いおかいつき 「真昼の月」の購入を考えているのですが、上中下のものと1〜4巻のものと、 イラスト違いのものがあってどれを購入するべきなのかわかりません。
どこがどう違うのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>4
ありがとうございます。
やはりイラストがどうしても気になって上中下で購入してしまったのですが、書き下ろしが気になり、1〜3も購入するか、また新たな悩みを抱えることになりました(^-^;
同じく予算に余裕がないので、余裕があるときにまた考えようと思います…(涙)
匿名3番さん (1/1)
真昼の月、以前に読みました。とても面白く、当時ハマって繰り返し読んでました。
読んだのは上中下巻の新装版です。その後1~3巻の文庫版(完全版)が刊行されたとき、書き下ろしのために購入を考えましたが予算の都合で見送りました。
今回こちらのトピを見て私ももう一度読みたくなり、あちこちレビューなど見て知った情報、僅かですが、、
1~3巻に収録の書き下ろし短編について・・1,2巻は1話づつ、3巻は多数あるようです。
初版の1~4巻についてなのですが、、こちらレーベル廃刊により未完結とのことです。
あとイラストの件は、私も同じ立場でしたらきっと迷っていますね。
海老原由里さんのイラストは作品にとても合っていましたから、、
でも選ぶとしたら、、やはり書き下ろしが多く読める1~3巻でしょうか。
楽しい読書の時を過ごせますようにー☆
匿名1番さん (2/2)
>>2
海老原さんのイラストいいですよね。
私もそれで悩んだのですが、書き下ろし&小冊子ははずせませんし、文庫本の方が良かったのでこちらにしました。
匿名2番さん (1/1)
>>1
わかりやすくありがとうございます。
イラストが海老原由里さんの方が好みなので悩みます…。
でもやっぱり書き下ろしや完結記念小冊子の内容も気になります…。
とても評価の高い作品なので読みたいのですが、こんな悩みにぶつかるとおもいませんでしたσ(^_^;)
匿名1番さん (1/2)
こんばんは。
私も迷いましたが、ルチル文庫(計3冊)を購入しました。
本編と番外編・書き下ろし以外に完結記念小冊子の短編も読めますので、こちらをおすすめします。
この質問に関する回答は締め切られました