匿名34番さん (1/1)
年に一回のお祭りとして、ここ数年参加しています。
コメントは、先生に届けてくださるとの事なので気持ちを込めて書いてます。
1位は絶対[夜明けの唄]でしょ!って思ってましたが
当たってました。
でも、他の推してた作品や声優さんがランクインしてなくて。。。
皆さまにとって結果どう感じましたか?
匿名34番さん (1/1)
タイトルは知ってるけど実際読んでない作品が多くて、BLもっと読まねば……と思いました。
どうしても選り好みしてしまうのと人気すぎると逆に引けてしまうところがあるので今年は積極的に読んでいきたい。
表紙部門は投票した作品が上位にランクインしてました!
匿名33番さん (1/1)
>>45
長文の方も多いけど、短文の方もたくさんおられますよ。
気にせずに好きに書けばいいと思いますけど。
それこそ、たくさんある中のいちレビューを「この方、短文だなぁ」なんていちいち気にして見たりしないし。
匿名32番さん (1/1)
アワードに影響するレビュー評価ポイントって"評価ポイント"ですよね?
『レビューを書かなくても評価ボタンを押すだけで応援になる』というのがちるちるの売りだと思うのですが、どうも、文章を書かなくてはいけないというプレッシャーに負けてしまっている人が多いような気がして、もったいないなって思います。
匿名4番さん (2/2)
>>43
そんな熱くならなくても。
匿名31番さん (1/1)
>>40
自分もそう思いました。BLの流行で似たような内容の作品が大半を占め新鮮味がなくなったように思います。
年もとってしまったせいか、BLに求める物が変わってきたんでしょうか。レビュー高くても信用できなくてあれこれ読まなくなりました。
匿名30番さん (1/1)
ちるちるのレビューは特殊すぎて気軽に投稿できないのに得点に入るのは辛いですね。
でも、投票数だけだと人気投票になるしって言われるし…
これが一番バランスとれてるのでしょうか?
得点に入るなら来年からは推したい作品にはレビュー書こうと思いますが、もっと気軽にかける雰囲気を作って欲しい。
なぜあんなに長文なんですか?
匿名29番さん (1/1)
そりゃ「ちるちる」は14年続いているもの。ユーザーも年齢をとりますわね。
古参と言われるのはイヤだけど。ユーザーを続けるのは許して欲しいです。
匿名28番さん (1/1)
若い子が内容のうっっっすい作品を投票でアゲアゲした結果のランキングでしょうね。あとはあのドラマが効いてる感じです。投票の時期的にタイミングが良かったですしねぇ。
匿名27番さん (1/1)
こわいこわい…お嬢さんとお姉さんのキャットファイトが始まってしまう…
みんな落ち着いてください…
自分は新参者ですが、こんなに観客席が荒れる祭りなのか…と驚いています。
好きな作品の評価に納得いかないからといって、他の作品を貶めるのは なんか違うんじゃないのかなって思います。
そのエネルギーを、好きな作品を応援するのに使って欲しい。
匿名26番さん (1/1)
>>39
みっともな!!!!
こういうとこが嫌われるってわかんないかなー
匿名25番さん (1/1)
正直今年のランキングはぱっとしないなって思いました。
レビューポイント少なくて上位にきてるのは、これが年間ベストに入る?って疑問符付くのが多かったです。
コミック全作品対象にしたベストランキング欲しいです。
匿名24番さん (2/2)
>>30
若くていいな~私も同じくらいの時(お幾つか分からないけど)に
BLに出会えてたら世界観今と違ったかもなぁ。
腐の持続力は高いからきっと30番さんも10年後、20年後もBL読んでて、
きっと誰かに同じこと言われるよ~
でもその頃になればもっと色んな作品読んで今より楽しめてるよ、きっと。
匿名24番さん (1/2)
投票参加2回目。
投票した作品が各部門の上位の方にあったので嬉しかったです。
一位と推し作品を個人の嗜好で比べても優劣つけられない。
一位獲る作品は売れてる!読まれてる!ただそれだけの違いだよな~。
推し作品もアワード受賞でみんながもっと読んでくれたら、
この後さらに評価されるかもなと考えれば嬉しい。
そう思えばこのBLアワードはやっぱり良いものですね。
匿名19番さん (3/3)
>>35
おっと失礼しました。ギリ入ってると勘違いしてました。
しかもたった3ヶ月で魔道祖師を追い抜いて圧勝(しかも番外編て)とは、うつ彼凄すぎぃ。
>>30
今年の参加年齢こちらですよ?
