。
ホッと安心したら思わず方言が出るなんて、それまでの緊張状態に、
「おづかれ様ー」(お疲れ様って青森には無いって?)
豚丼は、帯広空港と駅前で食べたんだけど、どっちも苦く感じて諦めました。
ビールなら合うかもね?
(子供口の橘はマイルドなサッポロ派)
北海道では車移動だけだし羽田に車を置いているしで、いつも飲めないんですー;
月虹さんの長文^^
沢山早く入力出来て、言葉が溢れて来て、スゴイです♪
それに読み易いの♪
(@v@)ソンケー、ウラヤマシー☆
宗谷地方北部と秋田県沿岸南部で震度3だそうです。
付近の皆様、強い揺れではないようですが
大丈夫でしょうか?
青森も少し揺れました。
PCの前で画面とにらめっこしていたのでちょっと酔いました…;(乗り物酔いみたいな感じです。酒じゃなくて!)
>>167
橘盾さん
引き出しの食器類、出しても重かったんですね!
それはそれは本当にお疲れ様でした!!
1枚板で半間ある棚…立派だ……。
一日も早くユーカリ臭が消えると良いですねw
はい!メンツがメンツですが、それなりに楽しんでまいりました!
バスガイドさんとお話するのがまた面白くてですね~♪
私が、「訛ってて何話してるかわからないですよね?」って聞いたら
気を遣って下さったのか「大丈夫です、わかります」と言って下さったのですが
「東北のお客様がいらっしゃると、必ず思い出すんですよー」と
あるエピソードを教えて下さいました。
秋田のお客様で、とっても色白でモデルのように容姿端麗な方が
バリバリ標準語で話していたそうなんです。
その日の宿の名前が“ホテル シーモア”だったそうですが、
バスで近づいていくと「あ、見えてきた。“ホテル スーモア”」って全開で訛ったらしいんです!!
それまで全く訛りのない完璧な標準語だったのに!
「宿が見えて安心なさったんでしょうねぇ」とガイドさんはおっしゃっていましたw
たぶん、シとスの中間ぐらいだと思います。
濃い味・香辛料が苦手なんですか!
帯広の豚丼、一度食べてみたいのですが濃厚でした??
ま、見るからにあっさりではなさそうですけれどもw
たぶんビールを飲みたくなるはず!(おっさんですみません)
オスプレイ、さすがですね!!!勉強になりました!!
披露できる場はないのですがw
海自BL、ストイックそうでムラムラしますね…!!
そして黒光りしていいのはち○○だけでいいと!そりゃそうだ!w思わず吹きました!!
電話シチュの方言、なかなか素敵!!
“こっすい”って“狡い”って意味で大丈夫かしら??
そういえば、“疲れる”“くたびれる”の津軽弁を思い出しましたよ!!
「こい」です。
恋でも鯉でも濃いでも故意でもありません(しつこい!!)
使用例としては
「わいはー、なんぼこいじゃ!!」
訳:まぁ、とても疲れたわ
この時の“なんぼ”は値段とかじゃないのです。
単体として「なんぼなー!」は「なんなのさ!」という
文句としても使うのでバリエーションが豊富ですw
疲れた事を「こわい」って言う地域の方もいらっしゃるんですよね。
どこだったか忘れてしまいましたが;
それの“わ”が抜けたのかなぁ…。
ええと、いつも長文すぎてすみませんm(__)m
いっぱいお話したくなっちゃうんですよー;
>>162 東雲月虹さん
うにゃうにゃ!
引き出しの食器類は漂白剤入りのタライに出しましたー!!
引き出しもまぁ軽くないんだけど、足元が引き戸(これも洗いました)で、これが1枚板で半間あるから重いの!
やっと、ユーカリの臭いも落ち付いてきて、良かったな。
あ、GWの全員参加の社員旅行、楽しまれたようで良かったです。
そんで、すごく美味しそうな旅行記にそそられ捲っている橘です。
実は子供口で濃い味・香辛料が苦手で、帯広の豚丼に怒りを憶えたことも;
だけど、今ちょうど腹が空いている橘には、上げられたメニュー全部が食べられそうな気がしますっ!
>>164 茶鬼さん
お久し振りです^^
方言って、ほんと味がありますね!
神奈川にも方言があるだろうに、自分じゃ分からないし、残念だぎゃー。
皆さんの方言が記憶の片隅に残ってて、
【電話シチュで】
おばんですー
わ、ずくなしだからさー。
最近、えらくてさ、もうがおっちゃってがおっちゃって。
今度の休み、変わってくんない?わやー、じゃあ、いんちゃんほいで勝ったら良い?
え?こっすい?
すがきやで奢るだで―
・・・ドコの人ってな具合になりそうで怖いです(笑)
茶鬼さん、酷暑日にアイスを食べながら『吹雪の中の津軽三味線の映像』を見たことありませんか?
(津軽三味線ファンとして、実は同じ映像かも?と思っているタチバナ)
こんにちは^^
>>159 はみがきちゅうさん
新しいお家では、まだゴキを見てないと?
それは素晴らしいですね~^^
はみがきちゅうさんの努力の結果だと思いマス。
知人宅に新築1年位経ってから遊びに行って、キレイだね―って笑った先で、ふと、ゴキの据え置きタイプを発見してしまった時の何かの喪失感・・・;
うちも実物はあまり見ないんだけど、あいつらめー!
んこ、していくなよなー!(;一_一)゛モーオ
そして、今朝・・・発見!!
庭の咲き誇っているデカイ薔薇のくぐもった下に、猫の、んこが在りましたっ><。
そして、自転車の件、ヤリましたねっv
ただもう尊敬です!
>>160 ヒカリルさん
フフフ・・・(^。^)y-.。o○
ゴキ・初心者ですね?なんと初々しい~♪
そして、最初(ハナ)から、あの存在感に魅入られたと・・・
黒光゜って良いのは、ヒトの♂だけで良いのにね~!(タチバナ、セクハラー)
あ、ところで、オスプレイ(猛禽類のミサゴ)ですが「V22」が前にきます。
海軍使用ではMV22オスプレイ、空軍ではCV22オスプレイと、区別します。
昨今良く耳にする自衛隊のイージス艦も、オスプレイと同じく型式と呼称です。
地方トピなので、いい気になって申しますと、
DDG173「こんごう」大阪・奈良県境の金剛山から
DDG174「きりしま」鹿児島・宮崎の県境の霧島山から
DDG175「みょうこう」新潟県の妙高山から
DDG176「ちょうかい」秋田・山形県境の鳥海山から
の命名です。
神奈川県なら、金時山???箱根???
ヒカリルさん、ご免なさい;道が逸れたーっ;
海自BLを読む時の為のちょっとしたミニ知識をドゾ。
近くの小学校の校庭から、
運動会の総練習をしている音が聞こえてきます。
応援合戦かな?太鼓がドンドンいってます☆
今週末は、青森市内の小中学校で運動会が行われるとことが多いのです。
みんな頑張れ~(^_^)
>>164
茶鬼さん
おはようございます!
方言の辞典ってあるんですか!?知りませんでした!
「軸がない=じくなし」なるほど…、かなり納得の語源ですね!
他にもきっと色々調べれば「ほぉぉ!」となる言葉ばかりでしょうね♪
楽しいです!!
実は、味噌煮込みうどんを昔お土産でもらった事があるのですが
ちょっと好みじゃなかったのですが(すみません!)
味覚が変わったのかどうかはわかりませんが
本当に美味しかった!!
ひつまぶし、天むす…美味しそう…(*^_^*)
あんかけスパゲティもあちらで食べたかったのですが
どて丼にしてしまいましたw
あれも美味しかったです。濃厚で♪
あんこのサンドは家で試せそうですが
きっと名古屋で食べるからこそ良いのかも☆
喫茶店のモーニングも、どれだけ凄いのか見たかったです(泣)
なんたってホテルの普通のバイキングでしたから…。
あれはあれで大好きですがw
戦国武将おもてなし隊!!!w
お一人いらっしゃって、握手をするために
女性がめっさ行列作ってましたよw
出待ちもされてて、芸能人のようでした!
遠くから見守らせていただきました。
私は敷地内で演じている大道芸人の方に気をとられましたw
ギャグもすごく面白くて、足止めをくってしまいましたよ。
あの観光地のメダル、お恥ずかしながらワタクシ
小さい頃にもやった事がなかったので
すっごく嬉しかったんですw
三角ペナントも提灯もかなり昭和テイストですねw
作る時、がしょんがしょんと大き目な音がしてビビりましたが
「ああ!私だけのメダル…!!」と妙な満足感がありました♪
あと、お土産で地域限定のお菓子がありますよね?
きの○の山の、あんバター味(って言い方変ですね;)が
本当にあんこの味もするし、後でほんわりバター風味がして
「すっげぇぇぇ!!」と感動しましたよ!
>>163
東雲さま、こんにちは
「ずくなし」って方言の辞典で調べると、結構多少の言葉の変化はあっても関東甲信以北で使用があるみたいですね、
しかし、根気がないとかで考えると、軸がない=じくなし で正しい語源だな~と思われました。
名古屋へ旅行に!
あちらは独特の食べ物が沢山ありますからね♪
ミソかつ、味噌煮込みうどん、手羽先、もですが、ひつまぶし、天むす、あんかけスパゲティにあんこのサンドに喫茶店のモーニング。
B級グルメなら名古屋だぎゃぁw
そして名古屋城へ~戦国武将おもてなし隊には会えなかったのかな?
あの観光地のメダルって、大人になるとやけに懐かしくて、でも三角ペナントや提灯よりかさばらないし密かに記念としては優れモノかもしれないと思っております。
作る時が何か嬉しいのですよね♪
>>160
ヒカリルさん
ええ!!日中は半袖ですか!?
青森でも昨日半袖の小学生を見かけましたが…w
本当、日が長くなって嬉しいですよね♪
「まだこんなに明るいよ!」と得した気分になります☆
いえいえ、とんでもございませんよ!
お礼を申し上げたいのはこちらです!!
それほどまでに弘前を楽しんで下さって嬉しいとしか言いようがありませんもの!
お母様にも、くれぐれも宜しくお伝え下さいませ♪
「まだ来いへ~」
(この「まだ」は勿論訛っているので濁点が付きますw)
りんごの季節にも是非是非!!
お待ちしております!!
「安倍×黒田とかアベ×クロ景気とか字幕表記されると、総理×日銀総裁…ってw」
ぶははは!!流石!!w
ですよねぇ、反応しますよね!!
たぶんあちらはそんなこと思いもしないでしょうけれどね…w
アップルパイのシナモン入り、やはりシナモンの量にもよるのでしょうね!
適度じゃないと「きっつ!;」ってなるのかな。
私は微量でも「…ぁ;;」ですがw
でも美味しかったようで良かったですね♪
なんだか、アップルパイと弘前の事は
ヒカリルさんにお聞きすれば解決しそうです☆
「バテた」を秋田では「がおったー」??
「た」にアクセント、わかりますが
青森では言わないなぁ。面白い!!
「くたびったー」もなんか可愛い♪
疲れの最上級が「がおった」なんですね?
青森では…どうだろう。
うーん、うーん、すぐ出て来ない…(都会ぶってるわけじゃないですよ!!w)
調べておきますw
>>161
茶鬼さん
お久しぶりです!!
羽多野さんは長野出身らしいですよね♪
「ずくなし」!!
”ぐうたら”に近いニュアンスなんですね?
こちらでは“意気地が無い”って言う意味で
「じぐなし」と使います☆
「じ」は「ず」との間の発音ですw
いやぁ、昔から「ずくなし」なのですよ、私は;;
神経質な母とは真逆で怒られっぱなしです(^^ゞ
名古屋弁でじゃんけんを「いんちゃん」ー!!
可ぁ愛い!!
”いんちゃんほい♪”なんて、可愛くて力が抜けそうですw
あっ、実はワタクシ、GW前半に社員旅行で
飛騨高山→伊勢志摩→名古屋に行って来たのですよ!!
世界遺産の白川郷も訪れ、伊勢神宮もお参りして、
名古屋城でメダル作ってきました!w
(観光地によくある、日付と名前を掘れるキーホルダー☆)
あのキラキラ具合は“THE・名古屋!!”って感じで
嬉しかったです♪
夫婦岩がある二見浦にも行ったのですが
そこの神社に前日訪れたらしいカップルの
「絶対結婚しようね♡」と書いた絵馬をみかけ
「…結婚てそんなに良いものじゃないよ…」と思ったら
次の瞬間何か木で出来ている棒にガツンと額をぶつけました…。
ああ、自分はそうだったからといって
そんなこと思っちゃいけないんだねという戒めでしたw
ご飯はどれも美味しくて、
出されたものは極力食べる様にしたら
楽しみにしていた串カツも手羽先も食べられず
(本当に、入る隙間もないくらい!!)
泣く泣く帰ってきました……。
そして腹回りが浮き輪状態に。
焦った為、血迷って健康器具のエクサ○ディを買ってしまいましたが、
効果は出ません…orz
車内はむわーんとするくらいになりました。
でもどうしても朝晩は冷えますですよ。
あの冷たい空気の匂いも好きなのですが。
>>158
橘盾さん
ども!!
食器を棚からいちいち出さないのがまた男らしいわっw
そして使命感があるようで、「いよっ!とんちゃん!」と
あいの手を入れたくなります☆
エッセンシャルオイル!?シャンプーかと思ってしまいました;
(相変わらず無知ですみません)
うぉぅ、でも頑張ったんだよ、オレ!!って
堂々としていてもいいじゃないスか!!
熱中症、そんな時期になりましたね…早い…。
くれぐれも皆様お気をつけ下さいませ!
「吹雪の中の津軽三味線の映像」を見ながらアイス!!??
ある意味ドSですね!w
いや、ドM??w
>>159
はみがきちゅうさん
お久しぶりです☆
まぁ、お忙しかったんですね!お疲れ様です!
BLに触れられないと禁断症状出ますよねw
少しでも楽しめますように!!
息子さんの自転車、おめでとうございまーす♪
しかも自力で、というあたり、本当に素晴らしい!!
最後の最後に…なんて、努力が報われましたね(泣)
例のイケメン警察官さんでしたか!?w
「だって新しい自転車買うお金あったらbl本何冊買えることか……」
はい、それいつも思います!!
自分の乳がん検診とかでもそう思ってしまうあたり、
どうかしてるぜ!って感じでしょうか…。
なにはともあれ、おめでとうございました!
息子さんも良かったですねぇ(*^_^*)
久々のこのトピおじゃまします。
地方といっても、過去住んでいた場所について、再び方言編で失礼いたします。
先日、声優の羽多野渉さんが「ずくなし」って言葉をつぶやかれていて、あ、長野出身だったんだと初めて知りました。
自分も6年ほど信州におりまして、そういえば「ずくなし」って使ってた!と今更思いだした言葉。
意味的には”ぐうたら”って言うのでしょうか。
逆に「ずくがある」という使い方もあり、「ずく」自体が”やる気”とか”根気”とか言う意味だったのかな。
と、意味もよくわからないで子供ながらにニュアンスで使ってたんだと更に今更驚きが。
でも、使い方はあってたんですよね。
人間歳をとると、もっぱらずくなしになるようでw
そういえば、今ふと思い出した名古屋弁
じゃんけんの事を「いんちゃん」と言いました。
”いんちゃんほい♪”
出身は名古屋だがねー
お久しぶりです深夜に失礼します。
こちら秋田も昨日今日はちと肌寒い朝。
でも日中は半袖で仕事出来る気温になりました。私はもう衣替えです。
日もだいぶ長くなりましたねー。
>>154 東雲月虹さま
弘前のあれやこれやにお付き合いいただいてありがとうございます~。今度はりんごの季節に燃え出すと思いますのでまたよろしくです。
えっ何ですって?オスプレイ!? モチロン最初聞いた時ぁ耳を疑いましたよ。あれが正式名称なんですかねぇ。
ニュース番組も侮れませんよねー。アベノミクス絡みで、
安倍×黒田とかアベ×クロ景気とか字幕表記されると、総理×日銀総裁…ってw
私らが勝手に「×」をそーいう使い方してるだけなのに、とんだ災難ですわな。
パンプキンパイのシナモンは感じたコトないかも…。じゃあ気にしてないのかな?
実は先日買ったアップルパイがシナモン入りでしたが、これが意外と美味しかった。シナモンの主張が強すぎない!おおーこれならイイかも。
まだまだ発掘の余地ありそうです。
>>155 橘盾さま
ゴキブリ…コックローチ…カルーチャ…「ペリカンロード」…と連想する昭和脳ですスミマセン。
現在の住まいにて生まれて初めてそやつに遭遇しました!
岩手の山中に暮らしてた頃は全く見たことなかったです。他の色んな虫はいましたけどね。あの地と比べたらココは都会なんだな~w
言っても単なる昆虫、なぜにそれほど毛嫌いされてしまうのか…実物見て何かわかりました。あの黒光りするボディー、存在感がスゴイんだわー!ただの虫とは思えない…。
>>156 セボンさま
おおっ南の腐民さまですね!
はじめましてー。秋田のヒカリルです以後よろしくお願いします♪
福岡といえばホークス。最近調子上向いてますね~。…てスミマセンついプロ野球好きの血が…。
美味しい食べ物や名物たくさん教えてくださいねー。
これから暑くなりますが、
夏バテ、非常に疲れた、たいへん困ったなどの意味で「バテた」を秋田では
「がおったー」
と言います。「た」にアクセントです。
「やれ、がおったじゃー」なんて使います。
結構疲れた時でも大抵は
「なにもかにもねぇくたびったー」
訳※「どうにもこうにもくたびれた」程度の表現で済ませますが、
もはやダウン寸前、フラフラ、もう無理!くらいになった時には「がおった」。
普段そんなには使われないです。やはり夏が頻出ですねー。
ちょっとばかりごぶさたです。
最近仕事が忙しくなかなかゆっくりチルチルさんに来られずストレス溜まってます(笑)
bl本をゆっくり見られないのがツラい!
そして息子の自転車見つけました!しかも自力で、近くの駅やらショッピングセンターに乗り捨てられてると推理??して案の定ショッピングセンターに!!かなり広いとこで自転車置き場だけでも10箇所位あったんですが、最後の最後に発見。
例の警察官にも現場に来て頂き、カギも交換して無事手元に戻りました(^_^)/まさしく執念。
だって新しい自転車買うお金あったらbl本何冊買えることか……
心配して下さった皆様ありがとうございました<(_ _)>
>>155 橘盾様
こんにちは!
お掃除お疲れさまでした(^_^)ゞ我が家は新居建設以来6年はごきちゃんに遭遇していませんが、そろそろ現れる頃かと、ドキドキしてきました!あのテカッてしたとこがダメです(>.<)
>>156 セボン様
はじめましてヽ(^0^)ノ
九州いいですね、長崎しか行ったことが無いので憧れの地です。福岡とか死ぬまでに一度は行きたい(大袈裟)
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
>>157 東雲月虹さん
お久です v(^ε^)v
矢張り、ゴキとの遭遇は無いんですね~いいな~
そして、お褒め下さり有難うございます♪
ゴキだし、引き出し1杯でも重いしで、男一匹・橘がやらにゃーしゃーないですv
ただですね・・・ユーカリを基本にいろいろ混ぜたエッセンシャルオイル、使い過ぎたっ!
強烈な臭いに昨日今日も換気扇回し続けてて、母からは負の圧力を感じ、鼻炎持ち猫のチビのくしゃみが増えた様な・・・
(;一_一)コアラ、スゲー
今日は暑くなるそうです。
埼玉群馬では真夏日だそうで、熱中症注意喚起がありました。
そちらの方々は大変だ。
橘がアイス食べながら見たくなる「吹雪の中の津軽三味線の映像」も、そろそろかな?(笑)
>>156 セボンさん
初めまして!セボンさん♪
福岡出身ですかー?
九州は2回行ったことがあって、焼酎やモツ鍋に嵌るきっかけになった地ですー。
ちるちるメンバーで熊本の方もいらっしゃいますよ。
もう29℃ですか!?
夏は辛そうだけど、風光明媚で食事が美味いしで、また行きたいな!
どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>~♪
今日もブルブルしてしまうほど寒かったです…。
…もう5月も下旬になろうとしているというのに
なんでしょうね…。
今も足が冷えてます(だったら靴下はけよって話ですが)
>>155
橘盾さん
お久しぶりです♪
台所の棚のお掃除をお母様に頼まれて、
ちゃんとやってくれるあたり優しいですね!!
そして偉い!!
しかも毎年恒例とは…;;
その原因がゴキなのですね…。
はい、おっしゃるとおり、
ワタクシお目にかかったことがありません!!
でも私の兄が飲食店に勤めていた時、
厨房にわらわらいたと言っておりました…(ひーーー!!)
青森にもいるにはいるんだね…。
アイツ等飛ぶらしいじゃないですか!!
考えただけでも鳥肌もんです!!
もし見かけてもたぶんピンと来ないと思います。
お掃除、大変お疲れ様でございました…m(__)m
>>156
セボンさん
わーーーー!!いらっしゃいませーーーー!!
初めまして!わたくし、青森の東雲と申します!
宜しくお願い致します♪
み、皆さん、九州の方がいらっしゃいましたよ!!
万歳三唱と参りましょう!!w
はいっ、これからもうバンバン語っていただきましょう♪
色んなお話、楽しみです(*^_^*)
食べ物の事とかも是非是非w
夏の38℃は……高熱じゃないですか!;;
今もうすでに29℃…!?
青森は20℃までなかなか上がらないくらいですので
やはり日本は北と南じゃ差が大きいですね…!
こんばんわセボンです
最近入ったばかりの新参者ですが、ぜひとも語りたい!!ので私は福岡県民です。今は九州の別の県なんですけど。
気候がともかく熱いです ヤバいです 夏は38℃になります。
今も29℃くらいです。まだ5月よー
まだまだ語りたいことはあります「福岡のアニメイト問題」やらなんやら、ですがひとまずあいさつとして九州よろしくお願いします。
皆さん、お早うございます^^
神奈川県の橘です。
昨日、母から、台所の棚の掃除を頼まれました。
作りつけの棚の引き出しに、1ミリもない点々を見付けて、ちょっとパニックの我が母。
はい、ゴキ○リの糞ですね・・・はぁ~
引き出しを洗って虫除けハーブを塗ったり、置き殺餌剤を新しくする。たまに床下にバルサンも。
この時期(梅雨前)の我家の習慣です。
いやー面倒臭い。
でも、これをすると、殺虫スプレーを使う回数が断然違うからしょうがない。
北海道の親戚はゴ○ブリを見たこともなく、その親戚が「東北の知合いも見たことないって言ってたよ」って言ってました。
本当ですか?
羨ますぃ~
桜も散って、もう暖かくなる一方♪…かと思いきや、
こちらの気温はなかなか上がりません!!!
本当に今年はどうなってんだ!の東雲です。
ストーブに「いつまで働かせるんじゃい!」と文句を言われそう。
>>150.151.153.ヒカリルさん
5日でしたらまだまだ寒かったでしょうね!
はるばるお越しいただいてありがとうございました!
満開になったのは確か8日だと聞きましたので惜しかったですね;
おおー!本丸の入場料が無料になるピンク色のチケットなんてあるんですね!憎いよ、弘前城!(←?)
しかし忘れちゃいけないよ、お母様w
休憩所兼みやげ物店は存じ上げておりましたが、
この券の提示で割引が受けられるだなんて…!
本当、青森県民より弘前桜まつりを楽しんでいらっしゃる!
黒石つゆ焼きそば、やっぱりビミョーでしたかw
ベビーカステラの屋台だなんて、注目しないなぁ…。
着眼点が違う、さすが!
「嶽(だけ)きみ天ぷらスティック」はきっと美味しいと思います!!
その場で食べた方がサクサクしてると思うので
来年は是非現地で♪
手漕ぎボートに乗ってる人たちもいましたか!
落ちたらどーすんだ!!!
…まぁ、気が済まないなら仕方ないですね(何様?)
大イチョウ…わかんないかも…いや、行けばすぐわかるかも。
本当に様々堪能されていて、頭が下がる思いです!嬉しい!!
湯殿山(ゆどのさん)にセンサーが??w
私は不謹慎で申し訳ないのですが「オスプレイ」に非常に反応してしまいます。
雄(オス)でプレイだなんてそんな…!!!!!
…ってこちらの皆さんならきっと思ってるんじゃないかと…。
券を忘れたお母様(w)、和服着ないのに普段下駄を履いて歩くなんて渋いですね!
修理して履いてもらう下駄も幸せだ。
でもこちらも忘れちゃったのねw
纏振り、はしご乗り!ひやひやしますよねー!
でも何かご覧になれて良かった☆
アップルパイのシナモンは、りんごの風味が負けそう!なるほど!
ではパンプキンパイはどうでしょ??w
あれもシナモン入ってたり入ってなかったり…。
あぶら取り紙に妄想をうつしたらそれこそヤバいです!w
一般人に腐女子狩り…危険だ…!!
へぇぇぇ、修学旅行のスケジュールが??
面白いですね!!
そして東北の修学旅行にネズミ―ランド(w)は欠かせませんねw
>>152.__モコ__さん
お久しぶりです!
やはり寒いですよねー!!!
お花見でジンギスカン、参加してみたいですが
多少暖かくなっていただかないとツライですね;;
その、たまたま隣り合わせただけなのに
そんなに盛り上がれる素晴らしさ!w
でも「オシリ」の単語!!??w
それがアルコール&花見パワー。炸裂しすぎです!
さすがに今は土筆もにょきにょき生えているかと思いますが
あれって少しだと可愛らしいのに
ごわーーーっと土一面に生えていると気持ち悪くて仕方ないのは
何故なんでしょうか…。
ホイールカバーにこだわりを持っていらっしゃるんですね!
私は「車は走ればいいやぁ」という怠惰っぷりなので
考えた事もありませんでした…;
わざわざまた持ち込み、お疲れ様でした!!
さっぱりなさったかと思います☆
まだ朝晩寒いので、体調崩されませんよう♪
今日、たまたま見ていた地元民放テレビにて。
「三○町○本中学校 修学旅行日程二日目
全員元気に東京ディズ○ーランドで遊園中です」
春と秋の修学旅行シーズン恒例のテレビCM。
こんな調子で各校のお知らせが流れます。提供は地元の企業や商店など。
ケン○ンショーで取り上げられるまで別段何とも思わずにいましたねー。以前住んでた岩手でもなかったというのに…慣れってコワイ。
>>152 __モコ__さま
ようやくのタイヤ交換おめでとうございます!そして…お気の毒さまでした…。
車屋さんたら、気を利かせたつもりだったのかも知れませんけどねぇ。
自分はホイールカバーを夏冬兼用してまして(どうせタイヤ交換時に外しますしね)…そういや随分キズついてました。でも、なぜか縁石を見逃しがちで、買い換えてもまた傷めるだろうなー…。
お花見でジンギスカンとは!さすがのお土地柄ですねぇ。(ダメな日本語ってw陽気な宴席ですね~)
今年のお花見も十二分に楽しまれますように!
おはようございます!
久しぶりにお邪魔しに来ちゃいました|´ェ`*)〃
北海道の春はドコへやら?
確か数年前、札幌・円山公園でジンギスカンしながら花見やったよね?
周りも凄い大盛り上がりで、偶然となりで同じくジンギスカンやってた外国人グループとダメな日本語言いながら盛り上がったよね?(「オシーリ!オシーリ!」連呼の私達…最低・汗)
いいだけお酒飲んで酔っ払ってたのは、確かGWだったよね!?
そんな事を考えながら過ごしたGW…
サクラ?…咲いてません…(ノω・、)
ツクシ?…ナンデスカソレ…(つд;*)
今年は本当に異常気象過ぎて酷過ぎます。
寒い!今朝の気温、1.3℃ですもの。
でも、ようやく春の大仕事の一つ・タイヤ交換をして貰いましたーヾ(*´∀`*)ノ
私は愛車の夏タイヤに独特なホイール(キャップですが)を履かせていまして、
「車もそうだけど、ホイール見て『モコ居るな』って分かる」
と周りに言われる程、ソコで判別されてます〃
私もそれが大好きで、早く履きたくてウズウズしていたんです♪
なのでタイヤ交換がすごーく嬉しくて♪(冬タイヤも独特なホイールなんですが古くて傷だらけなもので…雪のおばか…)
……なのに。
車屋さん…タイヤ交換「のみ」をお願いしたのに…
わざわざ冬タイヤのホイールを夏タイヤに組み換えて装着したんです…
いや違う…そんなこと頼んでない…orz
朝に自社グループのGSに持ち込んでお願いして、仕事終わりまで車に乗れなかったので、気付くのも当然夕方過ぎで。
さすがにやり直しをお願いしちゃいました。また今日これから持ち込みです(-公-;)
うあーん!せっかく楽しみにしてたのに!
……と、愚痴っぽくなってしまってすみません;
ようやく、春の一つがやってきたなぁ、というお話でした。
それでは持ち込み行って来ます!(*`д´*)>〃
>>146 はみがきちゅうさま
新年度早々、自転車盗難だなんて落ち込みますね…。どうか一日も早く見つかりますように!
まあ、警察官に腐女子センサー発動させちゃうあたり、性ですねぇ~。(笑)
>>149 東雲月虹さま
スミマセン出羽三山なんて自分の行動範囲からもはみ出てるのに知ったよーなコト書いてしまいました…。
と、ところでその内の一つ、湯殿山(ゆどのさん)という名前に何かが反応します。
インターチェンジもあったので、「ほほー?w」…何のツボやら…。
スヌー○ー盛りのアイス、おチビちゃん食べられない…のかと思っちゃった。まんまと引っかかりましたw(人聞き悪いわ~)
ウチの母、和服着ないのにフツーに下駄履いて歩く人です(パッと見、草履みたいなやつ)。楽なんだそう。
直してもらう下駄忘れて来ちゃったんで、修理はまた来年…。
特設ステージ、この日は希望の演目がなくて少し残念。
ですが思いがけずグラウンドにて弘前消防団の大会?が行われてて。まとい振りやはしご乗りが披露されてました。(はしご最後の演技、ヨコ向きに大の字…!正直肝が冷えました)
つゆ焼きそば、正直つゆ要らなかったですねー。東雲さまの言ったとおりでしたw
こぎん刺しの配色、紺に白を失念してました。それこそ定番ですよね!
シナモンシュガー、じゃりじゃり言わせながら食べるのが好きで。
アップルパイのシナモンは、りんごの風味が負けそうなんですもん…。
エスパー遭遇注意…。私もそれよく考えますよー。今この近くにいたらどうしようとか(笑)
仕事中の妄想を瞬時に書き留められたらいいのに…そうだ!おでこにベタッと貼り付けたら写し取れるあぶら取り紙があれば!誰か発明してー!
などとこれもまたくだらない妄想してるのですが、いや待てと。
んなモノで通りすがりに襲われてはタイヘン!まさに通り魔!ダメだー却下!
エスパーどころか一般人に腐女子狩りされてまう…。
とゆー事を延々考えます。バカでしょ~(笑)
ども!春を言い訳に浮かれてるヒカリルです。
5日の日曜日、再び弘前に行ってきました。
前回から8日経つというのに、桜は…満開まであともーちょい!
それでも充分堪能してまいりました~。
三の丸からは入場料(大人300円)が要るんですが、
前回、開花宣言前に入場料を支払って来場したという事で、次回の入場料が無料になるピンク色のチケットをいただいてまして。
なのでこの度は、それを忘れてきた母の分のみ。
そういえば開花宣言前に入場料払ったのは今年が初めて…。咲いたらまた来て欲しいという心遣いが嬉しいですねー。
ちなみに中には武徳殿(ぶとくでん)という休憩所兼みやげ物店があるのですが、この券の提示で割引が受けられるという…かえって申し訳なくなるような特典が。
黒石つゆ焼きそばの屋台、ありました!どんぶりに入った平めんの焼きそばにそばつゆがかかってて、揚げ玉と紅しょうががのってました。
正直ビミョーでした…。まあでも、ぜひ一度食べてみたかったので満足です。
あと、ベビーカステラ。ここで数年前に見つけて以来必ず買い。好きなんだけどこの屋台あまり見かけなくなってるんですよね…。
「嶽(だけ)きみ天ぷらスティック」なる屋台(名前うろ覚え)も気になったんですが、何せ今回つゆ焼きそばがメインだったもので見送り…でも今思うと買って帰ってもよかったのでは。(現地で食す事しか頭になかった…)
通称「桜のトンネル」を、チリンチリンアイスとともに。さ、さぶかった…でもおいしかった~。
そして脇ではこの寒いのに手漕ぎボート乗ってる強者達も。来たからには乗りたいんですねぇ…。
園内一周もそろそろ終わりに近づくあたりにある大イチョウ(根上がり銀杏)、結構好きで。かつての砲台の土嚢跡だとかで、土嚢が取り払われて無数の根がむき出しになってます。(囲いが出来る数年前までは根っこに触ったりしました)
公園を出る前に、来ると立ち寄るコーヒーの屋台へ。ここでコーヒーとともにいただくのがそば粉入りドーナツ。
桜の木々や道ゆく観光客を眺めながらひと息つきます。
弘前を去る時、もう来年が待ち遠しくなってきます。
これからまた1年、日本一の桜を待ちわびるんだなあ~。…て、いくら何でも早すぎ(笑)
本当になかなか暖かくなってくれない青森です。
GWのご予定、皆様いかがでしょうか?
お仕事の方々は大変おつかれさまです!!
>>146 はみがきちゅうさん
つぼみに反応して下さってありがとうございますw
妄想力強化!!素晴らしい事じゃありませんか!!!
でも皆さん、エスパーには出逢わないようにしなくてはw
涼しげな、真面目そうな顔して
脳内ではあれやこれや様々炸裂してるなんて、ねぇ!!w
……それはそれで楽しいですけども。
息子さんの自転車~(泣)
見つかりましたか??
自転車って結構お高いですものね!
まだ見つかっていなかったら、一日でも早く見つかりますように!!
交番で「攻の新人、受の先輩警察官」!!!!いやっほう!!!
すんごくテンション上がりました!
しかも新人が攻めなんですね!?めっちゃツボだわぁ♪♪
萌えのおすそ分けをいただいた気持ちになりましたw
勝手にすみません;
>>147 ピピンさん
こちらもまだまだ暖房器具に頑張ってもらってます!
「カンダハーって何だろう!?雪国なのにしらないなんて恥ずかしい!!」とつい思ってしまいまして検索かけましたw
そうしましたら「あああ!コレね!」と。
歩くスキーでコレだったような気がしました!
「噛んだ歯」…確かに噛みますがw
固有名詞だったとはちょっと驚きました☆
ピピンさんも薔薇盛りされた事がおありなんですか!
良いですね~♪
きっといつの日か私も薔薇盛りに巡り合ってみせます。
出会えたら絶対写メりますw
>>148 ヒカリルさん
弘前さくらまつり、5月6日までを8日までに延長との事です!
“行きつけの出店の履き物屋さん”!!??
なんて素敵なの!!!
お母様、普段お履きになるんですか??すごいわ!
弘前、こぎん刺しありますものね♪
ストラップかぁ!いいかも!私も欲しい(*^_^*)
おお、私の中での定番色は紺色に白あたりかな~…。
でも色々冒険したくなるのもわかります☆
ええ、見たい演目になかなか合わなかったりしますものね!
どうかひとつでも見られますように。
津軽三味線は特に!w
黒石のつゆ焼きそば、出ると思いますよ!以前よりは有名になったのでw
焼きそばにつゆって……私は普通の焼きそばをお奨めしたいです(って言っちゃ駄目かなw)
弘前の道の駅(サンフェスタいしかわ)!
ふじ、まだパリパリしてましたか♪良かったぁ!
今時期はもう柔らかくなってしまうんですよ、大抵。
また是非お求め下さいませ♪
あ、「つぼみ」もありがとうございますw
いえいえいえ、私なんてまだまだですからねw
強者の方々が沢山いらっしゃいますよw
スヌー○ー盛り、かわいいですよ♪
でもチビは「可愛くて食べられない」なんて事は言わず遠慮なく食べますw
ええ??シナモンシュガートーストにかけて食べるのに
アップルパイはシナモン無しのが良いんですか??w
いいええええ!!HNがロマンティックだなんて、そんなそんな!!…ありがとうございますw
でも中身は(?)ガサツで落ち着きのないかーちゃんですので;
出羽三山…お恥ずかしながら存じ上げなかったので検索かけました。
おおお、神社!そして修験者も初めて知りました!山伏のことでしたかー、なにやら厳しそうですね…。
勉強になりました!ありがとうございます!!
私はことごとく無知なもので;
弘前さくらまつり、
連休後半はお天気にも恵まれそうです(悪くても行きますけど)。
行きつけの出店の履き物屋さんに母親の下駄を修理してもらわなくちゃ。
先日は観光客もまだそんなに多くなくってみやげ物をゆっくり物色できました。
弘前こぎん刺しのストラップを新調♪今回はベージュ地に白い糸の優しい色合いに。マンゴーイエローのケータイに…少々馴染みすぎ?(笑)。(去年のは深緑に赤い糸。何でかインパクト勝負したかった気分で)
…定番は多分赤地に白、深緑に白あたりかと。でも色んな組み合わせの品があるので、冒険したくなります。
津軽三味線や手踊りも好きなので舞台演奏見たいんですけど、演目のスケジュールが合えば。(期間中、公園内の特設ステージで色んな催しがあるんですよね)
黒石のつゆ焼きそばも食べたい!屋台出てないかなー。(焼きそばにつゆって…どんなんでしょ)
弘前の道の駅(サンフェスタいしかわ)で買ったふじ、パリッパリしてて美味しい!もうじき5月というのにさっすが本場、保存状態が違う!りんご大好き~。
>>145 東雲月虹さま
つぼみからのあらぬ連想、まさに腐女子の鏡…。(笑)
スヌー○ー盛りのアイス、どんなのかぜひ見てみたいです。かわいいでしょうねー。
ええまた行きますよーん。
弘前はアップルパイもた~くさんありますね!全部食べ比べてみたい。できればシナモンなしを…。(や、シナモンシュガーはトーストにかけて食べるくらい好きなんですが)
東雲さまのHNもロマンティックですよねー。
月山は、読み方の音が男っぽいなあと思います。まあ出羽三山は修験者の山なので仕方ないかも…。
>>146 はみがきちゅうさま
ババへラアイス、多分ご想像通りと思われます。あっさりサッパリとした味わいですよー。
いや、普段はまるっきりインドアで、ゴロゴロ~してます。ただ三春と弘前、それと仙台・光のページェントには「行かねば!行くぜッ!」と、スイッチが入るのです。殆ど義務感に近いものがあります(笑)
>>147 ピピンさま
スキーのあの金具、カンダハーって言うとは知りませんでしたー。検索しましたらば、そうそうコレコレ!かかとが浮くやつ。転倒した時に足から離れるので骨折しにくいと聞いたことがありますけど本当だったのかなぁ…。
いやー皆さんの返信で、ババへラアイスが意外に知られていて驚きました。いつの間にそんな有名に…。いやはやw
こんにちは、すごい風が吹いていて、寒いです。
まだ、暖房を使っているんですよお(T_T)
>133東雲月虹さま
スキー学習はねー、もうあれが義務教育の必修科目というから困りますね。
>>134 はみがきちゅうさま
そうなの、体育1時間じゃ足りないんで、「スキー学習」は午前4時間とか午後2時間とか、まとめていたします。
特に私の高校の時、3学期の体育は「スキー学習」6時間(1日中スキーだけ~!)×3日=18時間でした。
3日で3学期の体育の単位は取得? ラッキー!と考えるか? 3日間中万が一風邪で2日とか休んだらうっかり進級できない、コワコワと考えるか?
あたしゃ後者でした。
えっとー、北海道のスケートはですね。
平地ばっかりの土地の人は、スケート組。
山ばっかりの土地の人は、スキー組。
に分かれてるんです。
北海道には「ナンチャラ平野」「カンチャラ平地」とかは「おお、これぞ北海道の大地」って感じで広がってますが、周り中ノッペラズドーンと平らで、傾斜がまったくなくスキーのやりようがないのであります。
私は、札幌が扇状地なので山に囲まれていたので、スキー組。
大学生の頃、本州出身者が時どき窓の外を見ながらキレてましたよー。
「オレは北海道に来たのに、北海道に来たのに…あの連々と連なる山々はなんなんだー!? 広がる大地はどこだー!? 北海道に来たカイがなーい!!」
気の毒なので、隣町のまっ平らな江別市に連れて行ってあげました。
>>137 ヒカリルさま
私も親の方針で、「初心者はカンダハー」とあえてあの金属のバンドが止め具のスキーを小学生の頃使ってました。当時は「古臭くてイヤだなあ」と思ってました。
実は、これを書く前に調べるまで、「カンダハー」は「噛んだ歯」と書くのだとばっかり思ってました。
ら、「カンダハー」はアフガニスタンのカンダハー市に関係ある歴史ある止め具で、現在再評価されてるんですって。わかんないもんですね(^_^;)
ババヘラアイス~♪
一度テレビで薔薇形に盛り付ける名人さんを見て以来憧れです。是非「薔薇」の形に盛ってもらいたいです。もったいなくて食べられないかもしれませんね。
>>142 ヒナコ様
はじめましてo(^▽^)o
はみがきちゅうと申します。静岡県在住です。いまだに同県の方に出会えずちょっと淋しいですが
ここで色々な方とお話出来るので楽しいですよ(*^o^*)
これからよろしくお願いします(^_^)ゞ
>>140 ヒカリル様
ババヘラアイス!!テレビで見たことあります。味は懐かしい感じのシャリシャリしたやつって勝手に想像してます。観光しながら歩きながら食べたいですね(^-^)
それにしてもヒカリル様の行動力には脱帽です!私はついつい家でまったりしちゃうので、遊びに行くのは誘われた時のみ、自分から行こうぜ~ってなるのは夜の飲み会だけです(^。^;)誰かババヘラアイス食べに行こうって誘ってくれないかな~
>>145 東雲月虹様
つぼみ……ですよね~( ´艸`)
何だか日に日に妄想力が強化されるし、目の前に何か腐フィルターみたいのがある気がしますよ。
昨日は息子の自転車が盗まれて盗難届を出しに交番に行ったら、攻の新人、受の先輩警察官がいました……いや見えるんですよ私には(^-^;)
でも“つぼみ”と言ったら別なことをすぐ妄想してしまいます。
これくらいはいたって普通ですよね??
東雲です。
>>142
ヒナコさん
はじめまして!こちらこそ宜しくお願い致します!
松島、素敵なところですよね♪
二度ほど行ったことがありますよ☆
私の周りにも腐友がおらず、ずーっとロンリーだったのですが
こちらで皆さんとコミュニケーション出来て
今ではかなり充実しまくってます!!
しかも日本全国あちらこちらの方とやりとりできるだなんて
楽しすぎます(*^_^*)
皆さん優しい方ばかりなので、
ヒナコさんも、是非ともハッピー腐ライフ満喫しましょうね♪
>>143
arzt1115さん
ども!こんにちは♪
お引越し後、少しは落ち着かれましたか??
東北人率高いですよねー!w
いまだに南の方がいらっしゃらないので
ついつい「求ム!!」的な感じになってしまいます。
(私だけ??)
東北でオフ会、出来たら本当に楽しそうですよね!!
土日祝日のお休みが無いと、普段ご自分のお買いものとかは
混んでなくて良いかもですけど、
お友達とかと都合あわないのって悲しいですねぇ;
「うーんと、仙台までは高速で4時間だから、
1日休みをとって行くとしたら…」とか
ちょっとシュミレーションしてみましたよw
いざその時になったら胃痛がおきそうな程緊張しそうですが!
>>144
ヒカリルさん
おおー!!さすがの行動力ですね!!!参りました!w
でもやはり桜はまだ…。「ただ行きたかった」だなんて、
嬉しいです!
もしやGW後半もいらっしゃるんですか!?w
はい!追手門そばの物産館の広場、わかります!
やはりアップルパイ、道の駅とかでも売ってて美味しいです♪
矢立の道の駅でまさかの麻婆焼きそば!!??
素晴らしい!!
やはり美味しかったんですね…!!
ヒカリルさんから聞けると思っておりませんでしたがw
旨辛い、最高ですね!!
私も出会いたいな…(ヨダレ)
チ(リ)ンチ(リ)ンアイス、さすがに風邪ひきますよ!!w
無理なさらず、で良かったです。
「いずい」は、「い」と「え」の間で「ゐずい」、わかる…!!
気取ってみただけって言っちゃうあたり、素敵w
月山、八甲田山より雪が残っていそうです。
そうそう、春スキーで有名ですものね♪
月の山、だなんて名前がなんだかロマンティックー!(違う?)
昨日、弘前公園に行ってきました~♪
桜はまだこれからでしたけど、ただ行きたかったのです。
ぽつぽつ咲き始めてましたので、次に行くときはきっと見頃ですね。ふっふっ…GW後半が勝負。(今日はほんの下見、なんつってー)
追手門そばの物産館の広場で、
大~~~きなアップルパイ作ってました。
出来たてを切り分けて販売されます。(ホールでは到底無理w)
ところで、帰途に立ち寄った道の駅矢立(やたて)にて昼食。
と、先にこちらで話題になった麻婆焼きそばをメニューに見つけまして。
「おおっ仙台のご当地グルメが青森秋田の県境に!?」
そしてせっかくの機会なのでモチロン注文。
麻婆焼きそば…美味いッ!
中華めんがちゃんと焼きそばで、そこに絹ごし豆腐、挽き肉、にら、長ネギの麻婆豆腐が絡んで。
それぞれしっかり味がしていて、でもばっちりマッチしてグー!
めんを食べる時ハネに要注意ですけど。そして旨辛い!
唇がすぐヒリヒリしてくる。でも食べちゃう。
うわーこれぞ未知との遭遇。出会えてよかった~!
>>141 東雲さま
風が寒くて、弘前アイス組合のチ(リ)ンチ(リ)ンアイスはちょっと無理でした…残念。
「いずい」の意味、こちらではそのニュアンスです(何かのやりにくさや収まりの悪さが主な感じ)。ネイティブな 「い」の発音は、「い」と「え」の間で「ゐずい」てな感じ♪ 「ゐんずー!」とか使います。
「ん」も入りますよー。ここが全国版なのでちょっと気取ってみただけ(笑)
月山は春スキーで有名ですもんね。いやほんと、あの周辺だけ別世界でした。まるで冬山…。
自動車道は平気でしたけどちょっとだけ怖かったなー。
>>142 ヒナコさま
はじめましてこんばんはヒカリルと申します。これからよろしくです。
いえ全然長くなんてありませんって。(それで長いと言われたらこんな私なんか堂島署…)
大きなイベント、私の今までで一番は○年前のガタケット(新潟)…。
コミケが晴海だった頃すごく行きたかった事を思い出しました。一度くらい行っとけばよかった…。
今や体力も限界、気力も無くなり(@千代の○士)…行きたい時が行ける時かも知れませんけどね。
我々地方民には時間や出費の都合も無視出来ない問題ですから。
でもイベント通の同行者がいたら断然楽しそうです。しかもそれが腐友だったら…ね~。
こちらの桜は今が見頃です。帰りに寄ろうかな~。
>>142
ヒナコさま、はじめまして。わたしも同じく宮城県民(仕事の都合で大崎市在住)のarzt1115と申します。
ちるちるさんでは、宮城県の方がちらほらいらっしゃるようですよ。安心してくださいね。
加えて東北人率(?)も高いので、東北でオフ会できそうな感じです。(わたしは仕事の都合上、土日祝日のお休みがないので、一般的な休日に開催されるイベントは全滅ですが。。)
ここは地方在住および地方にご理解溢れる皆さまの憩いの場です。
わたしも、(ちるちるさんの会員登録は以前からしていましたが、コミュニティに参加したのは)昨年からの参加ながら、皆さま温かいので、気楽に楽しませていただいています。お互いに楽しく参加しましょうね(⌒‐⌒)
はじめまして。ヒナコと申します。
宮城県東松島市在住です。
先日ちるちるさんの会員になったばかりの新参者です。どうぞよろしくお願いいたします。
大きなイベントには気軽に参加ができないのでさびしいです。
もしイベントに参加したことがありましたらどのようなものかお話聞いてみたいです。
ちるちるさんの会員に宮城県在住の方はいらっしゃるのでしょうか。私は周りにBL好きがいないので、もしよろしければ同じ趣味を持った方とお友達になりたいです。一緒にお買い物(同人ショップなど)している方たちにとても憧れていました。
地方でも楽しめることはたくさんあるんだなとこちらを拝見して改めて感慨深かったです。
新参者が長々と大変失礼しました。
今後ともよろしくお願いいたします!
弘前は桜の開花宣言明日ですが、
どうなんだろう、大丈夫かな?の東雲です。
また寒い日が続いたりだったのでちょっと心配…。
>>139
ヒカリルさん
「いずい」って!!
そのニュアンスだと「やりづらい」って感じでしょうか??
こちらの方では「もぞもぞする、痛痒い」みたいなときに
「いんずい」と言いますw
「ん」が入るあたり、田舎ーw
色々ご不便はあるかと思うのですが密かに左利きに憧れています。
ちなみにトランプをシャッフルする時だけは左です。(なんのこっちゃ)
月山(がっさん)って、6月くらいまで雪が残ってるんじゃなかったですっけ?確か。
30秒間のコーヒールンバ、益々美味しくなりそうです♪
「ままどおる」はきっとどこでも好評でしょうね!銘菓です!!
遠くても行ける時に行っとかなくちゃ!お疲れ様でした☆
稲庭うどんの切れ端を雑炊で!?斬新!!食べてみたい!!
顆粒昆布だし、結構万能ですよね!パスタにも合うらしいです!
城跡の桜って、風情がありますよね♪
近所がそうだと幸せだ!
中高生が屋台で買い食い…可愛い…。
男子達だとひたすら目で追いそうで自分が怖いw
ババヘラアイスって呼ぶんですね!!!w
あれをこちらでは「チンチンアイス」と言います!!マジで!
いや、「チリンチリンアイス」と律儀に言う人もいますけど…。
小学校の頃とか、恥ずかしいとも思わず連呼してましたよw
バラ盛りっておしゃれー♪さすがプロ魂です!w
近所の夜店にくるおっちゃんは、スヌー○ーっぽく盛ってくれます☆
なかなか器用…。
懐かしい味ですよね♪
この年齢になったら特に食べたいとは思わないのですが
(すみません;)
小さい頃は「見かけたら絶対食べたい!!」になって並んだものです。
このアイスも地域性とかあるんでしょうか??
名称とか盛り方とか!
連投失礼しちゃいます。
さて雪も消えていよいよ行楽シーズン。県内主要道路沿い、観光地、イベント会場…
ババヘラアイスの季節到来です!(笑)
目印のパラソルの下、ゴルフ場のキャディさんみたいな格好の、主に年配のかーさんが、ピンクと黄色のアイスを金属のヘラでコーンに盛り付けて販売するのです。
今や秋田の春から秋にかけての風物詩です。
や、舌触りは普通のシャーベット風(果汁入りかどうかは…)、味もとりたてて格別美味というわけでもありませんが(失礼!でも花火大会のクソ暑い夜には大助かりですよー)、やはり地元の名物ということで、一度は食べちゃいますね~。
中には花のようにキレイに盛り付けてくれる熟練かーさんも(通称バラ盛り)。そんな名人に行きあうとラッキー!って思っちゃう。
家族連れや、バイク旅行のにーさんたちとか、休憩がてら立ち寄ってるのを見かけます。
道路端にパラソル立てて営業してるババヘラさん、なかなかオツですよー。(タイヤチェーン着脱Pとか、もしもしピットとかね)
自動車道の料金所でのお金の受け渡し、どーしてこんなにいずいんだと思ったら、自分左手だった~…何気に左利きを実感しました。ペンとお箸は右手なヒカリルです。(消しゴムは左)
>>138 東雲月虹さま
こちらも午前中一時みぞれが降りましたよー。こんな予報当たってもね…。
とか思ってたら何?昨日は仙台や山形、会津若松、軽井沢等で積雪って!
スリップ事故もあったり…。月山(がっさん)周辺も危なかったかも。路肩ののり面の残雪結構ありましたから。
ここ秋田沿岸南部は気温こそ低かったものの、小雨程度。(日本列島って不思議…)
そっか代行って自分の車を運転して貰うんですよね。利用した事がないんで失念してました。
私もヤダなー他人に乗られるの。自分でだって素手でハンドル握らないのに。(あ、いつもお世話になってるスタンドの店員さんは別~)
自販機にツッコむ私にツッコミいただきました!(笑)ちなみにコーヒーが出来上がる30秒間BGMはコーヒールンバ♪
赤べこ可愛いですよぉ~首ふりふりして。表情が微妙なとこも(笑)修学旅行で作られたなんて貴重な経験ですね!
「ままどおる」配りました。行き先聞かれてビックリされて。
「よく行ってきたねー」「運転すきなんだね~」
…や、別にそういうわけでも…。まあ自分で運転しないと行けないからなぁ…。
稲庭うどんの切れ端は、ウチでは鍋、つっても雑炊でいただきます。
ご飯の代わりに乾麺そのまま入れて、野菜と一緒に煮ます。キャベツや玉ねぎ、薄切りの人参などあるものをてけとーに(冷蔵庫の残り物とか何でも)。
麺に塩気があるので味付けはホントに整える程度で(私は顆粒昆布だし少々)。
とろみも出て冷めにくく、鍋に最適ですよー。
ウチの近所の公園も桜まつりが始まり、ようやく花もほころんできました。
一応城跡なのでちょっとした山づくりのため、下側から順に咲いてきます。
桜もそっちのけで下校途中の中高生が連日屋台で買い食いしてます。キャッキャと楽しそうでいいな~。
今朝青森では水気が多いベタベタした雪が降り、
1℃でしたよ!!寒い!!!
せっかく桜前線北上中だというのに止まってしまいそう…;
皆さんの地域ではぽかぽかでしょうか??
>>134
はみがきちゅうさん
うはは、はみがきちゅうさんのお宅では3人も晩酌する方がw
私も是非メンバーに入れていてだきたいくらいです☆
やはり日頃のあれやこれやを酒に癒されたいのですよ…。
(勿論BLにも癒されますがw)
…実は私、代行っていまだに利用したことがないのです…。
いえ、すんごい車に乗ってるわけじゃないのですが
(普通の軽です。古めの)
知らない人に運転されるのってあんまり好ましくなくて…;
結構どうでもいい事はどうでもいいくせに
こだわるとうるさい典型的なO型かもw
30分回泳、聞けば聞く程拷問ですよ!!
いくら「自然と水が円を描くので途中からは浮いてるだけで良くなる」となっても
失格にならないようにだなんて…泣きべそかきそうです;;
>>135.136.137
ヒカリルさん
福島まで遠出、お疲れ様でした!!ご無事で何よりです!
すみません、桜も素晴らしかったでしょうけれど、
ご当地グルメにかなり反応してしまいましたw
あつあつのピーマン入りメンチカツ!!!くはーーーー!!
私も猫舌なので、熱いうちに食べたい葛藤がとてもわかりますw
その他数々の美味しそうなもの…。
“ままどおる”、お茶にもコーヒーにも紅茶にも合うし
しっとりしてて美味しいですよね!!
