答えて姐さん 腐女子の掲示板 「プライベート」



配偶者に内緒で趣味活動している方

匿名

21/11/04 08:41

回答数:7

トピ違いであればすみません。

最近イラストや漫画を描くことにハマっているのですが、そろそろデジタルに挑戦してみたくてペンタブなどの道具を買いたいなぁと思っています。ただ夫には自分が腐っていることは一切公言していなくて(言ったら絶対からかわれて嫌な思いをするのが目に見えているので)、どうやって内緒にしたまま自分の趣味を楽しめるのか頭を悩ませています。

今はアナログで絵を描いていますが、平日休みなどもある仕事なので、そういった活動は夫がいない日中に楽しんでいる感じです。道具諸々も分からないようにひっそり隠しています…。しかしデジタルとなるとPC周りとか色々隠せなくなりそうな予感もあり…おまけに道具を買いそろえるのに大きなお金が出ていくのでその辺りも色々聞かれそうです(ノД`)

結婚しても同人活動等を継続されている方、それは配偶者の方にすでに知られている趣味ですか?私の夫はBLをからかいの対象で見る人なので、ここはもう結婚生活が続き限り永遠に分かり合えない部分だと諦めています…。

それぞれの家庭の事情があると思うのですが、よければどんな感じで活動されているのか参考までに教えていただきたいです…

回答一覧

6. No Title

絵や漫画を描くのなら、むしろパソコンとかその他デバイスを使ってやる方がバレ難いかと。それに電子機器を揃えるのには初期費用はかかりますけど、画材は消耗品ですし、懲り出すと青天井。場所も取るし、画材によっては臭いも出るので、家族に知られずにやるのは無理です。

私の場合は腐バレしてますけど、BLを読み書きすることは夫からは全然よく思われていません。辞めろとまでは思われていないけれど、きっも! というリアクションされてます……。

最近は絵は描いていないですが、昔はよく描いていました。練習の為に裸の男や女の単体絵を描いているぶんには、なんとも言われませんでした。パソコンだったら他の事にも使えるからまあいいかって思われていたっぽいです。男女でも男男でも絡み絵は怖くて描けなかったです。自分の部屋を持っていないので、パソコンの画面を見られてしまいますから。

今はもっぱらBL小説を書いていますが、パソコンの画面を見せなきゃ大丈夫です。本当は直しの時にプリントアウトして赤を入れたいんですけど、そうなれば家族の目に触れるので、我慢して全作業をパソコンでやっています。

5. No Title

普通に言う
からかわれても気にしない

一次創作をやっているならお金になる方法を模索してみては?
内職って言えばいいし
私はたまに小銭稼ぎしてますよ

4. No Title

iPadでクリスタ(じゃなくてもいいけど)入れれば目に見えるものは本体とペンだけなのでばれないと思いますよ。
外でもどこでも描けるしおすすめです。

本体はiPad miniでもなんでも自分のこだわりとの兼ね合いで大丈夫かと。
ただcloudの保存になるのでcloud容量MAXは必須、月1200円
クリスタも漫画描くなら上位でないと厳しいと思う。
年払いのがお安かったわ年間7800円。

本体とペンはともかく、維持費が月2千円弱かかりますが
趣味費と思えば安いのかしら。
本3冊買ったらすぐ2千円いっちゃうし。

iPadで漫画と検索かけるといっぱい使った感想ややり方出てきますよ。

3. No Title

>>1
横からすみませんが、動画を見るとか漫画を読むとか、消費行動だとダミーってやり易いと思うのですが、作るとなると結構難しい気がします。

掛かってる時間や熱量に対して、産まれる作品の量に違いが出て違和感が出やすいと思います。
(オープンにして一緒に生活してたら伝わると思う)
いつもいつも一枚のダミーを見せる訳にもいかない。ダミー作るために一週間かけるとか、本来書きたい絵が描けなくなってしまっては本末転倒です。
それに、何かあったときに、「○○描いて欲しい」とか気軽に頼まれても困りますしね。

2. No Title

iPadの購入は検討されてますか?
物理的にコンパクトで隠しやすいし、動画見るのに使ってる感じにすればカモフラできそうだし、安い機種を選べば初期費用もパソコンより抑えられるかと。
プロの作家さんや上手い人でもiPadオンリーの人いますよ。
クリスタ使いたい場合月額制になるのがネックですかね。

1. No Title

こういうトピでいつも思うことは…
なぜ「BL」と、いちいち発表しようと思うのでしょうか?

イラスト描いてるのなら、別にアナログだろうがデジタルだろうが
そこでわざわざ「BL」って言わなくても、可愛い猫のイラストでもなんでも差し障りのないもの見せときゃいいんじゃないですか?
趣味で絵を描くことで「BL」が旦那さんに引っ掛かるなら、ダミーのイラスト用意して
「どんなの描いてるの?」って、もし聞かれた時に見せられる絵を用意しておけばいいだけのことでは?

私はイラスト描かないけど、部屋にBLマンガあるし、PCやタブレットでもBL読みまくってるけど、わざわざ「BL」なんて言わないし、ダミーで「フルーツバスケット」並べてるし
普通に少女マンガ好きって体です。

マンガ読んでることにかわりはないので、中身が少女マンガだろうが少年マンガだろうがBLマンガだろうが、そんなの人から見たらどうでも良くないですか?

イラスト描いてることだって、何の絵描いても別にいいんじゃない?
「イラスト描く」ってこと自体が気に入らない旦那さんだと、それは別の話かな…!?

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP