匿名2番さん (6/6)
物語序盤ではまだ互いに恋愛感情などなく、物語が展開していくにつれ攻受がお互いに惹かれ合っていきくっつくというシチュエーションのお話をたくさん読みたくて投稿させて頂きました!
皆様のおすすめをぜひ教えて下さい!!
(多少好意はあったとしても、ただの友情だなとわかる範囲なら大丈夫です!)
↓参考までに。
※こんな感じだと尚いいなーと思う既読作品です。
ななつの航先生
「初恋エンカウンター」
「守ってあげたい佐渡さん」
鳥葉ゆうじ先生「路地裏プッシーキャット」
kanipan先生「足りないふたり」
小椋ムク先生「キャッスルマンゴー」
三田織先生「山田と少年」
秋平しろ先生「僕らの群青」
桂馬びんぞこ先生「はにかみを解け」
吉井ハルアキ先生「君と出会ってから僕は」
田倉トヲル先生「こいものがたり」(未完)
など(おそらく、探せばまだある…)
ほとんど漫画ですが小説でも大丈夫です。
宜しくお願い致します!
匿名2番さん (6/6)
>>11
・メロンの味
未読でした!まだ未購入ですが気になっていて後で買う欄に入れていた作品でした。わー!これは優先度上げて購入せねば…!!
情報ありがとうございました!!
匿名6番さん (1/1)
絵津鼓 さん メロンの味
匿名2番さん (5/6)
>>9
・セックスドロップ
既読でした!こちらも好きな作品です!こちらでおすすめ頂き調べたら番外編や続編も上がっていたりで「続き出てるのか!!」っと嬉しくなりました。続編はまだ単話一話しか出ていなかったのでコミックス化は先になると思いますが、今から楽しみです!
情報ありがとうございました!!
匿名5番さん (1/1)
セックスドロップ/しっけ
匿名2番さん (4/6)
>>7
・消えた初恋
こちら既読でした!私もあの作品には毎度キュンキュンさせて頂いてます。少女マンガではありますが良いラブコメしつつ適度にキュンとさせてくれますよね。大好きな作品です!
情報ありがとうございました!
匿名4番さん (1/1)
少女マンガ。ですけどBLしてます。
消えた初恋。今ドラマにもなっています。
全くの恋心が違う方向に向いている感じです。
だんだんとって感じでお好きならよいのですが。
好みと外れたら、すみません。ちるちるでも紹介されていました。もうそろろ七巻の発売日が近くなってきました。多分雑誌で確認してキスまでやっとたどり着いた感じです。ピュアピュアな感じがお好きならなら、いいと思います。すみません。そして恋心も→矢印も全く別方向行ってます。え?!って感じです。少しなら、ピクシブコミックで検索して消えた初恋とキーワードを入れたら少し読めると思います。多分。すみません。
匿名2番さん (3/6)
>>5
・宵々モノローグ
未読でした!シリーズ一作目のみ既読で他は持っていなかったのでいつの間に?!っとなってます…。一作目で映画部良いな〜と思っていたので、ご紹介頂いた宵々の他も購入しようと思います。
情報ありがとうございました!
匿名3番さん (1/1)
じゃのめ先生の映画部シリーズ4冊目
「宵宵モノローグ」
序盤からの多少の好意がOKなら映画部シリーズ全部いけるかなとも考えたのですが、
徐々にお互い惹かれあっていく描写にキュンキュンできるのはやっぱりこの4冊目かなと思ったので、宵宵モノローグをおすすめします!
匿名2番さん (2/6)
>>2
・あさってにキス
・おかえりオーレオール
既読でした!
あさって、攻め受けがとても好きなタイプで定期的に読み返してるんですけど何故出て来なかったのか…(読み返してきます!)
おかえり、あの作品も良作でしたね!攻め受けの感情の動きが自然に入ってきて誤読感とても良くエロがなくとも満足感が高かった作品です。(最後にサラッとその後ありましたが、もっと詳しく二人のその後が見たかった…)
・王子さまの抱きまくら
・絶対ないホントにむりマジでいやだ
こちら未読でした!試し読み段階でとても面白そうだなとわくわくしてます。
設定もわりと好きなので購入して読みたいと思います。
情報ありがとうございました!
匿名2番さん (1/6)
>>1
・飴色パラドックス
既読でした!この二人もそうだった!不仲から両思いまでの過程が自然ですごい良作ですよね!
また最初から二人を見たくなったので久しぶり1巻からに読み返そうと思います。
情報ありがとうございました!
匿名1番さん (1/1)
文川じみ/あさってにキス←転校生の受けの行動が攻めを勘違いさせる
ハシモトミツ/王子さまの抱きまくら←攻めは無自覚で受けを抱きまくらとして依存する
高津/おかえりオーレオール←攻めが先に受けを好きだと自覚しますが、互いに惹かれ合っていくという点は当てはまらないかもしれませんが、いい作品です。
汐見ろせ/絶対ないホントにむりマジでいやだ←はじめ受け攻めは同じ人を好きになります。
いかがでしょうか?
この質問に関する回答は締め切られました