自販機にツッコむヒカリルさんに、
「まぁ、ええがな」とツッコミたいです。すみませんw
赤べこ……、あれって…なかなか微妙なシロモノですよね??
修学旅行の時作りました!
イエ○ーハットで500円なら、私も行こう…。
(結局週末行ってないものぐさ)
教えて下さってありがとうございます!
稲庭うどん、小袋入りの切れ端ー!?それ食べたい!!
寝しなにカラムーチョ一袋はいかんです!
でも私も大好きです!!
春色パスタのリベンジ済のようで、こちらも何よりw
いかと筍のバターじょうゆパスタ…美味そう…。
ネカフェで店員さんにこのサイト出して貰ったんですか!?
なかなかの強心臓!!!w
お疲れ様でございました!
そちらも雪降りましたか~??
あまりの寒暖差に体調を崩さないようにして下さいね☆
おはようございます日を跨いで連投失礼します。
>>128 東雲月虹さま
自分リモコンキーって初めてだったので、電池交換はディーラー行かなきゃ出来ないのかとか何千円もかかるのではとか無用な心配してたもので(笑)。
もーイエ○ーハットで手間賃込み500円で済みましたよ…あの辛抱の日々は一体…(単に横着な自分が)。
稲庭うどん、とある本店では製造工程が見学出来たり小袋入りの切れ端が貰えたりします。
だもんで、わざわざ湯沢市の奥まで出かけたいんですよねー(旧・稲庭町)。
塩分もカロリーも無視出来ないお年頃なんで日頃の食生活はこれでも気にしてる…つもり。
大好きな歌舞伎揚げも欧風ピーナツおかきもピーナツ太郎もあまり食べなくなったなあ。
でも寝しなに細いカラムーチョ一袋食べちゃあイカン…。
春色パスタのリベンジに隣で母親が半分残したやりいかと筍のバターじょうゆパスタを完食。
これよ、この塩っ気で良いのよ!満足満足。
ネカフェ、まず店員さんにこのサイト出して貰う所から…(汗)BLアワードちゃんと見て見たかったんですよー。
自分の書き込みとか色んな恥ずかしい思いをしましたけど楽しかったです!
>>131 はみがきちゅうさま
ウチの車もポッチにさわるとロックが反応するやつですよー。
リモコンそのものを押すことはあまりなかったんで5年もどうにか使えたのかと思ってたのですが…。一体その差は何でしょうね?ちなみにウチは軽です。
いや~ホント言うとエンジンスターターが欲しい!冬、仕事帰り、車の雪を払わずに暖気運転したい!(エコじゃないけど…)
つーか会社の中にいたままでエンジンかけたいっ!(どんだけ横着か!)
30分間回泳!ムリムリ絶対無理!
私のような根性なしはきっと毎回ズル休みするのがオチ。(そしてひとりだけいつまでも出来ない)
>>132 ピピンさま
私も冬の体育はスキーでしたー。
ど田舎のウチの小学校は、すぐ前の県道を渡るとスキー履いて現場の山(ひとんちの畑の斜面)まで約15~20分ノルディックでしたよー。
学校にある置きスキー、うまい子から良いものを持ち出し。
私はみそっかすなんで一番旧式のバンドで留めるやつ。(当時でさえもかなりの遺物…)
スケートは某少女漫画の影響で一度だけしてみました。ええ手すり磨きに終始しました…。
何かまた風が強いです。
今日の予報、所により雪…!? もーいいって。
1日に二度も、別々の場所で強い地震とかもう…。皆さんのところは大丈夫でしたか!?。
午後9時のときは家がミシッと鳴って、その後揺れがきました。
震源からは遠いし大した事なかったのに何だか不気味で…。
夕食にビール飲んでしまったんで、うわー何かあっても車で避難出来ない!いやっそもそも避難は徒歩!
…短い時間でぐるぐるしてました。ホントよくテンパる私…。土壇場で使えないタイプです(泣)。
それにしても緊急地震速報の不安を煽るあのメロディー、聞くたび心臓に悪い…。
三春の滝桜、何とか無事行ってきましたー。
午前1時20分出発。
夜中の妙なテンションで、センターポールをなぎ倒したい衝動に駆られつつ。(…ああいうモノに自然と寄ってってしまうんですよぅ…自転車で危ないと頭でわかってるのに電柱に向かっていってしまう感じ?)
スッキリ晴れた青空に堂々たる大木。そりゃあもう見事!
威厳と共にぬくもりを感じられる木ですね。長年人々に愛され護られてきたからかな。
満開一歩手前も充分キレイでしたよ~。
観光客も大勢いました!
船引(ふねひき)三春インターから降りて約5分3キロ弱の所でもう渋滞。
滝桜Pまであと約6キロ進むのに1時間40分…!開花前に行った昨年とは比較にならない混みようでした(そらそーだ)。結局、駐車出来たのは10時45分。
途中のサービスエリアでのんびり朝食してる場合ではありませんなー。
…まあ郡山JCTで磐越道に入り損ない、行き過ぎて一旦降りて入り直して係員さんに誘導してもらって…。
しっちゃかめっちゃかやらかして時間ロスしてましたけどね!
桜を愛でたら、次は買い食い!
「三春グルメンチ」特産のピーマンが入ったメンチカツ。
揚げたてあつあつをアチアチ言いながらほおばりました。1個300円、15分並んだ甲斐のある美味しさ!むふーっ(そして猫舌には試練のご当地グルメ…)
あと「幻の三春素麺桜めん」乾麺とめんつゆセット。これ昨年も買ったんですけど、桜の葉が練り込まれてて風味豊か。めんは平打ちでこれまたツルツル入るなめらかな食感…。
要するにうまーい!桜色の桜めんです。
それから仕事場の皆さんに配る、三万石の「ままどおる」。
長方形の洋風和菓子(と私は勝手に認識)で、中が白生あんの焼き菓子。(…ずっと黄身あんと思ってましたけどね…)
これがまた、ンまーいッ大好き!
結局、滞在時間1時間少々…。
ま、充分堪能したし、駐車場の回転も良くしなくちゃね。(まだまだ続々来てましたもん)
帰りも安達太良(あだたら)SAに寄って、さくらソフトと揚げもちに舌鼓。ウマー!
「あなたの為にドリップしてます」などと中継するコーヒー自販機に
「タダでもないのに恩着せがましいわい」と心でツッコミw
更に容器のフタでひと悶着とか、「銀魂」キャラの福島民芸品赤べこver.根付けとか。
午後6時10分帰宅。
往復700キロ。…お疲れセルボちゃん。
ネカフェレポはまた改めまして~。
>>132 ピピン様
スキー!スケートが授業にあるなんてさすがですね(*^▽^*)
体育一時間じゃ準備とかあって足りなく無いんでしょうか?慣れてるからあっという間に準備完了なのかな?
私は一度だけスキーに行って初スキーなのに塾の子どもたちの初引率ということでとんでもない目にあいまして、それ以降苦手意識があって行ってないんですよね(昔は塾の先生でした。今は違うけど)
子どもってあっという間に上達するから私だけ置いてけぼり、リフトも上手に乗れず……
私が運動音痴なだけなんですが(^-^;
そして北海道はスケートはあんまりしないってスゴく驚きました!みんなスイスイいけちゃうもんだと思ってたからびっくり、そういえば沖縄の人にカナヅチが多いって聞いた時もびっくりしたな~
>>133 東雲月虹様
家呑み……我が家には毎晩家呑みする輩が3人もいてですね、私まで呑んじゃうと大変なことになっちゃうんですよ~(T.T)
外で友達と呑むのが楽しくてしょうがない!田舎で深夜は交通の便が悪いんで、高いお金払って代行使ってでも呑み続けます(^_^)ゞ
30分回泳やっぱりないんですね~、みんなで一斉に同じ方向に向かって泳ぐので、自然と水が円を描くので途中からは浮いてるだけで良くなるんですよ。足は着いたらダメで「失格!!」になっちゃうんで必死に浮き続けるんです!!
いつになったら風が穏やかになるのか。
ハードコンタクトとヅラには厳しい季節ですね、東雲です。
>>129ヒカリルさん
初ネットカフェいかがでしたか?w
実は私も今年初めて体験致しました☆
三春もどうでしたか?
七分咲きといったら結構ぶわっと咲いていたでしょうね♪
慌てても何でもとにかくご無事であればそれで無問題!
お疲れ様でした!
感想お聞かせ下さいね(^o^)
…うどんもよく噛みましょう!!w(余計なお世話??)
>>130ミルクティー猫さん
お久しぶりです!
おっと、香川でも震度3でしたか!
2階以上だと、3でも結構揺れますものね…。
御無事でなによりです!
うどん県…。
うらやましいです!!
私、三食うどんを一週間続けても大丈夫だと思います。
(試した事はありませんが!;)
>>131はみがきちゅうさん
なぬ!?家呑みお好きじゃない!?なぜなの、why!(くどい)
大勢でわいわい呑むのがお好きなんでしょうか?
確かに楽しいですけどねぇ、帰らなきゃいけないでしょ?w
家だと安心して酔えるんですよ…私は。
安上がりだし(結局そこか!!)
ホットミルクに梅酒って…シャレオツ!!
どうですか?体が温まって良い眠りにつけそうですね♪
でもやっぱり私は梅酒ならロックで飲みたいです…。
30分回泳!!??何その拷問!!
足つりそうです!溺れそうです!!
すごいな…青森にはございませんw
逞しいスイマーが大勢出そうですね!
>>132ピピンさん
スキーは必修ですよね!雪国は!!
ええ、かなりの出費になりますとも…。
そして小学生はどんどん成長するので
買い替えなければならない!!(涙)
どうにかなんないもんでしょうか。レンタルとか。
スキー交換会なるものは存じ上げないのですが
校庭にスロープ(坂)が毎年作られ、体育にはスキーを。
スキー学習となると雲谷ヒルズへ行って
吹雪いても決行!ひどい!!
あんな思いはもう御免です…。
そう、一式重いですしね…。
スケートなら荷物少なくて済むしスマートじゃないですかね!
スケート場はあっても、行かなければ滑られないという現実。
八戸は結構盛んなようですが…。
>>131 はみがきちゅうさま
お見舞い申し上げます。
でも
げげーっ!!
「30分回泳」!? 何ですか、その恐ろしいテスト!?
私、絶対はみがきちゅうさまの地元に育てません。
はい、カナヅチです。人間は魚じゃないのさ…(遠い目)
高校受験の時、最寄りの高校にプールがあり(プールがある高校は大変珍しいのです)、「25メートル泳げないと進級できないらしいよ」とのウワサに震え上がり、「死んでもここに進学すまい!」と決意した私でございます。(そして実行した。親に泣かれた、ちょっとした名門校だったから)
水泳の授業は小学校までは必修であるんですけどね。
その代わり、当地には「スキー学習」が必修でございます。(北海道の山のない地域には、「スケート学習」があるんですよ。)
大変なのは、親。費用の面で。
子どもは成長するもの。スキーは「大は小を兼ねない」もの。去年のスキー一式、今年もまた使えるとは限らない。
(長年やってないんで、先日友人に聞いたらスキー・スキー靴・ストック・カバー・ウェア等々一式で「目安6万くらいかな…? さあ、久しぶりやろうぜ!」「イヤだね!!」)
小学校で、「スキー交換会」なんてお助け合いの会があったりするのよ。
さて、私、山の側で育ったもんで、小学校の「スキー学習」が現地集合。毎回30分間重い用具一式を担いで坂道をエンヤコラ。「スキー」=「重い、つらい、寒い」で、大嫌いに育ちました、ははは… 近けりゃいいってもんじゃねーっすね。
また、スケートが家族の共通の趣味であったため、札幌人があまりやらないスケートの方が得意な人になってしまいましたとさ。
昨日の地震では皆さん大丈夫でしたか?
私の住んでいる場所も他人事ではありません。東海地震って言われてた頃からずっと同じ地域に住んでいますが、今の家は歩いて2分で太平洋、周りは畑と家がポツポツあって平地が続くだけなので高台もありません。避難ビルもないし、未だにどこに逃げたら助かるか分かってない状況です。持ち家だし、じいじばあばもいるから、陸上部の息子にはとにかく一人で走れって言ってあります。
本当に怖いですね。
>>125 >>129 ヒカリル様
2年のところ5年ってスゴいですね!私のはドアをピッと触るとカギがかかるタイプですが、1年位で電池交換でした。もうちょっと頑張ってよ~
大阪造幣局は行ってみたいです、花も団子もは大賛成です(^_^)
夜中出発運転大丈夫でしたか?また楽しい報告お願いします(^_^)ゞ
>>126 snowblack様
すぐコメント入れて下さってありがとうございます。私は静岡なので揺れは無かったんですが、このトピの方のことが気になっていたのでsnowblack様の優しいお気遣いに感激しました。
ネット上のお付き合いでも繋がっているあたたかさがいいですね(*^_^*)
>>127 marun様
東北もまだ余震がありますよね、東北のこと忘れちゃいけないって改めて思ってます!
1日も早い真の復興を!!
>>128 東雲月虹様
お世話になっております(^_^)ゞ
グイッといきたいですよ~!でも家呑みが好きじゃないので、出来れば外でグイッグイッと。
今日寝酒にホットミルクに梅酒を混ぜるのがいいって聞いたので家ではそのくらいにしようかと思ってます(^_-)
>>130 ミルクティー猫様
うどん県ですか!?うらやましいです。一度やってみたいうどんツアーです(~o~)
家は実家が製麺業なので小さい頃からうどん、蕎麦、ラーメンで育ってきたので、この身体は麺類で出来ていると言って過言ではありません!
昨日久しぶりに会った同級生と30分回泳の話になり発覚したのが、他県の方にはこの話が通じないらしいっ!!
小学4年に30分間泳ぎ続けるテストがあるんですが、本当に他県にはないんですか??
それ出来ないと大変なことになるんですよ~
私も…ニュースを観て驚きました。
(↑というより、揺れで目を覚ましました。)
淡路島&関西周辺の皆様、大丈夫でしょうか…?
ちなみに…私めの住む「うどん県」(注:香川県)でも、
震度3でありました。
自然災害的平和ボケ者には、心臓に悪い朝でした。
くわばら、くわばら..
強い揺れだった地域の皆さん大丈夫だったでしょうか…。
この国に暮らす以上避けられない宿命とは言え、暮らしや人生までも否応無しに一変させられる災害なんてごめん被りますよね。
日本のどこかで大変な時に、私ときたら初ネットカフェで悪戦苦闘しておりました…。
そして明日急きょ三春行き!
ニュースで七分咲きって言っててビックリ!
ウッソー油断してた…。
去年よりだいぶ早いみたいですね。
慌てて洗車と給油にスタンドへ。
店員さんにキー渡すのも忘れたり…どんだけ慌ててんの自分。
いや、安全運転で行ってきます!
午前1時出発予定。
…コシの強いうどん、アゴが疲れちゃうのです~…トシくった現代っ子でーすw(噛みなさいって!)
ニュースを観て驚きました。
阪神淡路大震災から18年、
またもや早朝におきた強い地震…。
瓦屋根が壊れたり壁にヒビが入ったり
液状化現象も起きているとの事ですが
地震があった地域の方々皆さんのご無事を願います。
>>123はみがきちゅうさん
復活おめでとうございます♪
いえいえ、食べることは生きることですから大事なんですよ!
しかも季節ものは“今だけ限定!”ですからね☆
おおお、見事なラインナップで、くぃっと飲みたく…(またか!!)
潮干狩りは残念でしたね;
来年は無事行われると良いのですが…。
カーテンも結構な汚れがありますよね!
このくらいの時期に!なんだか爽やか!!
私の家では「早く乾くから」とわりと夏あたりにやります(^^ゞ
>>124ヒカリルさん
“卯月でうづうづ”とは素晴らしい着眼点w
深いですね!w
わぁー!私の車のキーも電池交換必要なんですよ!
めっちゃイライラしてるんです!
その喜びを味わうべく、私も横着しないでやります。
でも明日。(おい!)
貧乏性なら負けませんよ(というより面倒くさがり??)
あ、わりとしょっぱ口さんなんですねw
かなり春色の汽車に乗ってしまいそうなパスタですね!(←?)
カラスミのみじん切り!!??ポン酒のつまみだよ!!w
素材の味も大切かもですが、要は食べる人の好みなのでね☆
弘前を優先していただいて、なんだか申し訳ないような気になってしまいますが、
是非今年もあちらこちらの桜を堪能していただきたいです♪
山にはヘビ!!いーーーーやぁぁぁぁ(泣)
なんかもう一歩も動け無さそうです。
確かに山菜採るどころじゃなくなりますね!
稲庭うどんの専門店があるんですか!!すごい!!
行ってみたい!!
うどんはコシが命な気もしますが、
なんかもう美味しければなんだってええわいになりますw
ヒカリルさんとこも春ごろなんですね、カーテン洗うのは。
地域というより家庭によるものなのかも?w
(だいたいそうか~☆)
おはようございます、早朝に淡路島が震源の地震が発生。
そちらの方に在住している皆さま、御怪我など御座いませんか?
阪神淡路の震災から20年も経っていないのに地震・・・
ホント怖いですね。
災害は忘れた頃にやってくるなんて言葉が身に沁みるような
気がしてなりません。
東北の地震でもかなり余震が続いていたので十分注意して下さい
朝起きたら、早朝淡路島で震度6の地震とのニュース。
津波の心配はないとのことですが、まだ余震の心配もある模様。
どうか、くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいませ。
すいません長々と書き込んでたら文字数一杯になっちゃいました…。
>>123 はみがきちゅうさま
こんにちは~。たしか静岡の方でしたよね。
桜えびに初鰹ですか。
いかにも暖かい地域な感じでいいですね~。(や、勝手なイメージですけど)
こちら秋田での解禁といえばハタハタ漁かな。(そしてやっぱり冬…。)
あさりが不漁なんて事もあるんですね…。温暖化の影響?はたまた乱獲とか…?
来年は元気に再開されるといいですね!
カーテンのお洗濯、ウチではGW明け頃ですね。もはやレースも冬物も通年使ってるのですが、ついつい以前取り替えてた時期に…。
いやー何でこんなに汚れてるんだって位、洗濯機の水が黒っぽくなりますよ!(主に反射ストーブの石油成分…?)
いやほんとに雪国あるあるばかりで申し訳ないです。それも、北の大地の方たちに比べたらとるに足らないコトばかりで…。
そちらは一年中過ごしやすそうな印象ですけど、ご苦労される事もおありでしょうか。
桜前線が仙台まで来ましたね。いよいよ東北!
…とか言いつつ、大阪の造幣局、桜の通り抜けも毎年気になってるのですよ。
今年もそろそろですよねー。
一度は行ってみたいですけど、食べ歩きしちゃいけなさそう…。
花もだんごも!な私であります。
車のリモコンを電池交換したら、一発でドアロックが反応する喜び。(横着しないで早くやれば良かった…)でも標準2年のどころ5年保ちました。貧乏性のヒカリルです。
>>122 東雲月虹さま
ほんと、テレビ番組って何かとオーバーですよねー。
そこまでとは言いませんが、ここにも約1名…。
先日、ひさびさの外食でパスタを注文しまして。
春限定の、あさり・そら豆・菜の花、バジルにオリーブオイルと全体的に緑色。
うん、オサレなメニューは大体苦手な私もオトナな振りして何とかいただけ…いた…いた……
――― う す い !
味が! うっっすい!!
アクセントにカラスミのみじん切りも振りかけられてました(これが人生初カラスミ)。 あさりの殻にくっついた分もフォークで集めてパスタに絡めて…。
それでも、うっすいっっす!
素材そのものの味とかどーでもいいんで(ヒドイ)も少し塩気を効かせてくれんかのう本日のシェフさんよ…。
仕方がないので粉チーズぶっかけたりタバスコ垂らしたり…もはや原形を留めない春色パスタ…。
「いつでもいける」
=「いつまでたってもいかない」
まさにその通りで!(泣)
やーでも、昨年は出掛ける一歩手前まで…。結局はお天気のせいにして行かずじまいでしたが。
三春の滝桜、そりゃあもう見事でしたよー…枝ぶりが。(笑)
まだ開花前だったのでねぇ。や、ほら色々こちらもスケジュールの都合が。(ええ主に弘前ですとも)
今年は見頃に行けるといいなあ。
いやー自分で山菜採りには…周りの元気なかーさんたちは張り切って出掛けますけど。
岩手にいた子供の頃には皆にくっついてわらび採りに行った事もありましたが。
何せ山には…山には、
ヘビが出ます!
そっちの方で風もないのにガサガサ言おうものなら
「ぎゃひー!」
更にしっぽなど見えた日には
「イヤ―――!!」
山菜採るどころではありませんて。
稲庭うどん召し上がるんですね~嬉しいです。
私は、恥ずかしながらこちらに来るまで知りませんでした。
で、専門のお店に行くようになったのもごく最近…。(だって、鍋焼きうどんの他は殆どそば派だったんですもの…)
私は専らぶっかけ派!
つゆを控え目にかけつつ、わさびつけーの、ゆず七味かけーの。
ほんと、つるつるはいりますよね~。うどんにコシを一切求めない私ですけど、これはそんなでもなくて食べやすい気がしてます。
皆さんこんにちは(*^▽^*)
やっぱりこのトピは楽しいですね♪
雪のある地域の皆さんはこの時期にタイヤ交換するんですね、しかもご自分でやられるなんてすごいです!かなり重労働ですよね。
私は「私をスキーに連れてって」世代なのにスキーすらしたこと無くてもちろんスタッドレスとかチェーンとか見たこと無いんですが、大変そうだな……って思ってます。お疲れさまです(>_<)ゞ
この時期する事と言えば、桜えびの解禁を待って食べる。筍掘りしてわさび醤油で食べる。そして5月の初鰹を待ってニンニク醤油で食べる………
食べる事ばっかりですね(^-^;)
ただうちの地元は今年はあさりが不漁で潮干狩りが中止になっちゃったんで悲しいです。
あっ後はカーテンを洗う!もっとマメにやらなきゃいけないと思うのですが、忙しさにかまけてこの時期年に一度やってます。
先日マツコさんの(違和感ある呼び方w)番組で
“青森県民は短命”というのをつい観てしまい、
まさか、皆が皆、醤油皿に刺身を泳がせたりはしないよ!!
とツッコんでしまった東雲です。
あれはちょっとやり過ぎよ……。
>>120
橘盾さん
そちらはもうそんなに暖かいんですね!
というよりその日は暑かったんですね;
半袖の方も!?
こちらはスプリングコートじゃ寒いから
まだ普通のコートをクリーニングに出せないというレベルです;
何でも冷蔵庫に入れておかなくては、というのも
ある意味季節柄ですねw
冬場は気にしなくて良かったのになーという。
でも寒過ぎるよりは行動しやすくなって
レッツアクティブ♪的な?
(どんなだ。そもそも私は完璧インドア派)
小さい事でもなんでも教えて下さって嬉しかったです!
ありがとうございました!
>>121
ヒカリルさん
“ラフな格好でブラブラ”良いですねw
ええ、声をかけやすいタイプとそうではないタイプっていますもんね!
そうですそうです、秋田の武家屋敷は角館でした!!
結構遠かったですけど、見事な風景でしたもの♪
また行きたいです!
“いつでも行ける”って、“いつまでたっても行かない”とほぼイコールじゃないですか??w
よっぽど遠方から友人が、とかじゃないとね、なかなか。
弘前優先だなんて嬉しいですー!
でも本当に素晴らしかったので是非(って私が言う事じゃないですがw)
三春の滝桜ってすごく響きからして美しいですね!!
福島は更に遠いですがみてみたいなぁ…。
タイヤ交換、お疲れ様でした!ワイパー交換もw
さっぱりしましたね!
雨の日が多くなってくると曇り止め必要ですよね~。
何気にあれはイラっときますw
山菜採りなさるんですか!?凄い!
やはり沢山採れると嬉しいでしょうね!
私は未経験なのですが…。
あ、秋田といえば稲庭うどんですが(きりたんぽもだけど)
あれってかなりツルツル入るのでつい食べ過ぎてしまうのですが
うどんにしては高級品な気がします。
うどんという括りでいいのかなぁと個人的に思ったりw
(あんまり太さも無いし、ちょっと透き通ってるっぽいから)
うどんにも様々種類があるのも面白いですよね!
日本でうどんと言ったら、讃岐うどんが一番ポピュラーなんでしょうか??
ここではこんなうどんだよ、ってありますでしょうか??
なんかいつも食べ物の話ばかりですみません…(^^ゞ
そしていつもお邪魔してしまって、またまたすみません!!
まー大変な風!皆さんのお住まいの地域では大丈夫でしたか?ウチの愛車、建物の切れ目からの風で危うく煽られ…おおっと。
>>117 東雲月虹さま
カメラのシャッターを頼まれるのは、
>きっと優しい性格がにじみ出て…
だなんてそんな嬉しいコトを~。
いえね、ラフな格好でブラブラしてるので声をかけられやすいのか・なーと思っとります。
そうですね、デジカメだと撮ったその場で確認出来ますもんね。じゃあまあ、無事撮れてたでしょうというコトで。
秋田の武家屋敷、とは角館ですね!?まあっはるばるいらしてくださって…!
じ、実はまだマトモに出かけた事は…ムニャ…。
車で2時間弱の場所なので、いつでも行けるやーというのが落とし穴ですかねぇ。
や、ウチは弘前優先なので、休日の絡みでどーしても見頃を逃してしまうんですね。ああ、いつかはちゃんと行きたい…。
しかし、昨年からは三春の滝桜にも出かけるようになり(福島~)、ますます近場が縁遠く…。
タイヤ交換、おかげさまで無事終わりました。
そう!私もスピードが。冬場はたとえ路面が乾いててもせいぜい60キロ程度しか出しませんが、夏タイヤにした途端、つるっと70キロまで出ちゃいますです。でも周りの車はもっとトバしてます!私なんか低速車な方…。
>>118 __モコ__さま
胃腸炎とは穏やかじゃありませんね。大丈夫ですか?ゆっくり休めると良いのですが…。どうぞお大事になさってくださいね。
雪、少なくなったと言っても まだ80センチも…。まあでもあとは減る一方でしょうからね!
ああ、ますますザンギが気になってます。時々催される北海道展で販売してもらいたいですな、ぜひ!いつもの唐揚げと食べ比べてみたい。勿論おビールと共に~♪
タイヤ交換はGWの頃ですか。するってぇと夏タイヤより冬タイヤの期間のが長いのでしょうか。こちらは11月~4月初旬位なので、まあ5ヵ月少々。(…結構あった)
あ、そうそう東雲さま。
「今はこれやる時期」
タイヤ交換と共に、冬ワイパーも交換です。
撥水仕様のゴムに取り替えて、雨の日も視界スッキリ!(でもガラスの内側を曇り止めしないとね…)
いつまでも車ネタでスミマセン…。
あっぼちぼち山菜採り!(ベタやん~)
>>119 東雲月虹さん
>全国の皆さんは「今はこれやる時期なんだよ」っていうのは
ございませんか??
3月中旬のこと(もう1ヶ月も前!)、スーパーで買ってきて2日台所に放置していたトマトにカビが生えてました!
そちらは雪の白、うちはカビの白!
こちら神奈川の暖かい地域、もう何でも冷蔵庫に入れておかなくちゃダメみたいです!
蒸した夏日、半袖の人が何人もいたもんねー
歳時記的なことじゃなく、ちっさいことですが^^;
日本列島やっぱ長いんだなぁ~
春の大嵐、今日もまだ続くんだよね!
皆さん、気を付けてー!
皆さん大丈夫でしょうか。
青森はまだそんな感じがしないのですが
明日は天気が崩れるのかもしれません。
お休み中は外出も控えられますが
お仕事&学校ともなると大変ですからね…;
皆さん充分お気をつけ下さいませ!!
>>118
__モコ__さん
おおっ、新社長は現在30代後半ですか!私と同じw
下ネタも話せる間柄なんて理想的ですね!(どんなだ!)
そういう跡継ぎさんなら今後も安泰かと…。
うちの会社とはえれー違いだぜ、とふてくされてます(嘘です)
ええ!?胃腸炎が再発していそう!?
ザンギ食べ過ぎとか…!?(気を遣いすぎて、ですよね!;)
ザンギのイメージわかっていただけてうれしいです☆
スープカレーも本場の食べてみたいなぁ…。
ラーメンサラダをすっかり忘れてしまっていたのは
あまりにも身近過ぎてってことでしょうね!
えええ、冷やし中華苦手な方だったんですかぁ。
でもラーメンサラダはOKとw
道民魂ですね!!w
そうですよね、山道たぶんまだまだ雪が残っているでしょうから
まだタイヤ交換までに至らないでしょうね;
雪国ではタイヤ交換今頃の風物詩的な感じですが
全国の皆さんは「今はこれやる時期なんだよ」っていうのは
ございませんか??
今じゃなくても、夏はこれ、秋はこれ、みたいなのがあれば
是非教えていただきたいなと
ふと思ってしまいました(*^_^*)
やはり地域によって異なるものでしょうからね☆
わーいわーい♪ 少なくなった雪ー。
明日はどうやら大荒れらしいですが、日に日に少なくなっています。
今日は昼から家の中を大片付け!!別宅の次兄もお手伝いに参戦(寧ろ男手ということでメイン)
「私、自分の部屋片付ける!」
なんて言って、自室にこもって数時間、BL漫画を読むかサイトまわるかしかやってないなんて言ったら非難轟々だと思うので、そろそろやりますです…
>>116 ヒカリルさん
ありがとうございます、本気で疲れました…通常業務なんか比じゃなかったです(涙)
あ、そうです、『鶏の唐揚げ』を一応さすんですが。
何かちょっと普通のとは違うような気もしないでもない…。
今では唐揚げ粉なるものがありますが、我が家は昔っからつけダレから何から母特製がありまして、半日以上はそれに鶏肉をつけ込みます。
お赤飯は、私以外の社員の方からも文句ばかりでした(笑)
そしてどうやら、
「甘納豆じゃない小豆のお赤飯なら、普通しょっぱいじゃないか!」
らしく。それを言われて「あ、そうかも」と今更気付いた私。
全て物足りない味付けに悲しくなりました…。
タイヤ交換は、GW前後が多いですよ~。
遠出する人なんかは、稀にGWでも峠で雪が降るので、タイヤ交換せずお出掛けしたりもします(´-`)
>>117 東雲月虹さん
ありがとうございますーっ。
新社長、私が入社した時はまだ平社員だった&年齢がお若い(現在30代後半)ので、下ネタ(しかも小学生レベル)も色々話して爆笑する間柄だったのです(笑)
くじいた足は何とか大丈夫なんですが、胃腸炎が再発していそうな雰囲気です…(汗)
あ、分かりますソレ!ザンギイメージ!w
「いや、鶏の唐揚げなんだけど違うんだって。
何が違うって?いや、何となくなんだけど全然違うしょ!
唐揚げは唐揚げ、ザンギはザンギだってば!」
みたいな。
北海道はジューシーな?いいイメージヾ(*´∀`*)ノ
そうですそうです、ラーメンサラダもあります!
そう言えばスープカレー以外にもラーメンサラダもありましたね、すっかり忘れてました〃
冷やし中華とは違うんですよー。
見てくれは冷やし中華なんだけど、食べると洋風、みたいな!?w
私は冷やし中華って味が苦手な方だったんですが、ラーメンサラダはいくらでもイケちゃいます♡
ありがとうございます、東雲さんもまだ寒暖の差が激しいでしょうから、体調管理にお気をつけてーっ(ノω`)
こんばんは。
外では埃っぽさで、会社では○齢臭+かぶとむし臭で
マスクが欠かせない東雲です。
もー!汗かかないからって何日お風呂入ってないんですか!?と
説教したいんですが、
社長なので言えません……orz
でも匂いに敏感なのでツライのです。
色々悪いところはあるけど
(頭とか顔とかスタイルとかファッションセンスとか諸々)
鼻と耳は良い。犬??
>>115
__モコ__さん
まぁ、__モコ__さんの職場は楽しそうですね!
新社長様と爆笑できるなんて素晴らしい!
そういう方がトップだと、頑張る気にもなれるんじゃないでしょうか!
でもお疲れ様でした!!
気遣いハンパ無かったのでは…?
くじいた足は痛んでいませんか??
ザンギ!でもから揚げだよね?いやいや、ザンギだから!!って
いうイメージです(意味不明)
なんだかすごくジューシーに思えてしまうのです。
北海道だから!(意味不明2)
北海道はラーメンサラダなるものも
居酒屋に普通にあって、ご家庭でも食べると聞いた事があるのですが
冷やし中華と違うんですよね??
中華麺と野菜、それにドレッシングなんですよね!?
うーん、まだトライした事がありませんw
こちらもまだまだ朝晩の寒暖差がありますが
おそらく雪はもう降らないかと…。さすがでっかいどー…。
風邪ひかないようにして下さいね!
>>116
ヒカリルさん
わぁ!
弘前行きは午前2時半出!!??
その概念は無かったのですごく驚きました!!
そうか…それはツラそうですがかなり良い計画です!!
プロ野球お好きなんですか?w
でも、一瞬でも手放し運転は…!(まっすぐなところでネ!)
カメラのシャッターを依頼されるとは、
きっと優しい人柄が滲み出て隠せないのでは?(*^_^*)
でもデジカメの方が確認できますよね!
かなりブレてたら後で現像した時に
「…あいつめ!」ってなりますからw
秋田は武家屋敷の桜も見事じゃありませんか??
8年前くらいに行きましたが、
素晴らしかったですよ~!
私も夜中出発覚悟で出かけたいですw
週末はタイヤ交換、お怪我をなさらないように頑張って下さいね☆
何だか合うな~なんて。
か~まんだ~れんくろーじょらあ~ぶ♪(タイトル知らんのですが)
なんつって。お言葉に甘えて早速調子こいちゃいますよ~。
>>114 東雲月虹さま
長距離・渋滞のご心配いただきまして恐縮です。
弘前行きは午前2時半出立でございます。北上と共に夜が明けまする。
渋滞も駐車場探しもイヤーンなので、空いてる一般道をゆっくり行きます。前日のプロ野球、贔屓のチームが勝ってくれてると尚良し!(ラジオのニュースを聞いて拍手したりして。ええ一瞬手放し運転あわわ)
昼過ぎには帰宅の途に就くので、弘前公園に向かう渋滞とすれ違います。
散った花びらで埋め尽くされた時のお堀も見事です。…たまに他の観光客にデジカメのシャッター頼まれる事がありますけど、未だに撮れた気がしません。…あの手応えのなさ、レンズ付きフィルム愛用者にはどうも物足りないです。
ああ…タイヤ交換。今度の土曜にしなくては!
>>115 __モコ__さま
こんにちは。
記念祝賀会お疲れ様でした。…で、「ザンギ」なんですが。
検索してみましたが、いわゆる「鶏の唐揚げ」の事ですか?いえ、えーと、中まで味がしみている事とか書かれてもいましたけど。
お赤飯、私の住む地域では…どうだろ、大手スーパーは甘くない小豆のものですけど、近所の地域密着なお店は甘納豆のピンクのですし…両方アリな感じです。私はどちらも好きです。
さすがは北海道、まだ雪とか!そちらのタイヤ交換はいつ頃なのでしょうね。
……じゃないんですってばぁ北海道!(←しつこい)
新年度の始まりの4月。
私の勤める会社も例外ではなく、上層部も一新致しました。
そして、創立50周年!の我が社は、本日記念祝賀会を開催。
午前は通常業務、午後から開場まで準備に追われ、休む間もなく祝賀会最中もお酒だ料理だと運ぶのに必死……
ようやく終わって外に出ると、雪、雪、雪……orz
ううう、足は棒だし喉はカラカラだし、外歩けば足元悪くてくじくし!
唯一楽しめたのは、新社長と超悪ふざけして爆笑してたら、副社長に社長共々怒られた事です(笑)
その祝賀会では、ザンギが盛り沢山でしたー♪
でも折のお赤飯は甘納豆ではなく小豆だったのですよ……と、都会ぶっちゃってさ!
すごーく大変でしたが楽しいひとときでした。
4月でも、北海道ならでは?な雪見酒になったかも♪
※仙台から来られた支社の方は、こちらの雪&寒さにとても驚いていましたー。
先日のニュースで、青森県民が一番お花見に
時間とお金をかけていると見かけて
…ただ単に飲みたいだけなのか!?と
うっかり他人事のようにツッコんでしまった東雲です。
>>113
ヒカリルさん
落ち着きましたか?w
嘘です嘘です、どうか我慢せずはっちゃけて下さいねw
うわぉ、弘前の桜まつりにそんなに行ってらっしゃるんですか!?
私より多いわ!!w
長距離+渋滞に巻き込まれるとしんどいでしょうに(泣)
今年も、くれぐれもお気をつけていらして下さいね♪
西堀の並木が散り始め、さーーっと花弁が舞う光景は
年をとったせいか泣いてしまいます…。
タイヤ交換、週末やってもらいました☆(自分でやれよ!!)
さすがにもう大丈夫かな、と…。
しかし運転が荒くなるのでこれからの方がある意味危険!
(滑るから、雪道の方が皆安全運転なのです)
いえ、私がじゃなくて、青森県民の話です!マジで!!w
ゴーヤ……。
ゴーヤマンには申し訳ないですが(古い)
私も苦手なのです!
体に良いのはわかるけど…(泣)
ピーマンもセロリも大好きになったから、それで許してほしいです。
新年度となりまして、
世間では新入社員の方々、異動して新しい環境になった方々、
様々いらっしゃると思います。
皆さん一日でも早く慣れて、
緊張せずとも通常モードでいられますように☆
先輩の叱咤激励、歓迎会でほにゃらら…!とか
考えてしまうのは、たぶん皆さん同じかと思います。
……ですよね?w
そして、いくら年度が変わっても、
自分自身は何も変化が無いのが
ほっとするようなさびしいような、少し複雑な心境でした!
皆さんはいかがでしょうか??
おはようございます~。早朝に失礼致します。
>>109 東雲月虹さま
お心遣いありがとうございます。泣きそうです。つか泣きます。もうホントに書き込んで我に返ってを何度繰り返してるかわかりません。4月からはもう少し落ち着こうと思います。(今日からと言わない所が…)
私の方こそ勝手に親しみ覚えておりますー。
秋田に来てからは反対に山形寄りなのですけど、弘前のさくらまつりにはここ20年ほど毎年出かけております。岩手にいた頃は一度もなかったのです。やはり運転免許って大きいですねー。近年は期間中2回行ってます。
そうですね岩手って盛岡以南が結構ありますしね。高校の頃運動部の応援に花巻へ行った時はやたら遠いなぁと思ったものでした。
タイヤ交換、実は私もまだです。もう雪が積もる事はないと思いつつも朝、路面凍結がないとも限らない…本当に厄介ですね。冬タイヤ無駄に減らしたくないので遠出も出来ませんよ~。
>>110 ありCさま
はじめましておじゃましております。
いやー秋田小町だなんてそんなぁ。
…ホントに単なるネタですのでどうぞご勘弁を…(汗汗汗)
おコメ美味しいですよ~。作付けは「あきたこまち」が多いですがウチは「ササニシキ」が好きです。
「ふきのとう」かる~い気持ちでお聞きしちゃって、かえってゴメンナサイです…。
ホント味覚ってどうにも。これでもゴーヤの苦みはこの1~2年キムチと炒めてどうにか克服出来そうなんですけど、山菜ってやっぱ素材を生かす系のお料理なのでなかなか…。
いえっ決してゴーヤがまずいと言う訳ではなくって、ピーマンは平気なんですがゴーヤの苦みはまた別次元と言いますか慣れるまで大分かかりそうなんですけど体には良さそうなので食べられるにこした事は…と言うともはや食を放棄した山菜の立場はどこへ…ああ一体何の言い訳をしてるのか…
ホントに落ち着け自分。(※4月から。)桜、四国は今が見頃なんですね~!こちらはあと半月ほどで開花でしょうか。
>> 111 ハイ爺さま
京都と言っても色々なんですね。
京都府内どこもあの有名な話し方と勝手に思い込んでおりました。
「まくまく」「く」に重点ですね!…これ言おうとするとつい肩が動きます。自分まで可愛くなるつもりないんですけど…何かテレちゃう。
子どもをほめる表現っていいですね~。
暖かくなってもう春ー♪と思ったら
雪が…!!
もちろん積りはしませんが、寒いには寒い青森の東雲です。
>>110
ありCさん
お久しぶりです!
いつもどやどやお邪魔していてすみません;
バリそば!!!
バリってバリ島…なわけないなと思いながら、
あんかけなんですね!!
私、猫舌なのにあんかけ系が大好きなんです!
そして火傷して上顎の薄皮がぺろっと剥けてしまうのです…。
毎度「ちゃんとふーふーしろよ!」って思うんですが
学習能力がないようなのです。
鶏がらって意外と万能ですよね!すっごく美味しそう♪
瓦そばも魅力的!!
同じ日本なのに、様々あって楽しいですよね!
本当、東北がシャイだと思われているかもしれないのですが
(違ってたりして??)
南の方が実はわりと恥ずかしがり屋さんなのかもですね☆
色んな地域の皆さんのお話聞きたいです♪
>>111
ハイ爺さん
ほぉ!!!!
雪が降る地域って事で共通しているのでしょうか??
興味深いですねー!
はいwありがとうございます!!
なるべく減塩を心がけて健康に長生きするように努力します(*^_^*)
京都のラーメンはスープがこってり!?意外です!!!
でもきっと勿論スープは飲み干せませんね…;
それこそ酒のみと津軽衆は一滴残さず飲みそうです☆
私も以前はラーメンのスープは飲まなかったんですけどね。
いかにも高血圧だろうと思われがちですが
むしろ低血圧です!
でも朝は弱くないですよ~。なんだろコレ。
バリバリ伝説!!読んだ事はありませんが絵は浮かびます!w
>>106 晴々さん
ホワイト餃子、滋賀でも南にはないんですね!わたしが無知とういうわけではなかったっ…。画像を見ましたが(おおきにー)、まるまっちい形がかわいい~v
天下一品ラーメン、わたしは京都のこってりラーメンってあれで限界です;ラーメン+ご飯は関西の食文化ですYO!
>>107 ヒカリルさん
>何かあんまり京都のイメージが…
そのとおりなんですよう~。丹後って、発音も関西弁とぜんぜん違うんです。山陰地方っぽい?のかなあ。
「まくまく」は「く」が強調されます、「く」が高音です♪
「まぁやぁ、おみゃあげの子供さんはかしごげぇで、まくまくしとんなるわなぁ」と言う風に使います。
(訳:「まあ、あなたの家のお子さんは賢こそうで、生き生きとしてらっしゃるわねえ」)
>>104 arzt1115さん
おはようございますー!
>仙台は日本三大ブスって言われてます
びょえーっ?!←思わずヘンな声が出てしまいました。初耳でした!政宗さまも罪なお人ですね。
>>108 東雲月虹さん
おはようございますー!
>とっても東北っぽい気がしてしまったのですが
東北の言葉、独特で好きですよっ。丹後は豪雪地帯ほどではないけど結構雪に困る地方だしちょっと似てるかも?!
「まくまく」、リラッ○マで?!ま、まさか、そんなメジャーなキャラが丹後弁など。ドキドキ。あ、食べてる擬音語なのですね、かわいいかも~v
>わりと全般的に味が濃いので
やっぱそうなのかー。短命?! な、長生きなさってくださいっ!
京都はラーメンは基本、凄~く「こってり」なんですよ。わたしはスープが飲めないです;;
>>110 ありCさん
おはようございますー!
「バリそば」!!名前からして、なんかヤンキーの人?が「バリうまいぜ!」とか言ってる感じ。ウマそうです!←「バリバリ音が」ってところから『バリバリ伝説』というマンガを連想したのです、すいません;あんかけは好きですー。美味しそう♪
「瓦そば」、有名なのですか。はう!わたしって無知だわー!
お久しぶりです^^*皆さまいかがお過ごしでしょうか。
西国方面はいま、桜が咲きそろって綺麗です♪
通勤途中に桜並木のつづく道を行き来するので忙しさの中にも季節を感じています。
春は出会いと別れの季節。とっても仲の良かった同僚が結婚して名古屋に行くので今とても寂しいです。
その変わりまた新しい人が入ってくるので新しい出会いにも期待したいところです。
ところでご当地ものに「焼きそば」って結構あるんですね~!
「麻婆焼きそば」「イタリアン焼きそば」はその存在を全然知らなかったので検索しました~!
こんな焼きそばがあったなんて衝撃です!どちらも美味しそう♪
「麻婆焼きそば」は検索画像を見て、これは間違いない、絶対美味しい!と思いました。いつか食べてみたいです~!!
「イタリアン焼きそば」は上にトマトソースが乗っかっている見た目が衝撃的でした!私はパスタはトマトソースが好きなのでこれ多分イケると思います!
画像を見たらあーもう食べたくなっちゃいました!じゅるり~(*^_^*)
実は山口県にもご当地もので「そば」ってつくものがあるんです。
2つあるんですが、
1つ目はその名も「バリそば」でございます。
長崎の皿うどんのイメージに近いのですが、
中華そばを揚げたものの上に野菜のあんかけをのせているものです。中華そばを揚げているので、食べる時にバリバリ音がするので、そこから「バリそば」と名前がついたそうです。
あんは皿うどんよりもゆるい、スープに近い感じのものです。ダシは鶏がらです。
山口県中部が発祥の地で、ご当地のそばと言ったらこれは一押しです!本当に一回食べてみて欲しいぐらいお勧めです♪
あとは「瓦そば」。
「瓦そば」はかなり有名なので知っていらっしゃる方も多いと思います。
名前のまんま熱した「瓦」の上に茶そばを置いて、その上に牛肉や錦糸卵などをのせたものです。
食べるときはつけダレにつけて食べます。
これもシンプルながら美味しいです。家庭でも簡単に作れるので実家ではよく作っていました。
いや~それにしてもご当地の「そば」ものはあなどれませんねぇ~(゚o゚;
こんなに色々あったとは驚きです。
>>96 ヒカリル様
はじめまして&秋田小町さんようこそいらっしゃいませ♪
北の人は色白で美人が多いというイメージがあります。
米どころの産地に美人ありというのは本当ですね。
ところで「ふきのとう」ですが、山口では普通に「ふきのとう」と言っていたような気がします。何の面白みもない回答ですみません。
山菜系は渋みの強いものが多いので苦手な方は結構いらっしゃいますよね^^;
私も昔は苦手だったのですが、最近はまぁまぁ食べられるようになってきました。
こうして見ると北の方がたくさんいらっしゃる感じがいたしますね!
そういえば九州・中・四国の方はあんまりお見かけいたしませんね。
特に九州と中国地方の方。シャイなお姐さん方が多いのかしら(*^_^*)
地方の方々、ご遠慮なさらずごゆるりと一服して行きませんか♪
>>104
arzt1115さん
いえいえ、こちらこそありがとうございます!
仙台の次の駅が古川でしたか☆
そうですよね、こちらに少し近づいてなんだか嬉しいですw
麻婆焼きそば、残念でした!!
そっかー、ケンミンSHOW観たかぎりでは
かなりの店舗で出してるらしかったので…。すみません;
でも、次回は是非リベンジを!お願い致しますw
おおお、義姫様が冷たい人だから、
冷やし中華発祥の地とまで…!?
勉強になります!
あ、“三大”なんて失礼ですよね!?
美人系も可愛い系も沢山いらっしゃいますよね☆
政宗様、なんかもうお気の毒と言うかなんというか…。
やはり好きな人や物事となると
つい熱くなってしまいますよねw
>>104.107
ヒカリルさん
お気になさらず!!
大丈夫ですよー、私も「うわぁぁぁぁ;;」になった事が
何度もありますから!
でも優しい方々に励ましていただいたりして
とても楽しませてもらってます♪
岩手産w
ほぉぉ、お母様が秋田ご出身なのですね☆
近いので親近感湧いてしまうんです(勝手にすみません)
三八上北地方の天気予報を?
青森県寄りだったそうで、なんだか嬉しい♪
岩手と秋田ってそれぞれ広いから
北と南では天気も結構差がありそうです。
高速走ると、なかなか岩手から抜けられない気が…w
でもサービスエリアで名物とか食べるのも楽しいです!!
あっ、タイヤ交換、私まだです…orz
でも今週また雪降ったので(すぐ消えましたが)
油断ならないかも!?という状況です。
雪国はこれが面倒なんですよねぇ…。
でも、春はもうすぐ♪
>>102.106
晴々さん
こちらこそありがとうございます♪
“異種格闘技”に笑いました!!
どちらも譲りそうにない感じしますもん!w
あ、私何故かせっかくのHPが見られなかったのですが
ホワイト餃子も検索してみたところ、
何とも言えず愛くるしい餃子でしたね♪
あれなら車で30分かかっても食べたくなります☆
白(パイ)さん!そういうシンプルなネーミングって
覚えやすいし良いと思いますw
天一ラーメンって、天下一品ラーメンですよね??
私、15年前くらい(かなり昔!)仙台で食べた事があったのですが
かなり衝撃的でした!!また食べたいです!!
でも青森には無いのです…。
いえいえ、ご飯付+1品は
ちっとも恥ずかしくありませんよ(^o^)
>>102
ハイ爺さん
こんにちは!
すみません、最初つい「はがため」と読んでしまい、
懐かしいなーと思ってしまいましたw
雷がはたがめ…。
例文がまた、とっても東北っぽい気がしてしまったのですが
(お気を悪くされたらごめんなさい!!;)
きっとイントネーションも全く違うんでしょうね。
聞いてみたいです!
丹後弁の「まくまく」!!めちゃくちゃ可愛いーー!!!
あれ、リラッ○マで見かけたような…?
でも何か食べているイラストだった気が…とかなり曖昧ですが
「まくまく」使いたいです♪
すごく前向きな感じだし!
「つゆ焼きそば」だけでなく、わりと全般的に味が濃いので
お好みじゃないかもしれません(^^ゞ
青森は短命で、血圧が高い人が多いそうです…;
>>100 東雲月虹さま
ありがとうございます。たはっそうです実質岩手産なのです。
母親が秋田の人なもんで、そうと聞くと「ああそれで秋田美人さん」とか言われたりしましたが。でもこれってこの単語言いたいだけのようなんですよねー。社交辞令という言葉を割と早くに覚えた子供でした。チャンチャン♪
暮らした年数はこちら秋田の方が岩手での倍以上になってますが、やはり成長期を過ごした岩手の成分が若干多めかと。(そしてどっちにしても地方の田舎…)
岩手といっても青森寄りだったので、天気予報は当時三八上北(さんぱちかみきた)地方を見ていました。
山菜って、大人になったら自然と食するようになるもの、って訳でもないですねー。食べられた方がオトナらしいかとは思うんですが…そうですね無理する必要ありませんよね。心強いですありがとうございます!
…ちなみに岩手でもふきのとうはばっけと言っていた気がします。
>>103 ハイ爺さま
お母さまにまでお聞きくださってありがとうございます。
で、カミナリを「はたがめ」!?秋田はカミナリのまんまです。…はたがめ!
例文でも、あの、何かあんまり京都のイメージが…ああっゴメンナサイっ。ネイティブな発音でお聞きしてみたいです。
「まくまく」何ですかそれカワイイ~。
>好奇心旺盛そうに生き生きしてるさま
ですか。そういう意味の言葉があるって事はそういう事象が多いってコトなのでしょうね。ステキですねまくまく!あ、使っちゃいそう。ちなみにイントネーションはどっちになるんでしょうね?
>>104 arzt1115さま
ありがとうございます。仙台でもそのまま「ふきのとう」なのですね。
秋田はどうやら日照時間が短いらしいです。色白のイメージはそこから…?夏は普通に陽差しはあるのでやはり秋冬?(はっ、あの書き込みのタイトルはあれはあくまでほんの冗談ですからね!かなりイタいですけどねっ)
あれっそういえば私がかつて同人を共にした仙台の友人、全員色白の美人揃いでしたよ~!その三大○スって初めて聞きました何それヒドイ!その根拠って一体何なんでしょう!?もっと怒っていいと思います!失礼しちゃうわね~(そして何やら恐ろしげなその政宗公伝説も初耳です…本当に!?)
そろそろタイヤ交換の時期です。あちこちから工具の音が聞こえてくると、いよいよ春だなぁ…って気分になってきますね~。
>>103 ハイ爺さん
コメントありがとうございます!
ホワイト餃子の名前の由来は、このまるっこい餃子の作り方を教えた人が白(パイ)さんという方だったから…とウィキに書いてありました!
大学生の頃、京都の方の大学に行ってた友だちの下宿に遊びに行った時、その友だちが「ホワイト餃子を京都の人たちのお土産にするとすごく珍しがって喜んでもらえるのー。」と言ってたのを思い出しました。
滋賀でも、南の方にはないタイプの餃子です♪
京都といえばやっぱり天一のこってりラーメンですよね!
もちろん、白川本店も行ったことありますー。
今まで食べたラーメンの中で、私が一番おいしいと思ったのがこってりラーメンです。
いつも恥ずかしげもなく定食(ラーメンとご飯と1品つくヤツです)頼んで平らげてしまいます…。
このたびは初っぱなからタチの悪い冗談を…たいへん失礼致しましたー! はじめておじゃまする人間の態度じゃありませんよね…ひらにひらにご容赦願います。
これが何故か作っている時は面白いと思っちゃってるもので、画面を見てから血の気の引く事といったら…あ゛あ゛…一日中ため息つきっ放し。
94、95、97 の番号が消えておりますのも…あぁ…これも私のせい…。
書き込みを送信しようとした時に「サーバーからの応答がありません」となって、あら? 改めて送信…するとまた「サーバーからの~」また再度…で、結果何故か3回送信されてしまってました!
ひえ~この長ったらしい文面が3つも!バカ!?バカでしょ自分うわーん!
とテンパりまして、ちるちるに削除お願いしてきますーという文との、計3つ分の番号でした。決してどなたかからの心ないメールだった訳ではありませんのでそこはご心配なく。(…つーか…そんだけサーバー拒否するってのはアンタやめとけと言われてたんじゃ…多分きっとそう…はぁ…)
トピ主のありCさまはじめ皆さまが大切にして来られたこちらのトピにあろう事か新参者が来るなりぼこぼこ穴を空けてしまいまして、こちらもホントに重ねがさね申し訳ありませんでしたー! はひーん!
と、とりあえずお詫びと経緯でした…本当~にどこ行ってもこんな調子で情けないです…ダメダメな大人でゴメンナサイ~(>_<)
>>100
東雲さま、レスをありがとうございます!はい、古川は岩手に近いです。(仙台の次の駅)青森に近づきました!
さてさて、巷で話題になっているなら、ぶらつくうちに見つけられるかな~と思っていた『麻婆焼きそば』。。考えが甘かったです。。
で、歩いているうちにお腹が空いてしまい、結局チャーハンを食べて帰宅したという。。(今度はちゃんと調べてから出発します^_^;)
>>99
晴々さま、『イタリアン焼きそば』!!素敵な響きです!
