total review:286762today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
238/242(合計:2420件)
Q矢 今井蓉
フォアローゼズ
ネタバレ
面白かった! 親友としてずっとそばにいたのに、いきなり結婚を申し込まれて溺愛の毎日。受けのアルは常識人で、攻めのサイラスのやることなすこと心の中でツッコミ入れてるのが面白かったです。 サイラスはアルのこととなると豹変しちゃいますけど、普段は凛々しくかっこよくてとてもよい。 アルは親友に戻ろうと頑張るけれど、持ち前の優しさが「こんなこと言ったらサイラス傷つくかな」とかなっちゃって、結局絆されて…
みみりぼん
原作ファンです。 きっとドラマCD化するだろうな~!とBLCDファンとしてもキャスティングを妄想して楽しみにしていましたので、キャスト発表時にはだいぶビックリさせられたものです。 慶司くんは容姿からして江口さんは想定内でしたが、 すずめさん…あべさん…!?!?と。 阿部さんといえば「イエスかノーか」の印象が強すぎることと、BLCD出演がそれほど多くないこともあり、どんな雀さんになるのだ…
SKYTRICK まつだいお
カラフル
読み始めた時は芸能人設定が出てくるし、表紙の感じから昔流行ったライトな携帯恋愛小説かなーと思い、読むのをやめようかと一瞬思ったのですが、踏み止まって良かったです。 シリアスで文芸小説のように読み応えがありました。ボリュームは多いですが、読みやすかったです。展開や文章表現も上手なのでうるっとくる事が多かった。 クライマックスシーンは松本清張の小説を読んでいる気分になったのが面白かった。 …
くらのね吉
ふばば
現代を生きるリアルな男性たちのリアルな恋愛事情を描くくらのね吉先生の新作テーマは…ズバリ「セフレ」! 主人公のかなたは今もひとり馴染みのセフレがいるけれど、もうひとり欲しいかな〜という事でのマッチングアプリ。 そこで連絡を取ったのが「ちひろ」という男性。 彼はクローゼットゲイでこれまで誰かと付き合ったこともなく、本当の恋をするまでに経験をしておきたい、と言う。 かなたも納得して早速ホテ…
榎木さんのBL演技に目がないのですが、攻を聴くのはこちらが初めてでした。 (当時レビューしようとしたら、ちるちるさんにページが載ってなかったので書き込めず…気が付いたら掲載されていたのでこのタイミングでのレビューになります) すごく…すごくよかった…! 受演技もいいんですが、攻演技もお上手~~!!!!!!!と 改めて演技力の高さに脱帽したものです。 お話としましては、「ヤリチン恋…
わが
ざくざくちゃん
表紙が可愛いなぁと思って手に取ったこちらの作品。良い意味で裏切られ、とても素敵なお話に胸がキュンとして可愛い〜!となりました。 まず、表紙から配信系のお話だとは想像がつかずそこでんん!?となった事、さらに女装配信ということで一気に私の食い付き度が上がりました笑笑笑 と言っても、配信系によくありがちなエッチな配信が始まる訳ではありません。可愛い姿に女装したMAO(茉央)が悩みに答えたり雑談し…
原作未読ですが、 同作家さまの「きりゅーとさくら」ボイスドラマがとっても良かったので、こちらも。 5歳差カップルの過去と現在。短いお話が詰まってます。 回りくどいシーンがないうえ、価格もお安めなのでコスパよし◎ 年の差カップルについて、普段そんなに気にならないのですが 本作は幼少期エピも入っているせいなのか、ちいさな頃から見てきた甥っ子に似た感情が芽生えてしまい…背徳感にソワソワして…
螺子じじ
恋愛の事になると努力ではどうにもならず上手くいかない本田は高校の同級生宇田川と再会します。高校の頃から頭もよく輪の中心だった宇田川は憧れの存在。そんな宇田川に、恋愛の手ほどきレッスンを受ける事になり…!?? タイトルの『メモランダム』とはメモをとったり、覚え書きをする事。何事にも真面目な本田は、宇田川から教えてもらう恋愛のコツをひとつひとつ疑いもせずメモを取ります。最初はこの本田のメモをとる…
市梨きみ
にゃんにゃんなー
読み終わった後はすごく胸が苦しくなる。けど2人にとっては紛れもなくハッピーエンドだと思う。だって帯にもある通り「ずっと2人でいられることが1番なハッピーエンド」だから。 世間一般的には、生きて幸せに暮らすことがいちばんのハッピーエンドだろう。だが葵兄ちゃんと福太にとっては、ずっと2人でいることが叶うなら、死ぬことすら構わなかったのかもしれない。葵兄ちゃんが死に、共に生きるということが叶わない状況…
165
コミックの1巻を復習して万全の態勢で聴きました。 阿部敦さん大好きなんです!楽しみに発売日を待っておりました。 アラフォーの役ということで声を老けさせてたら…と心配でしたが、コミカルで元気で阿部さんらしさ(私が好きな)全開でした。 ただ、原作の雀の枯れ具合なイメージとちょっと違ったかな?でもとっても良かったです! 慶司役の江口さん。低音でクールでイマドキ男子?こちらもちょっとイ…