答えて姐さん 腐女子の掲示板 「小説」



雪原の月影

匿名

22/03/05 02:23

回答数:7

雪原の月影を読んでみたいと思っているのですが満月と三日月の2冊を読めばいいのでしょうか?
調べたら3冊出てきてどれから読めばいいか分かりません…。
また紙媒体の方は2段になっているのでしょうか?
電子と紙でどちらを購入すべきか迷っています。
教えていただけましたら幸いですm(__)m

回答一覧

7. No Title

この作品ランキング1位だから
気になってた!読んでみます(*^^*)

6. No Title

紙と電子両方買うのが決定なのでしたらhonto通販で紙本買ってから
同じ本をhontoの電子で購入すると即問答無用で50%オフになりますよ。
電子で割引されてる作品はそこからさらに50%引きです。
紙本をジュンク堂で買っても対応されます。

詳しくは
honto 読割50
で検索してみてください。

買うところにこだわりがなければお得だと思います。

5. No Title

>>3
承知しました!
では新しいものを読みたいと思います^ ^
丁寧な回答ありがとうございます

4. No Title

>>3
両方を購入するなら、紙本を定価で購入しておいて、
電子書籍は、50%ポイント還元セールする時があるので、セール時に購入するのもいいかと思います。

3. No Title

>>2
2017年の物は購入すると三日月とお話が被るので、
購入は、新しい二冊を!
ツイッター見てたら、電子と紙本の両方を購入している方も多いです。

2. No Title

>>1
回答ありがとうございます!
それではやはり2017年刊のものから読まないとお話は分からない感じでしょうか?

みなさん名作と言われているので紙媒体も電子書籍も買ってしまいそうです(^^)詳しい記載本当にありがとうございます。

1. No Title

※2017年刊の物は、お話の途中まで。

※新しい二冊は、改稿や書き下ろしが入っています。きちんと完結してます。

紙本は、二段です。
サンプル https://libre-inc.co.jp/catalog/detail.php?product_id=18768
とても分厚く読み応えがありました。紙本だと、実物があるのでテンション上がります。再読時に読みたいシーン箇所をすぐに開けられる。稲荷屋先生の素敵イラストがいつでもパラ見出来る。

電子書籍だと、二段ではない表示、文字も拡大出来る、どこでも読めるのがいい点です。

ニーズに合った方を選んでみてはどうでしょうか。
BLの域を超えている、とても感動する作品なので、是非オススメします!

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP