total review:280994today:53
ゲストさん
無料会員登録
ログイン
【GUSH moetto今月の超~イチオシ】 倫敦巴里子さん「ネコじゃダメですか?」 猫擬人化 カプは、猫×人間 ★これ、擬人化特集用っていうか、普段の巴里子さんの、長生きにゃんこシリーズなのですが。一応擬人化には間違い無いし(^_^;) 泣くほど良かったのでイチオシにしました。このシリーズ、前から大好きなんです!! とにかくもう、猫好きは絶対読むべし!って感じの話です。簡単に説明すると、(猫は人間を好きになってしまった場合、月に頼むと人間の姿にしてもらえる。でも、両思いになるまで、好きな相手からは猫の姿で見られる。※好きな相手以外からは普通に人間の姿に見られてる)って話なのですが、もうなんて健気で可愛くて、胸が苦しくなる話なんでしょうか……。今回収録分は特に、シリーズの中でも傑作と言っていいと思います。何気ないシーンがとても切ない! 気づけよ~人間! って感じ。是非是非読んでみて下さい。すっごくオススメです! 【GUSH moetto今月の注目!】 くしながひろむさん「カメラカメラカメラ!」 カメラ擬人化 カプは、デジタル一眼レフ×コンパクトデジカメ ★GUSH初登場の作家さんだそうです。私はもちろん初読み。でもデビューとは書いてないから他でデビューした方かもしれませんが、お名前を聞いたことがないので、やっぱこれがデビューじゃないかなぁ??? って気もします。でまぁ、それはさて置き、この作品でも泣いてしまったんですよ! ポップなノリで全然泣かせる話じゃないんですけどね。話の中のエピソードで、『コンパクトデジカメは普段使いされるけど、性能では一眼レフにどうしても勝てなくて、風景の撮影ではご主人のお呼びがかからない』とか、そういうの読んでたら、どうにも涙腺が緩んでしまいました……。というのは、自分のカメラのことを考えてしまい、『あぁ私はなんて粗末な扱いをしていたんだろう』って、カメラのことが愛しくなってしまったからです。擬人化って、ツボに入ると“泣き”に繋がりやすいテーマだと思いました。 【GUSH moettoその他の擬人化作品】 楢崎ねねこさん「近畿☆男子」 県擬人化 カプは、京都×奈良 ★楢崎ねねこさん自体好きだし、擬人化してるのが“県”ていうのも好きーーー! しかも県が近畿地方に絞られてるから、みんな関西弁なのがたまらないです。あと、それぞれの男の子が、それぞれの県ぽく、ちゃんと行動をするので、ウマイ! とも思わされます。て言っても実は、兵庫のキャラは結構特異なんですけど(笑) 全体的にはどの県もマイルドに、でも特徴は出していて良いです~。 タクミユウさん「Smokin's Pop」 タバコ擬人化 カプは、七星(セブンスター)×舞泉(マイルドセブン) ★これもたまらなく萌えました。すごくイイです! タバコって、嗜好品の中でも特に、銘柄によってその人らしさが出るアイテムだと思うので、擬人化にはもって来いですし、それを大人の渋さを描かせたら天下一品のタクミユウさんがやるという、この絶妙!! タバコを吸わない人にはタバコのあるあるネタが一部謎かもですが、分ると面白いです。 真中ココさん「きょうのおてんき」 天気擬人化 カプは、晴れ×雨 ★この作家さんも私は多分初読みの方なのですが、面白かったです! 形あるものはまぁ分りやすいけど、この作品場合、天気だから(笑) どう処理するの? って見方でも読んでしまって、とても興味深かったです。ちなみに、曇りは赤ちゃんで、あやされてるとき、晴れにでんでん太鼓を渡されてるんですが、それって、雷ってこと? と思ったら、ちょっと怖かったです(笑) 深瀬紅音さん「溶けないうちにどうぞ」 アイス擬人化 カプは、バニラ×白桃 ★白桃の子が、めっっっちゃ白桃だわ~って感じの、見た目と性格で、面白いです。白桃は需要あると思うけど、この白桃の子は、自分に自信を持てなくてお客さんに自分(白桃アイス)を売るときにも元気がありません。でもその消極的な性格が、これまた白桃っぽい。何気に黒胡麻とかも、ぽい~って容姿で笑いました。エッチシーンも、白桃の子がトロトロで……。気持ち良さそうで萌えました。 祐也さん「地球会議」 惑星擬人化 カプは、火星×地球 ★祐也さんの描いている「ろくでなしの恋」のキャラたちが、それぞれの惑星になってます。私は元作品を未読です。しかも、太陽系とかって、ちょっと固い題材な気がしたので、読み始めはあんまり・・・だったんですが! ここでもなぜか泣いちゃいましたよ! 地球の存在について、その描かれ方が、なんというかドラマチックで、感極まってしまいました。 麻生ミツ晃さん「流れるように」 リキュール擬人化 ベネディクティン×カルーア ★リキュールたちが、全寮制(多分)のキリスト教系の学校に通っているという設定です。全然ギャグはなくて、真面目なトーンなんですけど、カルーアのキャラが独特で、思わず笑ってしまいました。リキュールたちは、美男の外国の少年に描かれてるけど、『経営難で生産ライン売った』とか、皆言うことが結構生々しくて……。ギャップにも萌え。 雪広うたこさん「adatto!」 呈味物質擬人化 旨味×辛味 ★この作家さんも初読みでした。しょっぱい・甘い・酸っぱい などの、“味”が擬人化したお話で、なかなか変っています。攻めの旨味は呈味物質だけど、純粋にそれだけで口に入れれば、なんだかよく分らない味に感じるので作中でも掴み処のないキャラです。一方の辛味は、はっきり感じられるけど、そもそも呈味物質ではない……。だから、他の五基の味たちからバカにされているんです(笑) 【GUSH moetto今月の総括】 擬人化特集、とっても面白かった(〃∇〃) 新人作家さんが多い号だったかな。 ☆☆☆ 目次 ☆☆☆ 楢崎ねねこ「近畿男子」 タクミユウ「Smokin's Pop」 真中ココ「きょうのおてんき」 深瀬紅音「溶けないうちにどうぞ」 祐也「地球会議」 麻生ミツ晃「流れるように」 くしながひろむ「カメラカメラカメラ!」 倫敦巴里子「ネコじゃだめですか?」 雪広うたこ「adatto!」 ―――ココから擬人化じゃない作品――― 志野夏穂「意地悪なアイツ」 如月水「君は純白」 むつきらん「心のケアいたします!」 日の出ハイム「君へつづく物語」 鈴目ゆら「恋なんて知らない」 ――― コラム等 ――― 深瀬紅音&編集部「4コマ&対談」 志野夏穂「もえっとーく」 島みのり&かんべあきら「はむぱら。」 編集部「moetto selection」 【GUSH moetto今月のプレゼント】 ■志野夏穂 ミニマウスパッド 100名様 ■擬人化deライバル コミック5冊セット 5名様 ・スイート・ハニー・パパ/水野透子 ・神の子~セブンス~ 1/金沢有倖 ・ミルクのお値段/真行寺ツミコ ・セブンシーズ/真行寺罪子 ・流星と真夏のクリスマス 桜並木袋小路/藤たまき ■アンソロジー GUSH peche セット 5名様 ・GUSH peche vol.1 ツンデレ攻め特集 ・GUSH peche vol.2 舐める特集 ・GUSH peche vol.3 ドS攻め特集
Copyright 2008~ © All right reserved,BLサイト ちるちる