思わず夕飯はパスタにしようと、ペペロンチーノを(←全く関係ない!?)食べて満足(⌒‐⌒)♪
それにしても、気になるメニューがあるものですねぇ~。
あ、そうそう!ヒカリルさま、ふきのとうは仙台でも『酢味噌あえ』です。(呼び方もそのまま『ふきのとう』です。あぁ、つまらない。。)
ちなみに、わたしの友達を含めた秋田の知人の女性は、みんな色白な秋田美人!!(反対に、仙台は日本三大ブスって言われてます。。あれかしら。。政宗さまのお母上が性格に難アリだったから?お母上から美しい弟が溺愛されていることに嫉妬した政宗さまが城内の美男美女を殺しまくったとか言われているし。。)
冷やし中華が仙台発祥の地として有名だけれど、義姫さま(←政宗さまのママン)が冷たい人だから。。という説まであるのです。。
っと、いけない!政宗さまの話になると熱くなってしまう。。(自粛、自粛)
失礼しました!
>>96 ヒカリルさん
わたし自身は京都市生まれですが、母が京都府下、丹後地方の出身なので「ふきのとう」ってなんというの?と聞いてみたら「ふきのとうは、ふきのとうだ」そうです…。
残念、お役?に立てませんでした;
しかし、母は悔しかったのか、「カミナリははたがめだ」と言い出しました。
例文を作らせるとこうです
「われげのほてに、はたがめが あだけた」。
訳すと「あなたの家(われげ)の 横(ほて)に、カミナリ(はたがめ)が 落ちた(あだけた)」。な、難解…。
地方によっていろんな言葉があるんですねえ。
わたしは丹後弁の「まくまく」という擬態語が好きです。好奇心旺盛そうに生き生きしてるさま、を表します。
ほかに「まくまく」を使う地方はないのだろうか?
>>99 晴々さん
ホワイト餃子?! なんですか、それは!白いの??わたしいっとき滋賀に住んでたのに知りませんよー。イタリアン焼きそばも知らない。灯台もと暗し。世間ってひろいなーっ。
>>101 東雲月虹さん
「つゆ焼きそば」、書いてらっしゃるの読んで、なんだか凄いなあ、味が濃そうーって思いました。京都人には無理そう?;
長々とお邪魔しましたー。
>>101 東雲月虹さん
レスありがとうございますー。
そっか、麻婆焼きそばは、かた揚げそばに麻婆なんですね!
イタリアン焼きそばは、どちらかというと、「つゆ焼きそば」に似てる気も…。
私もテレビでつゆ焼きそばを見たとき「つゆ、いるんかな?」とちょっと思ってしまいました!
ソースとつゆ…異種格闘技みたいです。
ちなみに、ウチの近くの(といっても車で30分かかりますが)イタリアン焼きそば&ホワイト餃子の店のHPがありましたので、ミートソースらしきものがかかった焼きそばとまんまるこい餃子画像をお楽しみください♪
http://chashin.co.jp/
>>99
晴々さん
度々申し訳ございません!
先程イタリアン焼きそば検索しましたら
本当にソース焼きそばの上に
トマトソースやらホワイトソースやら麻婆豆腐やら
かけちゃうんですね!!
とんちんかんな事言ってしまってすみませんでした;
仙台の麻婆焼きそばは、
味付けされていない中華麺をパリッと揚げ焼きみたいにして
その上に麻婆豆腐、らしいです。
ちなみに、イタリアン焼きそばのように、
どっちの味がわかんなくなるんじゃ…?っていうのが
青森県では黒石市の「つゆ焼きそば」ですw
焼きそばの麺が太めなのが特徴なのですが、
ウスターソースで味付けされた焼きそばを
何故かラーメンのスープもしくはそばつゆの中に入れてしまうのです!!
(店舗によってラーメンのスープなのかそばつゆなのかが異なるようです)
食べてみた事はあるのですが、
私は正直なところ「つゆ、かけなくていいよね…」って思ってしまいましたw
その分風が強くて目をうっすらとしか開けられない
(それ以前に目が細い)東雲です。
>>96
ヒカリルさん、こんにちは!
秋田はお米も水も美味しいから美人が多いって聞きますよね!
いやマジでw
でも岩手ご出身なんですね~☆
「ふきのとう」、青森では「ばっけ」です!
ええ、私も苦手です…てか我が家の食卓にはのぼりませんが
季節を味わうのがお好きな方もいらっしゃるので
そんな方々にはたまらないかとw
結構アクが強いというか渋みがありますもんね、山菜全般的に。
好みは人それぞれなのでそんなに無理しなくても大丈夫じゃないですか??
野菜が全然食べられない!!という極端さだったら大変ですが;
平気平気♪
>>98
arzt1115さん
お引越しなさったんですね、お疲れ様でした!!
かなり労力つかいますよね!
古川って少し岩手寄りになるんでしょうか?
青森には古川(読み方は“ふるかわ”)という町名があります☆
おや!麻婆焼きそばご存じなかったですかー!
しかも市街にお勤めのお友達も後輩さんも「?」だったなんて、
あれ、私観間違ったとかじゃないですよね?w
でも本っっっ当に美味しそうで
それだけの為にでも仙台に行きたくなったくらいです(食い気旺盛だな!)
もし食されましたら是非教えて下さいませ♪楽しみ!
マ……マンボウを!!??
ショック!!!
水族館に見に行きたいのに浅虫水族館にはいない、マンボウ!
あの“ぼっはぁぁぁぁぁ”とした様子がたまらなくラブリーじゃないすか!
…でもそれぞれの地域の習慣とかあるんですもんね。
つい驚きのあまり興奮してしまって失礼しました。
素朴な疑問:そんなにマンボウっていっぱいいるんでしょうか。
たぶん陸奥湾内にはいませんね;
>>99
晴々さん
こんにちは!
イタリアン焼きそば!!ど、どんなアレンジが!?w
もしかしてナポリタンに麻婆をかける…とか?
後で検索してみます!興味津々ですよ!
そしてホワイト餃子…。
まんまるこいって言い方がとても可愛らしかったです(*^_^*)
餃子大好きなんですよ、こちらも美味しそう~!!
外はカリカリで中がもっちりしてて
肉汁がじゅわー的な感じを想像してしまいます♪
>>98 arzt1115さん
前に東雲月虹さんが仰ってた「麻婆焼きそば」ですが、実は私の近所のお店にある「イタリアン焼きそば」と似てるんです。
そのお店は餃子も「ホワイト餃子」と言って、皮の分厚いまんまるこい餃子です。
イタリアン焼きそばの方は仙台の麻婆焼きそばをアレンジして作られたみたいで、ホワイト餃子の方も千葉のホワイト餃子店から技術を提供してもらってるみたいです。
どちらも近所のそのお店のオリジナルだと思ってたのですが、全国でも食べれると知って嬉しいような哀しいような…。
特に、イタリアン焼きそばと見た目そっくりな麻婆焼きそばをケンミンショーで見た時は驚きでした!
味のついた麺に、さらに味を乗っけて食べる県民がいるなんてー!でもおいしいです♪
ホワイト餃子、関西では滋賀にしかないので、京都や大阪の人には珍しがられます。
おはようございます♪
仕事の都合で引っ越ししました!(ちょっとへとへとです)
運転免許がないので、たかが車で一時間半の距離が通えない~(へ(×_×;)へのが一番の理由です。。でも、本屋さんが少ない。。(新幹線が止まるのに!←関係ないか。。)通販生活になりそうです。
さて、暫く覗いていないうちに、色んな話題があったのですね~。
ちなみに。。『麻婆焼きそば』初耳です!!食べたことありません。
聞いただけで、美味しそうじゃないですか~(*≧∀≦*)
気になって、仙台の街中に勤務している(某地元では老舗デパート)子に聞いてみたら、『う~ん。。聞いたような気がするけど。。お店はその辺にないし、食べたことないからわかんない』とのこと。
後輩にも聞いてみたら、『えっ?!そんなのがあるんですか?美味しそう~』と、結局分からず仕舞い。。ケンミンSHOW恐るべし。。!!
そう言えば、宮城県民がマンボウを食べるっていうのも、普通には食べていないです。(少なくとも仙台ではホヤがギリギリです)
今日はオフだし、仙台に帰って麻婆焼きそばのお店を探そうかな~。
「て自分で言うか」
「いやー恐縮です」
「ほめてないッ」ビシッ
痛たたたっ……え~どちらかというと頭のおかしい秋田県民がやってまいりました~(正解)。
オフ会あっても参加出来ませんなこりゃ。
改めましてはじめまして。岩手育ち秋田在住のヒカリルと申しますちょこっとおじゃましまーす。
…て既に大分邪魔してますが(苦笑)。
名乗りを挙げても特にネタもないしなぁ…と思ってたんですが、そろそろ春だな~と思ったら何だかムズムズしまして…ってまだ花粉症ではないんですけどね。
春ということで、そろそろ生えてくるものが色々…。
皆さんの地域で、
「ふきのとう」
ってどういう言い方されますか?
私の住む地域では、「ばっけ」「ばんけ」「ばっきゃ」などと言っています。由来はわからないんですが。
食べ方も酢味噌和えくらいしか思い当たりませんし、自分口がお子さまなのでそれすら…て言うか山菜全般苦手なんですが(苦笑)。
お聞きしておいて情けなくて申し訳ありません。せめてこの春は何か一品でも食べられるようになろうか…なー……食わず嫌いだもんなぁ……(遠い目)
てな訳で、ばっけ、あっいや、ふきのとうの呼び方、もしよければ教えてくださいませませ~。(…別名がある前提での聞き方に不愉快になられた方がいらしたら申し訳ありません)
私が間違えてしまったためにこのようなことになって大変申し訳なく思っています。
大変楽しいトピを作って来て下さった皆様にも心からお詫びいたします。
また二次創作に関しても考えがかなり甘かったと反省しています。
大変申し訳ありませんでした。
一日まるっとPCを開いていなくて
今読んだらびっくり!
83・匿名さんのおっしゃるとおり、「つい」ぼはーっとして
間違えてしまっただけなんです;すみません!
でも、ちゃんとはみがきちゅうさんは律儀にメール下さって
こちらもうっかりすみませんーてな感じでお返事しました。
こちらでも謝るべきでしたね。ごめんなさい!
確かにファンの方には重要だと思います。
二次創作でそんな嫌悪感抱く方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらを利用されている方々が全員好意的とはかぎりませんものね…。
トピのお題にのっとった話題を心がけてはいたのですが
ついノッてしまうわ、うっかりしちゃうわ、だったのです。
特に二次創作の話題を進めたいわけではございません。
個別に盛り上がらせていただきますので…。
不快に思われた方は申し訳ございませんでしたm(__)m
はじめはじめさん、
気を遣っていただきまして、誠にありがとうございました!!
とてもうれしかったです!!
>>80.__モコ__さん
チーズ好きも共通していて嬉しいです!
卵豆腐とご飯のハーモニー、興味を持っていただけたようで!
ええ、混ぜます。そりゃもうスプーンでめっさ!!;
もしよろしければ個別にでも感想をお聞かせ下さいね☆
でも私は食べませんよーw
匿名
>>89はじめはじめさん、他のひとへ
87より。
俺、気持ちの伝えかたを間違えたみたいだ。
違うんだ!はじめはじめさんに対して言っていないんだが、位置的にそう思われたかもしれん。
俺、全然怒ってないよ。
むしろしょ~がねぇな~お前ら~♪っていうのりで言ったんだ。
きつく聞こえたみんな、ごめん。
もうスレ違いもいい所だから止める。
土下座
匿名
「オリジナル同人」ならまだしも、二次創作の話題に対しては嫌悪感や不快感を覚える方が
多数いらっしゃいますので、お話を続けたい場合、二次創作専門の別トピを
立てた方が良いと思います。
>>87 匿名様
そのコメントは、私個人にメールでお願いします。
匿名で暴言はく方、本当に増えましたね。
>ピピン様
はみがきちゅう&東雲様は、五稜郭や洞爺湖など地方の話題からの流れで作品名をあげたまで。
同人のみの話題を書いたのは私だけです。
でもこのスレは地名から色々な萌えに発展しても良いのでは?
こうでなければいけない、というガチガチなスレでは無いように思います。
皆様、癒しのスレにお目汚しレスを誘導してしまい、申し訳御座いませんでした。
>>85__モコ__さま
「卒業式に桜」「入学式に桜」って、絶対ファンタジーよねえ。
ワタシノシラナイ日本ガ、ソコニアルンダワ。
私も入学式で、ワンピースで震えながらみぞれに傘さして行った覚えがあります。
>桜は5月の連休前後ですよね。
ねえ。
そして、私、その後に続く花の季節が北海道の一番好きなところなんです。
まず、桜と梅・クロッカスが同時に咲いて、こぶし、れんぎょう、チューリップに水仙・すずらん、そしてライラックからニセアカシアと7月初旬くらいまで花の連続狂い咲き~
この時期は、目に鮮やかで本当に好きですよ。
>>87さま 他のみなさま
同人の話題は、他のカテゴリで別にスレッドを立てましょうよ。
それと、スレッドタイトルでカップリングは明確に。
うっかり逆カップリングの話をしたら、ヲタ同士で阿鼻叫喚・流血の事態は避けられませんのよ。コワイんですよ。
それと87さまのように、「二次創作絶対ダメ、腐らせるなんてもっての外、オリジナル命」のファンが、ファンの半分以上を占めるものなのよ~
匿名
ふざけるな腐女子ども!俺は掘るのも掘られるのもお断りだ!!俺の鼻くそ食って仲直りしろ!
って銀さんが言ってるアル。
銀土の話題が出てましたので、お邪魔致します~!!!
>はみがきちゅう様
私も銀土作家では、嶋二さんが1番好きです!
でも息子さんに見つからないよう気をつかいませんか?
ウチもカバーで表紙をカモフラージュし、押し入れの奥に隠してます~(^o^)
>東雲月虹様
いつぞやは高杉×桂のお薦め本について、御世話になりました♪
まだ探し中ですので、良さげな本がありましたら又教えて下さいね!!
やっぱりこのカップリング作品読みたいの~!!!
だってね~子安×石田ですよw
横レス、失礼致しました~\(^o^)/
>>81 ピピンさん
あれ?入学式の桜って、あれはファンタジーなんですよね?
夢の国の出来事ですよね?
だって入学式といえば、雪解けグチャグチャ道で、
「あんた!静かに歩きなさい!タイツに泥ツッパネるしょ!」
と怒られた幼き日を思い出しますもの(*´`)
桜は5月の連休前後ですよね。
下手したら私の住む街では6月位にも咲いていたりします♪
匿名
これが単純に誰かの名前の間違いならメールなどでそれとなく伝えればいいと思いますが、
カップリングの左右(銀×土が土×銀など)を間違えられるというのはこの世界では
おおごとですから、敢えてここで指摘されたのではないでしょうか。
すでにつられてしまった方もいらっしゃいましたし…。
明示的に訂正しておかないと、気付かずに逆のカップリングで書いてしまう方がまた
出てきてしまうかも、と私も思います。
匿名
>>82
きっと誰にでもあるちょっとした間違いだよ。
そういうのはスルーしてあげるかこっそりメールで教えてあげるのが大人の対応というものだよ。気持ちは分かるけど。
ドーミン・ホッカイドのピピンです。
あと10日ほどで4月ですね。
地元は、日中は気温がプラスになりますが、夜はマイナスに戻っちゃいます。自宅の前やら、道路の両脇にまだ1メートル越えの雪山(雪かきのあと)がいまだしっかり残ってます。
最近の話題は、
「今年は、『小学校の入学式の日に、外にまだ雪山が残っている』なんて、これまで見たこともない光景になるんじゃなかろーか?」
で、ございます。
「入学式に桜」? 見たことないわ、そんなの。最近テレビで見るお花見の光景は、どっかの外国のお話よね?
おばんでございますー。
ほろ酔い気分の道産子がやって参りました(笑)
>>78 はみがきちゅうさん
強者というかもうもうなんせ家族の中でも濃い味兄達なんです(T△T)
キャベツの千切りにも、マヨネーズ+醤油かけて、皿がヒタヒタになるくらいかけちゃうとか…(都度キレてますけどね、私・苦笑)
それでいて血圧は普通!なぜ!
>>79 東雲月虹さん
チーズ好きー!!わー一緒♪
私もクセが強すぎるとダメです…あくまで一般的なスーパーで買えるようなチーズを求めます(笑)
そう言ってるそばから食べたくなってきましたー。
(念じてるからか今回のタイトル、チーズの呪いのよう・笑)
ピザとか最高…というかとろけるチーズ最強です…♡
りんごは本当にオイシイですもんね♪
でも実は混ぜられてないのに名称だけ入れるってーのはダメですよね!
昔、近所のおばあちゃんのお土産で確かアップルパイを貰って食べた記憶があります。ンマーでした♪
でも…えっ…おちびちゃま、卵豆腐をご飯に…?
ご、ごめんなさいっ、「すっごく美味しそう!やりたい!」と思ってしまいました!!(笑)
ご飯と混ぜ合わせたりはしますか?
本当に惹かれております、明日早速買ってきたらどうしよう(笑)
あ、「おはようございました」かな??w
>>76
snowblackさん
はっ、そういう食べ方もあるのかな!?
ちょっと自信が無くなってWikiってみましたら、
“煮立てる汁もの、鍋もの”みたいに書いてあったので
味噌汁にただ入れるだけだと硬いままかもしれませんが
きっと美味しいはずです☆
小さく割ってやってみようかなw
最近は結構様々な種類がスーパーで売られるようになり、
一食分、マグカップでチンで食べられるという
お手軽なものもあって、小腹空いた時にはいいかもです♪
青海苔…採れない…んじゃないかしら…。
(また自信がない!!)
“ふのり”は沢山採れるらしいですw
>>77
__モコ__さん
私もチーズ大好きなんです!!
あっ、でもクセの強い高級なものは苦手ですがw
(貧乏人丸出し)
おつまみに、プロセスチーズに味付け海苔巻いて食べたり
カレーやシチューにちぎって入れたり
結構何にでも投入したがります☆
キムチーズ、是非♪
味噌ラーメンにも合いますよね!
わーい、チーズ仲間発見!(*^_^*)
りんごと名前が付いていても入っていない…?
どこの会社ですかそれ!w
りんご入りのお煎餅は無いかもしれませんが
りんごチップスやアップルパイ的なお菓子は
なかなか美味っす♪
美味しいと食べているのを止めたいお気持ち、わかります…。
関係無いのですがうちのチビは
冷たい玉子豆腐を暖かいご飯に混ぜて食べるので
「ヤメテ!」です。
絶対それぞれで食べた方が美味しいだろ!という。
>>78
はみがきちゅうさん
おっとーー!!嬉しいです!!!
私、ハマったのが一昨年で銀魂歴浅いんですが
もう原作も大好きで!!(同人誌からハマりましたw)
嶋二さんの土銀もいくつか読んでます!
そして洞爺湖行ったら私も木刀欲しい…♪
去年五稜郭に行った時は、
思わず“新撰組”の湯呑等買ってしまいましたw
>>74
__モコ__様
お兄さまたち強者ですね~(~o~)
しょっぱいのも甘いのもって……血圧大丈夫でしょうか?心配ですっ
>>75
東雲月虹様
もしや銀魂仲間でしょうか!?!?
息子の影響でハマって早4年、bl歴より長いです(笑)嶋二さんの土銀も読んじゃいました。
洞爺湖に行ったら木刀買っちゃう気がします!
>>75 東雲月虹さん
キムチ+プロセスチーズ、やった事ありませんでしたぁ!!
チーズ大好き過ぎて味噌ラーメンにまで入れるのに…
よし、今日早速買ってこようっ(´-`)
青森さんも「ぶたじる」派でしたかー♪
ほんと、一気に濃い味と言うか、獣っぽくなりますよね…(笑)
そう言えばこの間、会社の方から青森南部煎餅を頂いて食べました。
「りんご」と表記されていたので、みんなで「りんご入り煎餅なんて珍しくない!?」なんて言っていたのですが、単に名称がそうだっただけのようでりんごは一切入っておらず…アレ(笑)
漫画の世界と言えど、あずき缶をご飯に掛ける強者さんがいらっしゃるとはー!
お、おはぎじゃないですよぉ…本当、誰かウチの兄達の不気味トラン(笑)を止めて貰いたいです(ノω`)
>>75 東雲月虹さま
え?せんべい汁って、お汁じゃなくて鍋でしかもそれ専用の煎餅を入れるんですか?
私の勝手なイメージでは、お味噌汁に南部煎餅を適当に割って具にするんだと…
なるほど〜、美味しいんですね!
青海苔ですが、青森でも採れますか?
産地として四万十が有名ですけれど、イメージとして比較的暖かい地域のものかと思っていました。
春分ですね、皆さんいかがお過ごしでしょうか☆
青森はみぞれ混じりの雨でございます。
>>70
ピピンさん
天ぷらには醤油…。
そうですね、寒い地域の方はしょっぱ口ですよね!
フライものにとんかつソースの容器を押しながら
どわどわかける人いますもん…;
「薄い味噌汁飲んで長生きするくらいなら
しょっぱい味噌汁飲んで早死にする」という
妙な潔さがある津軽衆です。が。
病気になったらどーすんだ!です。
>>71
snowblackさん
あ、やっぱりシジミはどこでも出ますよね;
そして“せんべい汁”をご存じでしたか♪
八戸の郷土料理で、“汁”とは言え“鍋”なんですよ☆
野菜、きのこ類、鶏肉を入れて、
スープは基本醤油ベースらしいのですが
味噌でも塩でも可、のようです。
入れるお煎餅はせんべい汁用なので
べちゃべちゃしないでもちもち食感で美味しんですよ♪
>>72
はみがきちゅうさん
そういえば、海近い(湾内?)なのに
青海苔の具が無いのは不思議。言われてみればw
でも豪華な海の幸なんて入れませんよ~;
…もしや私の家だけ、とかだったりして…?
ほたてソフトご興味ありますか!!??
普通のバニラの方がいいっすよ!!w
>>73
__モコ__さん
本当に週末は天気が悪いですよね;;
すみません、砂糖納豆(納豆砂糖?)試していません!!w
毎日、刻みネギ・カラシ・付属のタレという
シンプルな食べ方です…。
そう!キムチ美味しいんですよね!!
更にプロセスチーズを入れると美味しいですよ♪
チーズとキムチの相性は抜群なので、
我が家ではキムチ鍋に、とろけるチーズトッピングです☆
あ、青森でも“とんじる”ではなく“ぶたじる”です!
一気に濃い味なような気がしてしまう…w
お兄様達、銀魂の銀さんみたい!!
銀さんはあずき缶をご飯の上に山盛りのせて食べるのがお好き…。
ま、おはぎと変わらない。味はね…。
でも私は銀さんが好きでもやらない!
土方が好きでも何にでもマヨネーズはかけない!!w
いつもの如く連投っΣ(・ω・`;)
……と打った所で、昨夜は眠りの沼に沈められた私(笑)
と言う事で、みなさま、おはようございました~♪
>>63 晴々さん
「白蒸し」初めてお聞きしました!
でもそれがきっと、北海道で言う「黒飯」になるんでしょうかね…?
ししし白虫……!( д )゜゜
それは嫌ですね、怖過ぎます…;
お赤飯に入ってる甘納豆もデカめなので、それが白いご飯に入っている、と思えば白虫疑惑になるのかも?(笑)
>>64 arzt1115さん
白蒸かし、真っ白な豆で作るなんて美味しそうですね(*´ρ`)
見た目も真っ白ってちょっと想像つかないかも?
そちらも法事料理に認定されているなら滅多に食べられないですよねぇ。
甘めのお料理と言う事は、きっと北海道の赤飯+甘納豆と似た感じなのでしょうか(*´ェ`*)〃
>>67 はみがきちゅうさん
初めまして!
地域料理のお話ってとっても新鮮で楽しいですよね♪
お味噌汁の具ですかー…何だろう??何か北海道で特別な具ってあっただろうか。
ホトケノミミとか…ってそれは多分違う正式名称があったハズ;
因みに我が家の定番は、ニラ+たまご、玉ねぎ+たまご、もやし、辺りですねぇ〃
あとは、北海道では『豚汁』を「とんじる」ではなく「ぶたじる」と呼ぶ、くらい?
あっ、私、BL歴1年未満ですっ、若葉マークつけてますっ(笑)
何だか色んな所に参加させて貰って、皆さまに優しくして頂いて感謝感激なのです(Tωヽ)〃
私も最近は1人で佇む男性を見掛けても勝手な妄想を膨らませられるスペックを身に付けました、「この人はこうであぁでこうだムフフ」と(笑)
こんなヤツですがこちらこそ宜しくお願いしますー(*ノωノ)キャー
>>70 ピピンさん
醤油ぶっかけ!めっちゃ分かりますー!!
元々濃い味の我が家ですが、
「めんつゆ?何じゃそりゃ甘い!しょうゆ!」
な兄達を持っていた私です(・ω・`;)
ビチャビチャに浸る位かけたりするんですよね…そして最後にそれを飲むとか…(ウワー
今でこそやりませんけど、昔はよく母が怒って止めてました(笑)
そして我が家だけ?というか、兄達2人だけ!なご飯話。
ウチの煮豆ってすごーく甘いんです。でもしっかりご飯のオカズとして出されます。
そんな中、その例の兄2人。
小どんぶりに出された煮豆でご飯を2杯は食べるんですが…
((1回目)) あっまい豆をご飯に掛けて食べる
((2回目)) 残った煮豆のつゆに、ご飯を入れて食べる
という方法。
流石の私も「…や、やめて…」と止めていたのですが、2人曰く、
「おはぎ食ってんのと一緒だべや」
だそうで(-公- )
ぜ、絶対ちがーーーう!!(T△T)
どうもおばんでございますー。
春に向けてバッサリ髪をショートにしてきた私ですが、今日は暴風で首がエラく寒かったです(涙)
>>56 はじめはじめさん
そうでした!島田珠代さんですー!あの方大好きです♪
あすこまでやってくれると気持ちがいいー。
時折テレビで見掛けると、一緒に「チーン♪」と言っちゃいます(笑)
マイク真木さんの歌は、淡々としたメロディに切ない歌詞があてられているんですよぉ。
よかったら是非聴いてみて下さい♪
(youtube探したんですがありませんでした…ないのかなぁ)
>>58 東雲月虹さん
休みとなると荒れる道北ですー(Tωヽ)
今も外はバンバン風が窓にあたって…ちょっと怖い〃
是非納豆砂糖(笑)やってみて下さい♪
私は最近ようやく味覚が大人になってきたので、納豆にはカラシ入れて食べてます。
キムチの漬物入れても美味しいんですよねぇ〃
>>61 ありCさん
北海道にいらした事があるんですねー♪
確かに北海道、ラーメンもスープカレーも有名ですし、ジンギスカンも有名ですけど道外でも食べられる…となると、郷土料理ってもしかして少ない!?
強いて挙げるなら、ちゃんちゃん焼きとかでしょうか…?あれなら味噌仕立てで甘じょっぱくて美味しい♪
ホッケの開きが居酒屋に出ると、道外の何倍もの大きさでビックリする!とも聞いた事が。
また来られる機会がありましたら是非是非郷土料理をー!
わ、お歳近かったんですねー嬉しいっ(*´艸`*)
こちらこそ仲良くしてやって下さいー♪
>>68
naru0710様
はじめまして、よろしくお願いします(^ー^)
とろろ昆布のお味噌汁美味しそうです!我が家ではおつゆやお茶漬けに入れますが、お味噌汁は無かったです。なんで今まで思い付かなかったんだ(>_<)早速やってみます!