高齢化って30代以上を言われているのですかね?
年齢で分けて欲しくないなー、悲しい。
ちなみに、数えてみましたが、
10代20代の合計参加者の方が圧倒的に多かったですよ?
私は、あの絵は古い絵とは思わないんですね。
独特のタッチなので好みが分かれるとは思います。
一時期流行った絵柄で今風でないものは古いと感じたりしますがこの作家さんの絵はその類ではないです。
ただ単に好みの絵、作風ではないだけなのではないでしょうか?若い方でも評価されてる方いるのでは?
以前から古い絵の作家が〜って書き込みを何度か見かけてましたが、この作品のことを言われてたのかとやっとわかりました。
年代別
10代 2,567 14.63%
20代 6,918 39.43%
10代20代の合計 9,485名
30代 3,659 20.85%
40代 2,856 16.28%
50代 1,417 8.08%
60代 129 0.74%
30代〜60代の合計 8,061名
匿名23番さん (1/1)
>>29
このBLがやばいは2021/9/20までに発売したタイトルが対象です。アワード一位の作品はそれ以降の発売なので、このBL~の投票対象じゃなかっただけですよ。
対象を同じく2021/9/20までに絞ればアワードでも魔道祖師が一位です。
匿名19番さん (2/3)
>>31
投票者のうち、大体どの年齢層が何割なのかは毎年データが出てるはず。そして40代~はそんなに多くを占めていない。
個人的な推測だけれど、売れているものが売れるというだけだと思う。商業BLで最もメジャーな作品といえばどれと問われれば必ずし上がるタイトルだし。
匿名22番さん (1/1)
私、中高年ではないけど、シリーズ部門ダントツ一位作品好きです。絵というか、ストーリーが好きですよ。
推し作品や好みはそれぞれと思います。
匿名21番さん (1/1)
忖度してないといって一人ぐらい名誉毀損で訴えるぐらいしないと
どんな結果でも一生言われ続けると思う。
匿名9番さん (4/4)
>>30
だからこそ殿堂入り部門を作って欲しいですよね
ちるちるユーザーは割と年齢層高めな気がします。
私含めレビュー投稿者は特に…笑
若年層は二次創作が好きで商業BLは読んでない方も多そうですね
匿名20番さん (1/1)
>>28
複垢投票の事もあるけど、腐女子の高齢化が酷いですね。
あの某作品、出版すればシリーズ部門で毎回ダントツ1位取ってるのが異常です。
あんなオッサンじみた古い絵を好むのは中高年以上のユーザーが大半でしょう。
若い作家が売れずに消えている元凶だ。
少子化の影響で若い腐女子が少ないのかな。
いい加減新旧交代しないと10年後くらいにはオッサンキャラの作品ばかりになるかと。
危機的状況と言える。
匿名19番さん (1/3)
このBLがやばい小説部門圧倒的1位だったという『魔道祖師』がBLアワードでは1位ではない。
「このBL」の方は選考に「有識者の意見」が入っているというけど、確かに魔道祖師は読み物としてのクオリティはとても高いので、有識者込みで選んだらダントツ1位はおかしくない。けど、それってどんだけ有識者の意見のウエストが大きいのか? ってことでもある。
BLアワードランキング操作疑惑について。ここの運営会社(株)サンディアスってBLマーケティング事業をやっていて、ちるちるで得たデータからの情報商材を売っているので、出版社に忖度してアワード操作なんかしてたら信用無くすと思うのだけど、そんなこと本当にやってるのだろうか?
