匿名2番さん (5/5)
サイモン・フェキシマルの秘密事件簿がとてもツボにハマり、こういった短編集のような作品を探しています。メインのふたりは同じだとありがたいです。
エロの有無は問わず、BLではなくバディものでも構いません。ブロマンスも好きです。
普段はミステリーをメインに火村英生シリーズや服部まゆみ先生の作品を読んでいます。M/Mも好きなのですが、リバは読めません。バッドエンドが苦手で、ハッピーエンドやメリバが好きです。
BLは短編ものは少ない印象なので難しいかもしれませんが、どうか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
匿名2番さん (5/5)
>>10
早速試し読みをしてみたのですが、続きが気になるのでぜひ購入してみようと思います。
ありがとうございます!
谷崎泉さんの『スクランブルメソッド』のシリーズはいかがでしょう?
続編が『コンプリートセオリー』と今月発売の『オーセンティックプルーフ』。シリーズが終了するのかどうかは発売前なのでまだわかりません。
ひとつひとつの話を重ねて読んで行った結果、大きな物語が理解解き明かされていくという構成は『サイモン・フェキシマルの秘密事件簿』とちょっと似てるかな、と。
扱う事件や文体はかなり違いますので、お好みかどうかはわかりませんが。
匿名2番さん (4/5)
>>6
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
RIKOシリーズも気になるので、両方合わせて読んでみようと思います。ありがとうございます!
レモンタルトは持っています。義兄と主人公の少し不思議な関係性が好きで繰り返し読みました。主人公の危なっかしさにハラハラしつつ、とても面白かったです。ありがとうございます。
匿名2番さん (3/5)
>>5
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
バディもの大好きです。ありがとうございます。シャーロック・ホームズの短編集もとても好きなので、とてもありがたいです。ぜひ読んでみようと思います。
サイモン・フェキシマルの秘密事件簿は二人の関係性もとても良いのですがホラー要素、少しだけホームズの要素があってとても面白いのでぜひ!
匿名2番さん (2/5)
>>4
返信が遅くなって申し訳ありません!ありがとうございます。不思議な雰囲気の漫画で試し読みだけでも惹き付けられました。
購入してみようと思います。
匿名5番さん (1/1)
レーベル的に非BLでもよろしければ。
『私立探偵 麻生龍太郎』(柴田よしき)
『RIKO』シリーズの人気脇役BLカップルの登場するミステリー小説です。濡れ場はあってもエロはないです。
『レモンタルト』(長野まゆみ)
義兄←義兄の妻の弟の、リーマンもの短編連作集です。メインカプのエロはないです。
匿名4番さん (1/1)
バディものになります。個人的にお薦めです!
「AGRI 三鷹台おでん屋心霊相談所」木間のどかさん
プロローグ
第一話 家守
第二話 泣声
第三話 おくりもの
第四話 呪
エピローグ
オールドもオールド、シャーロック・ホームズの短編集みたいな構成をお探しかなと思ったのですが解釈違ったらすみません。
AGRIバディものとして満足感ありました。
あとは「まほろ駅前多田便利軒」とか…
山田ユギさんがコミカライズしてますし、原作の三浦しをんさんの小説の方は各タイトル付いた短編集になってます。
「サイモン・フェキシマルの秘密事件簿」は私も気になっていて、読むリストに入っている作品です!
匿名3番さん (2/2)
ごめんなさい
漫画をかいてしまいました…
匿名3番さん (1/2)
四宮しのさんの
川果町よろず奇縁譚
はどうですか。
匿名2番さん (1/5)
>>1
ありがとうございます。そちら目を通したのですが、やはり複数カップルのオムニバスが多く感じてピンと来ず……。
せっかく提示していただいたのに申し訳ありません。ありがとうございます。
匿名1番さん (1/1)
こちら参考に
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/2920/