>>69
東雲月虹様
青海苔は無いんですね~、海の近くでは当たり前の具だと思ってました!青森は何だか豪華な海の幸が入ってるイメージです。
しかしホタテソフトとは!!!ちょっと想像がつきません(^_^;)おもしろ過ぎです!機会があったらぜひ食べてみたいです。
>>70
ピピン様
出汁が煮干しなんですね。家は鰹節で合わせ味噌です。具だけじゃなくてそちらも地域性があるんですね!深い!
ピピン様の作った愛情たっぷりのご飯が食べられてお父様お幸せですね(^ー^)私は両親に作ってあげたことが無いのでちょっと反省。今度実家でやろう!
あっでもお嫁さんがいるからダメかな?
>>71
snowblack様
東京は年に一度行けるくらいですが、美味しいお店がいっぱいあって羨ましいです。郷土料理の店もたくさんあるから全国のものが食べられそう!最近ではパンケーキの店がいっぱい出来てますよね、ホントに羨ましいです(≧∇≦*)
九州の冷や汗とか確かにスゴいです。キュウリとか冷たいとかびっくりですけど美味しそう!お腹減ってきました~
>>67 はみがきちゅうさま
はじめまして、オバンでございます。
東京在住なのに、お仲間に入れて頂いているsnowblackです。
青海苔のお味噌汁、伊豆や熱海に行くと供されます。
美味しいですよねー。
東京では馴染みがないですけれど。
シジミは東京でもお味噌汁の具です。
落語にもシジミを採る話出てきますし、江戸の時代からじゃないでしょうか。
宍道湖に行った時に名物らしくて盛大に売っていましたし、これは結構全国区だと思います。
>69東雲月虹さま!
噂で聞いたのですが、岩手〜青森ではお煎餅を入れると。
ご存知ですか?お煎餅と言っても南部煎餅なんですけれど…
ピーナッツ入りとかは???ですが、シンプルなのだったらお麩みたいで案外美味しいのかなぁ…なんて思ったり。
それから、珍しいと言えば九州のお汁ではないでしょうか?
今では有名になった冷や汁やだご汁も、初めて知った時にはビックリしましたもの。
あ、我が家の具は、若布やらお豆腐やらお野菜やら…平凡ですw
今夜も、おばんでした。
>>67 はみがきちゅうさま
お味噌汁の具! おもしろそうですね、郷土色が出そう。
「青海苔」のお味噌汁は、私は食べたことありませんなあ。
磯の香りがしそう。食卓に出す寸前にお椀にパッと入れるのかしら?
たぶん北海道じゃなくてウチ限定だと思うんですが、
私の父は戦前生まれで、イモとカボチャを尋常じゃなく愛しておりました。理由は「戦争中はごちそうだったから」だそうです。
というわけで、ジャガイモと長ネギの味噌汁(普通だよね?)の時、父の汁椀だけは、ジャガイモを「これでもか!」と盛ってチラ見程度に汁をかける「ジャガイモの味噌煮」状態にして供する習慣でございました。
そして、お代わりなさるのよ、ウチの父は!
ちなみに、出汁は煮干し、赤粒味噌です。味は濃いめがデフォルト。
父が生きていた頃、まだ20代の若輩者だった私は、
「父ももう老年近く、食事は気を付けるべきだろう。でも何をどう気をつけたらいいのか、さっぱりわからないわ」と困惑。とりあえず
「夕食に、野菜を5種類以上出すこと」
(父は朝食食べなかったし、昼は私が勤めていたから)を、実践してました。多少は効果があったんだべか?
でもなー、こちらが塩分を気遣って、天ぷらに天つゆを添えて出しているのにぃ、ウチの父は「醤油!」と言って毎回天ぷらに思いっきり醤油かけまわしやがったんよ! ダメじゃん…。娘の心父知らず。
おばんでした!!(これ定着しそうですよね♪)
すっかり春っぽくなって来ているようですが
花粉で苦しんでいらっしゃる方々はおツライでしょうね;
お大事に!!
>>59
ありCさん
お加減いかがですか?完全復活なさいましたかー??
季節の変わり目という事もあるでしょうから
どうかご無理をなさらないように☆
そうなんです。方言ってどうしても訳せないものが!!
…それをどうやって伝えたら良いのかわからず、
ちょっと悲しいでございます;;
白蒸し、白ぶかし、面白いですよね…。
あっ!arzt1115さん!!
仙台と言えば麻婆焼きそばらしいのですが
食べた事ありますか!?
先日のケンミンショーでみて、すっごく美味しそうで
思わず涎をだしましたw
>>67
はみがきちゅうさん
青海苔のお味噌汁、磯の香りがしてきそうで
とっても朝に合いそうです♪
青森も海沿いですが、青海苔の具は無いなぁ…。
そう言われれば青森ならではの具は無いかもしれません;
あ、シジミ!?
でも結構高価なのでなかなか食卓にはのぼりません。
…しかもシジミのお味噌汁は全国区かなぁ…。
>>68
naru0710さん
お久しぶりです!
ロイズのチョコポテチ(正式名称なんでしたっけねw)、
ホワイトチョコのが断然好きで、
北海道展で買ったら太りました;
富良野プリンもおいしそう!!
富良野と言ったら…北の国○らですね!純…蛍…。
豚丼は帯広でしたっけ。本場の豚丼食べてみたい!!!
さて、いつも食べ物の話ばかりで恐縮ですが、
ご当地ソフトクリームで「…これって!?」というお味はありますか?
青森では、勿論リンゴソフトがあって、
さわやかな感じで美味しいのですが
さすがに躊躇うのが“ほたてソフト”……。
誰だ!!コラボしようって言い出した人は!!w
恐くて地元民なのに食べられません;;
皆さんこんばんわ☆
ご無沙汰しております!
トピは見てたのですが中々書き込みできず…。
関東、近畿方面は強風が凄かったみたいですが大丈夫でしたか⁈
今更ですが…北海道物産展!山口でも良くありますが、我が家では必ずロイズのチョコポテチ?と富良野プリンは必ず買います!富良野プリンは数量限定なので朝一で行かないと買えないんですよね!
あと山口では京都展も定期的にありますよ!あとズムサタの全国うまい物博も年に一度あります!こないだ開催されてたので行ってきました♪
北海道の豚丼ボールを食べたんですけど、『ぶち美味かった〜(*^^*)』
>はみがきちゅうさん
はじめまして☆
お味噌汁、地方に寄って具材とか違いがありそうですよね!
私も興味あります!
はみがきちゅうさんのお家は『青海苔』ですか!海苔から良い味が出て美味しそうですね♪
私の家は日に寄って色んな具材が入ってます。茄子だったりとろろ昆布だったりサツマイモだったり。
地域限定ではないですけどね!
皆さんこんばんは(*^▽^*)
今日は全国的に風がすごかったみたいですね。私の住んでいるところはもともと風が強くて有名なんですが、それでも風の音にびっくりしました。海も荒れているのでかなり潮臭い風が吹いています。
皆さんのお話しを見ていると、私の住む静岡ってすごく平凡だなぁと思います。赤飯は普通のごま塩小豆だしコメント出来るような特別感がないので(笑)楽しく拝見させて頂いています。
そんな私が今朝お味噌汁を作りながらふと思ったんですが、地域によって珍しい具とかあるのかな???
今朝の我が家の具は「青海苔」でした。この季節になるとパックに入った生海苔が出始めるので我が家では定番です。
皆さんのところは如何ですか?
>__モコ__様
bl歴一年未満なんですか!?お名前をよく拝見していたのでベテランさんだと思ってました!
最近は男子が二人以上いれば全てblに変換してしまう私ですが、よろしくお願いします(^ー^)
またまた、どうもおばんでした。
これも普通に使います。
そしてですね、緊急なこととかがありまして、どうしても夜遅くに他人さま宅をお訪ねせねばいけない時、
「まあまあまあまあ、ほんとうにこんな夜分に申し訳ございません。どうもおばんでございます」
「いやいや、どうかお気になさらず。おばんでございます。どうぞ上がってください」
奥さま同士が、お互い玄関先に平身低頭する光景が見られる、北海道のご近所づきあい。
>>62 晴々さま
おお、「白蒸し(しらむし)」ですか?
>>64 arzt1115さま
>>65 nowblackさま
「白ぶかし」ですか?
訊いてみるとあるものですねえ、法事限定のごはん。
北海道の「お黒飯(おこくはん)」だけじゃなかったんですね。なんだか嬉しいです。
やっぱり、日常で「食べたい」なんて言いずらいもんですか?
北海道の「お黒飯(おこくはん)」は、法事の時に仕出し屋さんが作ってくれるものなので、通常はまったく販売されてません。たまに、自作出来る方もいるらしいんですが。
金沢市の諸江屋から、桃の節句の落雁や金花糖のセットが届き、私はこの週末は大変幸せでした。
後を引かない和三盆の甘さに、日本の職人芸を感じますよ。
こういう受け継がれた郷土菓子がある地方って、うらやましいですなあ。
>>64 arzt1115さま
そうそう、それです。
割に大きな白いお豆が入っていて、そこに黒ごま塩をかけるんで白黒!
ああ、きっと仙台で頂いたんですねー。(仙台に親戚がいます。)
ありがとうございましたー。
>>63
晴々さま、宮城でも『白いお赤飯』があります。
法事の時に出される真っ白なお赤飯のことを『白ぶかし』と言います。(←蒸かして作るから『おふかし』とお赤飯のことを呼ぶことがあり、白いおふかしだから『白ぶかし』のようです)
この白ぶかしですが、お黒飯とは違って、黒豆を使わず、白い大きな豆を入れて作るので、出来上がりも真っ白!!
とても美味しいので、個人的にはお赤飯より好きです。(ちなみに仙台のお赤飯は、普通にごま塩をかけていただくので、全く甘くはありません。気仙沼市の人は、甘いお赤飯だと聞いたことがあります)
ですが、この白ぶかしは、法事の料理認定されている御飯なので、滅多に食べる機会がありません。。
>>60 snowblackさん
びわこのほとりでは、仏事でよく使われる「白蒸し(しらむし)」というのが、赤飯の不祝儀版みたいなやつです。
もち米と黒豆です。たまに黒豆でも巨大なものが入ってるときがあって、なんだか不気味です。
あまりに不気味なので、しらむし=白虫=もち米+虫だと思ってたのはヒミツです。
私の住んでるトコでは、黒豆がほんのり甘かったりして、和菓子っぽいです。
思い出したこと、しつこくお赤飯話です(笑)
私は見た事も食べたこともないんですが、千葉のお赤飯には落花生をいれるそうです。
はぁー、確かに特産品だけれど、そして割に美味しいような気もするけれど、それって何か違う料理のような気が…
そもそも、赤くなるのかな?
>>50 橘盾さん
なんですとー!?
山口の人が口が達つという話は初耳ですー!!
むしろ山口と言えば「ぬるい・やおい(柔らかい)」の代表みたいな県だと思うんですよ(汗)
他県から山口に来た人は、会社にしろ学校にしろ激しい競争がないので「ぬるい」と感じるようです。あ、だから逆に「教育のしやすさ」では、都道府県ランキングで4、5位ぐらいに入っているそうです。
その他の印象は「真面目・保守的・長いものに巻かれる」ですかね~^^;
商売っけがなく、公共事業や公務員の力で成り立っている県なので、堅苦しくて保守的な人が多いというのはよく言われます。
しかし山口にそんなイメージがあったというのは嬉しいですねぇ(*´∀`*)
まぁあれですよね、現首相のお膝元ですし、有名な政治家をいっぱい輩出した土地柄ではあるので、口の達つような賢い人も確かにたくさんいるのでしょう~^^*
それにしても上司の奥様素晴らしい方ですね!躾は育児の基本ですもの!甘やかした結果、可哀想な目に遭うのは子供なんですから。愛情のかけ方を間違えないようにしたいものです(自戒)。
>>51 はじめはじめさん
そういえばもう各地で卒業式シーズンでしたね~!
卒業式の歌と言えば・・・はて、何だったかな。「仰げば尊し」「蛍の光」は必ずあった気がします。ポップス系は武田鉄矢の「贈る言葉」とか松任谷由美の「卒業写真」が鉄板だったと思います。これは自分も歌いました。流行り系だとZARD・Kiroro・福山雅治・スピッツあたりかな。何となく歌ったり弾いたりした記憶があります。ちなみに今の定番はアンジェラアキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」やいきものがかりの「YELL」や森山直太朗の「さくら」あたりみたいですね~。
>>54 __モコ__さん
前に北海道に行った時はあんまり郷土料理っぽいものは食べず、海鮮ものや焼肉や塩ラーメンなど、有名だけど北海道じゃなくても食べられるものばかり食べてしまったんですよ~。今度行くときはガッツリ郷土料理って感じのものを食べてみたいです!あまから味付けの料理探そっと♪
モコさんの卒業式に歌った歌が19のあの紙飛行機ってことで、世代近いな~って思ってプロフ拝見させて頂いたらあらまッ!多分私が1.2個上っぽいです。わーい嬉しい発見~(@^▽^@)これからもよろしくお願いします♪
>>43 ピピンさま、おばんでした(と使ってみる…w)
お黒飯って、なかなかアイディアな食べ物ですねー。
そういえばと記憶を辿って、仏事で黒じゃないんですけれど白いお赤飯(って言葉に矛盾が…)出た事があったのを思い出しました。
黒ごま(と塩)をかければ白黒。あの豆はなんだったんだろう?
そして縁起の悪い食べ物でまたまた思い出したのですが、東京のお赤飯は「小豆」と言ったりもしていますが、実際にはササゲを使うことが多いのではないかと思います。
これは小豆は煮ると真ん中が割れるので、切腹に繋がるを嫌ってのことだそうです。
子どもの頃、お赤飯=小豆と思っていて、大きくなって実は小豆といいながらササゲであることを知った時に、母が教えてくれました。
>>43 ピピンさん
おばんでした(過去形)かなりウケてしまいました(笑)^^;
「縁起が悪い食べ物」って興味深いです~。
お黒飯って初めて聞きましたよ!北海道すごいですね。
本当に毎回知れば知るほど色々驚かされています♪
お黒飯的なものは山口には無いようですね~。
>>44東雲月虹さん
最近忙しかったので疲れも溜まっていたのかもしれません~。
今は少し体調も良くなりました。ご心配おかけしましたm(_ _;)m
ところで黒板の音を表すような言葉は山口には存在しないです~。
方言ってすごいですね、標準語にない言葉があるなんて、衝撃です!
>>46.サガン。さん
お久しぶりです^^
デパートにお勤めだったのですか!素敵!!
やっぱり「北海道展」が一番人気なのですね。
山口は生麩や湯葉の専門店はないですね~。
そんな専門店があるなんて、京都が羨ましいです!
>>50
橘盾さん
山口の方は口がたつんですか!
サムライかーさん良いですね!!
子供達も曲がらず真っ直ぐ育ってくれそうです♪
>>51
はじめはじめさん
息子さん、ご卒業おめでとうございました!!
仰げば尊し、思い出すだけで泣けてきます……。
別れと出会いの季節は切ないですね(涙)
金八先生、と聞けば何故かすぐ
「ばかちんがぁ!!」を思い出してしまうのですが、
これって金八先生で大丈夫ですよね?;
「人と言う字は~~」とか。
熱血先生、じーんときますね!
>>52
snowblackさん
はっ、そういう言葉は無いですか~;;
残念ですw
便利…、かなぁ?
あまりそのような状況にならないですけどねw
高級そうな落花生素敵ですよ!!
おいしそうです♪
>>53
ピピンさん
北海道って伝統和菓子無いんですか??
でっかいどーなので(?)何かありそうです!
しかも、とてつもなくおいしそうなのが!w
…と言いながら…青森も無いかもしれない…;
送料高いと悲しくなりますよね(/_;)
『久寿玉』、年末にゲット出来ればいいですね♪
>>55
__モコ__さん
連投せずにいられないお気持ち、よくわかりますw
本当に寒暖の差が激しいですよね!!
今日は比較的良いお天気でしょうか?
こちら快晴です!
運転は毎日気をつけなくては!ですよね;
雪が融けてくると油断しがちでわりとデンジャー!
…納豆に砂糖…、頑張ってみたいようなそうじゃないようなw
>>40 ばばんばーん様
「ごめんやして おくれやして ごめんやっし」
でしたね!!
これは末成由美さんのギャグでございます!
送信した後に気付きました(汗)
連投失礼致しました!!!
御免なさい~(>_<)
>>55__モコ__様
「チーン」は島田珠代さんのギャグです!
卒業式に19ですか!?……ねっ年代が(汗)
マイク真木さんの「さよなら」、どんな曲なんでしょう?後で探して聴いてみます♪
>ばばんばーん様!
「ごめんください~」は桑原和男さんのギャグです~(^.^)
私は池野めだかさんの「今日はこのくらいにしといたろか」が好きですw
蓬来の豚まん…美味しいけど一個食べたらお腹一杯になり、ゲップが臭くなりませんか?(笑)
阪神百貨店名物「いか焼き」も懐かしいのでは!?
北海道物産展は、大阪でも大人気ですよ♪
私もよく行きます~♪
何かね北海道産ってだけで、美味しそうに思えてくるんですよね!!
>snowblack様
「旅立ちの日」は埼玉発なんですか!?
知らなかったです!
おおっ「仰げば尊し」「蛍の光」派ですか♪
今日歌ってるのを聞いて、私も改めていい歌だなぁ~と思いました!!
毎年この時期になると無性に金八先生が観たくなって困る!!
失礼致しました(^_^)/~~
だってココのトピが面白いからw
って事で連投すんません(・ω・`;)
>>43 ピピンさん
おばんでしたどうもー(←絶対前後どちらかに「どうも」付けちゃいます)
黒飯話を読ませて貰って、すごーく頷いちゃいました。
私の次兄嫁が正にそうで、甘い物苦手な彼女は、
「私、黒飯の方が好き」
とよく言っております(笑)
でもアレって北海道だけだったんですか!?わー知りませんでしたー(・∀・)
>>44 東雲月虹さん
「使わさる」のニュアンスに爆笑!
そうなんですよ、これは「つい」なんですよねー(・∀・)〃
「食べらさる」もそっちのニュアンスが強いかも?
北海道もこないだは雨降りでした…そして今日はマイナス6℃。
ガリッガリで車のハンドル取られまくりで怖かったですー(Tωヽ)
東雲さんも是非!是非納豆+砂糖を!
怖いもの見たさ?いえいえ、北海道をマンキツ出来ますよ♡(笑)
>>46 サガン。さん
こんばんはー♪
北海道物産展は本当に根強い人気のようですね…それは私の兄もそれだけの売り上げが見込めたら北海道から舞い降りますよ!(笑)
生麩や湯葉のお店があるんですかー?わー、凄いいいですねぇ(*´ρ`)
私、高校の修学旅行で京都に行った時、湯葉の美味しさにトロけそうになりました。大人になってからも本場の湯葉が食べたい!と思って居ます♪
北海道だとデパートにあるお店…うーん…都会ッコのどなたかお願いします…(Tωヽ)(笑)
十勝おはぎのサザエとかですかね?違うかな;
>>50 橘盾さん
……凄いですね、上司の奥様……
ウチの母は生粋の道産子ですが、私の周りから「鬼」「ライオン」という異名をつけられた厳しい女性で通っております。
(怒ると怖いけれど普段はお馬鹿で超笑える人です、念の為)
150cmない小柄ながら、口では誰にも負けた事がなく、怒りが収まらなかったら飛び蹴りかまします。
「モコの兄妹、怖いお母様に対して反発せず誰もグレなかったのって凄いよね」とよく言われるんですが、兄も私も答える言葉は一緒。
それは、「万が一グレたとしても母の怖さが倍増するだけだから、グレる暇が無かったんだよ」です|´ェ`)〃
>>51 はじめはじめさん
仰げば尊し&蛍の光、『THE・卒業式!』という感じでいいですよね♪
でも私、小・中・高通して、一度もこの2曲を歌った事が有りません!何故!
なので歌い出しの歌詞しか知らなかったりします…;
私の通った小学校では、必ず『さよなら』というマイク真木作詞作曲の歌を歌っており、それが物凄く印象に残っています。
高校の頃は、卒業生全員にアンケートを取り、歌いたい歌を歌える、という感じ。
私の時は、19(ジューク)の『あの紙ヒコーキ くもり空わって』という歌を歌いました。
卒業・卒園を迎えられた家族、お友達、お知り合いが居る皆さま、おめでとうございます♪
北海道の春もすぐそこ…の筈なのに、今日の気温はマイナス6℃。
あれ…春ってナンデシタッケ( ;∀;)
>>36 snowblackさん
北海道が物産展で1番ですか!凄い。
(そう言えば東京のデパートで物産展がある際、長兄が数回そちらに行っていた事を思い出しました)
生まれてからずーっと過疎化の進む町に住んでいる私は、北海道で有名な土地すらも都会に思えて仕方ない道産子です(笑)
元々北海道のみならず、北海道以南の土地・名産・名物に疎い私でも確かに東京・京都・九州は美味しいものがあるイメージ。恥ずかしい位の無知を晒してしまった(笑)
>>38 ありCさん
北海道(というか私の住む地域だけ?)は基本的に味付けが濃いと思うんですよー。
なので、甘くしたかったらは目一杯甘くする!みたいな(笑)
逆に小豆のお赤飯って、
「豆がモソモソしてるー…(・ω・`;)」
というガッカリ感でした。慣れって怖いですよね(苦笑)
納豆+砂糖+醤油は(昔の)北海道の鉄板だったと思います♪
砂糖がしっかり溶ける事はないから、食べると勿論ジャリジャリ言いますけどね(笑)
是非お試しください(拷問じゃないですよ!)
>>39 はみがきちゅうさん
初めましてー♪
わー、私もBLに嵌って1年未満なのでお仲間さん認定して下さると嬉しいですー(*´ρ`)
こういう所で皆さんとお話出来ると嬉しいですよね!
静岡の恥ずかしがり屋さーん、ここにはみがきちゅうさんがいらっしゃいますよー!(笑)
>>40 ばばんばーんさん
わわ、そんなに褒められると(倶知安住まいじゃなくても)嬉しいですー(*ノωノ)アリガトウゴザイマス♪
やっぱり北海道の一番の自慢は大自然が素晴らしい所かなって思います。
私の住む町は本当に過疎化が進んでいる上に、海も山もあるのにそのアピールが下手糞過ぎてダメな町。
もう少し頑張ればなー…なんて思ったりもしています(苦笑)
私もじゃがいもや大根、お魚も沢山いただいたりするんですよー!
久しぶりにふかしイモ食べたくなってきました(*´ρ`)
新喜劇!私は女性の方(お名前ド忘れ!)の「チーン♪」って鳴らす方が大好きです(笑)
あのわざとらしい演技が素晴らしく大好き♡
あ、口取り。
私の説明不足でごめんなさい!あんこ、しっかり入っています♪
美味しいですよねー、お正月の特別なお菓子って感じで、お正月の楽しみの一つですよ♪
>>52 snowblackさま
>あ、金沢と言えば、諸江屋の『久寿玉』ってご存知ですか?
なんですって?! 知りませんでしたわ!
早速ググりました。
なに、これ! 可愛すぎっ! 美味しそう!
11月から1月までの限定発売とな?! 拷問だわ!!
snowblackさま、ありがとうございました。
北海道には、こういう伝統和菓子がないのぉ(T_T) 憧れるんですわぁ
お取り寄せで怖いのは、北海道と沖縄は送料が半端ねえことになるんで、大概諦めているんです。
が、
勢いで金沢の「諸江屋」のサイトに行ったら、ひな祭り限定の可愛すぎるセットがたーくさん、キャー。目に毒! 思わずポチッとやっちゃいました。
今年の年末、『久寿玉』買いますぅ!!
>>51 はじめはじめさま
ご子息のご卒業、おめでとうございます。
最近は「旅立ちの日に」人気ですよねー。
あれって、埼玉かどこかの中学の校長先生と音楽の先生が作ったんですよね。
私はやはりクラシックに「仰げば尊し」&「蛍の光」派です。
>>45 東雲月虹さま
黒板のギィィ〜〜〜って音っ!うわ、想像しただけで鳥肌立ちそう。
それに特化して表現する言葉…ないなぁ…多分。
あると便利な言葉かもしれませんね。
>>51 サガン。さま
京都では生麩とか湯葉をどこでも買えるなんて、羨ましい〜なぁ!
どちらも大好物なんです!!
東京でも専門店が入っているデパートもありますけれど、全部じゃないですし、入っているお店は京都や金沢のお店ですねー。
あ、金沢と言えば、諸江屋の『久寿玉』ってご存知ですか?
もうねー、初めて頂いた時には可愛くて興奮でした。
もしご存知なかったら、検索してみて下さいましm(_ _)m
あ、そういえばホワイトデー。
千葉の方から、お返しにって高級そうな落花生を頂いた…
いや、嬉しいんですが…、ホワイトデーに…?
ありC 様&皆様今日は~
今日は息子の卒業式でした。
あおげばとおとし&蛍の光、何かジーンときますよね♪
今の卒業式って学校によって歌う曲が違いますよね?
地方によっても違いがあるんでしょうか?
因みに息子の学校は上記2曲+旅立ちの日に…でした。
あの、上司の家にお邪魔した時の話なんですが、
きれいで小さい奥さま(アラ40)は山口出身だそうで、とてもキビキビした方でした。
兄弟のうち下2人が突然ケンカを初めてギャーギャーとなって、まーすみません;、あ、元気ですねーとかやりとりして、ケンカの仲裁へ。
奥さま、子供の話を聞いて熱くなったんでしょうねー
「お天道様が許しても、私は許さんよ!」
「そんな思いやりのない子に育てた覚えは無い!」
「道理が通らんことをいつまで言っているのか?」
「子の分際で親にとやかく言う奴は出てけ!」
ひゃー!小学生になんという絨毯爆撃!
奥さん、なんか時代劇だよーさむらいだよー
橘(横浜市出身)「あ、躾け、厳しいんですねー」(゜o゜)ワァー
上司(名古屋市出身、山口に長期赴任)「山口の人は口が達つよーははは」(*^^)vドーヨ
山口出身の方、悪く取らないで下さい!
橘、子を叱らず、もやっと宥めるだけの親は大勢見てるので、ホント感心したんです!
思い当たるところ、ありますかー?
>>46
サガン。さん
おっと、デパートに以前お勤めでしたか!
北海道展がやはり一番人気なんですねぇ♪
何食べても美味しそうですもんね!
京都展、青森でも人気ありますよ~(*^_^*)
お菓子にしても綺麗で上品で、
なんだか食べるのが勿体ないようなものとか…(貧乏性ですみません;)
生麩と湯葉の専門店!?
きっと京都ならではじゃないでしょうか☆
なんだか、さすがだな…とやたら感心してしまいましたw
>>47.48
はみがきちゅうさん
いえいえ、大丈夫ですよ!!全然失礼じゃありませんからw
お気になさらず♪
ほぉぉ、なるほど!
そうですよね、同じ静岡でも地域が違うと
ソウルフードも違ったりしますものね。
駄菓子屋さんでおでん……静岡では定番なんですか!
一杯飲みたくなってしまうじゃないですかw
あっ、今夜のケンミンショーに
しぞーかおでん入るみたいです!
黒板の音、特に言い方はないようですね、残念☆
発砲スチロールが擦れ合って出る音も“はぎりこい”です。
「箱さら取って」、ニュアンスはわかりますよ!!
でも東京のお友達には「?」だったのですねw
小さい頃から慣れ親しんだ言い方が通じないと
結構びっくりしますよね??
「え、これ標準語じゃなかったの!?」と
恥ずかしい感じです…。
今はだいぶ地方の話題がメディアで開けてきたように感じるので
昔ほど「田舎だから…」と卑屈になることも無いですけどもw
>>44
東雲様
よろしくお願いします!