>>27
確かに2020年まで20位以下の作品のコメントも見られますね。2021年からその制度無くなっちゃったのは残念ですね。
過去5年の投票数調べてきました。
今年は尋常じゃない数だったんですね。
投票の為にちるちる新規登録したアカウント
相当ありそうですね。
1人で複数アカウント作成して投票した人がいない事を
願います。
そういう疑いをしてしまうのは、やっぱりレビューポイントと投票数で大差がある作品があるからなんですけどね。
有効投票数
2018年 5,021名
2019年 7,332名
2020年 7,739名
2021年 11,367名
2022年 17,546名
匿名18番さん (1/1)
2、3年前まではランク外作品のコメントも掲載されてましたよ
なくなってしまった時oh…となったものです
今Twitterで流れてるビンゴで投票した作品が2作しかなかった者です
匿名1番さん (3/3)
>>24
ぶっちゃけどっちでもいいです。笑
私はここではレビュー書かないので。
ただ、ベストコミックに加算するのであれば、他の部門でも加算する。
集計が大変とか、何かしら理由があって他の部門にレビューポイント加算が難しいのであれば、ベストコミックにも加算しないとか、
統一した方がいいのでは?と思います。
もしくは、ベストコミックだけにレビューポイントを加算する明確な理由を表記するとか。(これが一番気になるところなので)
匿名17番さん (1/1)
>>21
違う作品かもしれませんが、自分も少しそういう風に感じた部分がありました
忖度ではなくてファンの方が頑張った?とか、普通に多くの人に支持されているだけなのかもしれないですけど
>>19
匿名1番さんは
レビューポイントの加算無しの方が良い派ですか?
私は、レビューポイントある方がいい派です。日ごろのレビューが反映される方が書きがいもあります。
投票だけなら人気投票になってしまう。
ただ、集計が大変だから全部にはしてないのかなーって思ってました。
匿名16番さん (1/1)
部門分けたせいでBESTコミックがBESTじゃなくて違和感あります
「BESTコミック」て付いてたら全冊対象かと思いそうじゃないですか
それとレビューポイントが低いのに投票ポイントで異常に順位上がってるのは
純粋な他からの流入っていうより、宣伝やら作者からのお願いやら色々と、作品の良さ以外の要素が絡んでそうで冷めますね
匿名15番さん (1/1)
一部忖度とかなにかの力が動いてるのかなって思うとこがあった。
一切そんなのないのなら申し訳ないけど
匿名14番さん (2/2)
>>18
結果についての感想を書き忘れました。
次に来る部門だけ番狂せな結果で驚きましたが、あとは順当だったと思いました。これはこれで面白かったです。
シリーズ部門は全部優勝でいいと思います…。年間ランキングも人気もレビュー数も申し分ないのにランク外って…。
匿名1番さん (2/3)
>>16
規定読みましたよ。
小説とCDは一部門づつだから、別にいいと思うんですけど、
漫画は複数部門なのに、なんでベストコミック部門だけレビューポイント加算されるのかな~?って疑問です。
匿名14番さん (1/2)
ランク外の先生が「力不足ですみません…」と呟いてるのを見ると心臓潰れそうにツライのでランク外扱いになるシステムだけどうにか改善があると嬉しいと毎年思ってます。ノミネートだけで凄いと思うので、ランク外でも順位付けずに投票コメントと一緒に紹介だけでも欲しい…。宣伝にもなるし…。
匿名13番さん (1/1)
BL読み始めたときはめちゃくちゃ参考になる~って、購入する指針にしてたのですが、沼に入ってしまうと、自分の嗜好との乖離を感じたりするものだな~と思いました。
>>1
>>3
BLアワード規定を見てみました。
Bestコミックだけではなく、
Best小説、BestCDもレビュー票との合算みたいです。
あと、各部門の選出基準も書かれていました。
------------------
評価方法
コミック、小説、CD部門
1)2021年1月1日~2022年2月6日までのレビュー評価ポイント
2)2022年1月28日~2022年2月6日までに投票されたユーザーの「ちるちるBLアワード」投票ポイント
1)と2)を加算してランキングを作成いたします。
上記部門以外
1)2022年1月28日~2022年2月6日までに投票されたユーザーの「ちるちるBLアワード」投票ポイントにてランキングを作成いたします。
匿名12番さん (1/1)
毎年アワードの結果をきっかけに、何冊か購入しております。
設定を見た時点ではあまり好みではない設定でも、すごくハマる作品にであえることがけっこうあります。新たな性癖開拓に役立ちますね。
匿名11番さん (1/1)
高ランキングの作品を買ってみるものの、世間の評価と自分の好みがズレてると毎回実感させられてしまうので、アワードは購入の指針にせず今の世間の好みを眺めるもんだなと感じています。
順位をもっと出して欲しかったかな。投票した人いるんだからさぁ。
匿名9番さん (3/4)
昨日のちるちるTVの結果発表の配信観てきたけど、チャット上で受賞作品の事を地雷とか言ってる人が居て引いた…
結果に納得行かない人も居るだろうけど、流石にお祝いの場で地雷発言はマナーとしてどうかしてるわ…
匿名10番さん (1/1)
>>5
きのう何食べた?かちぇりまほ?
匿名9番さん (2/4)
ここ1年程、商業BLから離れてたので知らない作品ばかりでした!
やっぱりDEEP部門の作品はどれも面白い!
>>7
殿堂入り部門賛成です。
ランキング常連作品は殿堂入り部門に入れると、他作品がノミネートされ易くなって良いかも!
匿名9番さん (1/4)
以前までは表紙買いも多かったけど、最近は電子で立ち読みやレビューが見れるので表紙買いの傾向が低くなってるかもしれないですね。
個人的には綺麗な装丁だと興味を惹きやすいし、表紙部門も面白いですけどね。
匿名8番さん (1/1)
正直表紙部門はいらないからコメディ部門とかギャグ部門ほしい
表紙だけの評価で中身に言及してないから読み買いする指針にならないし
匿名7番さん (1/1)
そろそろ殿堂入り作って欲しいです〜
匿名6番さん (1/1)
自分が少数派なのは自覚しているし自分自身の思うものとは全然違っても全体的に見ればまあ納得のランキングだったのが去年までのこと。
今年はこれまでとはまるで傾向が違っていてびっくり。
よく見たら投票数が昨年比65%増なんですね。そりゃあ傾向も変わるわ。実際はどういう票が増えてるんだろう。
匿名5番さん (1/1)
あの映画にまでなった某作品(コミック)シリーズがノミネートすらされなかった事が有り得ない。
以上。
匿名4番さん (1/2)
意外と読んでない作品が多かったけど、
1年のレビューランキング見ると自分が評価の高い作品をスルーしてしまっている事に気が付きました。
全部が自分好みってのはまずほとんどいないと思いますし、自分が好きな作品が入ってなくても特に気にしないので、新たな発見が出来て良かったです。
2ヶ月以内の新刊ばかり購入してしまう傾向にあるから。
今回のものも参考に評価の高いものを読んでいこうと思います。
匿名3番さん (1/1)
>>1
確認しましたがコミック部門はレビューポイント入ってるけど次に来る、ディープ、官能は入ってないですね
これを機に販促もありますし作品選定から忖度は感じられますよね
レビューポイントで負けても海外票が高くて…もありそう
私は「今年こそは」と思ってましたが例年通り投票した作品はほぼ上位にならなかったので、BLCDと声優部門のコメントを楽しく読みました
匿名2番さん (1/1)
私は毎回「次に来るBL」と「ディープ」を参考に新しく読むもの選んでます!
今回もそこから何冊か読みたいもの発見できました♪
匿名1番さん (1/3)
なんか良く分かってないんだけど、
BESTコミック部門にだけレビューポイントが不可されるのはなんでなんだろう?
個人的には投票した作品でランクインしたものもあるし、外れちゃったのもある。
まぁそれなりに満足してますよ。
けど、やっぱり出版社との付き合いとか、忖度あるのかなって思う部分もある。
投票制ではあるけども、第三者立会いのもとで開票されるわけでもないし、どうにでもイジれる部分だしなって。
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!