富士宮焼きそばにのってるのはサバとかの削り粉だと思います。しぞーかおでんは削り粉に青海苔を混ぜた出汁粉をかけます。
……とえらそうに言ってますが実は両方とも食べた事がありません(>_<)
というのも静岡県って東西に広がってて私の住む西の端からは富士宮は遠くしぞーかおでんは主に静岡市辺りの定番なんですよ~。
でも子供の頃駄菓子屋に行くとおでんは定番でありました。これは普通なのかな?
ところで黒板のギギギィは特に言い方は無かったかな~と思います。音に名前みたいなものがあるなんてすごいですね!子供たちの会話が聞こえてきそうで楽しくなります(~o~)
標準語だと思ってたのが実は違ったっていうエピソードだと、東京の友達に「そのお菓子、箱さら取って」が通じずびっくりしたことがあります。
箱さら→箱ごと という意味なんですが、「箱と皿??」って聞き返されました(^_^;)
お久しぶりでーす。
いろんな地方の話題が楽しめてステキですね。
さて、遅ればせながら物産展の話題が出てたので私も便乗。
5年くらい前まで京都の某デパートに勤めてたのですが、京都でもやっぱり一番人気は「北海道展」ですね。
もう、この売り上げが半端ない。
1日で億単位とかでしたもんね。
人が来るのがわかってるから新年の物産展は毎年のように北海道展ですね。
で、いくつか京都にもデパートはありますが、こっちで終わったと思ったらこっちでやってたみたいなこともよくあります。
ちなみにほかの地方だと京都展も人気だみたいなことも聞きました。
そういえば、デパートの話なんですが。
京都では生麩とか湯葉とかって専門店が入ってるのが当たり前なんですが、ほかの県ではそうじゃないんですか?
以前、大阪行った時になくてびっくりしたんですよね。
京都以外だとやっぱりあまりそういうものは食べないんでしょうか?
京都はイオンとかスーパーにも生麩とか湯葉って置いてるんですけど…。
>>40
ばばんばーんさん
いえいえ、わたくしは全く大した事はしておりませんので;
大阪の「蓬莱の豚まん」、めちゃくちゃ美味しそう♪
お近くのCOOPでいつも沖縄物産展が…!?
なんだか羨ましいw
>>43
ピピンさん
「おばんでした!」ってなんで過去形?って
つい思ってしまいますw
そういえばどこかの地域では
電話で名乗る時、「○○でした」って過去形だった気が…。
会話の最後に言うならオペレーターっぽいけど
最初から「でした」は、何故なのか!とツッコミたくなります。
縁起の悪い食べ物…!?
青森にはないかもしれません。
聞いた事ないなぁ…。
でも縁起の良い食べ物があるなら、悪い方もあっても
変じゃないですよね!
お黒飯、黒豆の煮汁なら香ばしそう♪
食べてみたいです。
桜もちどら焼き!わぁ、和菓子が合体!!
そして北海道ワインってー♪♪
フルーティいつも紙パックの安ワインなので
そういうの飲んでみたいと思ってしまいました☆
ところで、昨夜ふと思ったのですが、
例えば黒板を爪でキィィィィと鳴らした時
なんて言います??
津軽弁では「はぎりこい!!」と言うんですけれど、
これを標準語に……あれ、訳せない!!となってしまって
「キーって鳴る、だんでねの?(じゃないの?)」
と母は言っていましたが、まさか、そんなわけはないだろう…。
気になったので、もし良かったら教えて下さい☆
>>34
__モコ__さん
「~さる」は青森からってわけではないかもしれませんが、
他地域では使われないんでしょうかね…w
「書かさらない」は「書けない」よりもっと悪いって
本当にそのとおり!!
「使わさる」は「使ってしまう」の意味ですけど
もっと無意識に「つい!」っていうニュアンスが強いような!
この微妙さが方言の醍醐味というか…w
今日はこちらは雨です☆
北海道も雨かしら??
こんもり積もった雪を少しでも融かしてほしいですね!
「わや」は“や”にアクセントを!?
…青森はどうだろう、ちょっと自信がありませんw
でも意味は同じ♪
納豆に砂糖、入れて食べる方もいるって聞いた事がありますが
試した事はありませんw
>>37
ありCさん
具合が悪かったとの事ですが、今日はいかがですか??
お大事になさって下さいね!
>>38
はみがきちゅうさん
初めまして!宜しくお願いします!青森の東雲です☆
静岡ですか、行ってみたいです!
B級グルメの富士宮焼きそばは、だし粉がかけられるんでしょうか?
すごく美味しそう!
そして静岡おでん(しぞーかおでんと呼ぶらしいですねw)は
味が滲みていそうでとってもビールが飲みたくなりそうです♪
やはり練辛子みたいですね!
青森は生姜味噌をつけるんですよ☆
しょうゆ味に味噌ってどんだけ塩分!?って感じですがw
おばんでした!
(70代の叔母が確信を持って使う夜の挨拶。なぜか過去形。でも呼びかけなんすよ、これ)
>>25 ばばんばーんさま
はじめまして ご近所さんみたいで、嬉しいですぅ。
「口取り」って、北海道特有のものだったんですか?
私、幼い頃から「おせち料理のショッパイ味の口直しに食べるんだよ」という大人の言葉をまるっと信じて、全国的なものだと思ってましたよ。
だって、ものすごっく甘いんだもん。
お赤飯は、ウチでは祖母が制作担当で。お祭りの日とかに、甘納豆入り(金時豆)のピンクのと、あずきの煮汁で色を付けてごま塩で食べるのと、大皿に2色ドーンといただいてました。一緒に野菜のお煮しめが届くので、「お祭りのごちそうって、こんな感じ」と思っていました。
当地では、ごま塩のあずきのお赤飯と、甘納豆のお赤飯、どちらもスーパーかデパ地下のお惣菜コーナーで売っております。赤飯のおにぎりも売っているので、おにぎり1個180円くらいで食べ比べができますよ。北海道に来たらやってみてね♪
ところで、先日「縁起がいい食べ物数々あれど、『縁起が悪い』食べ物と言えば?」との質問に、
「はいはーい、それは、お黒飯(おこくはん)です」と私は即答しました。
そうしたら、「おこくはんって何?」という騒ぎに…
知らなかった…、お黒飯(おこくはん)も北海道特有のものだったとは!!
お黒飯(おこくはん)というのは、作り方がお赤飯とほとんど同じですが、黒豆が入っていて炊く汁に黒豆の煮汁を入るのでご飯がうっすら黒い。かすかに塩味のご飯です。
そして、お黒飯(おこくはん)は、通夜・葬儀と法事の時しか出ないごはんなの。
結構おいしいんです(私はお赤飯より好きだったりする)が、「縁起が悪い」感じがして、ふだん「食べたい」とは言えないんですよねえ。親が法事で折り詰めでもらってきたら、兄弟で分けて食べてました。
お黒飯(おこくはん)のような、弔事限定の食べものって、他の地方にはございますか?
>>32 なおぼんさま
>じゃあ、北海道ではどんな物産展が人気なんでしょうか?
私は、「金沢物産展」と聞いたら、血が騒ぎます。
「諸江屋の落雁と、丸柚餅子買いに行かなくっちゃ…!」両方とも、大好きです。
「江戸博」とか「京都展」とか、結構いろいろやっているけどなあ、人気なのはどれかなあ?
私は、Eテレの趣味の番組「和の極意 彩りの和菓子」で、佐賀県の小城羊羹を見て以来、気になって仕方がございません!
まあ、表面に砂糖がざりっとな…、お、おいしそう…ジュルッ!
お取り寄せも考えたんですが、賞味期間が短くて不安で、まだ実行してないんです。
「和の極意 彩りの和菓子」という番組は、全国各地の和菓子を解説する番組で、すごくおもしろかったんです。が、夜の10時過ぎに放送なんて「どういう拷問なんだー、食べたくて仕方なくなるじゃないかあ(TOT)」と、思った番組でした。再放送して欲しいぞ。
そして、今日私は地下街でやっていた、新冠(にいかっぷ)町物産コーナー(道内じゃないか!)で、「桜もちどら焼き」なるものを購入。結構美味しかったです。
北海道の物産で、今の時期の私のお勧めは、北海道産ワインの新酒です。11月くらいから出荷するんです。生ワインは、めちゃめちゃフルーティーよ。私は、お酒に強くないから、あんまり飲めないけど。
>>39 はみがきちゅう様
ようこそおいでませ~!(山口弁)
静岡にはお友達がいるので何度か行ったことがありますよ~!
うなぎパイの工場に行ったのは懐かしい思い出です。
他に静岡の方が見つかると良いですね~!
こちらこそ参加して頂けると嬉しいです、よろしくお願いします♪
>>28
kiraraさま
「侍ジャイアンツ」ご存知でしたか!嬉しいです(*≧∀≦*)
>>29
東雲月紅さま
お心遣いありがとうございます(*^^*)
>>30
arzt1115さま
そうです、蛮ちゃんです!歌まで覚えてるなんて感激でっす(*'▽'*)♪
>>31
snowblackさま
私の説明不足を、いろいろフォローしていただいてすみません。
ありがとうございまっす!
>>35
_モコ_さま
北海道はほんとにすばらしいです。
自然も人もあったかくて、この地に住めて幸せです。
札幌に近くなって便利にはなりましたが、やっぱり倶知安がよかったです。
蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山のすばらしい景色や、
日本一の清流と言われている尻別川、
お水も美味しくて本当に恵まれていました。
メロンやじゃがいもなどの農産物も、もういらないっていうぐらい
農家さんからいただいていました。
まだ道東の方面は行ったことがないので、摩周湖とか行ってみたいです。
大阪の「新喜劇」・・・好きでした。
「ごめんやっしゃ、遅れやして、ごめんやっしゃ」とか。
誰のギャグか忘れましたが・・・。
札幌で開催された物産展に、行ったことありますよ!
丸井今井で、全国物産展っていうのやってました。
大阪、京都が中心だったように思います。
私は大阪の「蓬莱の豚まん」が好きで、食べたくなって行っちゃいました。
あと、近くのCOOP生協では、ずっと沖縄特産物やってますね~。
「口取り」・・・なんか知ったかぶりで、言いっぱなしで、すみません。
あんこ入ってなかったでしたか・・・。
でも私は結構好きです♡
皆さんはじめまして。
前トピから楽しく読ませて頂いてます。
いつか私と同郷な方が……と思ってましたが、見落としがあるのか静岡県が出てきません(泣)
blにはまって一年の私にはお仲間がいないので淋しいんですよ~。
ということで時々参加させて頂けると嬉しいです!
>>32 なおぼん様
山口でも物産展と言えば北海道展です!
たまたまかもしれませんが、県内のどこの百貨店に行っても、
あるいはスーパーなどでも、見かけるのは北海道展ばかり。
他はほとんど見かけた記憶がありません。
沖縄を数回見かけたことがあるぐらいです。
>>35 __モコ__様
甘納豆のお赤飯!食べたことないです~!
北海道は甘く味付けをするのですね。
「納豆に砂糖」!!
ぇぇぇぇぇぇそれは初めて聞きました!!!
う~ん、未知の領域です。
>>36 snowblack様
物産展はダントツで北海道ですか~!
うちの地元でも北海道展が多いので納得です!
豆知識ありがとうございます。
九州や京都も物産展が多いのですね。
どちらも見かけたことがないので開催していたら行ってみたいです。
皆さまこんばんは~。
季節の変わり目&西日本は相変わらず花粉・黄砂・PM2.5の嵐で、
体調を崩し気味です。今日は頭痛がして薬飲んで寝ていました~。
はぁぁん。今は薬のおかげで逆に元気?気持ちがフワフワしています。
早く花粉やら何やらおさまって欲しいです。
>>24 naru0710様
最近喉も痛くて、タンが出るし、咳払いも時々します~(>_<)
本当に早くおさまって欲しいですね。
車のホコリがすごいですよね!?
これじゃ洗車する意味ない・・・。
運転する時にキラキラ反射して気持ち悪かったです^^;
うんうん、こちらのお赤飯はあんまり味のついてない胡麻塩入りですよね。
一緒、一緒(笑)
「平家太鼓」超分かってしまう!下関と言えば平家、壇ノ浦、琵琶法師ですよね。
ちなみに下関の高校出身の人が「平家踊り」を踊ってくれたことがあります。
何回見ても覚えられません(汗)もしかしてnaru0710さんも踊れる人ですか?
ちなみに下関にて本物の琵琶演奏で平家物語を聞いたことあります!
すごかったですよ~!鳥肌立ちました。
本当に落ち武者が出てきそうな雰囲気ありました。
>>28 kirara様
kirara様いらっしゃいませ~!
「赤飯まんじゅう」というものがあるのですね。
まんじゅうと言うからには甘いものと想像いたします。
各地に聞いたこともないような食べ物があるのを聞くのが楽しいです^^
これからも地方板よろしくお願いしますm(_ _*)m
>>35 __モコ__さま
前になんかで読んだのですが、物産展の一番人気はダントツで北海道なんだそうです。
首都圏は勿論でしょうけれど、全国で催される物産展のの統計が資料として載っていました。
二位と三位は僅差で、京都と九州。
でも、この二つを足しても北海道の件数にはまだ及ばなかったような気が…
以下は忘れましたが、京都と九州よりさらに半分以下だったように思います。
意外なことに東京はかなりベスト3に次ぐくらいのかなり上位で、勿論東京で暮しているとそんなものにはあまりお目にかからないので、へえ〜と思った記憶があります。
マメ知識として!
>>17 snowblackさん
甘納豆のお赤飯、我が家も勿論あまーい豆でこさえますよー(*´ρ`)
逆に小豆だと、
「何これ!うまくない!」
と怒り心頭…という。
ナルホド、元々北海道で作られたものではなかったのですね〃
甘納豆でお赤飯を炊くと、皆大体甘納豆から食べちゃうんですよね…赤いご飯だけ残ったり(笑)
何でしょうね、北海道って甘くするのがすきなのかな?
納豆にも砂糖入れて食べたりしますしー(今は私はしませんが、小さい頃はしてました)
あと口取り。
練り物の和菓子、お正月の定番!元旦からなくなる我が家。
大体、ピンクの鯛の他に、オレンジ色のエビと、さくらんぼと、黄色いタケノコ、それに「寿」の文字が乗っているカットされた羊羹が入っている事が多いです。
そして取り合いになるんですよ。
「鯛はワタシの!」「お前去年鯛食ったべや!今年羊羹食えや!」
という風に…ってアレ、我が家だけ?
>>18 ばばんばーんさん
初めまして!ばばんばーんさん♪
きゃー、大阪→北海道民になったお方なんですねー♪
北海道に憧れを抱く…わ、わわわ…
私は逆に大阪に憧れが♪
新喜劇、生で観たい!たこ焼き食べたい!お好み焼き食べたい!(笑)
以前は倶知安にお住まいだったんですね(*´∀`*)
確かに一回で読める地名ってナイかなー…
私の住む町も、道外の方はどうやらすんなりとは読めないようです。
アイヌ語で言うと、「いなかっぺ」みたいな発音の市に住んでおります(笑)
札幌から1時間以内だなんて都会に近くてうらやましいです♪
若い方ばかり…だなんて、腐に年齢差は関係ありません!国境をも越えるのです(誰・笑)
オフ会、是非開催してみたいですよねー!
だってせっかくこうして道民さんが多いのですから♪
>>32 なおぼんさん
お久しぶりです、なおぼんさん♪
北海道物産展、各地でよくやられているとか?
スイーツも美味しいものがたくさんですが、ワタシのオススメはやはり海産系!
いくらの醤油漬け、美味ですー(*´ρ`)
東京に住む友人は、北海道物産展が来たら必ずいくらの醤油漬けを買い込むと言っていました(笑)
北海道はどんな物産展が多いのでしょう…
札幌ではどんなものが開催されているかしら。
やはり沖縄?うーん、どうなんだろうううう。
>>7 ありCさん
お久しぶりですーありCさん♪
そうなんです、どてらを知らない母…そりゃ私も馴染みがない言葉だよなぁと実感(笑)
「わや」情報教えて下さりありがとうございます!!
へー…関西芸人さんが広げたのですか…それじゃあ今は方言とは言えない感じですね(*´∀`*)
「~さる」は常時使ってますよー、やっぱり地元を離れると中々使わなくなりますかね??
私は生まれも育ちも地元を離れた事がないので、都会に憧れがー(´>ω<`)
いえいえー、こちらこそそう言って頂けて、道産子冥利に尽きます(笑)
>>9 東雲月虹さん
おーっと!! 青森県民さんもお使いになるんですね、「~さる」!!
…じゃぁコレは青森さんから頂いたのかしら(*´ρ`)
あ、そうです使い方も全く一緒♪
「書けない」じゃあナイんですよねー、「書けない」よりもっと悪い感じ(笑)
そうなんです、花粉症なんですよ(´>ω<`)
5月といえば雪も大体融けてあったかくなってホクホクしてるときなのにーっ
有難う御座います、取りあえずは3月になっても我々に戦いを挑んでくる雪に立ち向かいます(笑)
「わやだな!」もまるで一緒♪
イントネーションで言うと、「や」に力が入る感じですよー(*´艸 `*)
「お前…わやだな!!」
って言うと、色んな場面で使えますよね(笑)
>>14 ピピン。さん
こんにちはー、お久しぶりですピピン。さん♪
えぇ、幼少時代はS町にお住まいだったんですか!わわー。
私、生まれも育ちも海の町から離れた事が無くてですね、同じ北海道でも知らないことだらけなんです(笑)
我が町は酷く過疎化が進んでいるんですよね…夕張の次に危ういといつも言われております。
丹前!私、丹前なら言います♪
というのも、私の愛用寝具・冬バージョンが『丹前毛布』だからっ♪
丹前の形をした毛布、って事ですよね。正式なものではないのかな?
逆に「かいまき布団」って初耳です…そういう名前なんですね(´・ω・`)〃
湯たんぽも電気アンカも使ってましたー。あと布団乾燥機であっためたり♪
本当にしばれて寒い日は、丹前毛布の袖を身体の下に入れて、抱っこの形にしてます(笑)
これ、丹前毛布使うと、他の普通の毛布なんて使えないんですよ…
首周りのあったかさが全然違う!ですよね、ピピン。さん♪
ピピン。さんのお住まいの市、町名等々割とおもしろいものがありますよね。
ご紹介下さいました「~軒」もそうですし、●田とか●寒とかとか。
皆様の地域のお天気はいかがでしょうか?
晴れていると花粉が…という事になるんでしょうね…。
花粉症の方々、お大事になさって下さい☆
>>30
arzt1115さん
『アタック№1』も『サインはV』も
特番のアニメでちらっと見た事があるくらいなんですよ~。
魔球が当たり前!?
自由な発想ですよね!w
でもどれだけ凄い技を生み出せるかが
主人公の仕事、みたいな感じだったんでしょうか。
“消える魔球”はうっすら覚えていますw
>>31
snowblackさん
うわ、私の勘違いでしたか!
ひー、またもや恥ずかしい……。
すみませんでした!
魔球世代なんですね…(そんな名前ない!)
昔観ていた共通するアニメとか出てくると楽しいですよね!
>>32
なおぼんさん
「北海道物産展」、青森でも結構やります♪
北海道の食べ物ってハズレが全然ないんですよね!!
全部食べてみたいし、
でもすごく人気のあるスイーツはすぐ売り切れちゃって
悲しい思いをしたりします(泣)
「九州・沖縄フェア」もたまにあります☆
海ブドウを飽きるまで食べてみたいです!
あと、こってりした豚の角煮みたいなのとか♪
おお、北海道ではどんな物産展が人気なのか…??
是非道民の方々にお聞きしたいですね!
赤飯はやはりゴマ塩ですか。
日本では殆どがゴマ塩だというのがわかりましたw
小豆あんまりお好きじゃないんですね~。
粒あんとかもでしょうか??
ご飯の部分をお箸でこねこね!!w
ユニークな食べ方ですね☆
確かに餅っぽくなりそうですので
今度一人でこっそり試してみたいと思います!
皆さま、こんばんわ。
今デパートで「北海道物産展」が開かれています。
美味しそうな海の幸やスイーツなど「これぞ北海道!」というものばかりです。あ――端から端まで食べ尽くしたい!
他に高知県では「九州・沖縄フェア」なども開かれているんですが、こういった物産展は北海道がダントツで多いように感じます。
・・・ふと、ここで疑問が。
じゃあ、北海道ではどんな物産展が人気なんでしょうか?
真反対の沖縄とか?それとも、北海道は広いのでその地域ごとの特産品を集めたのとかでしょうか?
>>15 東雲月虹さま
私の所のお赤飯は甘くなくて、他の人も言っているようなゴマ塩が最初からかかっているか、別で付いてきます。
お赤飯はすごく好きなんですが、小豆はあんまり無い方がいいので、最初に見えるとこの小豆を食べてからご飯の部分を食べています。
しかも、そのご飯の部分をお箸でこねこねしてお餅っぽくしてから食べたりしています。お行儀が悪くてすみません。
>>29 東雲月虹さま
>口取りは鯛などを“形どったもの”なので
>実際鯛の中にあんこが入っているんじゃないんですよ☆
すいません、私の書き方が下手でしたね。
本物の鯛がないので、と書いて下さっていたので、お菓子みたいなものなんだろうな…とは理解していました。
だから、お引き物のお砂糖で出来た鯛を連想したんです。
私の認識の「口取り」も、伊達巻きとかきんとんとか、甘い物が多いですし。
再度詳しく教えて下さって、ありがとうございました。
>>30 arzt1115
はーい、番場蛮(字はこれだと思います)知ってます、知ってます。
『サインはV』も『アタックNo.1』も知っていますよ〜(笑)
ではでは、失礼致しました。
>>28
kiraraさま、どうやら同年代のようです。
わたしも『侍ジャイアンツ』見ていました!
で、確か『番場ばん』の『ばん』って、野蛮の『蛮』じゃなかったです?
不二子ちゃん(峰)にキャラがかぶっていた『リカ』って子が出てましたよね~。(たぶん、わたし、主題歌歌えます。。)
何だか頭の中を『王者の星が~俺を呼ぶ~』って、回っています(笑)
『巨人の星』の対極にあるようなアニメ(漫画)でしたね。(確か原作は同じ梶原一騎先生だったような。。)
あの頃は、『魔球』が当たり前で、バレーボールなら『サインはV』とか『アタックNo.1』とかで、友達とあれこれ練習した記憶が。。(←すみません、古過ぎる話題なので、知らない人の方が多いかも。。(>_<))
お邪魔しました。
>>27
snowblackさん
あっ、口取りは鯛などを“形どったもの”なので
実際鯛の中にあんこが入っているんじゃないんですよ☆
エビとかの形もあります。
一見おめでたい感じがするのでお正月にはうってつけ♪
でも実際食べるとなると、私は一口だけでいいですw
がっつり甘いですから…。
>>28
kiraraさん
こんばんは!
やはり、赤飯はプレーンですか…!
胡麻塩はお好みで、なるほど…。
まぁ、お子さん達はおこわ類あんまり好きじゃない?
そして子供がいると、子供が食べないものは
自分が好きでも食卓にのぼらなくなってしまう悲しさ…。
実は私の娘、白ごはんが一番好きなようで
炊き込みご飯食べたいのにしばらく食べていません;;
甘い赤飯も「一度食べたらあといらない」みたいな(泣)
『赤飯まんじゅう』!?
初めて聞きました!
もち米のまんじゅうなんでしょうか…??
後で検索してみます!
そして「侍ジャイアンツ」、
漫画(アニメ?)だったんですね!!!
ぎゃー、恥ずかしい…!
またやってもうた…orz
ね、ばばんばーんさん、こちらの方が数倍恥ずかしいですよw
そしてkiraraさんのおかげで解決致しました、すみません!
ちゃんと調べてからコメントしないとなぁ…。
反省してます;
ありCさま、スレ立てありがとうございます。前スレ主のnaru0710さまも楽しいスレをありがとうございました。
>>15東雲月虹さま。
お赤飯、こちらでは甘くも辛くもなく、お店で売ってるものにはやっぱり胡麻塩ついてます(好みで振る用です、たぶん)。お赤飯、昔はよく食べたんですが(実家では家族の誕生日は必ずお赤飯だった)、長いこと食べてませんね。少なくとも結婚してからは一度も食べてないかも。子どもはおこわ類あんまり好きじゃないんですよね。
甘いお赤飯は噂に聞いたことがあるだけですが、こちらには『赤飯まんじゅう』なる和菓子はあります。京都特有のものなのかは不明ですが。
ただ、私は赤飯は好きですが赤飯まんじゅうはあまり好みじゃないんです。ごめんなさい・・・
>>25ばばんばーんさま。
こんにちは。私も40代主腐ですので即ピンと来ました。『侍ジャイアンツ』とくれば『番場ばん(←主人公の名前)』ですね!すみません、『ばん』の字が思い出せない・・・
失礼しました~。
お節のお重箱の一番上に入っている、きんとんとか蒲鉾とか黒豆とか伊達巻き、なんかのことを言うんだと思っていました…
へえー、あんこが入った鯛…
それもお重に入れるんですか?
昔、結婚式の引き出物なんかについてきた、お砂糖でできた鯛を思い出しました〜(^_^)
>>23
naru0710さん
同じ様なやり取りをまたしてしまってすみませんw
だって言わずにいられなくて!お許しを~☆
ドリフ好き過ぎだったんですか!
幼い頃観ていたものって根強く心に残りますし、
なんといってもあのお約束感が面白かった!
平家太皷、聞いただけでもかっこいいですね!!
太鼓って生で聴くと体に響きますよね、
なんだか凄く生きてる実感がわくというか…。
和の楽器って細胞レベルで反応するのかもw
あら、赤飯苦手でしたか☆
もち米が苦手なのでしょうか?小豆かな??
あ、ごま塩は後のせ(振り、か)なんですね!
>>24
ばばんばーんさん
大丈夫です!全然恥ずかしくないですよ!
もっと恥ずかしいあれやこれを私はやらかして来てるのでw
「侍ジャイアンツ」にご執心だったんですね!
…すみません、私プロ野球も疎いので存じ上げないんですが
“ばばんばーん”になったのは…why?;;
効果音的な感じでしょうか??
いえ!どーでも良くないいです、まだ気になってます!
しつこくてごめんなさい…(^^ゞ
お正月に 「口取り」、青森でもスーパーに並びますよ!
私の両親が大好きです♪
「北海道では鯛が入手困難だったので、形だけでも」なぁるほど!!
ひとつ勉強になりました、ありがとうございます!
…てことは口取りは全国共通じゃないんでしょうかね…?
普通の和菓子、だと思っていました。
お話ついでに、餡玉(あんだま)ってありますか??
駄菓子屋で売ってるのですが、
直径3cmくらいに丸めたこしあんの中に
赤や黄や緑などの着色がされてあって、
くじ方式になっているのです。
当たりは鮮やかに着色された、大きめの平べったいこしあんなんですw
どんだけあんこ食べたいんだ!という感じですが
昔の子供は楽しくて嬉しかったようですよ☆
こういうのも地域性があるのかなぁと
ふと思ってしまいました。
>>22
東雲月紅様
あそっか、HNって言うんですね!恥ずい(^_^;)
このHN付けた時は私、「侍ジャイアンツ」にはまってたんです・・・。
(注:「侍ジャパン」ではありません・・・。)
で、試しに気軽に登録したら、
これって変更できないのっっ!!てことに気がついて・・・
後の祭りでございます。
別にどーでもいいですよね!すみません(´Д`;)ヾ
甘納豆入りのお赤飯・・・。
私も、北海道に来て衝撃を受けました。
あと、お正月になるとスーパーに並ぶ、色とりどりの不思議なお魚・・・。
「口取り」と言って、中にあんこが入っている、鯛などを形どった
お菓子なのです。
昔は、北海道では鯛が入手困難だったので、形だけでも・・・
ということなのだそうです。
面白いですね!
>>19ありCさん
地方板と言えば、私が来なくちゃ…なんて嬉しいお言葉を(≧∇≦)
こちらこそ、その節はお世話になりました(*^^*)
これからも遊びに来るのでよろしくお願いします☆
ありCさんも黄砂やPM2.5の影響で喉、鼻や目にきてるんですね >_<
喉が1番キツくないですか?
早くおさまって欲しいですよね!
>>15東雲月虹さん
こちらこそ、その節はお世話になりました(*^^*)私の名前を見ると安心してしまうなんて…嬉しいです(≧∇≦)なんか同じ様なやり取りを前もしたような気が(笑)
すぐわかっちゃいましたよ!
いやいや!私がドリフ好き過ぎなだけなんです!
そうなんですよ!志村けんが三味線って意外ですよね!
三味線もステキなんですが、山口では平家太皷が有名で(山口だけじゃないかもしれませんが)生で聴くと迫力あって感動しますよ!
お赤飯ですが、たぶん山口のは甘目ではないと思います!私は赤飯が苦手で食べないので良く分からないんですけど、店で売ってるのを見ると胡麻塩が必ずついてますよ(*^^*)
>>16
匿名さん
おおっと、過去にしんどい出来事が…;
無理に明かしていただかなくても大丈夫ですよ~!
黄砂と花粉、ハードコンタクトの私には
おそらくゴーグル装備でないと出歩けないんじゃないかと…。
なるほど!脂肪を蓄える為!!
…雪溶ける頃には一体…という心配があります…。
そちらも甘いんですね♪
あ、こちらは稲荷寿司もちらし寿司も
おこわ類も甘いですよ!!
頻繁に食べていたら糖尿になっちまう…!!
…たまにだから良いんでしょうけれど、
わりと味付けは濃いめだし、体に良くないわぁ……。
>>17
snowblackさん
そちらは暑かったようですね!
雪国からするとまるで異国ですよw
ほぉぉ、長野山梨方面までは甘い、と!
真相をどなたか教えていただきたいです☆
そうですね!今時期は受験生を持つお母様方も
ようやく落ち着けるあたりですから、
皆さんそれぞれの地域に合った赤飯でお祝い出来たらいいですね!
>>18
ばばんばーんさん
勢いがあって印象に残る素敵なHNですよ!
由来がちょっぴり知りたいところですw
北海道の地名って本当に珍しいですよね!
すんなり読めないからこそ面白い!
長万部(おしゃまんべ)とか読めませんでしたもん…。
札幌でもしプチオフ会するなら駆けつけたいくらいです!
でも冬季は危険ですね…。飛行機飛ばないかもしれないから(泣)
私、若くないから大丈夫ですよ~w
>>21
ありCさん
山口はやはり塩っぽいですか!
うんうん、もち米とあずきにゴマ塩ですね!
頭では分かっているんですが
もし食べたら「……甘くない……!!」って思っちゃうんだろうなぁ…w
そうですよね、地元のスーパーのお惣菜とかが
一番その地域の味を知る事が出来るのかも!
好みが反映されているだろうから!
旅行したら、特に高いお店に行かなくても
手軽にあれこれ味わえるかもしれませんね☆
「まんじゅう」…ふふふ、そうでしょうねw
もう、「おはぎ」の認識で良いと思います!
だいたいご飯が甘いってなんなんだ!でしょうから…☆
>>15 東雲月虹様
お赤飯ですが、山口は塩っぽいです。
それこそ、この最近食べました~!
基本もち米とあずきで、ゴマ塩をふりかける感じです。
スーパーのお赤飯もだいたいゴマ塩付きです。
その他に特に味付けらしい味付けはないです。
東北のほうは甘いんですね!!
甘いお赤飯は食べたことないです。でも美味しそう!
こっちの地域ではあずきが入っていて甘いのは=「まんじゅう」の認識です^^*
>>18 ばばんばーん様
ニックネーム、変なことはありません!
むしろこのインパクトと思い切りの良さが素敵です!!
北海道ですが、実は私も憧れている一人です。
一回だけ旅行に行ったのですが、
食べ物も美味しいし、綺麗な景色が見れるし、
素晴らしいところだと思います。
雪のことは大変そうですが、
雪まつりがあったり、
スキーなどのスポーツが楽しめるのも魅力ですよね~!
道民さんが結構いらしゃるので、
もっと増えたら本当にオフ会ができそうですね^^*
これからもぜひぜひ遊びに来て下さい♪
>>14 ピピン様
こんばんは~!
クマ注意の地域から、ようこそいらっしゃいました~!!
こちらこそよろしくお願いします。
西日本はもうすでに春らしい日差しになって参りましたが、
まだそちらには雪が舞っているんですね!
いやはや、日本ってあっちとこっちの差はすごいです。
坂田靖子さんの漫画のネーミングセンス、可愛いけどギャグなんですね(笑)
ドーミンがドーミン・ホッカイドとは、なかなか思いつかないセンスにあっぱれです!
荒川さんの「銀の匙Silver Spoon」はまだ読んでないんですよ~。
でもいずれ読むと思います。
だいたい終わりそうになった頃にまとめて買う主義なので。
ふ~む、北海道って知れば知るほど味がありますね。
>>16 匿名様
書き込みありがとうございます!
匿名のことは気になさらないでください。
どこに変な輩が潜んでいるか分かりませんし、
仕方ないですが自衛のためですから(-.-;)
乗っかれそうな所は遠慮なく絡んでみて下さい。
>>17 snowblack様
いらっしゃいませ、こんばんは~!
そんな…おずおずならさなくとも、いつでも大歓迎でございます~(*^_^*)
むしろ来て頂いてありがとうございます!!
東京も暖かくなってきたんですね~!
親戚がそちらにいるので、
東京周辺のお話を聞くのも嬉しかったりします。
西日本もようやく凍てつく寒さから解放されそうです。
皆が、桜咲く春になっていることを祈ります♪
>>11 arzt1115様
おばんです~!!またよろしくお願いします^^*
ゆるゆると参りましょう~!
いつでもお気軽にお立ち寄り下さいませ~♪
そちらの風、すごい速さですね~!
自転車通勤はさぞ大変だったこととお察しします。
これが背中を押してくれる風だと嬉しいんですが、
逆風は辛いですよね・・・。
お怪我など無かったようでなりよりです。
>>12 てんてん様
おばんです~!!どうぞどうぞです!
じゃんじゃんのっかって下さいまし~!
えっ強風で電車が止まったんですか!?
何という風の強さでしょうか。
交通機関に影響があると本当に困りますよねぇ;
そして花粉症、この時期キッツいですね~。
私も鼻のむずむずやノドの痛みなどがあります。
お大事になさって下さい。
>>13 naru0710様
地方板と言えば、
やっぱりnaru0710さんが来なくっちゃ始まりません!
その節はお世話になりました~(*^_^*)
タイトルのことありがとうございます。
気に入ってもらえたようで、良かったです(ホッ)
これからもちょくちょく来て下さいね~!!
山口ヤバイですよね(^_^;)トリプル被害です!
私も、もしかしたら花粉より黄砂やPM2.5が影響しているのかもしれません。
喉や鼻や目が何となく調子悪い毎日です・・・。
変なニックネームですみません。
ずっと楽しく拝見させていただいていました。
私も参加していいですか?
私は大阪出身の北海道民です。
結構、北の大地に憧れて移住してる人多いんですよ、北海道。
私は運良くこの地で旦那をゲットしてもう20年近く住んでます。
もう引っ越しましたが、前は倶知安にいました。
「ぐちあん」ではありませんよ!「くっちゃん」と読みます。
道民の方はご存知ですよね。
北海道はアイヌの地名をそのまま漢字で当てているところが
とても多いんです。
「忍路」(おしょろ)とか「興部」(おこっぺ)とかほんと、いっぱいあります。
未だに読めなくて旦那に聞くときがあります。
今は、札幌から1時間以内のところにいます。
オフ会、やるなら行きたいけど・・・。
ずっと腐のお友達がいなくて隠れ棲んでいる40代主腐なので、
若い方ばっかりだったらいけません~。
でも腐歴というか漫画歴(主に少女まんが)が長いので、
同志の方とおしゃべりしてみたいという気持ちもありま~す。o(^o^)o
外は猛吹雪。
テレビではずっと暴風雪警報が流れています・・・。
こんな時は、おうちにこもってBLをよみましょう♪
こんにちは。
素敵なタイトルの新トピ、おめでとうございます。
(…おずおずと…)変わらず東京に住んでおりますが、またときどきお仲間に入れて下さいましm(_ _)m
>>15
丁度転勤で札幌で暮したことがある腐友と、甘納豆の入ったお赤飯の話題が出たところです。
彼女曰く、「お赤飯だと思って食べると妙だけれど、和菓子と思って食べると美味しいかも?」だそうです。
で、ですね。これ山梨からの入植者が持ち込んだ習慣らしいです。
ということで、どうも北海道・東北だけじゃなくて長野山梨あたりにも甘いお赤飯はありそうなんですが、どなたかそちら在住の方詳しいことを教えて下さいませー。
東京は本日25度とか。
早咲きの桜が咲いております。
受験戦線も終盤、あちらこちらの受験生の皆様に桜が咲いて、お赤飯でお祝いができますように〜!
匿名
前に、住んでいる所を知られてしまって
大変な目にあった事があるので
匿名でごめんなさい。
黄砂、勢いがすごいです。
花粉、飛んでいるのが目に沁みる。
私の地域は甘い赤飯で甘納豆ですよ!
これでもか!というくらい砂糖を入れます。
あっという間に砂糖が無くなります。
寒い地方は甘い味付けかもしれません。
脂肪がないと寒い冬は越えられないから~。
>>11
arzt1115さん
こんにちは!
あれ!?「おばんです」って東北だけなんですか!?
全国共通だと思って普通に使ってましたよ…。
マウンテンバイクでご出勤なんて凄い!
そして昨日仙台はそんなに強風だったのですか;
お疲れ様でした!!
筋肉痛とか、大丈夫でしょうか??
朝どっと疲れるとしんどいですよね…。
>>12
てんてんさん
こんにちは!
花粉…仙台も凄いんですね!!
ひー、道沿いに杉林……!慄きます!!
いえ、すみません、私は花粉症じゃないのですが
聞くだけでも目がかゆくなってきそうな感じです!
どうかお大事に!!
>>13
naru0710さん
その節は本当にお世話になりまして…m(__)m
ありがとうございました!!
naru0710さんのお名前を見ると
なんとなく安心してしまう私ですw
あっ、すぐわかりましたか??
私、一応ドリフ世代なんですが…情けないです;
ええ!?志村けん氏が三味線を!?
あ、そっか、ドリフターズって一応アーティストだったんですよね!
でも意外すぎる!!
そういうギャップもいいですね♪
ええ、三味線ってなんか沁みるんですよね…不思議と。
>>14
ピピンさん
こんにちは!
勇敢にもコンビニへお出かけに!?
ニュース見たらすごいことになってましたね!!
皆さんご無事だと良いのですが…。
粉雪は静かに降ってくれたらいいですよね。
かいまき布団、すっごく厚手ですよね!!
家には無いのですが、あれは肩も包んでくれて
暖かいだろうなぁと…。
シラカバの花粉もあるんですね!
すみません、無知なもので存じ上げませんでした…;
6月までは大変そうですが、お大事になさって下さい!!
「タイニーポムポム」も「銀の匙」も未読で
漫画読みとは言えない私です…ことごとくすみませんm(__)m
ドーミン・ホッカイドw
ムーミン的な感じでしょうか☆
「ド」で終わってるのがまた面白いですね!
ほぉぉぉ、町名を主人公の苗字に。
人気作なので地元だと嬉しいでしょうね!
長くなってすみません。
あるお方と話題になったのですが、
皆さんの地域のお赤飯は甘いですか?ちょっとだけ塩味ですか?
青森は砂糖がたっぷり入って甘いです!!
北海道の方々は甘納豆入れるんですよね?
秋田の方々も確か甘いと思いましたが…。
どの辺まで甘いのか知りたいですw
もしよろしければ皆様教えて下さいませ!
初参加です。
よろしくお願いいたします。
北海道の「日本で唯一毎年クマ出没注意報が出る『中央区』がある」市に住まう、ピピンでございます。
本日も「粉雪」が荒れ狂っております、一日中なんだってさ…。ついさっきコンビニに行ったあたしゃ、全身に叩きつけられた雪でびしょ濡れになりました。
>__モコ__さま
いつもお世話になってます。
私たちって、同じ北海道内とはいえ、どうも数百キロ離れて暮らしているようですなあ…はははは(北海道内では珍しくない現象)
でも、私、40年以上前の幼児期の数年間は、流氷で有名なS町に住んでいたんですよ。
私は、「どてら」より、「丹前」(たんぜん)の方が馴染みがありますなあ。
「丹前」って何?
今は「かいまき布団」って言うんですって。
昔あった寝具なんですよ。着物型の薄い綿入れで、中に「丹前下」というタオル地や木綿の寝巻を重ねるの。で、丹前下だけを洗濯してたんです。
昔は冬は、丹前を前後逆に掛けて、その上に毛布と布団を掛けて、寝てました。もちろん湯たんぽやアンカも入れていた。
丹前は着物状なので、袖に両手を入れると、肩が出ないのであったかだったんですよ。
なんだかまた欲しくなってきたなー
花粉症は、私はシラカバ花粉症です。4月~6月まで気が抜けません。今月末くらいから薬飲み始めなくちゃ。
考えてみれば、私、6月半ば過ぎから10月の初雪までの4ヶ月くらいしか、外に洗濯物が干せないんだわ(T_T)
シラカバ花粉症になって以来、
「シラカバ林に囲まれた、おしゃれで可愛いカントリー・ハウス~♪」などとゆーメルヒェンな光景に、殺意を覚えるようになっちゃいました。
地方と言えば(いきなり話が変わる)、
・坂田靖子「タイニーポムポム」
というコミックスの中の、「ヘビヘビ再生工場」という作品をご存知でしょうか? ヘビの抜け殻を探してリサイクルする、ちっちゃい妖精さんたちのファンタジーなお話です。
この妖精さんの名前が、トミンちゃん・フミンちゃん、「ふむふむ可愛いじゃないか」。3人目にケンミンさんが出てきて「ん?」、最後に物知りのドーミンさん登場!! そして、このドーミンさんのフルネームが、ドーミン・ホッカイドさんだったという(爆笑!!) ホッカイドウじゃないとこが、またよし。
坂田先生、なんてナイスなネーミングセンス!
すると、フミンちゃんの本名は、フミン・キョートちゃんだったりするんですかねえ。
・荒川弘さんの「銀の匙Silver Spoon」がヒットしてますが。
このマンガに主人公・八軒勇吾くん。苗字が、私の地元の市内の町名です。八軒地区ってのが、あるんですよ。
「誰か、ツッコんでやれよ!」と常々思っていたので、今ツッコんでみました。
八軒は、大きな児童公園がある住宅街です。
(八軒地区という町名は、「最初に入植したのは八軒の世帯だったから」という命名理由の可能性が高いです。
同じ理由で「二十四軒」、「十二軒」「十軒」(この2つは道の名に残るのみ)という地名もあるので。)
ありCさん、皆さんこんにちわ!
前回のトピでは皆さんには大変お世話になりました♪
方言や地方の知らない事を色々知る事が出来てすごく楽しかったです(*^^*)
そして皆さんのお陰で200まで達することが出来ました♪
しかもすごい盛り上がりで(^o^)
楽しい交流の場になれてたら嬉しいです!
皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです♪
本当にありがとうございました!
本当は皆さん一人一人にお礼のコメをしたかったのですが…まとめてのお礼コメになってしまって申し訳ないです>_<。
こちらのトピでもよろしくお願いします☆
>ありCさん
こんにちわ!
ありCさんの優しいお言葉すごく嬉しかったです♪そのお言葉につい甘えてしまいました!
前回のトピの意向も汲んでくださり、更にパワーアップしたトピになって嬉しいです♪しかもネーミングがステキ〜(≧∇≦)
今回は、本当にありがとうございました(*^^*)
これからもちょくちょく参加させてもらいますので、よろしくお願いします(≧∇≦)
山口は黄砂&PM2.5&花粉…大変ですよね!私は花粉症ではないんですけど、PM2.5の影響か目がシバシバして痛いです >_<
そして黄砂の所為で車が汚い…(涙)
普段から汚いんですけどね(笑)
ありCさんはPM2.5の影響は大丈夫ですか?
>東雲月虹さん
こんにちわ!
「うん○ちん○ん」ドリフっ子の私は思わず反応しちゃいましたよ(笑)
見てすぐカトちゃんのギャグだぁ〜と分かってしまった私(笑)
津軽三味線と言えば、志村けんの舞台で志村けんが弾く(真面目に弾いてます)風林火山を生で聴いた事ありますが、すごく迫力ありました!
なんか三味線の音ってすごく心地いいですよね♪
新トピ、おめでとうございます。
そしてarzt1115様、
タイトル&話題にのっからせて下さいね。
仙台の強風、ホント凄かったです。
本日美容室の予約していたのですが
昨日の時点でJR在来線の間引き運転が決定していて
市バスにて向かう事にしたのですが、
バス停まで道沿いには杉林が!!
花粉症な私にはこの時期の杉様は天敵なのに
JRすら止める強風は杉様の味方でした…
バスの中でも涙が止まらず辛かったです (T_T)p゛
あんな風の中の愛車で御出勤されたarzt1115様スゴイです!!
年齢は関係ないかと思います。
ありCさま、地方民のトピ立て、ありがとうございます!
東北民らしく、『おばんです』でご挨拶しちゃいました。
それにしても、『愉快な仲間たち』は、ナイスなご命名ですね♪とってもしっくりくるタイトルかと思います。また時折、にょろっとお邪魔させてくださいませ。。
ちなみに。。今日の仙台は強風で、一時、最大風速30メートルでした。そんな中、今日も業務で愛車(マウンテンバイク)に乗って出勤。。途中、どうやっても自転車が漕げず、断念して足を着いたら、風に自転車ごと飛ばされそうになり、よろよろ。。(在来線や新幹線も止まったり、間引き運転したり。。でしたし)
同僚からも『歩くだけでも大変だったのに、よく自転車で来れたね?!』と、無事に出勤できたところで、口々に声がかかりましたが、はっきり言って『一日分の仕事を終わらせた!!』的にへろへろなスタートでした。
うーん。。年は取りたくないですね~(^_^;)
>>8
なおぼんさん
なんと!2分違いでのレスでしたね!!
想いが通じましたか!?(違う!)
いやぁ、やはり嬉しいですよね♪
おめでとうございます!!
というわけで失礼いたしました☆
>>4
__モコ__さん
ああ!!「○○さる」青森でも使います!!
ボールペンのインクがなかなか出なくて
「かかさらない!」と言ったりします!
「書けない」とはニュアンスが微妙に違うんですよね!
__モコ__さんも花粉症なんですか!?
確かに今は雪で花粉は静かですものね…。
5月は暖かくなって素敵な時期なのに(涙)
どうかお大事に!!
あと、青森でも「わや」使います!
「わやだな!!」って。
近いと色々共通点ありますねー♪
…もしかしてアクセントは違うのかな!?
>>5
きみこさん
花粉と黄砂、大変ですね;;
そして高知県民さん、いらっしゃって安心しました!!
はっ、なおぼんさん!!なおぼんさーーーーーん!!!
いらっしゃいましたよ、高知県民さんが!
喜びの乾杯をいたしましょう♪
>>6
ありCさん
>「地方在住さん、いらっしゃ~い!」
「地方在住で、いいとも~!」
思わず笑いましたw
いえ、もう、お気持ちはすごく伝わってきました!!
ええ、三味線、何かもし機会がありましたら一度生で是非♪
シャベル使用での三味線もどきの演奏会とかあるんですよw
エアギターならぬ、なんですが。
田舎くささ全開なのがまた愛おしいんですw
間違いは本当にドンマイって事で、
臆せず行きましょうね!!w(私も!)
PM2.5、深刻なようですね…;;
どうかお気をつけ下さい(>_<)
(気をつけようにもないのかもですが…)
>>5 きみこさま、はじめまして!
初めて高知県の方をお見かけして、あまりの嬉しさに思わず叫んでしまいました。・・・よく見ると何年も前からちるちるに登録をされていて、私なんか足元にも及ばないぐらい腐歴も長い大先輩なんですね。
確かに今日の高知は晴れてましたが、遠くの方を見てみるとうっすら黄色いようなパッとしないお天気でしたね。
同じ高知県の方が見つかり、驚きと嬉しさで何を話していいのか分からないまま終わりますが、これからもよろしくお願いします!
>>4 __モコ__様
__モコ__さん、お久しぶりです~!
早速来て頂いてありがとうございます(*^_^*)
私もまたお話できることが嬉しいです!ありがとうございます♪
ところで、「どてら」を母上は知らなかったのですね(笑)
あ、「わや」ですが、私も知らなかったのですが、
北海道、名古屋、関西など様々な地域で使われるそうです!
ある関西芸人さんが頻繁に利用してさらに広く普及したそうです。
テレビの力は偉大ですね~。
「~さる」という語尾は初めて聞きました!
知り合いのどさん子は常に標準語でしゃべるので、
北海道人の知り合いがいるのに北海道の方言は全然分からないんですよ~。
__モコ__さんのおかげで北海道の事を色々知ることができて、嬉しいです。
なんだか北海道が自分に近くなった感じがします♪
>>5 きみこ様
高知県民さんいらっしゃ~い!!
ドンドンパフパフー!!
なおぼんさんと同じ県ですね♪
これで高知民のお仲間が増えましたね^^*
話題なんて気になさらないで下さいませ~!
また、乗っかれそうな時があったらどんどん絡んで下さいね♪
高知県も黄砂や花粉が飛んでいるんですね。
こちらも警報が出されるほど飛んでいます!
同じく空は霞んでいました。
PM2.5はついに80%を超え、山口は危険地域に。
まだまだ油断ならない日が続きそうです。
我こそは○○県民じゃ~仲間を差し出せ~!
と言うかた、
遠慮せず、名乗りを上げて下さいね(*^_^*)
>>3 東雲月虹様
おひさしぶりです、こちらこそよろしくお願いします~!
タイトル大丈夫みたいで良かったです。
普通につけようと思ったのですが、
「地方在住ユーザー その2」
だとそっけないし、
「地方在住ユーザーさんの交流及び地方ネタ板」
みたいに目的を入れても長いし硬いし…と悩めました。
それならばと、
「地方在住さん、いらっしゃ~い!」
「地方在住で、いいとも~!」
なども考えてみたんですが、軽すぎるかな~とか、
明らかなパクリだし、とか(笑)
本当はタイトルを募集したかったんですが、
結局トピックを作る時にどうしてもタイトルがいるので、
勝手に付けざるを得ませんでした^^;
津軽三味線、生で聞いたことはないです~><
鳥肌モンですよね!?
テレビやCDで聞いてさえもカッコイイですから、
いわんや生で聞いたら絶対ヤバイですよね!
一度生で聞いてみたいです。
イベントなどで聞けるのが羨ましいです~!
盛大なボケを時々やらかします^^;;;
昔、友達に天然と言われた事があります。が、全力で否定し続けてきました。しかし、そろそろ認めないといけない時期に差し掛かってきたのかもしれません(汗)
東雲月虹さんの心の広さに感謝でございますm(_ _)m
ありC様 皆様
高知県民、ここにも恥ずかしながら、生息しています。
皆様の方言のお話など、とても楽しく読ませて頂いてます。
今日の高知は、お天気ですが
黄砂や花粉のために、空は薄曇りでした。
ええと…スミマセン、これと言って話題はないのですが
「高知県民はいずこ・・・」の文章に、思わず反応してしまいました。
『地方トピ』第2弾、おめでとうございますっ(*´ェ`*)
色んな地方の方々のお話が聞けて、とーっても楽しく拝見させて頂いていたので、第2弾が出来て嬉しいです♪
前回のトピで、『どてら』話にお答え下さったみなさま、ありがとうございましたー。
読ませて頂いて、
「そうか、ハンテンという名前もあった!」
と思い出しました。
(私はあまり言う機会は有りませんが……)
それで今朝、母に聞いてみました。
私「お母さん、『どてら』って言う?」
母「……ど……?」
はい、知らなかったこと確定です(笑)
あと、勝手に北海道弁だと思って居たのが、「わや」!
違うんですねぇ、びっくり。
前に、PCで変換されず、「面倒だなぁイチイチ打ち直すの。みんな使うじゃん!」と思って居たものが北海道弁だと知った事がある語尾が有ります。
他の地方の方はどうか分からないのですが、北海道弁として、語尾に「~さる」とつける事、多いんですよね。
・書く→書かさる
・読む→読まさる
・買う→買わさる etc…
普通、「~さる」というのは丁寧語(「~なさる」)で使うのではと東京在住のお友達に言われた事があるのですが、北海道での「~さる」は、否定言葉的使用なんです。
「書いちゃいけないのに書いた」
↓
「書いちゃいけないのに書かさった」
のような使い方、ですかね。
意識せずに出る言葉なので、メールで打とうとして変換されず「またやらさったや!」となる訳です(笑)
もう本州の方では花粉が飛びまわっているんですよね?
おっかない……
こちらはまだ雪まみれですので、私の花粉症が出て来るのは5月連休時期かなと思いますが。
ううう、今から怯えております(Tωヽ)〃
>>1.2
ありCさん
素敵なタイトルですよ!
また皆さんと楽しくお喋りできそうですね♪
トピック立てていただいてありがとうございます!
前回は地方に関係ない事まで暴走してしまい、
naru0710さんの懐の広さに感謝しつつ、
反省しておりました;
すみません!m(__)m
なるべく落ち着くように心がけますので
また宜しくお願い致します!
“そっち”っていったら“あっち”ですよねw
私も性格はSではないと思います☆
津軽三味線!!!
あれは生で聴くと鳥肌立ちますよー!!
青森でもそんなに聴く機会というのが無いのですが
ちょっとしたイベントや催し物があると
ついその時間をチェックしたくなります♪
ああー!わざわざ調べていただいたんですか!
ありがとうございます!
「ぺ」と「ちょっとだけよ」ばかりが頭にありました;
間違う事ありますよ~、大丈夫!
私は誤字脱字かなりあるのでお恥ずかしいですもん!
極力気をつけているつもりが…。
「出し入れしたい」とはまた大胆なw
でもお気持ちはわかります!!
おはようございます~^^そして連投失礼します。
>>東雲月虹様
そうなんですよね~そっちはドMみたいです。そっちってどっちだ(汗)
多分性格はMではないんですけど^^;
津軽弁の荒々しさ、想像すると興奮しそうです(待て
津軽といえば津軽三味線が大好きです。
荒々しい~渋~い感じにハァハァいたします^^*
着物を着て楽器を構える姿が格好良いです!!
あ、う○こちんちんって調べたら加○茶さんのギャグだったんですね。
知らなかった~!加○さんといえば「ペ」だと思っていました。
そしてあと、ニセ漢字検定に雲湖朕鎮(う○こちんちん)というギャグがあるらしいです。変なのがヒットしました(笑)
>>茶鬼様
茶鬼様の返信を見て自分の盛大な間違いに気がつきました!
私が言いたかったのは「てぶくろをかいに」の「新美南吉」です!
吉しか当たってないーwどんだけ~!
自分、ちょっと脳ドックに行ってきますε=┌(;・∀・)┘
でも茶鬼様には通じていたようですね・・・!
あ、穴があったら入り・・・出し入れしたい!!
この質問に関する回答は締め切られました